• 締切済み

トラップのない排水口は、建築、衛生上問題ではないのでしょうか?

排水口と書いてあるところを開けていたら、臭いが大変で、咳が止まらなくなりました。家主にいっても、何もしてくれず、再度訴え、やっと調べてもらったところ、トラップのない排水口とのことですが、これは、建築上、衛生上、問題ではないのでしょうか? ついでに、非常口もないのですが、消防法などでは、問題にならないのでしょうか?ネット上をいろいろ調べたのですが、良く分かりませんので、御存じの方がいましたら、お教えください。

みんなの回答

  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.6

「回答に対するお礼を」を読みまして思ったのですが、 鉄筋コンクリート造の建物のトイレということならば、おそらくそこの排水口は汚水配水管の掃除口です。蓋の表示が違っているだけだと思います。 トイレの床の仕上は何になってますか?おそらくビニール系のシートではないでしょうか。そのような仕上の場合は拭き掃除が前提です。毎日水洗いをしているとシートがはがれてしまいます。 水洗いを前提としたトイレは床がタイル貼り等になっています。そして排水目皿がついていて、そこに向かって床に勾配がついています。 掃除口ですが、これは配管が詰まった時にそこからつまりを直すものなので当然トラップはついていません。(トラップをつけると掃除が出来ませんので) 2階の掃除口は半分閉めて・・・ということですが、これはおそらく通気管が無いので排水の流れを良くするためだと思います。(通気させないと配管の中の空気がじゃまになり、流れが悪くなるのです。) 本来ならば、配管を建物外部まで延ばしてそこで通気させるのですが、おそらくその建物には通気管が無いので掃除口から通気させるため「半分閉めて・・・」の説明だと思います。 それから外部の人に見てもらうのであれば、管理会社や(その建物を建てた)建築会社と無関係のところに頼まないと本当のことを言わない場合があります。 建築士でなくてもかまいません。(建築士の中には設備関係を分からない人もいます)設備業者で十分だと思います。(「○○設備」などの会社。但し、空調工事だけしかやっていないところもありますので注意) あと非常口関係ですが、私、法規には弱いもので間違って答えてしまっては迷惑になるので回答は控えさせて頂きます。

  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.5

お礼拝見いたしました。 恐らく便所の排水かと想像いたしますが、もしどうしても匂いがするようでしたら、大家さんか不動産屋さんと相談して、排水管専門の清掃業者に相談することをお勧めします。 もし業者が判らなければ、役所の環境関係の部署か、建設関係の部署にお問い合わせになれば教えてもらえると思います。 トラップが無いという話ですが、もし完全になければすごい匂いがします。 恐らく封水深が浅いのではないかと思われます。 一階と言うことですから、もしかしたらメインの排水管に取り付けるトイレからの会所を開けたのかもしれませんね。 外部のですと、トラップを着けてない場合も多いです。 二重トラップの危険もありますから。 内部の方は先ほども書きましたが、封水深が浅い場合が多いですから、臭くなるのです。 二階の排水のふたを半分開けるというのは一寸理解できませんが、一階と繋がっているのはあり得ることです、と言うより余程のことがない限り経済的理由で繋がっています。 もっと大きな構造物を想像していたものですから専門家と書きましたがビル管理会社とか、汚水処理専門業者などを言ったつもりでした。 一階と言うことであれば、避難口等については普段から自分が逃げやすいように整理して、心がけておくことが肝要かと思います。

