ピアノリサイタルでの花束の相場や送り方について

このQ&Aのポイント
  • 知人の親戚が音大の先生をしている男性ピアニストが二年に一度のペースでリサイタルを行っています。今回は幼児連れではなく一人でゆっくりとリサイタルを楽しむ予定ですが、花束を持っていくべきかどうか迷っています。また、花束を持っていく場合の相場や送り方について教えてください。
  • リサイタルには花束を持っていく方が良いとされていますが、相場はどれくらいなのでしょうか。一般的には1,000円から5,000円程度が相場とされていますが、ピアニストが有名な場合や特別なイベントの場合はそれ以上の金額を用意することもあります。
  • 花束を持参する場合には、送り主がわかるようにカードを付けることをおすすめします。ピアニストさんはあなたを覚えていないかもしれませんが、メッセージを添えることで感謝の気持ちを伝えることができます。短くても心のこもったメッセージを書くことを心掛けましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピアノリサイタルの花束

知人の親戚に音大の先生をしながら二年に一度のペースでピアノリサイタルをされている男性ピアニストさんがいらっしゃいます。 知人からチケット購入の協力と、なるべく当日は会場まで行くように頼まれて、これまでに数回行っておりますが幼児連れでしたので、これまではロビーでしばらく聴いてから帰宅しておりました。 今回は子供も成長し、また習い事もあるので子供を主人に任せて一人でゆっくりリサイタルを楽しんで来ようと思っています。 これまでは、当日駆けつけるだけで精いっぱいで気付かなかったのですが、リサイタルには花束などを持参した方が良いのでしょうか? その場合の花束の相場はどれくらいでしょうか? それから花束を持参する場合に送り主がわかるようカードを付けると良いと思うのですが、ピアニストさんは私の事を覚えてらっしゃらないと思うのですが、メッセージなどどのように書いたら良いか悩みます。 ピアニストさんとは二度程、数年前に挨拶程度の会話はした事があります。 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.1

ピアノを楽しむのが目的ならとくに花束などなくても良いものです。 そのピアニストの方に自分の存在をアピールしたい、ファンだと伝えたい、いつも楽しみにしている、という気持ちがあるなら、持って行かれるのも良いでしょう。 相場もとくになく自分にできる額で結構。 お花屋さんに「3000円で見栄え良く作ってください」と言えば安い花でも豪華に見えるよう作ってくれます。 もちろん気持ちがあれば5000円でも1万円でも?! カードにはその親戚の方の名前を挙げて○○さんの知人の××です、等としたら。 いつも楽しみに伺わせて頂いてます、とか添えたら喜ばれると思います。

akebono65444793
質問者

お礼

花束は特に気にしなくて良いのですね。 正直、三千円は払えない感じなので、かえって恥ずかしい 思いをしちゃう可能性アリですね。 お花は沢山受付の所に届けられてた記憶があります。 純粋にピアノを楽しんで来ようかなぁとも思いました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#181117
noname#181117
回答No.2

持っていく人は、たいてい手渡しだと思うよ。 リサイタルを終えてから。 皆さんロビーで渡してないかな? 相場はねえ。 それより、小さくても印象的の強い花束のほうが良いかな? 例えば、花の種類を一つだけにするとか。 色を一つにまとめるとか。 メッセージの名前を見て、思い出してくれるかもしれないね。

akebono65444793
質問者

お礼

前回の記憶ですと、受付時にロビーで 花を預けていた感じでした。 印象に残る花束がいいんですね。 アドバイス有難うございます。

関連するQ&A

  • コンサートの花束

    今度、友人のピアニストがリサイタルを開くことになったのですが、 あいにく仕事で出席できません… せめて花束でもと思っています。 会場近くの花屋さんに配達を頼むつもりですが、 演奏後に渡したい場合の配達先は、ホールの受付でよろしいのでしょうか? 演奏前に渡すのはNGだと聞いたことがあるので。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • クラシック初心者が初めてリサイタルに行きます。勝手がわからなくて困っています。教えてください!!

