• ベストアンサー

ベートーヴェンの後期弦楽四重奏で・・・

13~16番までの4作品について質問します。 これらの作品のオススメCD、四重奏団がいれば教えて頂けると嬉しいです。 僕は、15・16番はスメタナ四重奏団とアルバン・ベルク四重奏団を 13(結尾は大フーガの構成)、14番はアルバン・ベルク四重奏団のみ持っています。 このほかに、これは自分のベスト、もしくはこれはマストと思われる名盤、お気に入りの四重奏団についてどういうところが好きか、もしくはなぜ素晴らしいかを是非教えてください。 お願いします。

noname#179799
noname#179799

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JBrahms
  • ベストアンサー率56% (114/201)
回答No.1

ベートーヴェンの後期ということなら、ちょっと古いですが、ブダペストSQの演奏は是非聴いておいて欲しいと思います。 現代の感覚からすると確かに古臭い演奏には違いないでしょうが、こういう演奏が説得力を持っていた時代もあるのです。 個人的にも好きな演奏のひとつです。

noname#179799
質問者

お礼

ブタペストQは名前しか知らなかったので、是非チェックしてみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#179799
質問者

補足

私はあまり「現代的」すぎる演奏は好きではないので、もしかしたら、好みかもしれません。 ちなみに、昨日、ジュリアード弦楽四重奏団のコンサートで16番を聴いてきましたが、素晴らしかったです。 ジュリアードも聴いて、質問時よりは少し幅が広がりました。

関連するQ&A

  • アルバン・ベルクSQのベートーヴェン弦楽四重奏曲第10番「ハープ」の録音データ

    EMIより発売されていたアルバン・ベルク四重奏団演奏のベートーヴェンの弦楽四重奏曲第10番op.74「ハープ」のCDをお持ちの方、録音データ(録音年月(日)、録音場所)を教えていただけないでしょうか。(1978~81年頃の演奏と思われます) 図書館で輸入版のCD(第7番~第11番の3枚組)を借りたものの、解説書等に録音データが記載されておらず、ネットでタワーレコードのHPなどを探しなんとか第7~9番、11番の録音データは見付かったのですが、第10番だけが見付かりませんでした。 参考までに、見付かったものの録音場所は、「福音派教会,セオン,スイス」でした。 よろしくお願いいたします。

  • ラヴェル、ドビュッシーの弦四の名盤

    ラヴェルとドビュッシーの弦楽四重奏曲で、なにかオススメのCD(名盤)がありましたら教えてください。 個人的なオススメでも構いませんし、それぞれ別のCDでも構いません。 よろしくお願いします。

  • ベートーベンの第9が入っているCDでオススメ

    ベートーベンの交響曲第9番が入っているCDでレンタルショップに置いてある オススメのCDってありますか? 一度クラシックを聞いてみようかとベストピアノ100をレンタルして聞いたところ ほとんど知らない曲ばかりで全然楽しめませんでした ですので、できれば他の曲もどこかで聞いたクラシック 交響曲第9番も良く聞く合唱部分がメインになっているCDがいいです 沢山好みをつけてしまいましたが、オススメのCDがあったら教えて下さい

  • ベートーヴェンの後期弦楽四重奏曲は芸術か?

    私はクラシック音楽を鑑賞することが趣味です。 様様な音楽を聴いてきましたがこれは芸術だと思われる作品集は皆さんはどのような曲ですか? 私は現在体調が良くなく現在を鑑賞することが出来ませんでした。 ベートーヴェンの作品131番は特別な曲です。 皆さんのお気に入りのクラシック音楽でこれは芸術だと思われるものをご紹介下さると嬉しいです。 ベートーヴェンが神がかりな曲を作れた訳を知ってますか。

  • ベートーヴェン弦楽四重奏についての考察

    昨日BS クラシックでシューベルトの死と乙女を聴きました。 わたしの耳には圧縮された音はあまり心地よくありませんでしたがシューベルトの表したことを新たに表現することを感じられました。 人生観は様々ですがベートーヴェンの晩年に達した世界観と哲学とは明らかに異なる音楽で表現も新鮮でした。 ベートーヴェンは日本では好まれます。 世界的も評価は高いと思います。ラズモフスキーは爽快で心地良いです。 高齢者が世界でも弦楽四重奏の好きな人が多いように思えました。 そして大好きなベートーヴェン後期弦楽四重奏曲。 今では少し古臭くなってしまってますが昭和の初期の哲学者たちが好んで聴いていたそうですね。 ベートーヴェンの晩年に残した世界観の極みのように思えます。 難聴による障害を克服して彼の達した名曲の交響曲第九。 昨年末にも聴きました。 今はYouTubeで検索してヒットしたヤマトストリングカルテットを聴いてます。 素晴らしい表現と解釈のように思えました。 四人の方の息遣いが聴こえるように響きます。 BS 放送の音よりもYouTubeの音の方が好みの音質でした。 スメタナやスズケ、エマーソン、アルバンベルクタカーチカテットその他沢山音源は持ってます。 聴き慣れてしまいましたので演奏を新たに拝聴することはうれしかったです。 このコンサートをライブで鑑賞なさった方々は貴重な時間を楽しまれたことでしょう。 今は時間がなくてラズモフスキーだけ聴いて睡眠とって明日また聴きます。 今は世界で一番有名な弦楽四重奏曲ラズモフスキーが良いように思えました。 このベートーヴェンの表した音楽と表現についてご感想を頂けたら幸いです。 https://youtu.be/JKpIW6mWV_M

