甘えて独りよがりな性格を改善する方法

このQ&Aのポイント
  • 甘えて独りよがりな性格を改善したいと思っています。自分にやましい事などは一切ないにもかかわらず、対等な目線を持てず、言いたいことと言うべきことのどちらも主張できず、その都度に苛まれると同時に、家族や周りの人を不愉快にさせてしまっています。
  • これは最近行った会社の面接で言われたことなので、克服しなければならない問題だと感じています。「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」と言われた経験もあります。
  • 甘えて独りよがりな性格を克服するためには、自己肯定感を高めることが重要です。他人の意見を尊重し、自分自身も信じることで、対等な目線を持つことができます。また、自己啓発やコミュニケーションスキルの向上も効果的です。周りの人とのコミュニケーションを大切にし、相手を思いやる気持ちを持つことが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

甘えていて独りよがりな性格をどうにかしたい

こんばんは タイトルの通りなのですが、自分の甘えていて独りよがりな性格をどうにか改善したいと思っています。 自分にやましい事などは一切ないにもかかわらず、もしかしたら小言を言われてしまうのではないか?などと考えてしまい、いっつも対等な目線を持てず、言いたいことと言うべきことのどちらも主張できず、その都度に苛まれると同時に、家族や周りの人を不愉快にさせてしまっています。 これは最近行った会社の面接で言われたことなので、ズレているかもしれませんが「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」と言われたこともあります。 どうにかして克服しようと思えば思うほど何をどうしていいかわからなくなり、結局考えている途中で混乱して空回りしてしまいます。 社会復帰に向けてどうにか克服しておくべき事だと思うのですが、そのために何をどうしたらいいのでしょうか?力を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.3

分析だけしてみます。 恐ろしいのは小言ではなく、自分を否定される事で わずかでもよろしくない感じの事を言われたら 全否定されたと思い込むのではないでしょうか。 排斥される不安と恐怖があるのではないでしょうか。 少しでも否定的な言葉を言われると泣く人がいました。 当然こちらは罪悪感にかられます。 否定されたと騒ぐ人を見ていたら、どうしてもこちらが悪者な感じになってしまいます。 >「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」 これを言い換えると、こちらは悪人ではないので悪人扱いしないで欲しい という事です。 あなたにはそんなつもりは全然ないかも知れません。 でも、あなたの目の前に あなたに責められるのではないかと常に警戒しているような人がいたら? 責めるつもりなんてないし自分は凶悪な人間ではないのに と思うでしょう。 小言を言われない、否定されないように常に構えている というのは 相手をとにかく敵とみなし、否定しているのと同じ事ではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • llliam26
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.2

わかります。 私もそうです。必要以上にビクビクしてしまうんですよね。 >「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」 すごい的を射た、親切なアドバイスだと思うけど、これを面と向かって言われたら、 「私ってそんなに挙動不審に見えるんだあ」って思って落ち込んでしまいそうです。 まず、甘えていて独りよがり、とありますが、そこまでご自分を責める必要はないと思いますよ。 気にしすぎちゃう性格なのかなとは思いますが、それによって一番苦しむのって結局自分ですし。あなたが思ってるほど他人に迷惑はかけてないんではないでしょうか。 考えすぎを治すには、「考えすぎない」ことですけど、それが難しいんですよね。 でも最近思うのは、「結局、他人の考えてることはわからない」ということ。 嫌われてる、と思い込んでたのに実はそうじゃなかったり、うまく行ってると思ってたのに実は相手がこっちに不満があったり。 いくら考えたところで、他人の考えはわかりません。 他人がどう感じるかは他人の問題だと思います。 考えても無駄なので、「あー今失礼な発言しちゃったなー」とか思いながらも、なるべく自分の思ったことをフツーに素直に伝えていけばいいと思います。 失敗してナンボです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20048/39729)
回答No.1