  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.4

>排水口と書いてあるところを開けていたら、 ということですが、何で排水口に蓋があるのか(開けたということなので)理解できません。通常排水口には蓋などありませんから。考えられるとすれば、配水管の掃除口ぐらいしかないと思いますが。 具体的にどの部屋のどんな場所なのですか?詳しく分かれば対処出来るかもしれません。 確かにトラップがないと下水管(公共下水への直接放流式の場合)からの虫や有毒ガスが上がってくる場合があります。問題です。但し、公共下水へつなぐ前に敷地内の桝の中でトラップを作っている場合があります。この場合は公共下水からのにおいは上がってきませんが、桝までの配管の中のにおいは上がってきます。 かといって建物の中側にもトラップを作ると二重トラップとなり、排水の流れが悪くなってしまいます。 確実にトラップが無いのであれば、トラップを作るべきだと思います。 ついでの質問の方ですが、非常口が無いのでしょうか?それとも非常口の表示(誘導灯又は誘導標識と言います)が無いのでしょうか? 非常口自体については建築基準法代35条並びに建築基準法施行令第121条に載っていますが、建物の面積や階数、用途によって違ってきます。 誘導灯又は誘導標識については消防法施行令第26条に載っています。これも建物の面積や階数、用途によって違ってきます。 法律の文章は読みづらいですが、建物が該当するのかどうか一度目を通してみてはいかがですか? 建築基準法 http://www2q.biglobe.ne.jp/~shunkkr/kenta/HOU103.TXT 建築基準法施行令 http://www2q.biglobe.ne.jp/~shunkkr/kenta/REI103.TXT 消防法施行令 http://www2q.biglobe.ne.jp/~shunkkr/kenta/SREI101.TXT

mieclub
質問者

お礼

大変わかりやすく、また、 HPアドレスも教えていただき。大変感謝いたします。 @@@ >排水口と書いてあるところを開けていたら、 ということですが、何で排水口に蓋があるのか(開けたということなので)理解できません。通常排水口には蓋などありませんから。考えられるとすれば、配水管の掃除口ぐらいしかないと思いますが。 具体的にどの部屋のどんな場所なのですか?詳しく分かれば対処出来るかもしれません。 @@@ 私も入居の時から、変わっているなと想いました。 想像されているように、トラップが無いのは、清掃メンテナンスのためだそうです。つまり、『清掃口』といってもいいでしょう。しかし、『排水口』と書いてあるのです。12cmほどのアルミ色の円形で真ん中に2cmほどの口があり10円玉などであけられます。場所はトイレです。「トイレはそんなに水をつかわないから、そのような構造のものを排水口にしている」のだそうです。 しかし、私は、毎日、水を使って掃除すべきところだと想っております。 @@@ >確かにトラップがないと下水管(公共下水への直接放流式の場合)からの虫や有毒ガスが上がってくる場合があります。問題です。但し、公共下水へつなぐ前に敷地内の桝の中でトラップを作っている場合があります。この場合は公共下水からのにおいは上がってきませんが、桝までの配管の中のにおいは上がってきます。 かといって建物の中側にもトラップを作ると二重トラップとなり、排水の流れが悪くなってしまいます。 確実にトラップが無いのであれば、トラップを作るべきだと思います。 @@@ 建築の方が言っていますので、トラップはありません。 トラップを作るべきなのは、この家の所有者でしょうか? それとも、借りている私でしょうか? また、それは、法的義務があるのでしょうか? @@@ >ついでの質問の方ですが、非常口が無いのでしょうか?それとも非常口の表示(誘導灯又は誘導標識と言います)が無いのでしょうか? @@@ 両方ともありません。 @@@ >非常口自体については建築基準法代35条並びに建築基準法施行令第121条に載っていますが、建物の面積や階数、用途によって違ってきます。 誘導灯又は誘導標識については消防法施行令第26条に載っています。これも建物の面積や階数、用途によって違ってきます。 @@@ 1階の20坪、店鋪ですが、そこに住んでおります。 @@@ >法律の文章は読みづらいですが、建物が該当するのかどうか一度目を通してみてはいかがですか? 建築基準法 http://www2q.biglobe.ne.jp/~shunkkr/kenta/HOU103.TXT 建築基準法施行令 http://www2q.biglobe.ne.jp/~shunkkr/kenta/REI103.TXT 消防法施行令 http://www2q.biglobe.ne.jp/~shunkkr/kenta/SREI101.TXT @@@ 有り難うございます。ネット上探ていたところです。 助かりました。努力して読解してみます。

