• ベストアンサー

1才5ヶ月のうつ伏せ寝・・

タイトル通りなんですが、ウチの下の子供(1才5ヶ月)の息子は夜、寝るときにうつ伏せで寝るのが好きみたいで、私と一緒に添い寝していても、必ず、私から離れて寝ると、どういうワケか「うつ伏せ寝」をします。 まだ、生まれて間もない頃は「SIDS」(=乳幼児突然死かな??)などの事を考えましたが、今、1才を超えたので、大丈夫なのかなぁ??と思っています。 上の子供(女児で3才)はうつ伏せ寝をしない子なのであまり気にする事が無いのですが、下の子がひどくうつ伏せ寝をします。毎日??お昼寝の時も。 何だか初心者の様な質問なんですが、この頃のお子さんをお持ちの方、また、この頃の月齢のお子さんの経験など、うつ伏せ寝について分かる方、教えてください。宜しくお願いします。m(__)m

  • lyumi
  • お礼率98% (158/160)
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

SIDSは確か1歳未満の子に多いと思います。 その原因はいろいろだと思いますけど、寝返りしても、 うつ伏せから、仰向けに戻れなかったり、 苦しくなったら顔の向きを変えることが出来ないのも 原因だと思います。 1歳5月になると、たぶん大体の子は苦しくなったら 顔の向きを変える等はできると思うので、 うつ伏せで寝ても大丈夫だと思いますよ。 大人の方でも寝方がこうじゃないと駄目って人って 結構いるので、きっと息子さんはうつ伏せで寝るのが 一番安心できるのだと思います。 なんでうつ伏せがすきなのかな~って思うと、 たぶん抱かれてる感覚に似てるのだと思います。 敷布団に胸、顔がベトっと当たる具合が。。。 ウチは、6ヶ月の子と3才の子がいますが、 6ヶ月の子はたまにうつ伏せで寝てたり、 横向いてたり。。。いろいろです。 3才の子は、夜中にゴロゴロ転がって、布団では寝てないこともしばしばです(汗)

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>原因はいろいろだと思いますけど、寝返りしても、 うつ伏せから、仰向けに戻れなかったり、・・ そうですね。寝返りを打てない子供が窒息して・・っていうのが多いようです。 >>たぶん抱かれてる感覚に似てるのだと・・ そうなんでしょうね。息子は私とピッタリくっついている時はすぐに寝てしまうんですが、やっぱり離れると寂しいみたいで、すぐにうつ伏せに自分からなります。私もずっと寄り添っていてあげたいけど、ウデが段々、痺れて来て・・・。(涙!) >>3才の子は、夜中にゴロゴロ転がって、布団では寝てない・・ そうなんです。SIDSをあまりに気にするとフトンからはみ出ていて、今度は風邪を引いてしまうハメに・・・ですから、コントロールが難しくて・・・・(涙!)子供には色々な寝方があるのだという事がここで判ったような気がします。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

まず、うつ伏せ寝がSIDSの原因になるかどうかの点なんですが、これは1歳5ヶ月ならあまり考えなくていいそうです。 ある育児系サイト(gooベビーではないのですが)で、助産師をしているという方で、「うつ伏せ寝がSIDSの原因となるのは、3ヶ月くらいまで」と書かれていたのを見たことあります。 そんな感じなのかなあ?と思う人も、いるかもしれません……まあ、3ヶ月という線引きがあるわけではなく、寝返りができ、周りの大人がどんなに仰向けに直しても、自分の意思でうつ伏せになるのが可能になったら、あまり神経質にこだわらなくても良いってことみたいです。 ただし、SIDSと窒息死は、違うようです。 うつ伏せ寝が発端となり、口が枕や布団にうもれてしまい、窒息死する可能性は、捨て切れません。だから、口がうもれるような、柔かすぎる枕や布団は使わないこと、吸い込んでしまったら(顔のそばにあったら)危険なものを置かない、などの注意は必要と思います。 他の方も書かれていますが、うつ伏せ寝の方が気持ちいいから、自分からうつ伏せ寝の体勢になるのです。 それが出来るくらいだから、死ぬくらい苦しいなら、自分でまた「気持ちいい体勢」に変わると思うので。 うちの子も、自分で好みの体勢になれるようになってからは、うつ伏せ寝のことが多くなりました。 窒息しないようにするには細心の注意を払ったつもりでいますが、うつ伏せ寝を止めさせることはしませんでした。

