• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

高温期17日目で体温低下だが陽性

高温期17日目で、がくっと基礎体温が下がりました。 最終月経4/25 38~40日周期 5/15, 16:排卵検査薬陽性、性交 5/16 36.02 5/17 36.35 5/18 36.65 5/19 36.64 以降、36.6台~36.9台で推移していて、 本日高温期17日目でした。 が、本日、36.30℃まで体温が下がっていました・・・。 慌てて妊娠検査薬(クリアブルー)したら、薄陽性でした。 5/27, 29(高温期11、13日目)に、チェックワンファストで陽性確認済みです。 ・高温期17日目でここまでがくっと低温になり、その後高温期復活して妊娠継続した方いらっしゃいますか? ・化学流産になる場合、妊娠検査薬で陽性になるものなのですか? ・高温期17日目でクリアブルー薄陽性っておかしいですか? ・実は昨夜旦那と大喧嘩したのですが、それが原因で流産になるのでしょうか・? いつも、高温期12~14日目で体温ががくっと下がって、その当日か翌日に生理がきます。。 妊娠に喜んでいたところだったので、パニックです。。 よろしくお願いいたします。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数26

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1

こんばんは >・高温期17日目でここまでがく っと低温になり、その後高温期復 活して妊娠継続した方いらっしゃ いますか? 私の時は、高温期13日目で普段通り低温期並み(同じく36.30!)に下がり、生理が来るかと思いきや、普段出たこともない茶オリモノばかり出て、おかしいなと思って15日目にドゥーテストで検査したら薄陽性でした。 そのときは、結局基礎体温は復活せず、17日目に検査薬で真っ白になってしまい、その日に生理が来てしまいました。 けど、世の中には1日下がっても、翌日復活!とかあるらしいので、質問者さんはまだわかりませんよ。 >・化学流産になる場合、妊娠検査 薬で陽性になるものなのですか? なりますよ! 私は四回連続化学流産しましたが、全部薄くても陽性でしたよ。上に書いたように、生理が予定より遅れたときが、化学流産なのに一番濃かったです。 >・高温期17日目でクリアブルー 薄陽性っておかしいですか? 人それぞれだから、一概には言えませんが、薄くても出てるなら可能性あると思います。私が化学流産したときは、前日の夜にはかなりはっきり陽性だったのに、翌朝真っ白になってダメになってしまいました。だから、薄くても反応が出続けてて、今後濃くなればきっと大丈夫と思います。 心拍が確認できる妊娠のときは、私の場合は15日目ではまだ薄くて、17日目くらいからはっきり濃くなりました。でも同じ日の同じ尿でも、ドゥーテストでは濃かったけど、クリアブルーでは全然うすかったですよ。検査薬との相性もあるのかも? > ・実は昨夜旦那と大喧嘩したので すが、それが原因で流産になるの でしょうか? 関係ないですよ。受精卵側の問題だそうです。染色体異常って、人間の受精卵には多いらしいです。 普通の問題ないカップルがタイミングばっちりでも、妊娠にいたる確率は20%程度とのこと。 本当に関係ないから、自分を責めないでくださいね。 とにかく、今陽性が出てるってことは、妊娠してるってことです。 お体を大事にしてくださいね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬陽性だけど、体温低め…

    高温期9日目で極薄陽性、10日目で若干濃くなり赤ボールペンで書いたような陽性がでました(いずれもチェックワンファストを使用)。 本日で高温期11日目で、ファストを切らしていたためクリアブルー使用でやはり青ボールペンで書いたような薄陽性がでました。 おそらくこれで着床したのは間違いないと思います。 去年9月に妊娠したのですが(心拍確認後8~9週程度で稽留流産となり掻爬手術を行っております)、そのときの基礎体温と比べて 高温期の体温が0.2度程度低く推移しており、化学流産になってしまうのではと心配しています。 ちなみに不妊治療(フェマーラ服用とタイミングのみでHCG注射は無し)をしており、現時点の予定では次回は2/20に妊娠確認のため病院に行く予定です。 そこで質問は、以下二点です。 1)体温が低めだと流産しやすいでしょうか? 2)また、このような状態の場合、黄体補充をしてもらった方がよいでしょうか? どうぞご教示のほど宜しくお願い致します。

  • 高温期13日目に極薄陽性でも妊娠継続できる?

