VTIBXとは?新発売の国際債券ファンドについて

このQ&Aのポイント
  • VTIBXは、Vanguard Total International Bond Index Fund Investor Sharesの略称です。このファンドは、アメリカ以外の日本やヨーロッパの政府や会社の債券に投資する投資信託です。
  • VTIBXのベンチマークは、Barclays GA ex-USD FlAj RIC CpIxHgdとしています。このベンチマークは、https://fundresearch.fidelity.com/mutual-funds/summary/31638R790で確認することができます。
  • アメリカ以外の債券に投資するにも関わらず、VTIBXはアメリカ国内の債券事情にも連動しているようにみえるのは、主にアメリカ人が購入するためだと考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

VTIBX

Vanguard Total International Bond Index Fund Investor Shares (VTIBX)がアメリカで新発売になりましたが、これはアメリカ以外の日本やヨーロッパの政府や会社の債券に投資する投資信託です。Barclays GA ex-USD FlAj RIC CpIxHgdをベンチマークとしています。Barclays のベンチマークはhttps://fundresearch.fidelity.com/mutual-funds/summary/31638R790 アメリカ以外の債券に投資する投資信託にもかかわらず、アメリカ国内の債券事情にも連動しているようにみえるのですが、それはどうしてでしょうか?買うのが主にアメリカ人だから?? でしょうか?

  • ga111
  • お礼率62% (416/664)
  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.1

こんにちわ。 金利が下がれば債権価額は上がり、金利が上がれば債権価額は下がるという、逆相関の関係です。アメリカの中央銀行は量的緩和(QE)をして金利を下げています。そろそろQEを止めようかとかいう話が出ていると報道されています。日本もアベノミクスと黒田砲で緩和しています。世界中の国々で緩和しています。 ですから、どの国の債券でも、格付けの高いモノなら似たような値動きになりますよ。ジャンク債は独自の値動きをします。 最後に、VTIBXはアメリカにも23.2%を割振ってるようですよ。詳しくはVanguardのサイトまで↓。 https://advisors.vanguard.com/VGApp/iip/site/advisor/investments/portfoliodetails?fundId=1231

ga111
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、実はバンガードに電話をかけて聞いたのですが、そのときは、日本が一位の投資先でした。 でも、あなた様の言われている事のほうが正しいようです。 アメリカの中央銀行の量的緩和(QE)に連動しない、債券ファンドを探していたのです。ex USAと付かないとダメみたいですね。

ga111
質問者

補足

>ですから、どの国の債券でも、格付けの高いモノなら似たような値動きになりますよ。 書き忘れましたが、私は、金融緩和をしはじめた国(日本)とそれをやめようとする国(アメリカ、金利上昇の予兆がある)では、当然違いがあるのではないかと思ったわけです。間違っていたら、ご指摘ください。

関連するQ&A

  • 投資信託について

    まとまった資金が手に入ったため、一部を投資信託で運用しようと考えています。 円安が進んでいる今、どんなファンドに投資すべきでしょうか。 個人的には対円で上昇度合いの低いレアルなら将来性もあると思い、ブラジルの投資信託を考えていますが、どうなのでしょうjか。 あと、アメリカの債券に投資したもので基準価格が低いファンドがあったのですが、今後アメリカが金利を上げた時やはり債券価格が下落するので、アメリカの債券ものはまずいのでしょうか。 もちろん投資は自己責任の上で行います。投資は初心者のためアドバイスをお願いします。

  • セゾン・バンガードにするか、トヨタアセット・バンガードにするか迷ってます

    セゾン・バンガードにするか、トヨタアセット・バンガードにするか迷っています。 セゾン・バンガード・バランスファンドで毎月7万ずつ積み立てようと思い、口座開設も一応済ませましたが、債券が半分を占めているというのが気にかかっています。 そこで全部株式のトヨタアセット・バンガードにしようかと考えましたが、こちらは米国株が半分なので、そこがまた気に掛かります。 また信託報酬もセゾンに比べればちょっと高いです。 ちなみに内容ですが 【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】 米国株 22.4% 欧州株 15.9% 日本株  4.7% 新興株  4.1% 米国債券 18.7% 欧州債券 20.0% 日本債券 8.1% 現金  6.2% 手数料無料、実質信託報酬0.78% 株式と債権の比率は50:50 【トヨタアセット・バンガード海外株式】 米国株 バンガード・グロース・インデックス・ファンド(約32.5%) 米国株 バンガード・バリュー・インデックス・ファンド(約32.5%) 欧州株 バンガード・ヨーロピアン・ストック・インデックス・ファンド(約30.0%) 新興株 バンガード・エマージング・マーケット・ストック・インデックス・ファンド(約 5.0%) 信託報酬:約1.29%(税込み) 債券が有利なのは高金利のときだと聞いています。 また、自分の年齢が30代半ばとまだ若い方だと思うので債券より株式かなと考えています。 でも今米国株が下がっているし、アメリカはすでに成熟した国だし、それほど成長も期待できそうにないので、米国株半分と言うのもどうなのかなあと思います。 そこで、ベテランの方に教えていただきたいのですが、もし買うとしたらどちらをお選びになりますか。 理由も一緒に書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の構文と邦訳

    Source: Morningstar, as at end of December 2016. The popularity of the equity index is calculated on the basis of the index fund (index mutual funds and ETFs) assets tracking those indexes in each of the three selected regions, in USD. 以上は,ある英文の表の典拠ですが,構文と意味が分りません。ご指導下さい。宜しくお願い致します。

  • 現在アメリカの債券投資信託に投資しており、特別分配

    現在アメリカの債券投資信託に投資しており、特別分配を1年程受けとっています。今解約すると投資200万に対して分配金込みで6万程マイナスになるそうなんですが 6万は諦めてすぐに売ってしまうべきでしょうか?