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.3

開けなければ臭いは無いんですよね? うちの台所の流し台は、排水口の部分がそのままトラップとなっているようで、中ブタを外すとトラップでなくなる構造になっています。 以前夜中に排水口から音が出るということで業者に見に来てもらったんですが、そのときに仕組みを聞きました。 排水口が比較的大きく、中に釣鐘みたいな形の中ブタが有るとしたらそれがトラップとなっているはずです。 本当にトラップが無ければ、常に臭いが出ているはずですよ。

mieclub
質問者

お礼

前にも御回答いただいたと想います。 いつも、有り難うございます。 >開けなければ臭いは無いんですよね? 皆無ではありません。トイレ内の排水口なのですが、 トイレは、芳香剤を入れても、いやな臭いがのこっています。少しでも開けていると大変です。 >本当にトラップが無ければ、常に臭いが出ているはずですよ。 建築を担当した会社の方が『無い』と言っております。おっしゃる通り常に臭いはわずかながらであってもでていると想います。

noname#1660
noname#1660
回答No.2

トラップの無い排水溝は「衛生」上、問題有りでしょう。 害虫やネズミなどの進入路にもなりかねませんし・・(ネズミはトラップがあっても入ってきますが)、保健所などに相談されては如何ですか? たぶん家主に改善を求めてくると思いますが、その事により「miecluc」さんと家主さんの関係が悪くなるかも知れませんけれど・・・ 非常口については、住まわれている建物の規模などにより消防法で決まっています。例えば2階建てアパートくらいならば、階段を使わなくても別ルートから逃げることが出来るだろう。ということになると思います。

mieclub
質問者

お礼

早速御回答いただきまして有り難うございます。 >トラップの無い排水溝は「衛生」上、問題有りでしょう。 害虫やネズミなどの進入路にもなりかねませんし・・(ネズミはトラップがあっても入ってきますが)、保健所などに相談されては如何ですか? たぶん家主に改善を求めてくると思いますが、その事により「miecluc」さんと家主さんの関係が悪くなるかも知れませんけれど・・・ 家主の方にいっても建築を担当した会社の方にいっても、『そのようなもの』との返事しかもらえず、私も、保健所に相談しようかと想っております。 >非常口については、住まわれている建物の規模などにより消防法で決まっています。例えば2階建てアパートくらいならば、階段を使わなくても別ルートから逃げることが出来るだろう。ということになると思います。 みなさん、なぜか、1階に住んでいるとは想像してないのですね。^^ もしかして、1階には、非常口はいらないのでしょうか?

  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.1

先ずあなたは今どういう建物にお住まいなのでしょうか。 建物の種類によって答えはかなり変わってきます。 それとなぜ排水口と書いてあるところを開けたのかも判りません。 何か理由があって開けたと思うのですが、普通は排水口に至るまでにトラップを設けるものではないかと思います。 どういった構造か判ればいいのですが、建築上も衛生上も問題ないかもしれません。 非常口についても、建築基準法上必要なものであれば設置していなければ検査が通りません。 もし心配でしたら縄ばしごなど自分で用意するのも良いかもしれません。 普段さわらないところを確認するのは非常に良いことですが、時としてそう言う目に遭うことはあります。 そう言うときには専門家に任せた方が危険が少ないかと思います。 規模の大きいものですと死に至る場合もありますから。

mieclub
質問者

お礼

早速の御回答有り難うございます。 >先ずあなたは今どういう建物にお住まいなのでしょうか。 コンクリート流し込み一戸建て住宅2階建ての 1階半分にすんでおります。 >それとなぜ排水口と書いてあるところを開けたのかも判りません。 排水するためです。 >どういった構造か判ればいいのですが、建築上も衛生上も問題ないかもしれません。 排水口は、2階の排水ともつながっているそうです。 2階も最初開けていたのですが、半分しめるものだと言われ、そうしているそうです。 >非常口についても、建築基準法上必要なものであれば設置していなければ検査が通りません。 法律上、必ずしも必要ではないのですね。 >もし心配でしたら縄ばしごなど自分で用意するのも良いかもしれません。 一階なので、必要ありませんが、自己責任なのでしょうか? >普段さわらないところを確認するのは非常に良いことですが、時としてそう言う目に遭うことはあります。 そう言うときには専門家に任せた方が危険が少ないかと思います。 専門家とは、建築設計士の方でしょうか? >規模の大きいものですと死に至る場合もありますから。 体力のない方であれば、そういうことにもなりかねませんね。