    今日多分高温期13日目だと思うのですが、朝クリアブルーで検査すると、尿をかけてすぐ 凄く薄いけど青色で終了線と同じ幅の明らかに分かる線が判定窓に出ています。 1時間経った今でも残っています。 前回高温期8日目で極薄陽性の後、どんどん薄くなって生理が来てしまったことがあり、 高温期13日目でこの薄さが不安で‥ 更に8ヶ月程前も化学流産経験ありです。 ●婦人科病院に通ったことがなく、初診でも化学流産防止の薬?等頂けるのでしょうか? ●高温期13日目で、写メだとぼやけてハッキリ写らない程の陽性で順調に妊娠継続された方いらっしゃいますか? 基礎体温(☆はタイミングです) 9/30 36.27 10/1 36.25 10/2 36.27 朝☆夜☆ 10/3 36.19 10/4 36.37 10/5 36.44 10/6 36.65 10/7 36.63 10/8 計測忘れ 10/9 36.72 10/10 36.69 10/11 36.77 10/12 36.87 クリアブルー陰性 10/13 36.76 クリアブルー陰性 10/14 36.98 10/15 36.96 10/16 37.00 クリアブルー薄陽性 今朝の尿は朝一と言えば朝一尿ですが、 夜中何度もトイレに行ったので‥

  • 高温期11日目でのチェックワンファスト薄い陽性

    高温期11日目、生理初日から28日目です。 今朝、朝一番でチェックワンファストで検査したところ、1分以内に薄い太い線が出ました。 10分たつと、画像のように、左側に細い線が出ました。これは陽性でしょうか。 基礎体温は以下の通りです 9月17日 36.73 生理初日(化学流産) 18日 36.77 19日 36.72 20日 36.65 21日 36.56 22日 36.56 23日 不計測 24日 36.36 25日 36.39 26日 36.30 27日 36.34 28日 36.42 29日 36.34 30日 不計測  仲良し 10月1日 (36.82)寝坊 仲良し 2日 36.20 3日 36.33 仲良し 4日 36.41 5日 36.57 ☆高温期1日目? 6日 36.71 7日 36.68 8日 36.73 9日 36.89 10日 37.02 11日 36.59 寝不足 12日 36.90 13日 37.09 14日 36.92 クリアブルー 薄い陽性 15日 36.89 高温期11日目 先月は、高温期11日目でクリアブルー薄い陽性、その2日後くらいに ファストで確か今回くらいの陽性が出たのに、17日目で高温を保ったまま、 いつもより重い生理が来てしまいました。 いつもは28日~30日周期なのですが、今月は化学流産のためか、 排卵(高温期に入るの)がいつもより遅かったような気がします。 不妊治療はしていません。今のところタイミングのみです。 今回妊娠しているといいのですが・・・。このくらいの薄さで妊娠できたよという方 、自分の場合はこうだったよ、など何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高温期17日目 薄く陽性です

    初めて質問します。 妊娠希望しています。 回答、宜しくお願い致します。 先月、10/16から7日間生理がありました。 その後、以下の様な基礎体温なのですが、 高温期15日目で、早期妊娠検査薬 陰性でした。 諦めていたのですが、本日、17日目になっても高温期が続いている為、 再度、早期妊娠検査薬を試したところ、とても薄く陽性反応がありました。 ですが、基礎体温表の通り、27日か28日が排卵日だったとすると、 高温期15日目で陰性、高温期17日で薄く陽性と言う結果は 素直に陽性反応を喜べないでいます。 仲良しした日にちも、排卵日と思われる日から、1週間後までなかったので、 もしかしたら、高温期に入って1週間も経ってから排卵したのかな?? とも思えてしまって・・・・。 あと少しすれば結果は出るのかもしれませんが、今年の7月に流産している事もあって、 不安で仕方ありません。 もし、分る方がいらしたら、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 10/16・・・・・・・・生理 10/22・・・・・・・・生理 10/23 36.32 仲良し 10/24 36.38  仲良し 10/25 36.34  仲良し 10/26 36.36 仲良し 10/27 36.29 仲良し (排卵検査薬 陽性?) 10/28 36.50 (排卵検査薬 陽性?) 10/29 36.66 10/30 36.72 10/31 36.72 11/1 36.72 11/2 36.68 11/3 36.77 11/4 36.68 仲良し 11/5 37.00 仲良し 11/6 36.78 11/7 36.80 仲良し 11/8 36.69 11/9 36.73 仲良し  11/10 36.79    11/11 36.81   11/12 36.77  (早期妊娠検査薬 陰性)  11/13 36.64 11/14 36.81        (早期妊娠検査薬 薄く陽性)