甘えていて、独りよがりな部分「も」ある。 それが貴方の真実なんじゃないの? その言葉=貴方「そのもの」だと思ってしまうから。 貴方は自分を全面改訂するような悲壮感を背負ってしまう。 そして、 自分を全面改訂したら。 貴方の自分歴そのものの否定になってしまう。 それは苦しい事。 確かに変えていく必要がある部分もあるんだと思う。 でも、 今の貴方のままでも大丈夫な部分だってある。 漠然と自分を「変えよう」としても難しい。 どういう部分に対して、 これからの自分は今まで「より」も丁寧な意識を持って 日々に向き合っていく事が大事なのか? 克服という言葉自体も、 何となく直ぐに白から黒になる印象を与えやすいんだよ。 でも、 変化って「継続」の中で、「積み重ね」の中で生み出していくもの。 チョイチョイと悩んだり、 「本気」になれば直ぐに変化が起こせるわけじゃないんだよ。 貴方の場合で言うなら、 甘えていて独りよがりな性格を変えたい。 その気持ち(目線)をいかに丁寧に持ち「続けて」いくのか?いけるのか? それが変化を生んでいく大事な大事な積み重ねになるんだよね? もしかしたら、 貴方のその悩みって一生を賭けて向き合うものかもしれない。 そう考えたら、 今だけの悩みでは無理なんだよ。 そして、 壁にあたった時「だけ」の問題発生では難しい。 貴方は貴方なりの段階を踏んでいく必要があるんだよ。 今の段階は、 自分が甘えていて独りよがりな事に「気づけた」段階。 それさえ気づこうとせずに、出来ずに、 未だにふんわりと現実認識に逃げ続けている可能性もあった。 でも、 今の貴方は自分を変えたい、変わりたい。 敢えて難しい作業に「向き合う」自分を選んでいる。 それって一つの段階を踏み出している貴方なんじゃないの? 甘え=悪では無いんだよ。 甘える要素だってあっても良いんだよ。 頼れる範囲なら人を頼っても良いんだよ。 自分に対して余白を創るような対応だってあるんだよ。 貴方が誰かを頼る時もあれば、 貴方が誰かに頼られる時だってある。 人間関係は廻っている。 貴方に大事なのは、 「廻っている」中で自分の生活が成り立っている事。 その目線に対してもっと「丁寧」になる事。 極端に甘えてしまう事も、 極端に独りよがりになってしまう事も。 それって「廻す」役割を自分で止めてしまっている姿。 悩む事自体で、 人間関係に丁寧に向き合う作業から離れてしまっている。 独りよがりになれば、 当然視野も狭くなって、 自分を受け止める相手の目線や考えから離れてしまっている。 貴方の場合は、 少し「離れやすい」自分がいるんだよ。 そういう自分がいる事に気が付いて、 これからは、 私もコミュニケーションの担い手として、 受け止める相手から見た自分、という目線も大事にして。 今の自分が出来る事を丁寧に、誠実にやっていこう。 離れない自分を大切にしていこう。 考えている途中で混乱してしまう貴方。 それってやっぱり「離れやすい」貴方なんだよ。 悩むとしても、 しっかり相手と向き合っている自分として悩まないと。 内に内に篭るように、 目線を目の前の相手から切るように悩んでしまわない事。 自分の傾向があるんだから、 それに対して貴方なりの「対策」を考えていけば良い。 直ぐに何かをする、という事よりも。 自分が陥りやすい状態が分かるだけでも、 貴方は同じ道を、同じようには進まなくなるんだよ。 それだって立派な「変化」だよ? 直ぐに答え探しのような、 自分じゃない自分になろうとするような考えは止める。 貴方はまだまだ発展途上なんだから。 継続性の中で自分を変えていけば良い。 何より、 貴方だって日々を「心地良く」過ごしたいでしょ? 相手にとって心地が良い自分とは? その目線も大事にしていく。 私も心地良さの担い手なんだという自覚を持って、 明日からの日々に丁寧に向き合っていけば良い。 その意識があれば貴方は偏らなくなる。 偏ったら心地良く無いから。 貴方自身も、貴方と向き合う相手もね? 深呼吸を忘れないで。 これからの貴方自身を大切にね☆

ryoce_k
質問者

お礼

本当にありがとうございます(泣) 心地よく生きたい。本当にその通りです。

関連するQ&A

  • 独り善がりな人との付き合い方: 社内で独り善がりな女性がいます、仕事は

    独り善がりな人との付き合い方: 社内で独り善がりな女性がいます、仕事はそこそこできる方ですが周りの同性からは我が強すぎて避けられているようです。 仕事上いろいろとその女性とからみがあるのですが 以前あまり勝手な事を言うので遠回しに注意したのですが、理解してもらえず。 後日また同じ様な事があったので少しきつく注意したら「自分の発言はあくまで意見であり間違ってない」「自分の意見に対してそういう事を言うあなたの神経がわからない」と逆ギレされてしまいました。  部署が別なのですがそこの上司に言って別部署への異動も促した事もあったのですが、上司へはうまく取り計らっているみたいで、異動はしばらくないようです。  悪気がある訳ではないようですが、相手の立場にたって考える事があまりできないみたいで、過去には あまりに冷たい対応でお客さんまで怒らせた事も何度かあったようです。  まぁ短所だけではなく逆に良い部分もあるようで仕事上助かっている点もあり、男性社員には結構評判の良い方ですが、自分の都合で予定キャンセルとか時間ルーズとかはしょっちゅうみたいです。  仕事の範囲ではうまくやらないとなりませんんおで こちらがうまく合わせるしかないのでしょうが、何か付き合い方で注意したほうが良い点はありますでしょうか?

  • フランス人の性格

    フランス人の友達がいます。 見ていると結構自己主張が強く、イギリス人アメリカ人のような主張とはまた違った感じです。常に自分中心の自己主張のような気がします。相手がどう思うかと言うよりは自分がどう思うかという視点で、何でも言って来るような感じがしています。 また、拒否られるとその後でシツコク理由を聞きまくるのですが、例えば、面接で落とされたらそこの会社の人事の面接担当の人に携帯からメッセージを送って、落とされた理由を聴きまくっていたのですが、これは他の状況でも彼の場合同じです。 フランス人てこんな人達なのでしょうか・・・ どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 半年間の間に1億円手にするにはどうしたら良いでしょうか?

    800文字を越えてしまうので全てを書く事ができないのですが、 30を過ぎ初めて愛した人と一緒になりたく自分の気持ちを 伝えたのですが、経済的にどうしても難しく無謀にも 「1億もって君を迎えに行く」と言いました。しかし 正直、難しいです。どうしたら良いのでしょうか? 諦めたくないです。彼女しかいないんです。幸せにしたいんです。 ただ一人よがりで空回りのようになっています。 どうかご返答を下さい。お願いします。

  • 考えすぎる性格

    考えすぎる性格を治したいです。 私は何事も必要以上に考えすぎて散々悩んだあげく最終的いつも空回りしてしまいます。 しかも空回りしてしまった暁には本題から大きく膨らみだいぶ先の未来の事まで考えて悩んでしまうのです。 散々考えて悩んだ末に自分の気持ちが決まればいいのですが、今度はその決めた計画通りに行かなかったときにはどうにか諦めはつくもののそれまでは物凄い絶望感に襲われさらに自分はいったい何なのだとまで落ち込んでしまうのです。 人からどうみられているのか気にする性格でもありはっきりいって疲れます。 今1才の息子を連れて別居することが決まっているのですがこれからのことを考えすぎて息子の人生や自分がおばあさんになったときの事まで先の先まで考えすぎて頭が痛いです。 今回に限らず何かあるといつもこんな感じで自分に疲れます。 もっと楽に余裕を持って考えたり生活をしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 もっと朗らかに生きたいです。 何か良いアドバイスありましたらお願いします。

