遺産分割協議の再分割と贈与税について

このQ&Aのポイント
  • 遺産分割協議を交わし協議書を作成した後、不動産については長年未登記のままだったとします。同じ法定相続人間で再度遺産分割協議を交わし、新たに相続人となった者に対し登記をすることは問題ないように思いますが、贈与税がかかるかどうかが気になります。
  • ケース1では、相続当時の相続財産が多額で、最初の遺産分割時の相続人が相続税を支払っていた場合、贈与税がかかるものと考えられます。ケース2では、納税通知書に記載される納税義務者が、最初の遺産分割時の相続人となっている場合でも、贈与税が必要になると思われます。
  • しかし、当初より、再分割により新たに相続人となる者が納税義務者となっていた場合は、贈与税はかからないと考えられます。質問者は、このようなケースに該当しているのか確認する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

遺産分割協議の再分割と贈与税について

遺産分割協議を交わし協議書を作成した後、不動産については長年未登記のままだったとします。この場合、同じ法定相続人間で再度遺産分割協議を交わし、新たに相続人となった者に対し登記をすることは問題ないように思います。ただ、贈与税がかかるかどうかが気になります。一応以下2つのケースを考えてみました。 (1)相続当時の相続財産が多額で、最初の遺産分割時の相続人が相続税を支払っていた場合 (2)((1)は除いて)納税通知書に記載される納税義務者が、最初の遺産分割時の相続人となっている場合 (1)のケースでは贈与税がかかるものと思いますが、(2)のケースでもやはり贈与税が必要になるでしょうか? また、(1)にも(2)にも該当せず、当初より、再分割により新たに相続人となる者が納税義務者となっていた場合は、贈与税はかからないものと考えていいでしょうか? お詳しい方いましたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgei
  • ベストアンサー率61% (230/376)
回答No.2

 税金の考え方は「財貨が実体的にみて移動したのかどうか」です。  いったん、遺産分割協議書が作成され、不動産取得者が定まった。  その遺産分割協議が後にやり直された、。  これは実体的には、いったん最初の遺産分割により不動産を取得した相続人から、当該不動産が別の相続人に贈与された場合と変わりがありません。  したがって、一般論としては「贈与税がかかる」と考えておくべきです。  それは(1)(2)どちらも同じです。  何か遺産分割協議をやり直さなければならない特別な事情があるのであれば、税理士及び弁護士に相談されるべきです。

santakoji
質問者

お礼

やはり贈与税を課せられる危険があるようですね。 皆さんどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hanac3
  • ベストアンサー率65% (108/166)
回答No.3

実体的に財産の移動があれば、贈与税が課せられます。 (1)、(2)とも相続税が課せられているのですから、相当高額な遺産があったのでしょう。従って、税務署の目に付きやすいケースです。 通常、法定相続で登記をし、遺産分割の登記をする場合は、贈与税の問題は起きません。 しかし、本件のように、遺産分割をし、更に、再分割をすると、贈与税の問題となる危険があります。(1)、(2)とも同じです。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2sosai.html
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

相続税は、法定相続人の誰が払ってもOKです。妻がいない夫が死亡して、子供ABCが3等分して相続した場合、通常は相続税を1/3ずつはらいます。ただし子供Aが相続税を全額払ってもOKです。このばあい、AからB、Cへの贈与にはなりません。 逆にA、Bが自分の分の相続税をはらい、Cがもし払っていなければ、税務署はA、Bにも不足分の相続税を払えと言ってきます。 すなわち遺産分割を一度行い、それで相続税を納め、そのあと遺産分割をやり直ししたとしても、相続人の間で(すでにはらった相続税分の)贈与という話はおきません。

関連するQ&A

  • 遺産分割協議書と贈与について

    遺産分割協議書と贈与について 遺産分割協議についてなのですが、以下の点がわからないので、ご回答お願いします。 法定相続人は2名(長男と次男) 相続財産は5000万円 当然基礎控除内です。 この条件で、遺産分割協議書では、すべての相続財産を長男が相続するとと記述します。その上で、協議書内には書かれていませんが、相続完了後に長男から次男に対して現金で2000万円が支払われるというように取り決めをしています。 この場合、相続税については当然基礎控除内で非課税ということはわかるのですが、長男から次男に後日2000万円が支払われた場合、その2000万円は贈与にはあたらないのでしょうか? 基礎控除の範囲内だから贈与税は関係ないといわれたのですが、遺産分割協議書にその旨が書かれていない以上、税務当局のさじ加減によっては贈与と扱われてしまう気がするのですがどうでしょうか?

