- 締切済み
連名で結婚祝いお返し仕事関係
- 夫の仕事の取引がある方々から結婚のお祝いをいただきました。連名で家電製品のお祝いもいただきましたが、夫はお返しは不要と言います。しかし、関わりのある方たちへのお返しはきちんとしたいです。
- 夫の仕事関係から結婚のお祝いをいただきましたが、夫はお返しは不要と言います。しかし、関わりのある方たちへのお返しはきちんとしたいです。
- 夫の仕事の取引がある方々から結婚のお祝いをいただき、連名で家電製品のお祝いもいただきました。しかし、夫はお返しは不要と言います。しかし、関わりのある方たちへのお返しはきちんとしたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
私は質問者様の方のご意見に賛成です。 ご主人はどういうお返しが妥当だと思ってらっしゃるのか分かりませんが… 普通は連名で頂いた場合、返しが必要なものは個別にお返しすることの方が多いです。 今回は結婚祝いですが、出産祝い、香典なども同じです。 (実際お返しはそうしていただいていますし、自分もそうしました) ご主人側のお友達ならご主人の意見も重要視すべきですが、 仕事がらみの方の場合は特に、きちんとされた方がいいと思います。 内祝いをして、仮にもらったものが要らなくても、 内祝い自体を不要だと思う人はそうそういないと思いますが、 社会人として内祝いは常識だと思っている人にとっては、 内祝いなしは「内祝いないの?マナーを知らない人なのかな」と感じると思います。 少なくとも私は感じます。 内祝いが欲しいからという意味ではなくて(笑)、 そういう「マナーのない人と捉える」という意味で… (矛盾してるかもしれませんが、 物を贈る贈らないと気持ちや常識があるのとはまた別だと思うので。 親しき仲にも礼儀ありと言いますし^^) ちなみにまさにうちの職場も先月、結婚祝いで同僚連名で家電を贈りました。 正直なところ、内祝いがあるのかどうかは個人的に注目してます(笑)。 お祝いしたくてみんなに声をかけて贈ったので、お返しは要らないですが、 内祝いを理解しているかどうかは、社会人としては気になるところです(笑)。 また、お相手が男性ばかりなら男性はあまり気にしない人は多いですが、 既婚者の場合、奥様はこういうことは気付きますから、 「内祝いないね」とか「普通内祝いあるものなのにね」とか言われると、 そこで情報を得て(笑)、悪印象に繋がる可能性も捨て切れません。 こういう冠婚葬祭は、相手のやりようや金額がどうであれ、 して下さったことに対してきちんとお返しすべきだと思うので、 私なら質問者様と同じようにすると思います。 金額に関しては他の方のお礼や補足で拝見し、妥当だと思います。 半返しはあくまで目安なので、きっちり半額でなくてもいいと思いますし、 自分が贈りたいと思うものがあれば、半返しより少々高くなっても安くなっても、 構わないと私は思っています。 「半分の金額を返すことが必要」なのではなく、 お祝いのお礼(本来の内祝いの意味は「お祝いのお礼」ではないのですが^^;)として贈り、 その予算の目安が半返し…ということなので。 連名で1人あたりもっと少ない金額の場合も出てきます。 私は出産祝いの時、夫の同僚の女性3人から、 おそらく3000円のフラワーアレンジメントを頂いており、 500円のプチギフトを内祝いに贈ってます(^^; 1500円程度もあればそこそこものも選べると思いますし、 まったくおかしくないと思います。 また他の方もお書きですが、新婚旅行のお土産と内祝いは別物だと思います。 (本来旅行のお土産は買う関係の相手ではない…ならまだ分かりますが^^;) 内祝いを贈っても、お土産もあるといいと思います。 やはり「気遣いをしてもらった」ことに対しては誰しも嬉しいことだと思います。 こういう1つずつの気配りは、相手にきちんと伝わっていくものだと思います。 自営業ならなおのこと、とても大事なことだと思います。 ご主人はあまりマナーは詳しくないようですが(笑)、 奥様がきちんとされているので安心のようですね(^^) だからと言って質問者様だけの考えで決めず一応ご主人の意見も一応聞きつつ、 でも「私はこうした方がいいと思う!」と主張しながらご主人も教育して(笑)、 やっていかれるといいのでは…と思います。 頑張って下さいね(^^) 長文失礼しました。
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
補足をいただきましたので・・・ あなた方の食事代1万+2万の家電代の3万を8人で割った金額で考えて、その半額ぐらいで考えます。 なので、3750円の半額は1875円。考えていた1500円で大丈夫です。手描きのメッセージカードなど添えるとなお良いと思います。 返しは難しいですが、(個人的には好みもあるし返しは要らないのですが)人によってはやはり礼儀知らずに見られたりしますので、仕事の取引関係はきちんとしすぎるぐらいにしたほうがいいかと。
お礼
教えていただき、助かりました。 さっそく選びに行ってきます。 どうもありがとうございました☆
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
こんばんは。 その食事会はごちそうになったのでしょうか? おいくらぐらいかかったか、家電の金額はいくらぐらいのものか、でお返しの金額は決まると思うのですが・・・ 通常仕事関係のお返しは半額を目安に考えるようです。なので、ご馳走になったのなら、だいたいいくらぐらいかかったのか考えて金額を人数で割り、それに家電の金額を人数で割ったものを足して、金額を決めますので、食事の費用と家電の費用を人数で割ったら1人3000円~4000円ぐらいまでの出費だったかな、と思うのであれば1500円でいいかと思います。 旦那さんのそこまでのお返しは不要では・・・というのはあなた様の株も下げることになりますよ。元々内祝いは、貰ったからするものではなく、祝い事のおすそ分け、の意味合いのものでしたので、せっかくお祝いをしていただいたのですから、あなたさまの考えのようにきちんと内祝いはした方がいいと思います。 最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます☆
補足
すみませんもう一つ教えてください。 食事の費用を人数で割るというのは、 8人の方たちが私たち2人を祝ってくれて食事代が一人5000円、家電製品が20000円だったとしたら、 5000円×10人分 50000円 + 20000円 合計70000円を8人で割った金額で半返しにするのでしょうか? それとも私たち2人の食事代 10000円 + 20000円 合計30000円を8人で割るのですか?
- はる のパパ(@van62097)
- ベストアンサー率20% (157/758)
頂いたものに対してのお返しについての質問なら、お返しの金額を記載するのではなく、まず頂いた物の想定金額を記載して下さい。 お返しと新婚旅行のお土産は別にするのが常識ですよ。
お礼
回答ありがとうございました☆ 新婚旅行のお土産は別なんですね! 質問の仕方がおかしかったです、想定金額の半返しとして1500円というつもりでした。半返しとはいえ少ない様な気がして心配になり質問しました。
- kannjyani
- ベストアンサー率48% (200/416)
贈る側の気持ちといたしましては本当に祝福したい心だけです。お返しなど決して望んではおりません。しかしながらお気遣いがあればそれはそれでとてもありがたいと思うものですよ。 お返しをするのであれば、表書きに工夫をなさっても宜しいかもしれませんね。 通常は「内祝」ですが、そういう形ばかりはお気持ちをくださった方々には失礼になることもありますね。 例えばなんですが「感謝の気持ちを込めて」と記すとかです。 のしは昔からあるものですが、のしの活用法をご存じない方は意外と多いものです。お使い物の品がどういった意味で贈られたのであるかを書くのが本来の目的です。ですから西洋のメッセージカードに近い用い方をしても宜しいんですよ。 心には心で返す。 それが礼儀であると思っております。 金額はそちらで十分です。
お礼
回答ありがとうございました☆ のしの使い方勉強になりました~!
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
一人あたり幾らくらいの負担なのかによりますね。いきなり、1,500円のお返しがおかしいかどうか訊かれても、一人あたり、幾ら出してくれたのかが分からなければわかりません。食事会費だって不明だし。それに取引と言っても旦那の会社からみた仕入先なのか、お得意先なのかによるし。個人を特定されたくないのかも知らないけど、情報が少なすぎますね。 自分が質問するのなら、 自営業を営んでいる主人が仕入先(orお得意先)5名に食事会に夫婦で招待され、お祝いの品をいただきました。食事代は全員で4万円弱くらい、お祝いの品は3万円くらいでした。新婚旅行は先なのですが、お祝い返しをするとしたら一人、幾らくらいのものを贈ったらいいでしょうか?また、オススメの品があれば合わせて教えていただければ幸いです。 って感じで質問するね。
お礼
回答ありがとうございました☆ わかりずらい質問の仕方でした。食事代・お祝いの代金合わせて半返しにしたとして、一人1500円程という事でした。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18612/31009)
こんにちは 気持ちの問題ですから、金額的に問題ないと思います。 タオルとちょっとしたお菓子とか・・・・。 こういった所で、男性は気にしない方が多いようですが、さりげない気遣いが次の仕事や人間関係にも なりますので、内助の功というものを示しておいた方がいいと思います。 gerogerooe 様は素敵な奥様になりそうですね。 自営業はそういった気遣いが大切です。後々響きます。 いいもの探してくださいね。 ご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました☆ いいもの見つけようと思います!
お礼
回答ありがとうございました☆ そうですね、夫を教育しつつ(笑)私自身もきちんとできるように2人で勉強していこうと思います。