    私は今大学生です。今年に入ってからある合唱団に参加し、そこにソリストとして参加されていたAさんとブログを通して知り合い、少しメールのやり取りをしています。このたび音楽に疎い私が生まれて初めてリサイタルを聴きに行くことになりました。しかし、いろいろと勝手がわからなくて困っています。 ◎Aさん本人から以下の二点について「都合のいい方法を知らせてください」といった内容のメールを受け取りました。  1.チケット→送ることも当日受付で受け取ることもできる。  2.支払い→振込でも、当日楽屋で支払うのもOK。 ◎私は以下のように考えていますが、実際はどうするのが一番良いマナーでしょうか?  1.チケット→相手がこちらに送る手間を考えたら当日受け取る方が良いのだろうか。  2.支払い→お金を立て替えておいていただくのも申し訳ないので、支払いは振込みで済ませておくべきだろうか。手土産を持参がてら楽屋で直接支払う方が良いのだろうか。 また、もし支払いを振込みで済ませておくとしても、一言ご挨拶に伺うべきか迷っています。私としてはまだ面と向かってお話したことがなく、ブログやメールでのやり取りしかしたことがないので、直接ご挨拶したいとは思っているのですが、花束とか手土産とか、勝手がわからなくてどうしたらいいのかわかりません。もし花束や手土産を持参するとしても、花束なんて他にいっぱいもらいすぎて困っているだろうし、手土産にしても何をどれだけ持っていったら良いのかわからないし、いろいろ思い悩んでいたら楽しみなはずなのに少し気が重くなってきてしまいました。詳しい方がいらっしゃいましたら何かアドバイスをよろしくお願いします。長くなってしまい申し訳ありませんでした。

  • 記念日の花束

    飲食店を経営していて近々〇〇周年を迎える友人が居ます。 いわゆる節目の年ではなく、お店自体もイベント的なものは予定していないようですが 暫く訪問していないので、当日「覚えていたよ」と言った軽い調子でお伺いしてみようかと考えています。 奥様あてにお祝いの小さな花束でも準備してみようかと思っていますがメッセージカードはどうすればいいでしょう? 持参の場合は不要でしょうか? 付けた方が良い場合の文面などおしえてください。

  • 保存方法など、花束について

    中学3年の女子です。 卒業式に担任の先生に花束をあげようと思うのですが、当日花束を買いに行くことができません。 なので、前日に切花を買って、それを当日、家で花束にしようと思うのですが・・・ 花束にした場合、どのくらい花はしおれないんでしょうか? また、花束を作る時に何か気をつけなければならないことはありますか? そして、もし使ったほうがいい花などがありましたら教えてください。 質問が多くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 子どものピアノ

     子供(小1)のピアノで、将来のことを迷いながら、 「可能なら音大受験も視野に入れた」音楽を習わせてやりたいと思っています。  このような場合、 1.今の先生の指導は、「音が拾え弾ければ良い」といった感じなのですが、それで良いですか? 2.オルガンピアノ4までを終え、今はブルグミュラー(25の練習曲)、ツェルニー(リトルピアニストを飛び飛びに習っています)と子どものハノン(上)を習っています。先生が、「やっぱりブルグミュラーを変えて、ポピュラー本にしようかな」といっておられるようです。それで良いのでしょうか? 3.遅くてもいつまでに「音大へ進学させたい」と決め、その場合、現段階ではどのような準備が必要ですか?なお、先生には音大のことは話していません。 以上、よろしくお願いします。

  • お子さんからの花束贈呈

    こんばんは。 10月に披露宴を控えています。 今、いろいろと当日の進行を考えているのですが、その中での疑問です。 私には小学2年生と、6歳になる2人の甥がいます。 披露宴の中のどこかで、甥たちに活躍してもらいたいなぁ と思いますが、とてもやんちゃな子達で 歌や踊り等の芸を仕込めるとは思えません。 そこで思いつくのが、「花束贈呈」ですが、 そもそも・・・これって、こちらからお願いできる演出なのでしょうか? たとえば甥っ子の親(私の場合実姉ですが)に、 「うちの子供たちから花束を贈らせて!」と言われるなら よろこんで!と言えるでしょうが、 そんな話がある前から、「ここで花束を渡して欲しい。」 というふうに、皆さんしているのが普通なのでしょうか・・・ 別に、実姉ですから頼むのは容易いのですが、 「贈られる側から依頼する花束贈呈」というのは、 実際どんなものかとふと、疑問に思った次第です。 皆さんそんなこと思わずに、普通にプログラムのひとつとして こなしているのでしょうか?

