• 締切済み

こどもを虐待する気持ちになった自分が怖い

昨日、主人との口論の中で、 いくら言っても主人がわかってくれず、 主人の一番大切なものを傷つければわかってくれる。 そう思い、主人の一番大切なもの、と思い、 五か月の子供を指さしながら「蹴るよ!」と言ってしまいました。 実際に蹴りはしなかったのですが、そんなことを想い、 発した自分が大変おそろしく思いました。 口論の原因ですが、 私たち夫婦は昨年までA市でアパートで暮らしていましたが、 この4月から主人の実家のB市に引っ越し、舅姑と同居しています。 A市からは新幹線で三時間かかります。 引っ越しについて、 子供が生まれたばかり、知らない土地、知り合いもいない、同居、と多くの心配があり、 反対しました。 また、主人はA市での仕事がまだ残っており、行ったり来たりになることも私の不安だったため 月に三日だけ不在にするということで約束しました。 ところが実際は月に12日も不在にし、私は慣れない土地に取り残され、 それについての不満について話し合いをしていました。 どんな喧嘩にしろ、夫への不満がこどもに向けられた自分の考えが恐ろしく、 ここに質問してしまいました。 このようなこと思ったことはありますか。私は、母親失格でしょうか?

みんなの回答

  • imarichan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

わかります。わかりますよ。 私も慣れない子育てと引っ越したばかりの土地で、 実家も遠く、友達もおらず、主人の帰りはいつも真夜中で、 毎日毎日意思疎通のできない子供と二人っきり、 折角の土日はほとんど喧嘩で始まるといってもいいくらいでした。 煮詰まるだけ煮詰まって、私はただでさえ育児ノイローゼ気味なのに 主人もずっと機嫌が悪く、気が狂うかと思う日が何回もありましたよ。 いや、端から見たら狂ってたかもしれません。 散歩に行った公園でワンワン泣きわめいたりしていましたから。 喧嘩していない平日に、 「とにかく育児というものが大変で、主人にも迷惑かけていて本当に情けない、 しかし自分はいま子供を育てるということで精一杯で、 これからも迷惑をかけるかもしれない。もっとひどくなるかもしれない。 このままの状態では自分の精神が不安であり、子供に手を上げることもありうる、 だからもう限界だと思ったら、問答無用で実家に帰ることをメールで告げると 「よくわかった、そうしてほしい」と返事がきました。 思えば私もそうですが主人も不安でいっぱいいっぱいだったのでしょう。 冷静になれたときに、メール等で自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。 そのときは、ご主人や同居のお義母様への感謝・いつも迷惑をかけて心苦しいという 旨を伝えるのが大切だと思います。 人間は、キャパシティを超えたストレスを受けると理性が失われます。 これはその人が弱いのではなく、環境がその人にとって過剰だというだけのことです。 誰でも、どんな人でもそうなります。 「虐待を仄めかすなんて!あなたはひどい人だ!」と言う人もいるでしょうが 私はあなたがひどい人だなんて全く思いません。 むしろ母親として育児に最適な環境を整えようと必死で頑張っていらっしゃる、 子供を愛する母親です。 どうか、心安らかにお子様との時間を過ごせますように。

回答No.6

本当に恐ろしいですね…。 私は子供というのは夫の一番大事な…よりは私の大事な命の一部なので蹴りたいだなんて思わないし言えません…。 それが旦那に当てられた小さな脅し文句だったにせよ、それが子供じゃなくてももっとありませんでしたか? 本当に恐ろしいと思います、なので反省して頂きたいのであえて言いますが いくら母親にストレスがあろうが夫婦間にいざこざがあろうが1000%子供には関係ありませんから。 それは夫婦二人が悪いので子供にあたるのは筋違いにも程があります。 絶対に止めて貰いたいです

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

うーん。虐待ではないと思いますが >主人の一番大切なものを傷つければわかってくれる この考え方が問題ありではないでしょうか。 冷静に考えてみて、本当にそうですか? 逆にご主人が「どうしても分らないならこいつをぶっ飛ばすぞ」とお子さんを 指さしたら、質問者様は「そうね。分ったわ」となるでしょうか。恐怖のあまり おびえて「わかりました」ということは言うかも知れませんが、そればただ単に 「恐怖心から」出た言葉であって本心ではありませんよね。 これでは本当の意味で問題解決とは言えません。単なる「脅し」です。 子どもを利用して夫を屈服させようとしただけです。 女性は感情的になりやすいので、同じ事が話し合いの中でしつこく繰り返されるようになったら 一旦話し合いはやめることです。お互い引けなくなっている状態ではなかなか解決まで 話はいきません。 同居などでストレスもたまっているでしょうが、ご主人も遊んでいて家を空けているのでは ないですよね。そこは少し歩み寄りも必要だと思います。また「なんで帰ってこないのよ」と いきなりヒートアップせずに「寂しかった」と自分の感じた感情を静かに話してみる事から 始めて見ましょう。ママ友が出来たりするとまた視野も広がります。 少しずつ「私なりのストレス発散方法」を見つけて下さいね。 大事な物は大事にされるべです。けんかの駆け引きに引っ張り出してくるものでは ありません。お子さんが言葉の意味を分る年齢でなくて良かったですね。 「一人だと本当に辛いことがたくさんあるのよ」と素直にご主人に話してみましょう。 けんか腰だと、男の人は聞く耳を持ってくれません。ご主人も家族から離れて働くのは 大変だと思いますよ。それはお互い様で寄り添い合うことが大事です。 慣れない土地、同居。辛いことも多いでしょうが、結婚すればそういうシチュエーションも 珍しいことではありません。少しずつ気持ちを理解してもらえるように努力していきましょう。

noname#191178
noname#191178
回答No.4

ちょ、ちょっと待って下さい。 お母さん、自分を追い詰めたっていいこと有りませんよ。 虐待したかったわけではなく、それほど生活に疲れているっていうご主人への訴えでしょ。 するのというのとでは全然違います。 といっても、私も同じことあったかもしれないな。 今はよく覚えていません。 ただそれほどの怒り、なんどもなんども感じてきましたよ。 その都度、自己嫌悪、反省、また気持ちの切り替えと繰り返し、やっとここまでたどりつきました。 それほど、義家族との暮らしは心を消耗します。 ただ、ご主人が本当にお仕事で家にいられないだけなら、 今だけのことで、仕方がないことで、 質問者様もがんばってて、ご主人もがんばってて、義家族もそれなりに気をつかっていらして、 みんながんばっているんだと思うんです。 誰も悪くないよね。ただ、みんなキャパいっぱいというか。 そういうときはおかしなことに一時的なりますが、 まあ落ち着いてきたら、お互いの状況を考えて許すことを覚えましょう。 そして身の回りが片付いたら、お互いのがんばりをたたえ合う。それが家族ですよね。

回答No.3

様々な要因が混ざりあい一概には言えませんが、おそらく母親というより夫の妻でありたい又は、一人の女でありたいという意識が強いのではないでしょうか? 夫婦の口論でその矛先が二人の繋がりの証である子供に向くということは、その繋がりを壊したいという気持ちが出てきてしまうからです。 今一度冷静なり旦那様と話し合いをしてみてはいかがでしょうか? 喧嘩ではなく話し合いです。 互いの意見を互いに否定し合わずお互いにとってちょうど良いところを探す刷り寄せです。 蹴るといった言葉が本意であるないにしろそこまで至った経緯が問題です。 互いに愛し結婚し人の親になったのですから子供の成長と共に親として大人として成長していかなくてはいけない時期であると考えます。 怒りを子供に向けたことは道徳的にはよくありませんがそれよりも何故そうなったかが問題です。 親子の関係と夫婦の関係は似て非なるものです。 夫婦の問題を無関係の子供や物に向けるのはお門違いです。 女性は大変かと思います。夫が父という自覚を持たないと女性は妻と母を両立させなくてはいけません。 さらにはあなたの場合は嫁という立場もありますね。 3つの立場を使い分けるのは環境的に困難です。 まずは物理的不満を互いの間をとってストレスに偏りをなくすこと。 旦那様は仕事をしておられますが夫として妻の気持ちを酌んでいない、父としての役割を果たしていない?のではないですか? あなた様も妻として育児に追われ夫を支えるという気持ちが欠落してきていませんか?母としての役割は育児につきません。子を守ることも母としての役割です。 今一度言わせていただきます。 話し合いとは感情を抜いて互いの損得のすり合わせです。 一方的に言い分を強要するのは相手を尊重していないのでその時点で喧嘩です。 手をあげる、暴言を吐くなどは話し合いでは論外です。 よい夫婦、よい親に定説はありませんが一つあげるとするのなら愛です。 私の思う愛とは相手を理解し自分を犠牲に損得を抜いて相手に奉仕し感謝するということでしょうか 奉仕と感謝のバランスが崩れると人を愛することはできません。 要は持ちつ持たれつってことです。 相手を想う気持ち! その上に人との繋がりがなりたっています。 母親として失格?違います現在のあなたは人として失格です。 一方的に我慢し耐えるのではないのです。互いに我慢し耐えるのです。 結婚式で行う誓いの儀式は形式的なものではなく夫婦の心理に基づいた契約です。 分かち合う、解り合う! 焦る必要はありません。 環境状態で盲目的にならず落ち着いて一つづつ解決していきましょう。 最後にひとつ 壁にぶつかった場合その壁を乗り越えるにはステップ(階段)が必要です。 その壁を壊したり飛び越えたりすると怪我をします。 それと話し合いは 計画→実行→評価→改善 の繰り返しです。 これを企業ではPDCAサイクルといいますがこれを念頭においておくとあまり感情的にならずに済むかもしれませんね。 互いにちょうどよいところで着地し愛し合えるといいですね。

will2005
質問者

お礼

>喧嘩ではなく話し合いです。 そうですね、冷静さを忘れていました。 状況をしっかり把握し、分析してしっかり向き合いたいと思います。 >一方的に我慢し耐えるのではないのです。互いに我慢し耐えるのです。 環境的に私だけがたくさんの我慢を強いられている気持ちになってしまっていました。 主人にも私の気持ちをわかってもらえるよう、きちんと話し合いをしたいと思います。 また、主人の気持ちも聞いてみたいと思います。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

それはあなたの母親の本能に根差した行動です。当たり前のことですが、母親は生き物です。子育てする環境が母親の不安を過度に煽るなら、母親は子育てを放棄しようとしたり、或いは子殺しが発生します。それは、どんな哺乳類にも見られます。あなたは、人なので理屈があり思い止まりました。責任感のある態度です。 あなたは、今後も不安定な環境から自分と子供を守り抜きます。この際足手まといで無責任な夫には、暫くは遠のいて貰うほうが良いのかも知れません。母親の経験が無い人には、危うい儚い命の乳児と常に対峙していることのプレッシャーを想像しているようで、理解出来きません。また、子育てが過去になった人は簡単にこの経験を忘れます。あなたは文字通り、たった独りきりで戦っています。夫の生活に振り回される余裕が無いのです。ご実家に避難されることも検討してみては如何でしょうか?

will2005
質問者

お礼

現実的で的確な回答をありがとうございます。 納得する部分が多々ありました。 >あなたは文字通り、たった独りきりで戦っています。 その通りかもしれないと思います。 母親として子供のことを一番に考え、 おおらかな気持ちで生活できる環境を整えられるよう 努力したいと思います。

noname#187460
noname#187460
回答No.1

長期にわたった虐待でなく一時的な感情で子どもを殺してしまったってニュースを見 酷い親やな!と言っていますが内心自分もちょっと間違えたらこの人になってたかも とおもう人も多いと聞きます。 誰かが母親失格と言ってもあなたは母親なんですから 言ったことを後悔するよりこれからないように頑張ればいいんです。 頑張れ!お母さん

will2005
質問者

補足

>これからないように頑張ればいいんです。 そうですね、前向きに今後のことを冷静に考えられるよう、努力したいと思います。

関連するQ&A

  • 完全同居の難しさ…主人は警察に…

    主人の実家を新築し完全同居を始めました。主人の両親は離婚してて、土地の名義は舅ですが、同居してるのは姑です。主人の両親が結婚した時に姑の父が買ってくれた土地らしいです。舅は いやお金は自分で出したと言っていますが…。名義は舅ですが、姑は自分の土地と言いきっていた為、離婚した時も舅が家を出たらしいです。新築の際には舅に了解を得て、保証人になって貰い、舅から名義を変更はしないまま、建て替えしました。舅もいろいろ葛藤があって名義は変更してくれなかったのかもしれません。新築し数年の間 姑は何か気に入らない事が有ると、喧嘩を吹っかけてきて、私や旦那に嫌なら出て行けと言ってきます。ローンや光熱費など一切姑からは頂いてません。大きな喧嘩をした際、必ず言われます。でも残債は2300万ほどあり、アパートとダブルローンは厳しく、名義の変更も出来るはずも無く、不仲のまま暮らしています。別居の選択肢はありません。なるべく姑と揉めないようにと考えたら、自然と会話は自分からはしなくなり、接する事が少なくなり、どうしても姑は一人ぼっちを感じる…発狂する…更に距離をとりたくなる…そんな感じです。私達は姑の目に余る行動なども、なるべく我慢し、口に出しません。喧嘩になると嫌だからです。でも姑は、すぐ不満をぶちまけます。今日も姑が主人に文句を言ってきたらしく、とても言ってはいけない事を姑が主人に吐き捨てたらしく、二人で大喧嘩…。エキサイトした主人は姑の腕を捕まえ、突き飛ばしたのか、叩いたのかは不明ですが、暴力だ‼︎と警察に言ってやるから‼︎と車で出て行きました。もし本当に警察に行っていたら、主人はどうなるんでしょう。

  • 家を売って また建てるなんて…

    6年前に旦那の実家を新築し姑と小姑と同居を始めました 色々あり 小姑にはアパートに出てもらいました。でも毎日来ます 今回 姑と主人が大喧嘩し(根本的に嫁姑問題が有る)姑が主人と私達に出ていけと言いました 現在建物は築6年 借入れ2300万 35年払いでローンを組みました 建物は主人名義 土地は舅名義です 舅と姑は20年前に離婚 主人と義妹は父の姓を名乗っています 元々その土地は姑の父がお金を払い名義だけ舅にしたとの事 だから私の土地!と今も言い張ってます。離婚した時も舅が出ても行ったようです 主人は家を売って(舅に土地の名義を自分に変えて貰い)残りのローンと売れる金額が同じ位なら売却し 新たに土地を買い家を建てたいと考えてます(かなり安い家になると思います)不動産屋に聞いたら築10年未満だと相場は1500~2000万だそうです 売って 次の家を建てるなんて無謀でしょうか…子供が来年一年生なので とりあえずアパートに出るとかは考えてません ダブルローンも無理ですし…今は姑とは一言も話をしてません お互い無視です 姑だけが居る家に帰るのはまだ ましですが小姑と姑が居る時は 帰りづらく(小姑ともお互い無視)毎日 様子を伺い生活してます

  • 子供にお金を渡すのは愛情?

    先ほど姑と喧嘩しました。姑は携帯代や飲み会代など主人に度々お金を貸すのですが、舅が亡くなり、この先主人の携帯代などをどうするか相談されました。そもそも姑が主人の携帯代などの心配をする必要はないし「いつまでも甘やかしていると何もできない人になるからお金を渡すのはやめてほしい。それより、彼が父親の自覚を持てるよう協力してほしい」と言うと「あなたは親心がわかっていない!経験した人にしかわからない」と言われ口論になりました。姑の言葉をどう理解したらいいかわかりません。

  • お姑さんの気持ちについて

    先日 お舅さんが、孫をあるスポーツに連れていきたいというので ありがたいなあと思い(おじいちゃんと交流するのはいいなと思うので) ではとお願いしました。 私が頼んだのではなく、舅の希望です。 私はその場所まで子供たちを 一時間かけて送り 往復二時間雪道ですので ちょっと疲れました。 自分はそのスポーツをするでもないので 休憩所で休んだり読書したり していました。 子供たちもお舅さんもとても楽しそうだったので とても良かったです。 上記のことをするのに 何度も姑さんから連絡があり、 お父さん(舅)はなにも出来ない、、 私(嫁)も当然行くわよね、 自分(姑)もついていかないとダメかしら。。 (どちらでもお任せします。といいました) 私(姑)が連絡係をします。 などなど一週間、毎日毎日電話が来ました。 私としては舅さんと直接連絡をとって やりとりしたほうが早いなあと思いましたが 姑さんの好きにさせたほうがいいなあと思い 連絡などはお願いしました。 結果的には舅さんは孫となんでもなく 楽しく過ごしていたのですが 何故姑さんは あんなにお父さんはなにも出来ない・・などといって心配したり いろいろ口だすのでしょうか。 帰ってきてからも お礼の電話をしたら なんだかかなり威圧的でした。 私なら主人に任せます。 性格だと言われればそれまでですが 私と舅がやりとりするのは嫌なんですか? かえって舅さんも姑をはさむと連絡も面倒だし、なんだか連れて行ってくれる お舅さんに悪い気もしました。(私がお舅さんと連絡とりたくないみたいで) 世代的に 孫の世話を嫁が舅にさせたと 気に食わないのですか? 舅の希望なのに・・ みなさんの意見を聞いてみたいです。 宜しくお願いします。

  • 旦那様の実家に家を建てた方にお聞きしたい

    旦那の実家を新築し、同居が始まりましたが、度重なる揉め事、しかもその度に 土地はあんた達の物じゃないのだからデカい顔するな!嫌なら出て行けて!と言われ 主人もローンの名義を姑か小姑に変えて出来るなら別居を‥と考えた時期もありましたが、ローン名義が収入や年齢などの関係で義家族へ変更は無理だと銀行に言われ、諦めて数年経過しましたが、やはり度重なる姑からの文句などに主人がアパートに出ることを決断しました。子供が小学生ですから町内にと思いましたが、縁を切るつもりで出て行くからと離れた所になりそうです。姑は 毎月9万のローンなんて小姑と出し合えば どうにでもなると言う気持ちでいます。今まで姑からはローンや光熱費など頂いてませんでした。主人は建物の名義、ローンの支払い者ですが、家を捨て、今は姑が死んでも葬式に出ないつもりの気持ちみたいです。結局 土地の名義も親に何かあれば もう小姑になってしまうと思うから 結局は完全に自分の家にはならないのは確定です。周りからは 居住権のが強いんだから、家の名義である家族が出て行く事は無いと言われます。実際、姑と舅は離婚していて 土地は舅の名前です。それでも 離婚時、舅が出て行ってます。理由は土地のお金を姑の親が払ったか土地は姑の物だと言い張るのです。今回も姑は自分の親が私に買ってくれた土地だから自分の土地に建ってる家は私の家!というセリフを吐きました。でも名義は姑ではないです。もう新居も決まり、子供には申し訳ないですが、学校も二学期で転校になります。でも子供がどうしても学校を変えたくないと言えば、(離婚も視野に入れ)私が町内に団地でも借りて娘と2人で住むと言う選択肢も有ります。主人はちにと言う選択肢は無いので‥。 まだ迷ってる自分がいます

  • 同居の姑に子供を取られる気持ち

    去年にいろいろな出来事がありました。 それが理由で 私の結婚前の貯金も奪われ、 私の親・親戚・兄弟からの冷たい視線 で絶望感がいっぱいです。 昨年末に姑が一人で住んでいる主人の実家へ引っ越させていただきました。 仕方なく姑と同居しなくてはいけなくなり、 それについては姑には感謝していますが、 私の今ある立場を恨んでしまい気がおかしくなります。 私には夫・子供三人しか残っていないという気持ちで毎日生活していますが、 孫に優しい姑が子供を自分の部屋やあちこちに連れて行く事に、不安になる。 おばあちゃんなのだからと自分に言い聞かせるが、 子供達が私のしつけに不満がありそうな時に、 ふいに私の気持ちが爆発し、 気が狂いそうになる時がある。 例えば、 寝る前歯磨き後にはアメを食べない! としつけたくても、姑だったら食べてもいいと言う(しつけの約束は何度言っても姑は守らないので、子供に甘い)ので、 「育てているのは私なのに!! じゃあ、ずっとおばあちゃんの所で居ればいい!」 と思う。 そして取られた!と感じて苦しく気が狂う。 私がおかしいのはよくわかりますが、 気持ちが押さえられないのか、 納得しようとしても苦しく、もがいて叫んで気持ちを静めるしかありません。 私はどこの病院(何科?)にいけばいいでしょうか? 宗教が救ってくれますでしょうか? 主人は仕事が大変なので、わかってくれないし 余計な用事を増やさせたくないのであまり話さない方がいいと思います。

  • 土地の名義変更で、住まいを失う

    舅と姑は離婚していて 主人や義妹は舅の名字を名乗っています。でも一緒に住んでるのは姑とです。数年前に 旦那の実家を新築しましたが、土地の名義を舅から変更しませんでした。自営の舅の希望でした。なので 建物だけ主人名義です。最近 主人と姑や小姑などが色々あり、小姑が舅に相談した所、舅が法律手続きをとると言ってるそうです。土地の名義を半分か全て 分かりませんが、舅から小姑に変更すると言ってるそうです。その場合、私達は家を出ないとなのでしょうか…

  • 生命保険の相続税

    初歩的な質問をお許し下さい。昨年末同居の姑がなくなりました。舅は離婚でおらず、子供は主人と義理妹=息子、娘です。死亡保険の請求をして一社(五千万ちょい)もう一社(二千万ちょい)がおりました。受取人は主人ですが、姑の遺言はもちろん二人でわけるようにと。相続税はかかるのですか?  また今住んでいる家の名義は主人ですが、土地名義は姑です。名義を主人に変えないといけないのですか?そうなると相続税かかるのですよね 大変なのでしょうか

  • 任意売却か、自宅を守るか

    主人名義の住宅ローン 残債1800あります。築13年。主人の実家を壊して 主人名義で新築して姑 義妹と同居をしていましたが トラブル続きで 同居解消しました。 姑と 舅は、だいぶ昔に離婚していて 土地の名義は舅ですが、昔 姑達が家を建てる際 土地の購入資金を姑の親が出したらしく、姑は、私の土地だと 言い張って 舅と離婚の際も舅が出て行ったようです。 姑から、9万くらいのローンは、払っていけるから、出て行けと言われ 私達は、アパートに出ました。 建物の名義は 司法書士を使い 主人から主人の妹に変えられてしまいました。主人から 妹に贈与した事になっています。 私達が家を出て3年 支払いは、連帯保証人の舅がしていたようです。 主人の妹を溺愛している為 きっと うまいこと、言われて 払っていたのだと思います。しかし、姑が舅を怒らせたらしく 支払いをしなくなったそうです。 住人である姑と主人の妹が、支払いをするべきなのに、支払いをせず、今 住んでいます。 銀行との話し合いで、義妹は、支払いは出来ないから アパートに出ますとの事です。 任意売却にしても、競売にしても舅名義の土地が担保になってるので、舅は どちらでも良いみたいな感じです。 すでに3ヶ月滞納していて、妹 姑は今も住んでるにも関わらず払っていません。債務者は主人なので、主人はブラックリストに入ってしまっています。 先日 任意売却でなく、姑 妹には退去してもらい、私達がローンの支払いのみ続け、中1の娘が卒業したタイミングで引っ越ししようかという話が主人から出ました。 姑は、支払いしない!でもずっと住んでる!と言ってる様です。来月いっぱいにはアパート探して退去してくれと主人が伝えたみたいですが、一筋縄では行かない感じです。 今日 地元の任意売却を扱う不動産に詳しく聞いたら 土地450 建物1070万 合わせて1500万が標準販売価格、国道沿い 日当たりなどから1800万からの販売は可能との事。その場合 手数料 抹消費用合わせて80万を引いた1720万円が手取りだと言われました。残債に足りない分を現金で払えば一般売却と言う事ですよね・・ その金額では、おそらく無理だと思いますが、残債が500万とか、残ると思ってたので、もし200万くらいの残債なら任売して、毎月少しづつ支払いして、綺麗さっぱりしても良いかなという気持ちがあります。ただ、思いいれがある自宅でしたから、手放したくない気持ちがあります。 でも、姑を追い出し 2年後とかに私達が住み出したところで、近所の目も気になりまし。姑があることない言いふらしてますので。 先日 退去してくれと、旦那が、連絡したら 姑が、母親をいじめて楽しいの?と泣き出し 首を吊って死ねって事ね?と泣き出しました。 売却にしたら、自殺されそうで怖いです。 皆様なら 任意売却、期間を決め賃貸にし、ゆくゆくは、自分達が住む どちらにしますか?

  • 子育て中に、高齢で足の悪い姑と同居するのはどうなんでしょう?

    結婚3年目です。私35歳、主人45歳です。主人の実家から車で5分の場所に、夫婦2人と生後5ヶ月の子供の3人で暮らしています。結婚当初から「いつかは同居」と言われていたのですが、子供が産まれてから、「そろそろ同居」となり、ついには最近姑が腰を悪くして、杖をつかないと歩行が出来ない状態となったため、「できるだけ早めに同居」となりました。 いつかは義両親の世話を見ないといけないとは分かっていたのですが、、。子育て真っ最中のこの時期、しかも2人目も欲しいと思っているときに同居するのは正直しんどいです。舅は、家事はまるでダメな人。同居したら、家事はおそらくほとんど私の仕事になります。姑の病院送り迎えも私。子供抱っこできないので、育児の協力は無理です。主人が高齢なので、義両親も高齢で、舅は78歳。姑は72歳。姑の具合がこれ以上に悪くなったり、舅が悪くなったりしたらどうしよう、、と不安です。 現在は、独身の義理の姉(50歳)が義両親と住んでいるため、せめて子育てが一段落するまでは今のままの状態でいたい、と言ったら、「なぜ姉をあてにするんだ」と姑に一蹴されました。「本来 姉は家を出る立場の人なのに、アンタは姉をあてにしている」と。また、、「まわりのお嫁さんはみんな同居してちゃんとやっている。(土地柄 同居嫁が多いんです。)そんなに難しいことは要求していない。アンタは結局同居する気持ちは無いんじゃないか。」とネチネチ。 主人も同居したがっているみたいなので、味方は周りにいません。義姉からも後日、「あなたがあんな言い方をしたから、ショックで母(=姑)の元気がなくなって食欲も無くなっている。考えは変わらないのか?」と言われました。今は病院の送り迎えは義姉がしているのですが、昼間は仕事をしているため、同居して私に見てもらいたいようです。出来る限り協力はする、とは言っているんですけど。。 いったい誰の親なんでしょうかね? この際 義両親に嫌われてもいいから、別居を貫きとおすべきでしょうか?