• ベストアンサー

まだ区画されていない土地の購入について

現在駐車場に使用されていて、そこに接した6メートル道路(舗道もあり)が9月末で下水道工事完了予定の土地の購入を考えています。図面もできておらず、南側に5メートル道路をつけ、約50坪X3区画に分けるつもりだと不動産業者から説明を受けています。購入するつもりでいたのですが、1級建築士の公務員の人から、区画されてもいない土地を素人が買うものではないと、忠告されました。 分筆されたり、道路ができたりしないといつまでたっても 家を建てられる土地にならないから・・・と解釈しましたが、業者は今の段階でお金を入れてもらって押さえて欲しいとも言っています。過去にこんな売り方でなかなか家を建てる状態にならずにトラブルがあったようで心配です。 1.この状態でやはり買うべきではないのか 2.小額の入金で様子をみるのか・いくら位? 3.スケジュールなどを確認して契約しても良いものか  (期限を守れない時の事など盛りこんで) 場所は良いところなので、買いたい気持ちは強いのですが 次にどう動くのが良いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。今年中に着工したいです。

  • yuyu
  • お礼率77% (449/582)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • and4173
  • ベストアンサー率60% (68/113)
回答No.3

結論から言えば、今の時点で契約はしない方が良いと思います。 ただ気になる土地であれば、わかる範囲で調べておいてみても損はないかと思います。 道路を入れるのであれば、既に役所の道路管理課や建築指導課と協議が終わっているでしょうから、進行状況や完成後の管理はどこがするのかなど聞いてみてはどうでしょうか? また配管についても、下水だけでなく、飲用水、ガスについても突っ込んで聞けば申請が出ているはずなのでわかると思います。 今回取引を進める上でのリスクはスケジュールの面ではなく、実際に予定通りの形状の現場に仕上がるかどうかです。形状があってれば良いというものではなく、道路一つ取ってみても建築基準法上の道路にするためには役所との事前協議があってはじめて6mなら認めるよという話にもとづいて言っているはずです。 万一それで許可がとれなければ当然敷地延長などで土地の形状を変えざるをえなく、それに応じて条件や価格も変わってくることが考えられます。 ちなみに道路というのは形状や状態のことをいうのではなく、建築基準法第42条に定められるいずれかのものに該当しなければ道路とは言いません。もちろん道路でなければ建築もできませんし、配管関係の入れ方も全然変わってきます。もちろん資産価値もまったく変わったものとなります。詳しくは建築確認を出す建築指導課の窓口で聞いてみると良いでしょう。 これと似たケースで開発許可を受けた土地の契約がありますが、開発の場合は土地の造成工事終え、当初の計画通りかどうか役所の検査を受け、工事の完了検査証が出るまで契約できません。

yuyu
質問者

お礼

具体的に今回のリスクを指摘していただき ありがとうございます。スケジュールの点で問題が 出てくるのかと勘違いをしていました。 人気の校区で場所は良いので、押さえておきたいと 思っていたのですが、もっと詳しく聞いてみてからに します。物件が少ないので、購入希望者の足元を見ている のだと思いました。 またなにかあれば質問させていただきます。

その他の回答 (4)

  • tentarou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

2度目のご質問で、「将来起きかねないトラブルを」、との事ですが、私も素人なので、皆様の専門的なアドバイスにyuyuさんと同じ立場で「ああ、そういうトラブルも起こるのか・・と大変勉強させて頂きました。過去同じ様な土地の購入を考えたことがあるのですが、経験ある友人達のアドバイスで回避する事が出来ました。そのような土地は、仮に順調に購入できても、日照、境界線、又、些細な事ですが隣との塀の問題(高さにまで)、方位、様々思うに任せない事柄に遭遇してしまいます。どうぞあせらず、じっくりと土地探しをなさって下さい。

  • satou03
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.4

このまま契約してしまうと、かなりリスクを負うことになると思います。 分筆が完了していないと言うことは、面積が確定してないと言うことであり、 法務局への仮登記・本登記ができません。 法務局への登記が出来ないと言うことは、第三者へ権利の主張が出来ないことになります。 分筆が完了してない場合の土地の買い方として「道路より何メートルまでの土地」と言う感じではっきりしない買い方になってしまう場合があります。 一区画いくらで買った場合、予定より狭く分筆されると、そんをしてしまう場合があります。 一坪いくらで買うと、多く分筆された場合、面積に応じて多くお金を払わなければ行けない場合があります。 図面も無しでどうやってお客さんに説明をするねん?ってその不動産屋さんに聞きたいです。(^_^;)  面積の確定していない土地を買うのは危険です。気おつけてください。 念のために、その土地の登記簿を見ておくといいかもしれません。

yuyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今思うと本当にそうです。手書きの図面でこういうように 道路をつける予定でと、説明を受け素人の私は、簡単に そうできるものかと思い込んでいました。 手書きのスケッチでこんな感じって言われて車を買ったり しませんよね。その10倍もする土地の事なのに。 明らかに皆さんに止めるように回答いただいているので 専門家の方から見れば、聞くまでもない事なのでしょうね。

noname#1810
noname#1810
回答No.2

僕も一級建築士ですが、分筆もされていない土地を買うなど論外です。 その不動産屋はいい加減な業者だと思いますよ。 もしも道路に面さない土地など買わされてしまったら、 家さえも建てる事は出来ません。 騙されたくなかったら、内金なども入れる必要はありません。

yuyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんな不動産業者が許されている事自体、不安です。 はっきりとしたお返事参考になりました。 ところで分筆と言うのは、ややこしい事なのでしょうか?