関連するQ&A

  • 排水トラップについて

    大学生で現在下宿をしています。 私の下宿には排水トラップ(排水管の曲がっていて水が貯めてあるところです。)がありません。家に入ったのが秋だったのであまり気になりませんでした。ですがだんだんそこからする臭いが気になるようになりました。 そもそも下宿を見に来た時にもすこし臭うなとは思ったのでホワイトハ◯スさんに聞いてみたところ、一ヶ月ほど人が入っていないのでお手洗いの水が流れてなく、それが原因で臭っているだけなので使い始めれば問題ありません。といわれました。 でも臭いはありますし、去年の秋に入って今年が最初の夏なのですがコバエがおそらく排水口からあがってきてもうとてもストレスになっています。 ネットで調べてみると大家さんに相談して工事…などありますが、たかが下宿の大学生一人の意見で工事が行われるとも考えにくいです。 これは見学の時に完全に予備知識がなく、排水トラップの確認もせずに入ってしまった私が完全に悪いのでしょうか…。 引越しも考えましたが、入って1年もたっていませんし金銭的にも問題があります。 余談ですが、実は入ったすぐあとも、襖が曲がっていて使い勝手が非常に悪かったのをホワイトハ◯スさんに相談したのですが、じゃあ様子を見に行きますね、といったものの全く対応がありませんでした。正直うんざりです。対応が悪いのでここに相談しても意味がないのでは…と思います。 排水トラップについて、臭いとコバエにすごくなやんでいます。 何かいいアドバイスはないでしょうか。回答よろしくお願いします…。

  • 洗濯機排水溝におい (トラップなし)

    賃貸マンションに住んでいるものです。 洗濯機の排水口からどぶのような悪臭がします。 床の排水管に洗濯機の排水ホースをただ差し込むだけになっているのでトラップなしのタイプだと思われます。 賃貸なので、大きな工事や床などを傷つけることなく臭いをなくすことができる方法を教えてください。

  • 排水トラップ用の防臭わんの取付け

    10日前から洗面台の排水口から下水の臭いがします。 掃除をしたり薬剤を投入したりしたのですが、あまり効果がありませんでした。 インターネット検索したところ、「防臭わんが効果的」という情報を発見しました。 ただ、自宅の排水口を確認したのですが、排水パイプらしきものが見つかりません。 このようなタイプの排水口でも、「排水トラップ用の防臭わん」で対応できますか? 以上、よろしくお願いします。

  • お風呂の排水口がとても臭いのです

    お風呂の排水口からの悪臭(下水・汚水のメタンガス系の臭い)がひどくまいっています。 排水口にはトラップがついているのですが、臭いは逆流してくるのでしょうか?それともトラップの所の水の溜りがよくないのでしょうか?特にトラップの水が漏れているようには見えません。 もしそうであれば、どのような解消方法がありますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 排水口の臭い、汚水枡にL字トラップ設置で防げるか?

    築25年の一戸建て住宅に越してきました。 洗濯機置き場と浴室内の排水口がひどく においます。 他の質問の回答から、原因は排水口にトラップがついていないことだと知り、水道屋さんにトラップ設置の見積もりにきてもらったところ、 トラップは各排水口につけなくても、 室外の排水枡(汚水枡?)にL字トラップというものを設置すれば臭いは防げるといわれました。 確かにこの方が工事費も割安ですが、 効果に疑問が残ります。 どなたかぜひご助言ください。

  • 洗濯機の排水口の悪臭(トラップ、防水板なし)