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>うつ伏せ寝がSIDSの原因となるのは、3ヶ月くらいまで・・ そうなんですか・・・私は寝返りが打てても、私の睡眠時には、どうなっているかが心配なんですね。 でも、ハッキリとした線引きが無いんで、一応、私の考えでは「寝返りが打てれば・・」と思っていました。 だけど、寝返りが打てても、やはりフトンや枕などは柔らかすぎないモノを使う必要はありますよね?? 親がそうしてあげるのは大事な事だと、今、思いました。 >>うつ伏せ寝の方が気持ちいいから、自分からうつ伏せ寝の体勢になるのです その様ですね。 やっぱり眠りに入りやすい体制ってありますよね?? 有難うございました。

lyumi
質問者

補足

皆さん、沢山の経験者からの回答、誠に有難うございました!! hironaさんの回答補足欄をお借りしまして、この場で改めて回答を下さった方にお礼を申し上げます。 どうも有難うございました!! 今回、息子のうつ伏せ寝という事で、色々な方の意見を伺えて本当にホッとした部分もありました。 一緒に添い寝していれば、大丈夫なのだろう・・と安易に考えていましたが、そういう事ではなく、親の方にも色々と対策を考えてやってあげなければならない事を教えて頂きました。 尚ポイントなのですが、回答を下さった皆さん、全員に差し上げたい気持ちなのですが、生憎ポイントは2名と決まっておりますので、漏れた方には大変に申し訳ないのですが・・本当にスミマセン! 該当されると思われる方に付けさせて頂きました。 また御世話になる時があると・・思いますので、その時はまた宜しくお願いします。 本当に有難うございました!!!

  • ramenmann
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5

昨日3/23の朝のワイドショー(とくダネ!だったかな?自信無)で、うつ伏せ寝で、不幸にあった事件の裁判のことを放送してました。 内容は、保育所にあずけていた赤ちゃん(一歳未満)が泣き止まないので、職員がうつ伏せ寝にして目を離している間に、亡くなった。というもので。 保育所は「SIDS」である。 両親は「窒息死」だ。 番組の検証では、うつ伏せ寝の場合、下に敷いているものが比較的硬い物でも、タオルケット程度の物をはさむだけで、息の中の二酸化炭素が何度も吸引されて濃くなり(測定機器が不能になるほど)窒息に至る。って事でした。 また専門家は、「SIDS」は解かっていない事があるとも言ってました。 なんかこんなの聞くと怖くなりますよね。 私も、子供が寝てるとき本当に息してるか確かめた事なんどもあります。

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>保育所にあずけていた赤ちゃん(一歳未満)が泣き止まないので、職員がうつ伏せ寝にして・・ これって、親が知らない所でやっているわけですよね??保育所に預ければ安全だと思っていても、こういう自体が実際にあるんですね?? >>子供が寝てるとき本当に息してるか確かめた事なんどもあります これなんですよ。私も息子が朝、息をしているかどうか・・って、寝返り打てても心配で毎朝、確認しているんです。 有難うございました。

  • nyhk
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

うちの4歳の息子は生後10日目から横向きで寝ていてびっくり! 2ヶ月で完全な寝返りもできるようになり、すると絶対うつ伏せで寝るようになってました。 やはり突然死が心配で心配で、何度も元に戻すけれどすぐに寝返りしてしまうし、 夜は2ヶ月時から12時間ぶっつづけ睡眠してくれてたので私も熟睡、勝手にうつ伏せ寝 してるのを夜中じゅう見張っているわけにもいかず、毎朝「息してる!?」って 不安でたまりませんでした・・・! で、健診時なんかに結構相談してましたが、子供はそれぞれ生まれつき、横向きが 好きな子、うつ伏せが好きな子、仰向けが好きな子、っていうのがあって、それは自分で 勝手に好きな体勢になっていくんだと言われました。 だからまぁ1歳くらいまでは、固い布団で周りに物を置かない、顔が埋もれるような 寝床にしない、などの注意をしてればほっといていいですよって言われました。 結局、突然死は免れましたし、もうすぐ5歳になりますが、いまだに絶対うつ伏せ寝です。 よほどうつ伏せが落ち着くんでしょうねー。 うちは1歳くらいまでは注意してれば・・・と言われましたが、実際は、自分で自由に どっちにも寝返りできるようになれば大丈夫なんだそうです。 お姉ちゃんは仰向け派で弟くんはうつ伏せ派なんですよ、きっと。