  • 高温期14日目でのうっすら陽性

    高温期10日目(17日)から、フライング検査をしようと 思っていたのですが、 9日目に36.71℃だった体温が10日目に36.56℃まで 下がってしまったので、フライングしても陰性だろうと思い フライング検査をする事を止めてしまいました。 それから3日後茶オリ(ちょっと鮮血)が始まり、 やっぱり生理来たと思っていましたが、 次の日になっても本格的な鮮血にはならないし、 いつもはリセットと同時に消える胃のムカムカも乳首痛も消えてないし 低温層まで体温がさがらなぃので、ダメ元で検査薬(クリアブルー)を使用してみたら 薄っすら陽性がでました。 ただ高温期14日目なのに薄っすらな陽性なのと、 着床出血にしては遅い12日目での出血にちょっと心配しています。 その日のうちに病院へ行き、病院での尿検査もうっすら陽性で 内診はされず、プロゲストンデポーを注射し 止血剤と流産防止の錠剤を処方されました。 この妊娠は継続されるのでしょうか? やっとの妊娠で嬉しいのですが、不安な事もあり 素直に喜べない自分がいます。 よろしくお願いいたします。

  • 高温期9日目陽性?(画像アリ)

    何度か質問させていただいてます。最終生理は12月30日。ルナルナでは15日排卵予定。排卵検査薬は13日夜中~14日朝方にクッキリ陽性。13日午前10時半頃と14日午後23時頃タイミングをとりました。基礎体温は16日から低いながらも高温期に入ってます。ですが私は低めなのか高温は36.4~36.6位までしか上がりません。36.6はあまりないです。次回生理予定は1月29日です。どうしても気になり、高温期8日目にチェックワンファストとクリアブルーでフライングしました。チェックワンファストは最初は真っ白だけど、30分後くらいにうっすーい影みたいな線が出て、クリアブルーは消えちゃいそうなくらいの細い線がありました。症状としては少し気持ち悪いぐらい。そして今朝6時半にチェックワンファストでした結果は大体10位で写真位の濃さ色でした。大好きなコーヒーが飲めなくなりました。高温期9日目位で陽性が出た方どれくらいの濃さ色でしたか?早過ぎるのはわかっていますので、フライングの批判などはご遠慮願います。昨年7月に稽留流産してます。

  • 妊娠検査薬 陽性でしょうか?

    妊娠検査薬 陽性でしょうか? 生理予定日(高温期14日目)に体温高くなったため海外製妊娠検査薬を使用したところ、薄く陽性になりました。その後も濃くなったり薄くなったりはっきりしません。 本日、高温期16日目、体温も下がったのですが、クリアブルー(生理予定日1週間後から使用可)で試したところ、陽性に。しかし、終了線よりは薄いです。 2年前にも1度、化学流産を経験しています。 この濃さでも妊娠でできた!という方がいましたら勇気ください。 ***************************** 5/11 排卵検査薬陽性 5/12 高温期1日目 病院にて排卵済み確認、HCG接種     ・     ・     ・ 5/21 高温期10日目 36.99 5/22 高温期11日目 36.93 5/23 高温期12日目 37.01 5/24 高温期13日目 36.89 5/25 高温期14日目 36.91 海外製早期妊娠検査薬 薄く陽性 5/26 高温期15日目 37.13 海外製早期妊娠検査薬 昨日よりが濃く陽性※病院受診⇒1週間様子見るよう言われる。デュファストン服用開始。(流産防止) 5/27 高温期16日目 36.81 海外製早期妊娠検査薬 昨日より薄く陽性、クリアブルー薄く陽性↓ どうぞよろしくお願いいたします

  • 高温期16日目体温低下。妊娠の可能性は?