  • 遺産分割協議書の書き方

    遺産分割協議中で、私とは代償分割になりそうです。法定相続人4名です。他の兄弟は生前分与でもうすでに同額貰っています。私の部分を協議書に記載しなければ、母からの相続ではなく兄からの贈与になり、贈与税かかかるとおもいますが、それで解釈はあっていますか。?もしそうなら、協議書の書き換えをしなければならないのですが、他三名…百万ずつという書き方で良いのでしょうか?

  • 相続後の贈与税がかかるか?

    ・相続人は子供二人(兄、弟) ・遺産の土地を法定相続分で共有登記 ・その土地を売却 ・売却してから遺産分割協議をし、  兄が売却代金全額を取得 このケースの場合、弟の持ち分を兄へ贈与することになり、 贈与税がかかるのでしょうか? それとも、遺産分割に過ぎないのでかからないのでしょうか?

  • 遺産分割協議に第三者が

    疑問が生じたので質問させてください。 被相続人に配偶者が居らず、子がいるとします。 また遺言書の類は無いものとします。 相続人は子だけになると思います。 被相続人に内縁の妻が存在し、子の理解があって、遺産分割協議により内縁の妻へ財産の相続をさせることは可能であるのか。 その場合遺産分割協議書の署名や捺印は法定相続人だけでよいのか。 相続税の申告は内縁の妻を含めて共同で申告するのか。 財産には不動産も含まれ、遺産分割協議書は登記申請にも利用することを想定しています。 権利関係や税務、そして書類作成などで知識をお持ちの方、お願いいたします。

  • 遺産分割協定と贈与税

    父親の死亡から3ヶ月が過ぎました。 遺産分割協定書で長男が遺産の全てを 取得するということにしようと思いますが、 贈与税はかからないのでしょうか? 相続税は単純相続で法定相続分でかかり 更に贈与税がかかるということにはならないでしょうか?

  • 遺産分割協議書と遺産分割協議証明書の違いって?

    相続による不動産の所有権移転登記をすることになりました。 登記所から遺産分割協議証明書の雛型を持って帰ったのですが、どういうケースで使うものなんでしょうか? みた感じは遺産分割協議書よりもシンプルで、こちらの方が簡単そうなのですが…。 相続の本には載っていないし、検索かけても詳しくでてこないので困っています。

  • 遺産分割について

    3人で土地を相続する際に、話しあいで3分割(広さは各々異なります)することになりそうです。 この場合、土地の分筆登記をしたい場合、いつすればよいのでしょうか? 遺産分割協議時(相続税の納税前)に行うということになるでしょうか?

  • 遺産分割によっては贈与税がかかるか?

    法定相続分では私と妹が1/4、従弟が1/2となっているのですが、故人との親密度を考慮して1/3ずつ遺産分割することとなりました。 この場合、私と妹には増えた1/12分に関して贈与税がかかるのでしょうか。 この1/12が従弟からもらった形に見える為、贈与税がかかるような気がして心配です。

  • 遺産分割について

    故人の死後3年を経過し遺産分割協議をおこなっています。遺産分割の方法である、換価分割と代償分割の税金について教えて下さい。前提条件は、(1)遺産は故人が居住していた宅地と宅地上にある建物(2)宅地は約185m2(3)宅地の査定価格約2千万円(建物評価ゼロ)(4)負債はゼロ(5)住居には法定相続人の誰も居住していなかった(6)相続人はA・B・C・D1・D2の子供5人でD1とD2の2人は代襲相続です。・・・・・まず分割協議が終了して換価分割をおこなう場合ですが、不動産を売却し売却代金を法定相続人に分配すると全員に不動産譲渡所得税と住民税がとられるとありますが、相続人それぞれの税率や税額は?また、売却にあたっておこなう相続登記によっては、贈与税がかかる場合があると聞きましたが、一番節税になる方法はどのような方法でしょうか?・・・・・次に代償分割ですが、Aに相続登記をおこなった後に、Aが他の4人へ現金を支払うというケースを想定した場合、相続人の税金はどうなるのでしょうか? 以上ですが、これ以外にも良い方法等があればアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 遺産分割協議

    遺産分割協議 A名義で相続登記がされている不動産において、共同相続人ABCによる遺産分割協議により、「遺産分割」を原因とするB名義へ所有権移転登記をすることができますか? つまり、遺産分割とは、共有物分割と同様に、共有名義人への移転登記にしか使えない登記原因なのでしょうか?