• 締切済み

自治会・町内会レベルの防災対策

517hamaの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.1

防災関係の活動をしているものです。専門家ではありませんが、アドバイスをさせていただければと思います。 まずは、その地域でどのような災害があるかをきちんと把握することです。 海沿いであれば津波に対する準備が必要ですが、そうでなければ津波については考える必要性がなくなります。 東日本大震災以後、地震と津波対策に注目が集まっていますが、大雨や竜巻、火山など様々な災害があり、それぞれ準備することは変わってきます。 まずすべきことは、情報をどう集めて伝達するのかですね 住民の安否情報や避難情報をどう集めるのか、役所などとどう連携するのかです。実はここが防災対策では遅れがちですし、地道にしかも継続的にやっていくべきことの大きなポイントです。 次にその町の弱点をよく調べることです。 地震が来るとこの道は積み石が崩れて通れないとか、橋が渡れないとか様々なことを見ていきます。 そうしたことを調べて対策を促しつつ、それを補うための装備や準備をしていきます。 自治会で備蓄をするのは予算的な問題と維持管理の問題があるので、出きれば個人の家にみんなが備蓄をしてもらうように促すこと。井戸を持っている家があれば、災害時に使えるように協力してもらうことなどのほうが有効だと思いますよ 防災対策は備蓄や準備に目が行きがちですが、地域や状況で必要なものは変わってくるので、その辺を良く考えられると良いと思います。それと、調べたりするのも町の人に一緒に参加してもらうなどして、防災意識を高めることが重要です。 東日本大震災の被災地で、毎日のように津波の避難訓練をしている幼稚園などがあるそうです。結果として子どもの意識が高まったのと、町の人がその様子を見て一緒に避難訓練をしてくれるようになったなどの話を聞きましたし、実際被災したときにも、地元の方々が自主的に子どもを連れて避難して助かった地域もあります。 誰かが何かをしてくれる出なく、そうした意識作りが町内会としては大切だと思いますよ

yume-ippai-1199
質問者

お礼

住民と一丸になることですね。被害状況をそうていしたり、被害状況を好転させる対策案を役員だけでなく、住民からも広く集める必要ありますね。貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自治会(町内会)の防災グッズについて

    今、自治会にて「自主防災会」なるものを立ち上げる為、準備を進めている段階です。 自治会費に余裕があり、災害(地震)に備えて防災グッズの購入を検討しているのですが、ここで揉めていて話が進みません。そこで、みなさんが加入している自治会(町内会)では、何か備品の保有をしていますか? ヘルメットがいくつ、懐中電灯が何本、ラジオ何台、水が何日分のように具体的な数が分かると非常に参考なります。逆に、防災会のようなものはあっても何も備えはない。という意見もあればお願いします。

  • 町内会費を払っているのに自治会費を払えと言われました。同じじゃないの?

    町内会費を払っているのに自治会費を払えと言われました。同じじゃないの? 最近、マンションに引っ越しました。 マンションの家賃と一緒に町内会費も引き落とされているのに、今日自治会長なる人が突然いらして「自治会費を払ってください」と言われました。 「家賃と一緒に払っているはずですけど・・・」と言うとそれとは別と言われました。 すぐに「じゃあ払います」と言えず、一旦は帰っていただいたのですが2,3日中にはお返事をしなければと思っています。 ネットでいろいろ検索しても、町内会費と自治会費の両方が必要なんて出てこなかったので、投稿させていただきます。 町内会費と自治会費って違うものなのでしょうか? また、どちらかだけではなく両方支払わないといけないのでしょうか?