    妊娠希望の30歳です。 不妊治療をはじめて そろそろ半年になりますが まだ一度も妊娠には至っていません。 今周期、高温期14日目に薄ピンク色のおりものが出ました。 生理がはじまるんだと思っていましたが 3日経った現在も始まっていません。 薄ピンク色のおりものの後は薄茶のおりものがたまに出るかんじです。 いつもは大体 茶おりが出て数時間後には鮮血の生理がはじまるので もしかしたら妊娠かもと思い、高温期15日目にクリアブルーで フライング検査をしたところ 極細の青い線が出ました。 本日 高温期16日目で基礎体温が低温期の体温近くまで下がってしまいました。 これは妊娠の可能性は少ないでしょうか?? 最近よく眠れず 夜中は1時間おきくらいに目覚めてしまっているので ここ数日の基礎体温は当てになりませんか? ※排卵日については 先月28日の内診時に左右両側から排卵確認済みです。 3日程経ってるだろうと言われたので25日排卵で計算しています。 ※高温期13日目にクリアブルーで検査したときは真っ白の陰性でした。 あと数日すればはっきりするのかもしれませんが なんだかもやもやしてしまって 質問してしまいました。 どなたか同じような経験をお持ちの方で妊娠した方はいらっしゃいますか? もしくはリセットされた方でも構いません。 今後の参考のためにも ぜひ教えてください。 よろしくお願いします!

  • 高温期の過ごし方

    現在高温期12日目です。 高温期5日目にhcg5000をうっています。 いつから妊娠検査薬をつかえますか? 本日ファストを使ったらすごく薄い陽性でした。 クリアブルーは陰性でした。 また、この時期の性行為は問題ありますか?

  • チェックワンファストで薄い陽性。基礎体温から私は高温期何日目?排卵日はいつ?助けて下さい。

    チェックワンファスト薄い陽性、基礎体温から排卵日がわかりますか? これまで3度の初期流産をしております。 今回4度目の妊娠かと思うのですが良くわからず助けていただけたらと思い質問します。 これまでの妊娠は特に基礎体温をはかったりもせず、ただ生理周期だけは30~32でキッチリ来ていました。 3度の流産をし、不育症の検査を受けて次の妊娠を目指すにあたって基礎体温をつけはじめました。 基礎体温をつけはじめてから2周期目なので、自分の特徴的なこともわからずどこで排卵したのか? この表からだと高温期はいつからなのか?予想できるのであれば知りたいです。 前回の生理が10月2日から7日間ありました。 基礎体温表の画像は10月11日から本日11月4日までのものです。 ○印は子作りをした日で、16日と18日です。 私の記憶では10月19日にすごく伸びるおりものが出ました。 体温表を見ると、 10/14 36.85 10/15 36.36 10/16 36.63(子作り(1)) 10/17 36.91 10/18 36.34(子作り(2)) 10/19 36.67(すごく伸びるおりものが多かった) 10/20 36.71 10/21 36.91 10/22 37.05 10/23 37.07 10/24 37.15 10/25 36.75 10/26 36.96 10/27 37.12 私は現在高温期16or17日目ですか? 11月2日と11月3日にチェックワンファストでこのような陽性反応が出ました。 色は赤いですが線が細いです。 生理予定日から検査出来るもので、この線の細さはおかしいような気がします。 化学流産となるのか、異常妊娠なのか・・・悶々としています。 不育症なので、妊娠5週目からはヘパリン自己注射がはじまります。 化学流産の場合はそれまでに(胎のうが見えるとされる5週までに)生理が来るのでしょうか?