  • 真面目すぎる性格

    こんにちは。大学4年の女です。 私はよく、真面目だと他人に言われます。 でも自分ではよくわかりません。 特別勉強が出来るわけでもないし、真剣に向き合っていることがあるわけでもない。 目標を立ててもたいてい挫折してしまうし、別に適当にやればいいよ、と思ってしまう。 自分に厳しいと他人は言うけれど、私にしてみれば他の人と同じことをしているだけなんです。 ただ、要領が悪いから人の倍時間をかけないと追いつけない。だから真面目とはちょっと違うと思います。 真面目、というより堅い、おもしろくないのかなと思います。 面白いことがいえない、というのはあります。 面白いことというのは別に腹を抱えるほどのギャクとかそういう類のものではなく、会話の中でのちょっとした切り返しとか、軽い冗談などが出てこないんです。 中学に入ったあたりから自分のそんな部分が本当に嫌になってきて、なんとか直そうといろいろ試しました。バラエティ番組を見てみたり(小さい頃は見せてもらえず、見たいとも思いませんでした)、趣味の話題を作ろうとたくさん本やマンガを読んだり、音楽を聴いてみたり・・・。 空回りしながらも一生懸命話してみました。人の話もよく聴くように努めています。 こういうことを繰り返して、小さいころよりは大分マシになりましたが、やはり根本的な部分は変わりません。 保護者面接ではいつも「娘さんは若者らしくない。老成している」的なことを言われるのがオチでした。自分的には自然体で、それなりに楽しい毎日を送っているつもりだったので、かなりショックでした。老成している、というのもよく言われます。確かに若者らしいノリは苦手だけど・・・やっぱりこんなこと言われると悲しいです。 それでも大学に入って、そんな自分を認めてくれる人もいて、最近はあまり気にしなくなっていました。 ただ、この前就職面接で言われてしまったんです。「ひとつアドバイスするとね、○○さんは真面目すぎるんですよね」と。こんな短い時間でわかってしまうんだ、とショックでした。(そして落ちました。) 今度、市役所の面接があります。 面接を突破したいのはもちろんなんですけど、今の性格のままじゃ社会に出ても絶対苦労するし、周りにも迷惑をかけてしまうと思います。でも、もうどうしていいのかわかりません。 真面目すぎる性格って変えることはできるんでしょうか。 どうやったら直すことが出来るんでしょうか。

  • 妬みっぽくなった性格を直したい

    最近、とある夢を断念しました。 理由はストレスから来る体調不良(下痢など)がひどく、 また精神的に不安定になり、鬱病になりかけてしまった事からです。 夢の断念は自分では仕方ないことであり、ここで止めることは 最上の選択だったと思い、納得しています。 また、一度止めてしまうと復帰が大変であること、夢の実現のための 勉強中のストレスがあまりにひどかった事から、今後この夢を 追求するつもりは今のところ一切ありません。 しかし、同じ夢を追いかけて大学院に進学する友人の話を聞いたり、 ブログなどを読んでしまうと、一時期は情緒不安定になり家で泣き叫ぶほど混乱していました。 現在はそのような事はありませんが、友人に嫌味を言ってしまいそうになったり、 あまり会いたくない、という状態が続いています。 とても仲の良い友人だったのに、このように幸せそうな人を妬むように なった自分がとても嫌です。 その他にも、少しの事でイライラして怒鳴ったり、泣いたりしてしまうようになりました。 (時間がない時など精神的に追い詰められるとき、家族に対して怒鳴ったりしてしまいます。外ではこのような事はありません) 自分は、今まで大きな挫折を知らずに人生を歩んできた分、このような逆境に弱いのだと思います。 また、人を妬むようになったのは、自分に自信がなくなった裏返しだろうとも考えています。 これまでは幸福な人を羨望することはあっても、人を妬むような事は全く無く、 またここまでイライラする事もなかったので、このように変化してしまった自分の性格をどうすれば直せるか、真剣に考えています。 自分では、旅行に行く事などがかなり有効だったと考えています。 アドバイスの程をよろしくお願いいたします。