  • 自治会(町内会)との契約について

    自治会(町内会)との契約について ご質問します。 土地を自治会(町内会)と賃貸契約を結ぶことになり、契約書を作成しているところなのですが、相手方(自治会)の会長が、「契約者は会長は年次ごとに交代が発生するので、自治会名のみ○○町内会(会長名を省く)にして欲しい」と言われました。 そこで質問なのですが、 (1)法律上有効な契約と言えるのでしょうか 又何か問題が生じた場合、自治会と言うのは何か漠然としている様に思えるので、自治会長名(個人名)を契約書に明記するように主張したほうがよいのでしょうか。 (2)その町内は自治会としてまだ、法人化されていないようなのですが、法人かするとどのような義務と権利が発生するのでしょうか 素人で法律の事がよくわかりません、何卒よろしくお願いいたします。

  • 自治会(町内会)入っていますか?

    自治会(町内会)が住まいの地域にあって、戸建て持ち家の方にアンケートです 自治会(町内会)に入っていますか? 入っている方 何かメリットはありますか? 入っていない方 何かデメリットはありますか?

  • 町内自治会

    町内自治会に入ってなくても隣人問題で自治会長さんに相談をする事はOKでしょうか? 隣人の嫌がらせで警察の相談に行くと警察の方から自治会長さんか家主に相談されてはと助言を頂きましたので、家主に相談してもラチがいきませんので。

  • 町内での防災イベント…人を集めたいんです!

    町内会で防災イベントをやることになり、いいアイデアが思いつかず困ってます。時期は6月くらいです。 昨年、消防署の人3人ほどに来てもらい、消火器使用訓練と起震車体験やりましたが、町内の人の興味をひかなかったらしく、参加者がとても少なく悲惨な結果となりました。 今年は、非常食試食を目玉にして、参加者を増やそしたいのですが、それ以外に良い企画が浮かばないんです。 HP検索では、自治体単位の防災行事が多く、町内会程度ではできない規模が多い様です。(今年も消防の方に来てもらえるのですが、やはり消火器訓練とか防災のお話になってしまうとのこと。) 老人・子どもが多い町内会で、実がありそうでお金がかからない企画のアドバイスをお願いします。

  • 自治会(町内会)の脱会・未加入について

    家の町内会は自治会費+αのお金を徴収されるだけでお祭りや運動会などのイベントは一応あるみたいですが強制でなく希望者のみの自由参加・ゴミ置き場の掃除当番や地域の掃除も一切ありません。必要以上の近所付き合いなどもなく挨拶のみという感じです。昨年、今の家に越してきたのですが引っ越しの挨拶で伺ったお宅の1件がちょうど班長をされていたので自動的に加入という感じで即 回覧板が回ってきて会費も徴収されました。町内会に加入した事自体は別に良かったのですが 少し前、近所の方にとても失礼かつ非常識な事(ここではその詳細は控えさせて頂きます。すみません。)をされ謝罪も一切なしです。私としては本当に不快なので町内会を通じてでもそのお宅とはお付き合いしたくありません。出来れば町内会を脱会したいのですが自治会・町内会を未加入・脱会ってやはり非常識なのでしょうか? 私の主人の実家の自治会班で脱会したお宅があるのですが、やはり「あの家は父子家庭で変わってるから。」などと陰で色々言われているようです。 実際に自治会を脱退・未加入の経験がある方がいらしたら教えて下さい。

  • 自治会・町内会について

    東京都内の自治会と町内会の一覧を入手する方法をご存知の方情報提供お願いいたします。

  • 防災倉庫における水の保存

     私は自治会の役員になっておりまして、自治会専用の防災倉庫をある駐車場の下に設置致しました。倉庫内に補給水を保存しようと思っています。しかし、保管による補給水の品質(腐らないか等)がふと心配になりました。保存したほうがいいのかやめたほうがいいのかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 町内会(自治体)役員が決まらなくて困っています

    今回、私の父が選挙で町内会(自治会)の総代に決まりましたが、今までの慣わしで総代が副総代・会計などを決めるとのことで現在の総代・副総代など申し送りがありました。 そこで父が町内の方にお願いに回ってみましたが、引き受けてがなく困っています。 何か良い方法がありませんか?