  • 講談社のベートーヴェン全集について

    図書館で、「ベートーヴェン全集」10巻というCDを借りました。 (同じ自治体内の他の図書館からの取り寄せという形での貸し出しです) 講談社の発行で、どうやら、書籍とCDがセットになっているようなのですが、書籍のほうは、館外持ち出し禁止で、CDだけが借りられます。 ただ、リーフレットの類は全くなく、ケース背面に、曲目と演奏者のデータおよび、「EMI クラシカル」と「ドイツグラモフォン」のレーベルマークがついています。 以下の内容を読んで、これらの音源の録音日時等のデータがおわかりになる方がいらっしゃれば、ご教示ください。あるいは、その手がかりになるサイトなどをご紹介ください。 (10巻のみならず、全集全体について知ることが出来れば、最高です) この10巻には「歴史的名演II/オリジナル楽器演奏」とタイトルがついています。3枚組で、内容の構成は以下の通りです。 DISC1 (レーベル面にEMIクラシカルのマークあり) ○弦楽四重奏曲第9番 ハ長調(ラズモフスキー第3番)  ブッシュ弦楽四重奏団 ○弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調《ハープ》  カペー弦楽四重奏団 ○ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調《春》  フリッツ・クライスラー(vn)、フランツ・ルップ(p) DISC2 (レーベル面にEMIクラシカルのマークあり) ○ピアノ三重奏曲 変ロ長調《大公》  カザルストリオ(パブロ・カザルス、ジャック・ティボー、アルフレッド・コルトー) ○チェロ・ソナタ第3番 イ長調  パブロ・カザルス(vc)、オットー・シュルホフ(p) ○ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調  アルトゥール・シュナーベル(p) DISC3 (レーベル面にドイツグラモフォンのマークあり) ○交響曲第1番 ハ長調 ○交響曲第3番 変ホ長調《エロイカ》  ともに、フランス・ブリュッヘン指揮 18世紀オーケストラ なお、CD番号は「KCB100~102」となっています。 DISC1、2については、録音は古く、盤からの復刻らしいノイズもあるわりに、比較的きれいな音だと思います。ケースには「STEREO」の文字がありますが、モノラルでしょう。 レーベルに書いてある英字を良く読むと、ブリュッヘン指揮の交響曲はフィリップス音源のようなので、地道に探せばつきとめられるとは思います。DISC1、2の方が気になって仕方がないので、お手すきの時でけっこうですので、ご協力ください。 よろしくお願いいたします。

  • エキセントリック・オペラについて

    すごく興味があるのでCDを購入しようと思うのですが、 どのアルバムがオススメなのでしょうか? ベストから入ったほうがいいのかとも思いましたが、「○○が名盤」と書かれていたりして悩んでいます。 声や音が濃くて、重々しいのが好きです。 よろしくおねがいします。

  • ベートーベン”ラズモフスキー弦楽四重奏曲”について

    今日(3/17)のPM8:30頃 仕事の車中で聞いたNHK-FMの ”ラズモフスキー弦楽四重奏曲”(正式な曲名でなくてごめんなさい) の旋律に心が洗われるようでした。大学時代に聞いて以来、二十数年ぶりの メロディーで、昼間の仕事のストレスが癒されました。 帰宅後、CDケースを見ると、この曲のCDがありませんでした。 この曲のおすすめというか、畢生の名演と言われるようなCDをご存じの方 御教示下さいませんでしょうか。 前置きの長い質問で失礼しました。

  • 弦楽重奏の・・・・

    10年くらい前だと思うのですが、女性グループの弦楽重奏のCDを聞きました。 今ものすごく聞きたいのですが誰かグループ名知りませんか? 確かCDパッケージのおもてに女性4人くらいが着物姿で楽器を持って写っていたとおもうのですが・・・

  • 新しく発見された、ベートーベンの弦楽四重奏曲

    何年か前に(10年は経っていないと思いますが)、どこかの国で、今まで眠っていた、ベートーベンの弦楽四重奏曲の楽譜が発見された、というようなニュースを聞いたことがありませんか。私の記憶違いかな? それで、近々初演もするとかしないとか、言ってたような。 まあ初演はともかく、この新発見が本当だとして、CDは発売されているのでしょうか。どなたかご存じありませんか? なお、私のPCの設定の関係か、なかなかログインできず、ご回答いただいても、すぐに御礼できないかもしれません。その点なにとぞご容赦を。

専門家に質問してみよう