  • ちょっとした疑問

    こんばんわ ある日をさかいに全然知らない赤の他人に小言で2chねると言われるようになりました。 自分のおもい過ごしかもしれませんが、ただの自意識過剰かも独りよがりかも知れませんが、 その小言を言っている相手は、僕の何を知っているのでしょうか?ハッカーだとは到底思えない 人ばかりなんですが・・・ハッカーになることで相手のことが何でもわかってしまうのでしょうか? ちなみに僕は2chねるではありません・・・何を総称して2chねるというのでしょうか?

  • 独りよがりな性格。

    20代前半男です。 最近気になる人ができました。今のところ彼女との関係も良好なので、できれば付き合いたいと思っています。 でも、心配なところがあります。それは僕の性格です。 僕は自信過剰なところがあり、少なからず独りよがりな性格です。そして多くのこういうタイプの人がそうであるように、人の話を聞いたり、相手の気持ちを察してあげる、といったことが苦手なのです。 自分のそんなところに気付いたのはここ数年です。それまでは正直、あまり人とつるんだりしない人生を送ってきたので正直自分のこんなところがあまり気になりませんでした。 しかし、僕も大学を卒業して社会人になり、たくさんの人と関わるようになってきて、自分の独りよがりな性格がとても顕著に感じられてきました。こんな自分がとても嫌です。 彼女と接しているときは、なるべく彼女の話を聞いて、彼女の気持ちをわかろうとして、自分の話ばかりをしたり、押し付けがましいことを言わないように気を遣っているところがかなりあります。 無理をしているといえばそれまでですが、地を出して彼女に嫌われるのがとても怖いのです。 根本的な自分の性格なので、直らないのかもしれませんが、何かいい方法はないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • SPI-性格適性検査について

    現在就職活動中の学生です。 SPIの性格適性検査についての質問なのですが これはコツをつかめば性格をごまかすことができますよね? 自分の性格ではおそらく志願している企業からははじかれてしまいそうです。 (こういった人材がほしいというのがみえているからです) 例えば個性が強すぎ、自分の主張ばかりしてしまうところがあるとします。 そうなると、今後の課題は、自己主張もしつつも、まわりの意見もとりいれていくことになると思います。 けれど、面接等でそれらを伝える前にはじかれてしまうのは どうかなぁと思うのです。 正直でいいのでしょうか? 多少は演じることもアリなのか、混乱気味です。 経験者の方、人事の方など、アドバイスいただければ幸いです。

  • かたい性格と言われるのですが

    カテゴリーがここでよいのか疑問ですが、よろしくお願いします。 自分は、堅い性格と思われることがとても多いです。 自分のことを客観的に考えてみると、確かに理系ですし勉強に関して言えば理屈っぽいところ少しは自覚しています。あとは、自分で言うのも変ですが「誠実」であると思っています。ポイ捨てしない・お年よりに席を譲るとか、そういう最低限のルールもとても大切にします。このような性格は、例えば目上の人に対しては印象がよいらしく、面接とかの時などでは、いい印象をもらうことが多く、このような誠実・素直なことは自分の1つの武器だとも思っています。 しかし、このことが自分をかたい人間だと思わせているのかなとも思います。でも、自分では誠実=かたいとは思わないし、なぜそう思われてしまうのかわかりません。それに他人に最低限のルールを強要することもしないし、指摘もしません。人の考えもよいと思ったことは、自分の考えを考え直して認めるほうです。 あと、自分で考えているのは、あまり感情の起伏を外に出していないのかなーとも考えています。 ここで質問したいのは、どのような時に「この人かたい人だな」って感じますか?そして、どうすればそれを克服できると思いますか?やっぱり、多くコミュニケーションをとることでしょうか? よろしくお願いします。