• 締切済み

子持ちの就職

一歳の子を持つ二十代母です。 現在接客業でパートをしているのですが、正社員で働きたいと考えています。 希望は事務なのですが経験がありません。 簿記二級と情報処理は高校で資格をとり、今改めて勉強し過去問でも合格点をとれくらいになりました。 ただ経験がないのと子供も小さいので、このまま就活をすべきなのか、アルバイトで経験を積んで育児も落ち着いてから就活をすべきなのか悩んでいます。 個人的にはアルバイトで探したとしても、難しいことには変わりがないので、だったら若いうちに就活をしたほうがいいのかなと思っています。 また小さいお子さまをお持ちの方で再就職なさった方は、どのような職につきましたか? 参考までにお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#227067
noname#227067
回答No.1

こんにちは。 20代、4歳になる子供がおります。 現在、契約社員としてユーザーサポートの仕事をしています。 何でその職かというと、経験があり、尚且つ私に適した(能力を発揮できる)職務であると 考えたからです。 現職に就くまでは貯金や保険の営業をしたりもしましたが、 子供が巣立った後、私自身誇りを持ち、毎日楽しく続けていける職かと自問した結果、 前職は退職することとなり、現在に至ります。 ご質問者さまは正社員にこだわりがあるようですが、もしパートナーがいらっしゃって 安定した収入があるようなら、ご希望の事務の仕事をアルバイトや契約、派遣等で探してもいいのではと思います。 また、20代前半ならまだ未経験で可愛く済みますが、 後半になってくると洒落にならないこともあります。 素敵な職場が見つかるといいですね! そうそう、私は女の転職というサイトで転職活動をしました!参考までにお時間あれば見てみるといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 再就職と資格

    再就職と資格 結婚を期に現在勤めている会社を退職することになりました。 育児など落ち着いたら再就職をしたいと思っています。 そこで資格の勉強などを始めようと思っているのですが、 どんな資格をとろうかと迷っております。 資格を持っているからといって、すぐに再就職できるなどとは思っておりませんが、 参考程度にでもなれば、ないよりは少しはマシだろうと考えて勉強することを決めました。 現在、宅建資格を持っておりますので、出来ればそれと相性のいいものを探しています。 いくつかの候補として、 マンション管理士、管理業務主任者、FP、日商簿記2級などを考えてはいるのですが・・・ 再就職は事務職希望で、雇用形態は出来れば正社員、派遣、パートなどとにかく働ければよいです。 それを考えるとマン管や管理業務主任者は専門職に近くなるので、 派遣やパートでも募集の多い簿記やFPの方がいいのかと迷っています。 実際、簿記とFPはどちらの方が強みになるでしょうか。 また、他に何かよい資格の情報などありましたら教えて下さい。

  • 27歳の再就職

    27歳女性、昨年退職しました。 大学卒業から正社員として販売職に勤めていました。 接客と作業のバランスの取り方、サービス残業などで精神を病んでしまい、実家に帰りました。 とにかく働かなければと、退職後いくつか短期のバイトをしてリハビリをしましたが、最近では求人がなかなか見つかりません。 やりたいことは見つからず、これだけは無理、という仕事しか思い浮かびません。 短期バイトの時に簡単な事務(事務職経験には含まれない程度のものです)をしていましたが、それが合っていたような気がしたので、今MOSと医療事務の勉強をしています。 市役所の臨時職員などを考えていますが、今は事務の勉強中なのでまだ応募が出来ません。 私がすんでいる地域は田舎で求人が少なく、正社員の求人はほとんどありません。 いずれ正社員になりたいのですが、バイトなどをせずに正社員になるための就活を続けた方がいいでしょうか? それとも、取り合えず短期ではなく長く勤めるアルバイト、パートを探した方がいいですか? パートをしながら、正社員としての就活をした方がいいでしょうか? 年齢的に、そろそろ正社員として採用されるのも限界かなと思い焦っています。

  • 未経験30代で経理に就けるでしょうか。

    現在、就活中の34歳女です。 高卒で以降アルバイトとパートで接客業等の経験しかありません。 昨年、何とか就職しようと簿記の勉強を始めて何とか2級に合格しました。そして今就活をしていますが、どこも経験者のみが多くほとんど相手にされない状況です。未経験という部分はどうにもならないので何とかそこを上回るアピールポイントを作りたいのですが、簿記の知識とPC基本(ワードとエクセル)以外に今は見当たりません。 早く職には就きたいですが、あと数ヶ月程度の猶予はあります。 その間に就活を続けながらもできるスキルや身につけたほうが経理に採用されやすい知識等はありますか? 他、このような立場の就職にアドバイスがあれば聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 職種にこだわる?就職にこだわる?

    現在就職活動中です。 経理の職種につきたく簿記の勉強もし 3級に合格しましたが なかなか未経験では正社員では就職は難しく 悩んでいます。 違う職種で少しでも興味のある職から 幅広く正社員を目指して 就職活動するか 経理にこだわって派遣でもアルバイトでも 経験みながら正社員の経理を根気強く探すか… (医療系の職歴しかありません、20歳♀) 自分で考えることなのはわかっています。 皆さんの意見聞かせてください!!