  • 債券型の投資信託の価格は、債券価格と利回りのどちらに連動している?

    株式型の投資信託が株価に連動するのと同じように、 債券型投信の基準価格は債券市場の価格に連動するとばかり思っていたんですが、利回り(金利)の方に連動しているのでしょうか? 債券の価格と利回りは反比例ですので、どっちに連動してるかで真逆になってしまいますよね? 例えば三菱UFJの世界国債インデックスファンドを見てみると、シティグループ世界国債インデックスをベンチマークとしています。 これは「主要国の国債の総合投資利回りを各市場の時価総額で加重平均し、指数化したもの」とあります。 最近は米国債の利回りはかなり下がってきていて、株価と一緒に債券型の投資信託の価格まで下がってきています。利回りが下がるということは、米国債が買われているということですから、基準価格も上がるはずだと思うのですが、実際は下がっています。これはドル安など為替の影響によるものとも思ったのですが、利回りの方に連動しているなら基準価格も当然下がる、そういうことなのでしょうか? 長くなってしまいましたが、債券価格・利回りのどちらに連動しているかが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 投資信託のしくみについて

    質問(1)  インデックスファンドは「225」や「TOPIX」に連動した動きをしますが、運用資産から配当収入が発生する時期は資産が増える為、基準価額が一時的にベンチマークを上回ると思うのですが?間違っていますか?  質問(2) 債券で運用している投資信託は毎日投資家から集めた資金で債券を売買しているのでしょうか。 債券の利子収入で分配金を出しているのだから、           「購入した債券は償還まで保有」→金利上昇→債券価格下落→「保有債券売却で損失回避」→新規購入 又は、 金利下降→債券価格上昇→「保有債券売却で売却益」→新規購入 ファンドマネージャーは毎日こんな事をしているのでしょうか?

  • REITが入った投資信託のメリット・デメリット

    アラサー夫婦1500万の資産運用 http://okwave.jp/qa/q8985516.html の続きです。 600万ぐらいを投資信託で運用しようと思っています。 今考えているのは、「海外ETF バンガードトータルワールドストック(VT)」です。 為替リスクが少し心配ですが、これは為替ヘッジなしという投資信託ならどれも同じですよね? これ以外に、もう一つ債券も入った投資信託をしようと思っていて、株と債券だけのものにするか、REITも入ったものにするか迷っています。 具体的には、 ●セゾンバンガードグローバルバランス ●世界経済インデックスファウンド ●eMAXIS バランス ●SBI資産設計オープン ●マネックス資産ファウンド育成型 辺りのどれか一つを考えているのですが、REITが入っているものと入っていないものとどのような違いがあるでしょうか?どちらがオススメですか? 具体的にどの投資信託がオススメか、もしくはこれはやめた方がいいなどありましたら、教えてください。 また、VTと上記どれかの投資信託に300万円ずつか、VT400万とその他200万で投資しようかと思ったのですが、もう一つぐらい投資信託を増やしたほうがいいでしょうか? ちなみに、一度には買わず1年ぐらい掛けて何回かに分けて投資しようかと思いますが、これもどれぐらい期間を空けたほうがいいなどありましたら、教えてください。 勉強不足で質問が多く申し訳ありませんが、一部でもご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 新発米国債の買い方

    国内証券会社で既発米国債は、買えますが新発の生債券を購入するのは米国現地証券会社でしか買えないのでしょうか? 調べてみると、アメリカのインターネット証券会社は株式、投資信託、オプション取引とあり債券がなく、銀行や投資銀行などで債券は買うことになるのでしょうか?

  • ○○建ての意味

    投資商品などでよくある「○○建て」という言葉の意味が分りません。同じような海外の債券が入っている投資信託で、「円建て」のものもあれば「ドル建て」というのもありますがどう違うのでしょうか? また、アメリカは全然入っていないファンドで「ドル建て」というのはどういう意味なのでしょうか? たぶんとても基本的なことなのかして、ネットなんかで調べても詳しく載っていなかったので、どなたか詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • ポートフォリオについて意見下さい

    私のポートフォリオについて御意見下さい。 29歳♂子供4歳と1歳います。 現在国内株30%国内債券10%外国株20%外国債券20%その他20% の内藤本の教科書どおりのポートフォリオを組んでおります。 貯金は500万ありその内300万を投資する予定で現在上記の 比率に従って半分ほど投資商品を購入いたしました。 今の年収と消費の水準からいけば毎年150~200万前後投資に まわせます。 商品は主にセゾンバンガードを半分ほど購入し、国内株をETF国内債券を変動個人国債、その他の部分をリートの投資信託で埋めております。 海外株はセゾン内にプラスしインドとチャイナの投資信託を小額 ですが買い足しております。 少しづつ買い増しながら勉強を続けておりましたが勉強を進めるうちに 日本株や日本債権などにあまり将来性を感じなくなってきました。 そこで下記のように国内株を20%にへらし外国株を増やそうと 考えております (1)国内株20%国内債券10%外国株30%外国債券20%その他20% 若しくは国内債券0%で外国株40%で、外国株はAvest-eなどの アクティブ型の投資信託か若しくはETFで増やそうかと思って おります。 最終的には正解は無く自分で決めないといけないことは重々承知 しておりますが先輩方の御意見頂戴したくまた皆様のPF参考に 教えていただければ幸いと思います。 よろしくお願い致します。