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>うちの4歳の息子は生後10日目から横向きで寝ていて・・ 10日目から横向きですか・・・すごいですね。 やっぱり赤ちゃんであっても、寝方は人それぞれ・・って事でしょうかね?? >>勝手にうつ伏せ寝 してるのを夜中じゅう見張っているわけにもいかず・・ そうですよね??うつ伏せで寝ているからって、ずっと見張っているワケには行かないですよね??そんな事していたら、親の方がダウンですから・・・。 >>で、健診時なんかに結構相談してましたが、子供はそれぞれ生まれつき、・・ そうみたいですね。生まれつき、寝方のクセというのがありそうです。 最初、生後半年位までは、何も気にしなかったのですが、寝返りが打てる頃になってから・・うつ伏せが流行って??しまったみたいで、本人は「これ」の方が寝やすいみたいです。 >>実際は、自分で自由に、どっちにも寝返りできるようになれば大丈夫なんだそうです そうですか。そう聞いて安心しました。 有難うございました。

  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.3

うちの子もうつ伏せ寝で寝ています。 仰向けに寝せても自分でうつ伏せに寝返りをしちゃうんです。 うつ伏せの状態も手足を伸ばした状態の時と 両膝を折った状態(お尻を突き出した様な格好の時)があります。 娘が2人いますが1歳を過ぎた頃だったか?忘れましたが2人共、良くうつ伏せで寝ています。 現在は5歳4ヶ月と2歳2ヶ月です。

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>仰向けに寝せても自分でうつ伏せに寝返りをしちゃうんです・・ ↑これなんですが、今現在も??うつ伏せ寝をするという事なんですよね??? やはり本人の寝方・・というのは親が直しても結局、自分の好みの寝方に自然となってしまうのでしょうね。。。 ウチの息子は「うつ伏せ寝」をしない場合は、大体、母親の私にしがみついて??寝ております。何でだろ??? 要するに寂しいのでしょうかね・・・???どうなんでしょう??? 有難うございました。

  • tama_2001
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.2

こんにちわ。 だいぶ脱線しますが(^^; 私自身が小さい頃からうつ伏せ寝です。 うつぶせじゃないと寝付けません。 仰向けで寝込んでも、朝起きるとだいたい うつぶせになっています。 26年前はうつ伏せ寝が推奨されていたとか。 だから母は私をうつ伏せで寝かせていたそうです。 そんな人もいるんだなーって思ってもらいたくて 投稿しました。(^^)

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>26年前はうつ伏せ寝が推奨されていたとか・・ 時代の変わり具合は大きいですよね?? 一昔は、最近の様な病気=SIDS??の様な病気は考えられませんでしたからね・・。 >>そんな人もいるんだなーって思ってもらいたくて 投稿しました・・ 有難うございます。大人になれば大丈夫でしょうが、小さい子供のうちは、どうも心配で。。。私が一緒に添い寝していながら、何と情けない話ですが。。 有難うございました。

  • piminy
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.1

こんにちは。 うちの子(現在2歳10ヶ月)ですが 1歳前からうつぶせ寝の癖があって 私もSIDSの危険性を知ってたので なんとかあおむけに。。。と何度もひっくり返してたことを思い出しましたw いまでもうつ伏せで寝ることあります。 やっぱり本人が寝やすいようです。いまでは仰向けでも寝付くことはありますが、そのころは絶対うつぶせ!でした^^;もちろん昼寝も。 とりあえずうちのこは元気です^^; 医学的にとかわかんなくてすいません。 いちおう経験者として同じ人がいることで安心していただけたらと思って書いてみました。

lyumi
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます! >>いちおう経験者として同じ人がいることで安心していただけたらと・・ そうだったんですね?? やっぱり本人の寝方ってありますよね??? 私は横向きじゃないと眠れないんです。仰向けはどうも・・・。 まぁ、1歳過ぎているんで、大丈夫かな??と思うようにします・・・。 有難うございました。

関連するQ&A

  • うつぶせ寝、大丈夫?

    ジュディマリのYUKIさんの息子さんが乳幼児突然死症候群(SIDS)で亡くなった、というのを聞いてとてもショックです。 SIDSは原因不明、とも言われていますが、ネットで調べたら体温調節、人工乳育児、うつぶせ寝などに注意、とありました。冬場、特に起こるらしく、体温調節に関しては難しく、もしかしたら寝ている間に汗をかいているかもしれません。あと、ミルク育児も、うつぶせ寝もあてはまります。 ミルクはもうそれで育ってきて今更なのですが、うつぶせ寝はうちの子はうつぶせじゃないと寝ないし、寝ている間に仰向けにしようとすると怒ったり、起きたりするので直すのが難しいです。 うつぶせ寝でずっと育っているお子さんいらっしゃいますか。大丈夫なんでしょうか。ちなみに子どもは1歳です。

  • うつぶせ寝について

    9ヶ月の男の子です。 寝るときいつも仰向けに寝かせても かならずうつぶせになっています。 また、昼寝などは仰向けのままのときもあるのですが 仰向けのままのときは眠りが浅くすぐ起きてしまいます。 (30分くらい) 完全ミルクの子ですし、父親がタバコをすうのでうつぶせ寝だと 乳幼児突然死症候群になりはしないかと心配です。 皆さんのお子様はどうですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 9ヶ月のうつぶせ寝、突然死が心配です

    検索してみたら前にも同じような項目はあるのですが、いまいち知りたいことと違うので教えてください。 うちの子は9時くらいに寝ます。しかし、横向きで寝つき、熟睡する頃にはうつぶせになっています。 前までは朝方5時くらいになるとうつぶせになってしまっていたので特に何も思わなかったのですが最近では寝てすぐに(2時間後くらい)うつ伏せになってしまい、直しても怒って起きてしまったり、また元に戻ってしまっています。うつぶせのときは自分の布団に入れて寝ているのですが(添い寝をすると覚醒しやすく突然死にはいいと聞いて)、私も熟睡してしまうので心配です。 何歳まで突然死のおそれがあるのでしょうか?うつぶせ寝はやめさせた方がいいのでしょうか?

  • うつぶせ寝と突然死の関係について

    乳幼児突然死症候群という病気があるようですが、この中には2~3歳児も含まれるのでしょうか?統計的なものがございましたら教えていただけると助かります。また、含まれるのであればうつぶせ寝を防ぐためにどういった対策をすればいいのでしょうか?知人の子供がうつぶせでしか寝付かずに困っているようなので御回答よろしくお願いいたします。

  • うつぶせ寝の原因

    5歳・3歳・1歳の3人を育てていますが、 3人とも、寝返りを打てるようになった頃から、 基本、うつ伏せ寝です。 うつ伏せ、といってもペタンとまっすぐうつ伏せになるのではなく、 正座から頭を布団につけるように丸まった形で寝るのです。 (これも全員同じ) 5歳の長女は、確か4歳になった頃から、 やっと上を向いて寝るようになりました。 第1子である長女がそうだったので、 「時期がくればうつ伏せ寝はしなくなるだろう。  この寝かたのほうが安定して寝やすいのかなぁ。」 くらいに思っていました。 「指吸いをする子はうつ伏せ寝になるみたいだよ」 とお母さん友達から聞きましたが、 長女も次女も、赤ちゃんのほんの一時指吸いをしたくらいで、 指吸いをしなくなってからもうつ伏せ寝です。 (1歳の3女はまだ指吸いをしています) 数ヶ月くらいの小さい赤ちゃんは、 うつ伏せ寝は窒息や突然死の原因になるということで、 注意を受けますが、 うちの子は自分で寝返りを打ち始めてからのことですので、 特に危険を感じたことはなく、 単純にクセのもので、それが特に悪いものだと認識したことはありませんでした。 ところが最近読んだ本で、 「冷たいものを口にし、腸が冷えると乳幼児はうつ伏せ寝になる」 と書かれていました。 思い当たることがあり、納得できるような、 「う~ん、それが原因なのかなぁ?」と疑問に思う面もあり、 他にうつ伏せ寝になる原因て何かあるのかしら? と思い、ここで質問させていただきました。 お子さんがうつ伏せ寝の方、 うつ伏せ寝の原因をご存知の方おられましたら、教えて下さい。