    築10年の賃貸住宅に最近引越しました。 入居当初、洗濯機の設置場所には、防水トラップがなく、排水口からどぶくさい匂いがしておりました。当初は、、時間が経てば無くなるのでは?と思っていたところ、その後も、洗面所に悪臭が充満し、排水パイプを逆流して洗濯機の中から匂ってきます。                            防水板がなく、排水口にもトラップがなく、排水口からどぶ臭い風がそよそよと吹いてきています。ダイレクトで、下水へ繋がっているみたいです。                                  トラップを自分で装着しようと思いましたが、排水口から10cmくらいで、パイプが90度に曲がっているため、装着もできません。外部業者にみて貰っても、構造上の事なので、どうしようにもないとのこと。気の毒ですが、たまにこういった物件がありますね・・と帰っていきました。              大家は、大家で、洗濯機のパイプの取り回しを指摘し、具体的な対応はされませんでした。 これは、普通なんでしょうか? 床上トラップなるものもあるようですが、もしご存知であれば教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 排水溝から虫が

    引っ越してきてからずっと脱衣所の臭いに困っていました。あまりに匂うので透明のビニールテープを洗濯機の排水溝に貼ったところ、ほんの少しですが軽減したような気がします。ですが今朝、猫が排水溝をずっと見ているので、何かな、と思ったら、透明のビニールテープの向こう側に小さな茶色いハエのような虫がたくさんうごめいていました。明らかに排水溝からのぼってきています。ビニールテープをつけた日から向こう側は白く濁っているので、暖かい蒸気ものぼってきてると思います。排水溝の臭いで色々調べた所、トラップが原因と回答されている方が多く、トラップも調べてみたのですが、今いちよくわかりませんでした。どうすればこの臭いと虫をなくすことが出来るでしょうか?解決法をご存知の方、お力お貸し願いますm(_ _)m

  • 欠陥住宅でないかぎり排水トラップはついているか

    新しく引っ越す部屋についてです。 築19年のアパートで管理会社は大和リビングです。 見た目はまあ綺麗で、ところどころシミなどありますが きちんとしている部屋だと思います。 今、ひとつだけ気になることがあるのですが もう何度もほかのことで管理会社に質問しすぎて また質問をするのも気が引けるので ここで質問させてください。 それは、台所シンクの排水パイプについてです。 シンク下の扉をあけると、 ぶっとい排水パイプが、ずん!とまっすぐ 下に伸びていて (上のほうが一番太くて、下は途中から 洗濯機の排水ホースみたいにシワシワになってる) 「えっ?これってトラップがないのかなぁ?」 と不安になってしまいました。 私はS字のトラップしか見たことがなかったので。 ネットで調べると、まっすぐに見える排水パイプでも 中にトラップが内蔵されてるそうですが 見た目では分からないので不安です。 築19年のアパートでは一般的に考えて 排水パイプはトラップがついているでしょうか? また、トラップがないパイプは 世にどれくらいあるのでしょう?もうほとんどないと思っていいですか? また、下に向かって一直線のパイプって 虫や臭いがのぼってくることってないのですか? 親切な方、教えてくださいm(_ _)m

  • 排水口の椀型トラップはどこで売ってますか

    我が家は築数十年の公団です。 浴室の排水口に、お椀型トラップ(というより、釣鐘みたいな形でとにかく重い)なるものがついているのですが、何しろ古いもので、錆びてぼろぼろなので、買い換えたいと思っています。 でも、どんな店に行っても売っていないのです。金物屋からホームセンターまで、いろんなお店に行ったのですが……。 もしかして、古すぎて、もう製造していないのでしょうか。 もし、販売している店をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください!! また、ほかに何か代用できるものがあれば、それでもかまいませんので、教えていただけたらとてもありがたいです。どうかよろしくお願いいたします!!!

  • 洗濯機の排水ホース取り付けについて

    最近新しいアパートに引っ越したのですが、洗濯機の設置の際に排水ホースと排水口の接続に困りました。 前のアパートは排水溝にトラップが付いていて、排水ホースを接続するだけだったのですが、新しいアパートではトラップがなく、丸い排水口があいているだけでした。 トラップがない場合はどうすればいいのか経験がありません。 これは普通に排水ホースを差し込んでガムテープ等で固定すればいいのでしょうか? 試しに取り付けてみたのですが、下水の臭いが漂ってきたので不安になり質問させていただきました。 よろしくお願いします。