  • 子持ちの再就職

    子供が二人(3歳と1歳)の33歳の専業主婦です。子供を保育所に預けて働きに行こうと思っています(生活のため)。 もちろん正社員が希望なのですが、住んでいる所は郊外で正社員募集が殆どありません。 希望としては、出産まで不動産会社で事務をしており一応宅建を持っていますので経験を活かした仕事があればと思っています。しかし不動産業界は基本土日が休みではないので子供がいる立場では難しいと思います。また法人営業等の万が一土日が休めるような仕事があったとしても通勤に1時間から1時間半くらいかかる中心地に通わなければなりません。 さして珍しい資格でもないのですが、唯一の資格なので活かせればと思っていました。しかし子供の事を考えると近隣で資格と関係のない業種の正社員かパートを探した方がよいのでしょうか?それとも年齢の事もあり転職も難しいので頑張って中心地でよい条件の正社員を探した方が良いのでしょうか?   子持ちの皆さん、退職前の経験を活かした再就職されていますか?

  • 2歳子持ちの再就職

    夫・妻(私)・子供(2歳)の家族です。 子供が病気になったときに面倒をみてくれる人がいません。 そのため、子供が病気の時は私が仕事を休まなくてはいけません。 正社員希望ですが、正社員が難しい場合、パートで6時間位働けるところを希望しています。 このような私でも雇ってくれるところがあるでしょうか。 *大都市ではないので余るほどの求人はありません。 私と同じような状態にありながら再就職できた方がいらっしゃれば是非成功の体験談を聞かせて下さい。 *今まで、事務職の経験しかありません よろしくお願いします。

  • 37歳簿記2級取ったら、就職するか1級目指すか

    37歳子持ちパート主婦です。現在はレジのパート(5年)をしていますがドロドロの人間関係が嫌になり転職を考えています。接客は好きなのですが、子供が小さいため土日休みじゃないと難しく事務職への転職を希望しています。 現在簿記2級の勉強をしています。しかし、37歳&子有り&学歴、経理経験無しという3重苦では仕事は無い気がします。パソコンもMOS上級持っていますが、長年使ってないのですっかり忘れてますし正社員で8年事務職についていましたが特殊な職場でしたので一般企業では通用しないと思います・・今年の6月に簿記2級の試験を受けて(受かるかわかりませんが・・・)就職活動をするか、11月の1級試験に向けてパートを辞めて勉強に専念するか悩んでいます。(半年では1級は取れないと聞きましたが・・) 5年間、スキルにもならない仕事をしていて後悔しています。

  • 再就職について

    23歳の女です。4月から働き始め色々あり3ヶ月で仕事の方を辞めてしまいました。 今は、アルバイト等せず3ヶ月ほど就活をしたりしています。しかし、なかなか再就職できません。 最近は、正社員を諦めて、パートやアルバイトの方に応募しようか迷っています。 母もパートでもいいと言ってくれています。 面接でなんで結婚もしていないのパートなの?って聞かれた時なんて答えるのがいいのでしょうか? 素直になかなか正社員で就職できないのでパートで頑張ろうと思ったとか答えていいのでしょうか?

  • 子持ちの就職に役立つ資格ってありますか?

    20代後半♀です。 大卒後ずっと同じ会社で正社員として専門職につき、現在産休中なのですが、産休に入る前から会社の業績がよくありません。最悪、復帰前に会社がなくなったり、私のポストがなくなったりするかもしれません。 今までやってきた仕事は一応専門職ですが、資格というより体力と時間の必要な仕事なので、一度離れてしまったら子持ちで採用していただける処はないと覚悟しています。 そこで、万一復帰できなかったときのことを考えて、折角の産休中に何か資格を取りたいと考えています。 皆様の業界で、「未経験、30歳前後♀、子持ちでもこの資格があれば面接ぐらいはしてみるかな~。」といわれる資格はありますでしょうか? 前述の通りおもに産休中の取得を目指していますので、実務経験が必要なものは難しいです。 雇用形態はできればフルタイム正社員、ただ子供がまだ産まれる前で、今後の働き方のビジョンが全く見えていないので、パート、派遣も考慮にはいれています。 今のところ考えているのは、医療事務、宅建、司法書士、社会保険労務士などですが、最近保育士もアリか?!とも考えています。 WMの方を始め、実際に採用担当の方々、よろしくお願いします。

  • 簿記の資格がないと一般事務への採用は無理(新卒)

    今大学3年生で就活中の女子です。 私は一般職(事務)の仕事を志望しているのですが、大学は文学部の心理学科だし、簿記などの資格もありません。 また、アルバイトも飲食店での接客しか経験がなく、何をアピールして良いのか分かりません。 一般職に採用されるには、やはり商学部や経済学部出身という肩書や、簿記などの資格を持っていないと厳しいでしょうか? もしも厳しいのであれば、今から方向転換しようと考えています。 本当に真剣に悩んでいます。 厳しいアドバイスでも喜んで受け入れますので、よろしくお願いします。 ただ、批判だけするのは遠慮願います。