• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甘えていて独りよがりな性格をどうにかしたい)

甘えて独りよがりな性格を改善する方法

このQ&Aのポイント
  • 甘えて独りよがりな性格を改善したいと思っています。自分にやましい事などは一切ないにもかかわらず、対等な目線を持てず、言いたいことと言うべきことのどちらも主張できず、その都度に苛まれると同時に、家族や周りの人を不愉快にさせてしまっています。
  • これは最近行った会社の面接で言われたことなので、克服しなければならない問題だと感じています。「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」と言われた経験もあります。
  • 甘えて独りよがりな性格を克服するためには、自己肯定感を高めることが重要です。他人の意見を尊重し、自分自身も信じることで、対等な目線を持つことができます。また、自己啓発やコミュニケーションスキルの向上も効果的です。周りの人とのコミュニケーションを大切にし、相手を思いやる気持ちを持つことが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

分析だけしてみます。 恐ろしいのは小言ではなく、自分を否定される事で わずかでもよろしくない感じの事を言われたら 全否定されたと思い込むのではないでしょうか。 排斥される不安と恐怖があるのではないでしょうか。 少しでも否定的な言葉を言われると泣く人がいました。 当然こちらは罪悪感にかられます。 否定されたと騒ぐ人を見ていたら、どうしてもこちらが悪者な感じになってしまいます。 >「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」 これを言い換えると、こちらは悪人ではないので悪人扱いしないで欲しい という事です。 あなたにはそんなつもりは全然ないかも知れません。 でも、あなたの目の前に あなたに責められるのではないかと常に警戒しているような人がいたら? 責めるつもりなんてないし自分は凶悪な人間ではないのに と思うでしょう。 小言を言われない、否定されないように常に構えている というのは 相手をとにかく敵とみなし、否定しているのと同じ事ではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • llliam26
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.2

わかります。 私もそうです。必要以上にビクビクしてしまうんですよね。 >「一緒に働く人は人間なんだから、怖がることはない。」 すごい的を射た、親切なアドバイスだと思うけど、これを面と向かって言われたら、 「私ってそんなに挙動不審に見えるんだあ」って思って落ち込んでしまいそうです。 まず、甘えていて独りよがり、とありますが、そこまでご自分を責める必要はないと思いますよ。 気にしすぎちゃう性格なのかなとは思いますが、それによって一番苦しむのって結局自分ですし。あなたが思ってるほど他人に迷惑はかけてないんではないでしょうか。 考えすぎを治すには、「考えすぎない」ことですけど、それが難しいんですよね。 でも最近思うのは、「結局、他人の考えてることはわからない」ということ。 嫌われてる、と思い込んでたのに実はそうじゃなかったり、うまく行ってると思ってたのに実は相手がこっちに不満があったり。 いくら考えたところで、他人の考えはわかりません。 他人がどう感じるかは他人の問題だと思います。 考えても無駄なので、「あー今失礼な発言しちゃったなー」とか思いながらも、なるべく自分の思ったことをフツーに素直に伝えていけばいいと思います。 失敗してナンボです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.1

甘えていて、独りよがりな部分「も」ある。 それが貴方の真実なんじゃないの? その言葉=貴方「そのもの」だと思ってしまうから。 貴方は自分を全面改訂するような悲壮感を背負ってしまう。 そして、 自分を全面改訂したら。 貴方の自分歴そのものの否定になってしまう。 それは苦しい事。 確かに変えていく必要がある部分もあるんだと思う。 でも、 今の貴方のままでも大丈夫な部分だってある。 漠然と自分を「変えよう」としても難しい。 どういう部分に対して、 これからの自分は今まで「より」も丁寧な意識を持って 日々に向き合っていく事が大事なのか? 克服という言葉自体も、 何となく直ぐに白から黒になる印象を与えやすいんだよ。 でも、 変化って「継続」の中で、「積み重ね」の中で生み出していくもの。 チョイチョイと悩んだり、 「本気」になれば直ぐに変化が起こせるわけじゃないんだよ。 貴方の場合で言うなら、 甘えていて独りよがりな性格を変えたい。 その気持ち(目線)をいかに丁寧に持ち「続けて」いくのか?いけるのか? それが変化を生んでいく大事な大事な積み重ねになるんだよね? もしかしたら、 貴方のその悩みって一生を賭けて向き合うものかもしれない。 そう考えたら、 今だけの悩みでは無理なんだよ。 そして、 壁にあたった時「だけ」の問題発生では難しい。 貴方は貴方なりの段階を踏んでいく必要があるんだよ。 今の段階は、 自分が甘えていて独りよがりな事に「気づけた」段階。 それさえ気づこうとせずに、出来ずに、 未だにふんわりと現実認識に逃げ続けている可能性もあった。 でも、 今の貴方は自分を変えたい、変わりたい。 敢えて難しい作業に「向き合う」自分を選んでいる。 それって一つの段階を踏み出している貴方なんじゃないの? 甘え=悪では無いんだよ。 甘える要素だってあっても良いんだよ。 頼れる範囲なら人を頼っても良いんだよ。 自分に対して余白を創るような対応だってあるんだよ。 貴方が誰かを頼る時もあれば、 貴方が誰かに頼られる時だってある。 人間関係は廻っている。 貴方に大事なのは、 「廻っている」中で自分の生活が成り立っている事。 その目線に対してもっと「丁寧」になる事。 極端に甘えてしまう事も、 極端に独りよがりになってしまう事も。 それって「廻す」役割を自分で止めてしまっている姿。 悩む事自体で、 人間関係に丁寧に向き合う作業から離れてしまっている。 独りよがりになれば、 当然視野も狭くなって、 自分を受け止める相手の目線や考えから離れてしまっている。 貴方の場合は、 少し「離れやすい」自分がいるんだよ。 そういう自分がいる事に気が付いて、 これからは、 私もコミュニケーションの担い手として、 受け止める相手から見た自分、という目線も大事にして。 今の自分が出来る事を丁寧に、誠実にやっていこう。 離れない自分を大切にしていこう。 考えている途中で混乱してしまう貴方。 それってやっぱり「離れやすい」貴方なんだよ。 悩むとしても、 しっかり相手と向き合っている自分として悩まないと。 内に内に篭るように、 目線を目の前の相手から切るように悩んでしまわない事。 自分の傾向があるんだから、 それに対して貴方なりの「対策」を考えていけば良い。 直ぐに何かをする、という事よりも。 自分が陥りやすい状態が分かるだけでも、 貴方は同じ道を、同じようには進まなくなるんだよ。 それだって立派な「変化」だよ? 直ぐに答え探しのような、 自分じゃない自分になろうとするような考えは止める。 貴方はまだまだ発展途上なんだから。 継続性の中で自分を変えていけば良い。 何より、 貴方だって日々を「心地良く」過ごしたいでしょ? 相手にとって心地が良い自分とは? その目線も大事にしていく。 私も心地良さの担い手なんだという自覚を持って、 明日からの日々に丁寧に向き合っていけば良い。 その意識があれば貴方は偏らなくなる。 偏ったら心地良く無いから。 貴方自身も、貴方と向き合う相手もね? 深呼吸を忘れないで。 これからの貴方自身を大切にね☆

ryoce_k
質問者

お礼

本当にありがとうございます(泣) 心地よく生きたい。本当にその通りです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう