• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外出先で猫が逃げてしまいました)

外出先で猫が逃げてしまいました

このQ&Aのポイント
  • 外出先で油断して猫を逃がしてしまった経験談や、逃げた猫の保護までの経緯についてお伺いしたいです。
  • 猫が自力で帰ってくる可能性や、他の方の経験談を聞きたいです。
  • 外出先で猫を逃がしてしまった場合の捜索方法や注意点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

迷子猫捜索は、我が家での経験と、今までお手伝いした経験上 音、匂い、目撃談(ポスター貼り、ポスティング)です。 そして初動捜査が肝心です。 距離もあるし土地勘もないし、帰巣本能をあてにせず、とにかく動いてください。 犬より耳のいい猫ですから音でアピールします。 叫んだり悲壮感を漂わせては逆効果なので、普段通りに呼びます。 同居猫がいれば、録音し声を流したり。 好きな音(缶詰カンカンやカリカリの袋など)をわざとらしく立てて歩く。 見つけた際は走り寄ったり、ガバッと行くと逃げますので、腰をおろしてゆっくりと。 匂いはマタタビ、使用済みトイレ砂などを道しるべに点々と撒きます。 ペットボトルにお風呂の残り湯をいれ、飼い主の匂いも点々と撒きます。 不明地点を中心に普段と同じ置き餌も。 捜索時、洗濯ネット大に煮干しやマタタビ、カリカリをいれて回しながら捜索します。 匂いを出すのと同時に、発見時はそのままinして保護ネットにできます。 ボランティアさんから捕獲機の貸し出しなどができれば設置を。(悪用を防ぐため土地所有者に許可してもらったところや自宅敷地内へ“迷子猫捜索”のメモを貼って置く) 見つかる場所や隠れる場所は 植え込みの中、側溝、車の下、車庫、物置の中や下、エアコン室外機の裏、縁の下、家と家の隙間、などが多く、雨風を避けられる所です。 捜索時間は昼夜問わず。 普段の猫の活動時間帯や、近隣餌やりさんの時間、いつもの晩御飯の時間など。 夜なら懐中電灯で目が光ります。 だいたい動く距離は(期間や性格、手術有無、近隣ノラちゃんの気質、などにもよりますが)半径50m~100mが多いです。 直線距離でですので、人間には遠回りです。 地図に二重の円を書いてみてください。 稀に餌場を求めて大幅に動きますが、期間が長くても基本はそんなに動きませんし、日の浅いうちは声の聞こえる範囲が大半です。 期間は早い子は即日、長い子は数ヶ月から年単位と言う子もいました。 猫テレパシーで通じるので、諦めない事です。 公共機関(保健所、交番、万が一の清掃局)にはマメに連絡を。 近隣の動物病院にも連絡を入れ、ポスターを貼らせてもらってください。 放浪しているのを見た近所の方が病院に連れて来た所を先生が気付いてビンゴだった、 ということもありましたし、動物好きな方は気に留めてくださいます。 この子は引っ越しの途中遠方で迷子になり、飼い主さんが七ヶ月間通って探しまくった場所で保護、です。 長期間動いていていなかったということだし、ポスター効果です。 皆さんそうですが、ここは何度も見た場所!というところで見付かる事が多々あります。 あとはネットの迷子掲示板の投稿や、捜索サイトの立ち上げなど。 同時に保護猫サイトもチェックを。 Twitter、Facebook、mixiなどで告知と拡散。 くるねこ大和さんのブログに載せてもらったりも。 近隣の御宅には聞き込みとポスティングを。 エサ場、ノラちゃんポイントの聞き出しや、物置やガレージのチェックなどのお願いです。 ポスターは印刷後A4ビニール(ホームセンターなどにあります)に、 雨が入らないよう口を下にして入れ、目立つように赤のガムテープなどで貼るのがオススメです。 ポスティングは自力でやるのもイイですが、業者さんに頼むと楽です。 印刷も自宅でやるより、自分でデータだけ作成し、ネットで大量注文した方が安上がりです。 新聞屋さんいはく、1000枚だと周知徹底には至らないとの事。 2000~3000枚を印刷しポスティングしている経験者さんが多いです。 そのまま新聞屋さんに持ち込みして折り込みチラシでもイイし、 ポスティング業者さんにエリア指定をして責めるのもいいです。 A4コート90kgと言うコースがオススメ http://www.iro-dori.net/ データから頼む場合 http://necotex.net/ 『発見に繋がる情報をくださった方には薄謝を~』、と入れると情報量が増えます。 また、『物置や車庫、室外機の周りなど猫の隠れそうな場所を一度見ていただけると助かります』、の言葉も効果的です。 以前知らずに物置に閉じ込められていた子もいましたので。 自分での捜索時間が取れない場合、信用度の高い業者を選び、ペット探偵にお願いすると言う事もできます。 そして神頼みですが皆さん効果があったのが 百人一首と、ご飯皿裏返しです。 猫返し おまじない などの検索で色々出てきます。 http://oak.zero.ad.jp/mochahime/kaitai/knowledge1.htm 事故に遇わず、ご飯さえあれば生きています。 一番辛いのは猫本人です。 とにかく諦めず、動く事です。 早く無事保護できますように!

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 探し方の大変詳しいアドバイスに感謝します。 やはりポスターやポスティングは効果がありそうですよね… 作成したいのですが、個人情報も載せるわけなので 夫が「そこまでするのは…」と首を縦に振ってくれなくて(泣) (元々 夫が可愛がっていた猫なのに…) 最近やせ気味だったので食事のことがとても心配です。 探しに行くのも常に赤ちゃん連れなので限界がありますが アドバイス頂いたことを出来る範囲で実行して 頑張って探したいと思います。

その他の回答 (6)

  • oyazine
  • ベストアンサー率15% (23/148)
回答No.7

我が家の一匹目が窓や家の中の引き戸を開けることを 覚えてしまい、一匹目が2回外に出てしまいました。 先日三匹目が一匹目が開けた窓から出ていて逃げられた のですが、探しませんでした。 一匹目が脱走した2回とも探しても見つからず、 そして2回とも二日後に家の前に姿を現しました。 その経験から、野良生活二日もすれば腹が減って 帰ってくるだろう、と思ったからです。 やはり三匹目は昨夜家の前に姿を現して捕獲しました。 直接の回答にならなくてすみません。 最後に、我が家の猫が外に出てしまったときは、暗く なってもカーテンを閉めませんでした。 それで3回見つかっています。 無事帰宅することを祈っています。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウチの猫も隙あらば網戸を開けて出ようとしていました。 出ても必ず帰ってきてくれたんですけどね。 近所までたどり着けたら帰れそうな気はするのですが… 諦めずに探し続けたいと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.6

逃げた場所で猫ちゃんの名前を呼べばでてきますよ 私も外出先で逃げられてしまい仕方ないので逃げた 場所で呼んでいたら知らないお宅からでてきましたよ。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逃げた周辺で読んだり、キャットフードの袋をガサガサさせたりしているのですが 全く見当たらないですね…。 どこか別の場所に行ってしまったのかもしれません。 でも諦めずに探したいと思います!

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.5

個人情報、うちも周りの経験者さんも初めは気にしつつ載せましたが、 イタズラ電話どころか励ましの電話や目撃談が来たと口を揃えています。 やはり迷子捜索で大事なのは目撃証言です。しかもポスターは早ければ早いほど良いです。(キッパリ!) 携帯+苗字 もしくは携帯のみを載せ、(ご事情はあるのかもしれませんが、個人情報<猫の命なら)早めに作成された方が良いかと。

kimi_2009
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ネットで迷子猫の経験談を読んでいても やはりポスターが決め手になった方が多いですよね。 夫はそこまでしなくてもそのうち帰ってくるだろうという考えみたいで… 意見が合わなくてまだ作れずにいますが、 twitter拡散や近隣の方に直接聞き込みをしながら探しています。 ありがとうございます。頑張ります。

回答No.3

昔飼っていた猫が、訪問客の車に忍び込んで、数キロ離れた場所で車から逃げ出したことがある。 話を聞いた家族が数時間に迎えに行って保護した。 逃げたあたりで大声で名前を呼んでいたら、しばらくして見つかった。 おそらく、猫はテリトリー外ではかなり慎重・臆病になるので、逃げ出した場所で身をひそめたらその場で警戒してあまり移動しなかったのだろう。 そこに家族の声がしたので姿を現したのだろう。 時間がたてば少しずつ移動して、迎えに行ってもみつからない可能性もあったと思う。 また、別の猫のケースで、自宅からいなくなって、半ばあきらめた1週間後に帰ってきたことがある。 猫はちょっとしたきっかけでテリトリーの外に出てしまうと、戻ることを考えずに危険(と思われること)から逃げていくそうだ。 結果、どんどん遠くへ行ってしまうこともあるらしい。 おそらくいろんなルートをたどって1週間かけて自宅へ帰って来たのだろう。 数キロ離れていても自力で帰ってくる力はあると思うが、危険から逃げる習性から、紆余曲折の繰り返しで自宅へ帰りつける可能性は少ないと思う。 逃げた周辺に画像を印刷した張り紙を貼りまくるしかないと思う。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自力で帰れる力もあると聞いて少し希望が持てましたが トラブルに合ってどんどん遠くに行ってしまっている可能性もありますよね… まだ1週間ちょっとなので諦めずに頑張って探したいと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9267)
回答No.2

動物病院から帰宅途中、家から200mくらいのところで脱走されたことがあります。 メスで、運よくその日のうちに帰ってきました。 メスだと普段の行動範囲も半径3、400mと聞いていますが、 我が家の元ノラもけっこう行動範囲が広いようで、個体差はあるでしょう。 猫は逃げた周辺に潜んでいることが多いそうですから、 帰宅ルートと思われる道をいくつか通りながら名前を呼んであげるといいかもしれません。 おまじないをひとつ 「たち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今帰り来む」 この和歌を書いた紙を玄関口に置いて、 その上に猫が普段使っていたエサ皿を伏せておくと 戻ってくると言われています。 どうか無事戻ってきますように。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日も探してみましたがやはり見つかりませんでした… 帰宅ルート方向へ向かっているといいのですが、 真逆の方向に行っていたら厳しいですね… でも諦めずに探し続けたいと思います!

回答No.1

外出先ではないのですが、我が家の猫がいなくなったときの話を致します。 さんざん外を探していたのですが、実際はお隣の家の屋上に迷い込んでいました。 猫は基本的に憶病なので、知らない場所ではこちらがちゃんと名前を呼んで声をかけてあげないと隠れていたりするようです。車が怖くて木に登ったりすることもあると聞きました。 もう一度いなくなった場所の付近を名前を大きな声で呼びながら探してみてあげてください。

kimi_2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 屋上ですか…! いつも車の下などばかり探していますが もしかしたら意外と高い場所にいるのかもわからないですね。 もう少し視野を広げて、諦めずに声をかけつつ探したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう