• ベストアンサー

区間別券と回数券!

地下鉄で回数券と区間券がありますが、そのことで聞きたいんですが、200円区間の所を区間券はいけるんですよねーもし200円を超えるとどうなるんですか?最後にお聞きしたいんですが、200円を超える所の場所に行く時区間券がいいか、回数券がいいか、いいかというのは、どちらが特かという事を聞きたいんですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

1区特別回数券で2区以上の区間を乗車する場合は、下車駅で不足金額を精算してください。規則上精算できないと言うことはありません。 花園町~喜連瓜破(270円)を乗車する場合を、1区特別回数券や回数カードで単純計算すると、1回あたりの運賃は 普通の切符:270円 1区特別回数券と精算:約237円 回数カード:243円 となります。これらは1区特別回数券や回数カードを全て使い切るとした場合の計算です。 回数カードは有効期限がなく、バスなどもご利用になれますので、ご利用になる回数やケースなどを考えてお得度を決めてください。 すでにご存じとは思いますが、あまり利用経験がない場合のために補足致しますと、大阪市営地下鉄では1区特別回数券以外の2区回数券や3区回数券という物はありません。1区特別回数券以外は3千円で3千3百円分使える回数カードのご利用となります。

takotakokazoku11
質問者

お礼

みなさん本当に詳しく教えていただきありがとうございました。とてもよくわかりました。1区間特別回数券の方がいいみたいですねー!!バスなどは利用しないんで、これからは、この1区間特別回数券を利用したいと思います。皆さんありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.4

1区特別回数券+追加料金で乗れますよ。 私はいつもそれを利用しています。2区以上はいつも精算機を 使用することになりますが。 下記URLの回数カード利用方法、乗り継ぎ精算の「ケース2」に よれば、「梅田から本町(1区)まで有効な普通券、1区特別回数券を持っていて、 天王寺(3区)まで乗り越したときなどは、回数カードでは精算できません。 精算機に現金またはレインボーカードを投入して精算して下さい。」 どちらが得かというと、精算する手間をいとわなければ、 1区特別回数券の方が得だと思います。 例えば270円区間の場合、1区特別回数券だと、200円区間が 実質167円となり、70円精算しても237円です。 回数カードですと、3000円で3300円分ですから、 270円区間が実質246円となります。

参考URL:
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/ticket/benri/a_520.html
noname#10813
noname#10813
回答No.3

区間券というのは、たとえば「花園町→200円区間」「喜連瓜破→200円区間」という普通乗車券を指しているのでしょうか? だとすると、花園町・喜連瓜破は3区270円の料金なので、乗車券+70円の精算になります。 回数券は3000円で3300円分使えるので、約12回乗れることになります。 回数券を1区特別回数券(12回分2000円・市バス不可)のことを言われているのであれば、規則上使用不可です。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

より適切な回答をお望みなら、どこの地下鉄か補足してください。

takotakokazoku11
質問者

補足

大阪の地下鉄の四ツ橋花園町駅から、地下鉄谷町線の喜連瓜破です。

  • wjest
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

区間券とは金額式の事でしょうか?東急電鉄の例で行くと 回数券で乗り越しの場合は、乗り越した駅分の金額 区間券で乗り越しの場合は、乗車駅~降車駅の金額から区間券金額を引いた金額です。 例)A~C駅乗車でA~Bの券を持っていた場合   回数券 B~Cの金額が必要(最低初乗り料金必要) 区間券 A~Cの金額から持っている券の金額を引いた金額が必要 よって区間券がお得です 区間券のメリットは、指定乗車駅以外でも乗車可能であり、普段使用している駅の上下線両方利用可能ということです。

関連するQ&A

  • 回数券について

    最近、「回数券」と言うものを、買ったことがなかったのですが・・・ 先日、新宿駅で、地下鉄の回数券(1600円で160円が11枚)を購入しました。 これには、駅名が記入されておらず、地下鉄のどこの駅からでも乗車出来て、 160円区間内であれば、どの駅でも降りられるようです。(これは便利!) この回数券で、190円区間まで乗車した場合、下車駅では、+30円支払えば良いのでしょうか? それとも、160円区間が切れた駅からの正規の運賃を取られるのでしょうか? 昔、JR(当時の国鉄)の回数券を買った時、1枚の紙にミシン目が入っていて、 1枚づつ切り離して使うタイプだったような気がします。表紙に区間と有効期限が印刷されていて、 初めから切り離してしまうと無効になってしまうと記憶しています。(同時に2人は利用出来なかった?) JRも現在は、自動改札になったこともあって、1枚づつになっているんですよね? 利用方法は、地下鉄と同様の扱いでしょうか? (乗車駅と下車駅が決められていない・乗り越した場合の対応・有効期限・同時利用等) あと、地下鉄は、土曜・日曜限定?だと、11枚ではなく、12枚だったようなものがあった気がします。 これは、地下鉄だけなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回数券の区間について

    先日西武池袋線の普通回数券を買う機会がありました。 目的は池袋から富士見台までの区間でした。 ところが、回数券料金は同じ2000円なのに行き先を石神井公園とすることもできました。 もし富士見台を選択すればその回数券の区間は池袋富士見台間に限られてしまうでしょう。 でも石神井公園を選択すれば同じ料金なのに石神井公園までの区間を利用することが出来ます。 だとしたら同じ料金なら出来る限り遠くの駅名で購入した方が得ですよね・・・ むしろ池袋から200円区間という回数券にした方が良いと思うんですが。 質問はどうしてこういう不思議なシステムになっているのですか?ということです。 何か意味があるのでしょうか?

  • 【1区特別回数券】と【回数カード】はどちらがお得なんでしょうか?

    父が通勤で地下鉄を使うのですが、今までは【1区特別回数券】を知 らなかったので、【回数カード】を利用していました。 ですが、友達が通勤で使うなら【1区特別回数券】の方が得と教えて くれたのですが、200円区間なら【1区特別回数券】の方が得やけ ど、270円区間は【回数カード】の方が得なんじゃないか?と父に 言われ説明出来ないので困っています。 【1区特別回数券】 ・2000円払って2400円分使える(400円得) ・使用期限が3ヶ月 ・1回に200円区間しか使えないので、270円区間の場合は毎回  乗り越し清算をするか、レインボーカードと2枚重ねて改札通る。 【回数カード】 ・3000円払って3300円分使える(300円得) ・使用期限無し ・残額が裏面に記載される ・残額が初乗り料金に満たない場合は、現金などを追加して切符を買う  か、カードを2枚重ねて赤色の改札を通る。 私がそれぞれのカードの事で知ってるのはこれだけです。父の言うよう に【1区特別回数券】だと行きに70円帰りに70円で往復140円の 現金が要ります。270円区間だと回数カードの方が得なんですか? 出来れば計算式も含めて回答お願いします。

  • 回数券を1区間に2回使用するのは可能ですか。

    回数券を1区間に2回使用するのは可能ですか。 近鉄電車で目的地まで約1700円かかります。 私は1回860円の回数券をもっています。この回数券2回+残りを現金で支払うことは可能ですか。 教えてください。

  • 金券ショップで売っているJR回数券の料金区間

    金券ショップで阪神電車の回数券を買いました。180円区間と言う買い方をして、180円区間ならどこでも乗車できるようでした。しかしJRの回数券を金券ショップで買うと、例えば「大阪~姫路」と言うように駅名が印字されているので、たとえ同じ料金区間の所であったとしても、印字されている駅間のみしか使えないのでしょうか?

  • 東急の回数券

    東急線の回数券についてお聞きしたいです。 120円区間の回数券を持っています。 例えば、溝の口~渋谷(210円)へ行くのに120円区間の回数券で入場した場合、残り90円の清算で良いですよね? その90円を、120円区間の回数券1枚で支払い出来ますか? 回数券の使用期限が迫って来ており、清算に当てれたらと思って・・・。 大至急、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします!!

  • 特定区間の回数券のねだん

    JR普通回数券は通常ですと10枚の運賃で11枚つづりですが、大阪-京都など特定区間の回数券は9枚の運賃で11枚つづりなのでお得だと思っておりました。 ところが、こないだ同じく特定区間である岐阜-名古屋の回数券を買ったところ、10枚のねだんでだったので「あれ?」と思いました。 特定区間で9枚の運賃ですむ区間と、10枚の運賃が必要な区間を教えてください。

  • 回数券の区間変更について

    今日 北千住-上野の回数券を購入したのですが、 もともと北千住-浜松町までの回数券を購入予定でした。 通勤だったので一枚使用し、乗り越し料金を払ったのですが 残りの10枚については区間の変更などはできるのでしょうか? できれば浜松町で変更を行いたいのですがやはり区間内の駅ではないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回数券の乗車区間について

    回数券の乗車区間について 1)A駅→B駅 2100円 2)C駅→B駅 2100円(※C駅はA駅の隣の駅) 上記の場合、1)の回数券を購入して、2)のC駅から乗車しB駅で降りることは可能でしょうか。

  • 近鉄回数券カードの利用区間 2倍-3倍行くことも可能ですか?

    回数券カード, 例えば 2000円の回数券カードがあれば 400円区間を行くことが可能ですか? だから普通,2000円の回数券カードなら200円区間しか利用することができないのに同じカードで二度利用して片道 400円区間を行く方法はないでしょうか? 別のお金がかからないで回数券カードだけで利用可能な方法を捜しています.