  • 息子のうつぶせ寝について

    生後2ヶ月の男の子の新米ママです。生まれてから入院先の病院で夜間はうつぶせ寝で寝ていたせいか、退院後もうつぶせ寝じゃないと寝ません。仰向けではすぐに目が覚めてぐずってしまいます。胸の上でのうつぶせ寝、ラッコ抱きといわれる状態で寝かせたり硬いマットの上でうつぶせ寝にさせています。生後すぐのときは目の届く昼間に1回だけでしたが、今ではうつぶせのまま添い寝して夜もそのまま寝てしまっています。生後すぐにうつぶせ寝にしていたせいか寝返りはまだですが、自分で頭を持ち上げて左右に顔の向きを返ることはできているので窒息の心配はないと思うんですが、乳幼児突然死が怖くこのまま続けていいものか、根気強く仰向けにさせるべきか悩んでいます。同じような経験されたママさん教えてください。

  • 赤ちゃんのうつぶせ寝について。

    赤ちゃんのうつぶせ寝について。 生後6ヶ月になる娘がいます。 寝返りができるようになってから、うつぶせでいるのが大好きで 何時間でもうつぶせで遊んでいる状態です。 起きている間はそれでも構いませんが、夜寝る時もうつぶせを 好むようになってきました。 うつぶせじゃないと寝なかったり、あおむけに寝かせても 深夜に寝ボケて寝返りをうったり・・・ その都度直しますが、怒ったり泣いたりして困っています。 このままでは睡眠不足で身がもたないと思い、いろいろ 調べたところ、突然死の心配は月齢的にそろそろ大丈夫 ではないかという事をおっしゃっている方が 何人かいらしたので、ここ数日は頻繁にあおむけに戻すことはせず 気がついたら直す程度にとどめています。 しかし、やはり突然死や窒息、そして顔の変形の心配が払拭できないでいます。 いつも同じ方を下にするので、顔の変形は特に心配です。 心なしか、若干平らになったような気が・・・ まだ自分でうつぶせからあおむけに戻れないので余計に心配しています。 同じような経験をされた方、ご専門の方等いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 寝返り→うつぶせ寝はやはり危険でしょうか?

    6ヶ月男児がいます。寝返りをゴロゴロと得意げにするようになり、最近寝るのはいつもうつぶせ状態です(たいてい顔は横を向きで指をくわえていて、息は出来ているようですが) これもやはり「うつぶせ寝」ということでしょうか? それともうつぶせ寝とは顔も布団にうずめている状態なのでしょうか? うつぶせ寝はSIDSの原因の1つといわれていますが、これは ●うつぶせ→窒息→危険 ということでしょうか? それとも ●うつぶせ→その体勢が体の呼吸器官などに何かの影響→だから危険 ということなのでしょうか? うつぶせを直そうと仰向けにすると起きてしまい、せっかく寝付いたと思ったのにしばらく暴れまくります・・・>_< うつぶせが落ち着く?ようです。 寝返り防止クッションを使用していますが、平気で乗り越えて寝返りをうっています。 やはりクッションをバスタオルなど乗り越えられなそうなものに変えて寝かせた方がよいのでしょうか?

  • うつぶせ寝

    4ヶ月になる男の子のママです 最近 息子が寝返りが出来るようになったのですが、仰向けに寝かせていても気が付けばうつ伏せで寝ています うつ伏せ寝=突然死の原因?というようなことを聞いたことがあるので、気が付いたら仰向けに直すのですが、また自分でうつぶせになって寝ていることがよくあります 気持ちよさそうに寝ているのですが、仰向けに直したほうがいいでしょうか?うつぶせのまま寝かしても大丈夫でしょうか?

  • 乳幼児突然死症候群(SIDS)、赤ちゃんの寝かせ方について

    乳幼児突然死症候群(SIDS)を予防するのに、うつぶせ寝や、横向きに寝せない方が良いとなってましたが うちの子は来月、1歳になりますが、 夜寝る時は、ほとんどうつぶせ寝か、横向きで寝ています。 他の赤ちゃんは、どんなふうに、寝かせてますか?

専門家に質問してみよう