  • tentarou
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

この権に関しては、現在の状況では、一級建築士の方の助言にそわれたほうが良いかと思われます。私は過去2回、家を売って、3回目の家に住んでおりますが、過去の経験から、区画されていない土地はトラブルが起きる可能性が高くリスクが大きいです。もう少し多方面で専門家の方に相談されて、よく調べられてからでも遅くないのでは? 小額でも入金はまだされないほうが良いのではないでしょうか。

yuyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人気の校区で気持ちが動いていたのですが、 トラブルの元となると話は別です。 よろしければどういう問題が具体的に出てきそうなのか 教えてください。

関連するQ&A

  • 接道が3mの土地で複数の区画が取れますか?

    図の通りの土地があります。幅4mの私道に間口3mだけ接しています。私道には持分があります。 敷地面積が500平米ありますが、これを複数の区画に分筆してそれぞれに建築をすることは可能でしょうか?敷地の一部を位置指定道路として提供することも可能です。 よろしくお願いします。

  • 区画整理予定の土地購入

    現在新築で家を建てるために土地を探しています。 見つけた土地情報の中のひとつに市の区画整理事業計画に含まれている地区の物件がありました。このような場所に土地を買うのは良いのか悪いのか分からないのですが詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 土地区画整理事業と土地の概要は ・今から15年ほど前に施工され当初施工期間は20年とされていた。 ・しかし15年たった今でもまだ1/3程しか進捗していない。 ・売りに出ている土地は区画整理事業の最後のほうに行われるエリアでいつになるか不明。(現在のところまだ予算のめどもついていない) ・古くからある住宅地。 ・区画整理後は道路配置が大幅に変わる。 これから先20~30年は何もないだろうと思っています。 ただ区画整理が行われた際には家の解体は余儀なくされるはずですが、立て直す費用は行政から貰えるだろうし(満額でないにしろ)、立ち退きとなっても別の場所に家を建てれるくらいの立ち退き料は貰えるのではないかと考えています。 普通の土地に家を建ててもどうせ20~30年も経てば老朽化してリフォームなど必要になってくるのかと考えれば、立ち退いて別の場所に立て直すのもありかなと思えます。 そこで質問ですが、 1.上記のような考えは甘いでしょうか? 2.区画整理後は道路配置が大幅に変更され元の街並みは跡形もなくなりそうです。また売りに出ている土地は大半が道路となってしまうようです。このような場合は単純に立ち退きとなるのでしょうか、それとも新しい区画のどこかに土地をあてがわれるのでしょうか?

  • 三角土地が1000m2。どのように分譲しますか?

    一辺が約45mの直角二等辺三角形の土地(1000m2)があります。 この土地を分譲販売しようと計画するならば、どのような区画がよろしいでしょうか? 区画の実例集を紹介しているHPなどございましたら教えてください。 個人的には50~60坪前後の区画がよろしいのかな?と思いますが、三角形だけに非常に難しいです。 また、1000m2を越える土地には公園?が必要なのかな? 4mの道路も必要なのかな? 詳しくは知りませんが、アドバイス願います。 土地の概略↓   北東側             南側 45m (斜辺には           (高さ2.5mの 家が立ち並ぶ)          車庫が並ぶ)             / |             /  |           /   |          /    |           /     |          /      |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      西側(道路に接する)      45m   ============================================ 道路側 ============================================      合計1000m2の土地です。

  • 擁壁のある土地の購入

     土地の購入で迷っています。  南北がやや長い長方形の整形地(2区画のうちのひとつ)で南側が8mくらいの高さのコンクリートの擁壁になっており、真下は畑です。  はじめに不動産屋から紹介されたときは、まだ古い石垣のような擁壁でしたが、3区画で建築条件付の売り地にするため擁壁は新しくやりかえるとのことでした。その時は狭いことと、条件付だったためあまり検討していなかったのですが、先日、条件が外れて、しかも3区画が2区画になり広くなったとの連絡を受けました。そこで見に行くと、擁壁もコンクリートの新しいものに変わり見違えるようでした。  そこでかなり惹かれているのですが、今までそんな高い擁壁の物件を見たことがなかったので注意点が良くわかりません。漠然と、子供(11歳と8歳)が落ちたら危ない?様な不安感が下の畑前の道路から見上げた際にあるぐらいなのですが・・・。たとえば擁壁上の土地の端から家を建てるところまでの距離などに規定などがあるのでしょうか?  その他このような土地での注意点をアドバイスお願いします。

  • 土地の分筆

    通りのつきあたりの土地で、2~4mくらい道路に接し(あとは接していない)土地を、分筆して家を2軒建てることは無理ですよね?? 道路に接した部分から、奥へ続く長細い土地です。 色々調べると、「1つの土地に1軒の土地」とか「分筆しても道路に何メートルかは接していないといけない」とか、条件がありますよね? 法律とか調べてはみるのですが、素人にはちんぷんかんぷんです。 宜しくお願いします。

  • 土地購入に悩んでいます(日照)

    はじめて投稿します  現在まだ何も建っていない建売の土地を購入する予定ですが候補が2箇所あり迷っています。 まず候補1は開発道路のドン詰まりで4M道路が土地の西側に接続しています土地の形は不整形地です 東側にも一段下がって土地はありますがその奥に川があるので道路が開発できない為、開放感があります 問題は南側にも家が建つのですが家と家の間隔が駐車スペースを含んでも5M前後になる事です 不動産屋さんは「多分冬場でも1階に陽が当たると思いますよ。」と言っているのですが実際、南側に2階建てが建ったらと思うと踏み切れません。 候補2は南側4M道路が接続し間口が8.4Mとなり南に向かって長方形の土地となります 駐車スペースを考えると7Mは開くのですが南東に4M開けて候補1が建つので冬場の日照はどうかと考えます  小さな子供が居るのでお日様の日差しを感じる家で育ていきたいと考えていますがコチラは価格も100万円上がるので悩んでいます ちなみに候補2の方は実際に他にも購入を検討されている方がいらっしゃいまして返答もあまり先延ばし出来ません 私としましては庭も取れそうな候補1が気に入っているのですが冬場の日照を考えるなら候補2しかないのでしょうか? 補足として二階リビングは妻が嫌がっています 皆様ご助言よろしくお願いします。 

  • 土地購入急かされています

    人気エリア内(区画整理地)に38坪の土地が売りに出されました。まだ分筆も造成も終わっておらず本当に売りに出されたばかりの状態です。 38坪という狭さ(間口8m、坪単50。エリア内では少しだけ安い?が全体的に土地価格下落傾向なせいかも)で5人家族住めるのか心配ではありましたがとりあえず人気なのでまずは仮押さえしてもらいました。 しかしその日の夕方仲介業者から『人気なので手付5%払って下さい』と言われたそうでとりあえずうちの担当建築会社が一週間の猶予を貰ってくれました。 しかし、人気とはいえそんなに急かされる土地って普通ですか? まだ分筆も終わってない土地で‥東向きとはいえ小さい土地で庭も出来そうにない土地で‥。 早く決める代わりに何か値引きを求めたりするべきなのか、それとも急かすとこは購入やめるべき? ちなみにエリアはまだ空き地状態でこれからどんどん造成・売りに出されるであろる場所です。

  • 隣り合う2区画分の土地を買いたいのですが・・・

    とある分譲地内の、隣り合う2区画分の土地を購入する予定なのですが、 気になることがあり質問させて下さい。 知人から1つの区画に家は1軒しか建てられないと聞いたのですが、続いている 2区画を買った場合、この2区画にまたがって1軒の家を中央に建てることは 可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 土地の購入(日当たり)

    土地の購入(日当たり)で悩んでいます。 広さは約60坪で東西に約18.7m,南北に約10.7mの長方形です。東側道路で北側と南側には家が建っています。西側は空き地ですが,家が建つ可能性はあります。 その土地の購入を前提に,ハウスメーカーに設計をしてもらいました。2案考えてもらいましたが,1案が南側2m,2案が南側3mしか庭のスペースがありません。両案とも延べ床面積38坪くらいの総2階の家です。駐車場は2台分必要です。 一般的に南側のスペースはどれくらいあれば,日当たりや明るさが十分といえるのでしょうか。ライフスタイルによって様々かと思います。専門の方や実際に同じような家に住んでいる方からの意見を聞きたいです。 生まれたばかりの子供がいる30代の共働き夫婦です。 よろしくお願いします。

  • 日当たりの具合による土地の選び方

    購入希望の土地の候補があります。 公社の開発による分譲地で、購入は抽選になります。月曜日まで申し込みの変更が可能で、我が家はすでに一箇所申し込みを済ませています。今はその状況を見ながら、倍率の低い土地に変更するか、運にかけるかで迷っています。 お聞きしたいのは、日当たりのことです。 その分譲地は横長に二列の分譲地で、方角は真南と真北道路に面し、我が家の希望は北側の土地です。 南側の区画の境界線に接する土地と、全くない土地とあり、その違いから日当たりがどう変わるのか知りたいのです。 具体的には、縦長ですがどの区画も50坪ほどあり、建蔽率は40/80%です。我が家が建てる予定の家のプランとしては、南側の庭の奥行きが4m(南側の家との距離が4mちょっと)となります。角地ではないので、西日の心配はそれほどないと思いますが、庭側(真南)にある家の境目があるかないかで、日当たりに影響はあるものでしょうか? ・・・説明がわかりにくくて申し訳ないのですが、南側の家と家の境界線が接する土地とそうでない土地で、建蔽率等の条件を考え、日当たりに支障があるかどうかお聞きしたいのです。 言葉足らずで恐れ入りますが、ご想像いただいてアドバイスいただければ幸いです。