  • 結婚式で花束贈呈をする子供の会費は?

    旦那側の親戚の結婚式に招待されたのですが 花束贈呈に旦那の姉の小3の子供が1人で頼まれました。 私の子供は5歳で花束贈呈するにはちょうどいい歳だと思うのですが 頼まれませんでした。 子供の分もお金を払わなきゃいけない。ときいたのですが 花束などを頼まれている子はいらないとも聞きました。 旦那の親が小3の子と家の5歳の子に花束贈呈をするように話しをしたみたいなのですが、結婚式当事者は5歳の子にはやらせたくないといいます。それでもお願いして花束贈呈をやらせてもらうように頼んだ場合、 こちらからのお願いとゆう事で会費を払わなければいけないのでしょうか?

  • 名ピアニストへのプレゼント...

    名ピアニストへのプレゼント... 先日とある人(B氏)のリサイタルに親と一緒に行ったのですが、素晴らしくてまた行くことにしました。 (もう2,3年日本に来日してリサイタル開かないそうなので…というのもあります) サイン会の時にかなりプレゼントを渡している人がいたのですが、これを見た親がちょっと浮かれちゃっているんです。 私は学校の演奏会に出たり、日本人ピアニストのリサイタルに共演させてもらっているのですが、とある曲(1曲だけですがw)がショパンコンクール並みに上手く奏でられた曲があるんです。 学校の先生にはもちろん、世界の巨匠(日本ではあまり知られていないんですけど)にも絶賛されました。 それを録音したCDが家にあるんですが、親がB氏に次のサイン会で渡したいと言っているんですorz これって失礼ですよね? ちなみにB氏はプレゼントちゃんと持って帰って中身見てくれる派です(花束はスタッフ行きだと思いますが) 私は恥ずかしくてそんなこととてもして欲しくないんですが... どう思いますか? 私はピアニストの中でB氏を特に尊敬していて失礼に当たる行為は絶対したくないので、回答お願いします><

  • 音大生の就活について

    音大生の就活について 現在桐朋学園ピアノ科の一年生です。 今の生活は音楽を真剣に学ぶ同志に囲まれ充実していて、とても楽しく満足していますが、その後を思うと不安です。ピアニストになった方の経歴を見ると、院を経て留学し、結局20代後半まで学生としてコンクールなどに挑戦する人も多いようです。ピアニストになるのが子供のころからの夢でしたし、ピアノは好きですが、私は親にこれ以上経済的負担をかけたくありません。昔は有名なコンクールで優勝して…などと思い描いていましたが、自分の演奏にそこまで時間とお金をかける価値があるのか、今は正直あまり自信がありません。 もちろん在学中は精いっぱいピアノを弾きたいと思いますが、ピアニストにならないなら、卒業後はバリバリ社会で働きたいという思いがあります。自分で生活できるくらいの収入はほしいです。 そして最近、就職することなども考え始めました。 ピアノは好きなので、きっと一生何らかの形で続けていくと思います。でも、本業を他に持つのも一つの生き方だと考えるようになりました。 音大卒業者で就職活動をした方はいつからどんな準備をしたのか教えてください。 また、期待してくれていた母をがっかりさせてしまうのではないかと思います。 母は、私のリサイタルに来るのを老後の楽しみにするなどと言ってくれていました。 親の立場から見てどうお感じになるか教えてください。 宜しくお願いします!

  • 小さなコンサートに出る方に招待された場合、花束等を持参するのは常識でしょうか

    目上の方から小さなコンサートに招待されました 入場は無料ですが、ちゃんとしたホールでのコンサートです。 私は常識が分からなかったので躊躇しながらも本人に 「花束を持っていきましょうか?」 と聞きましたら、そんな事はいいと言われました。 その方は華道の先生でもあるので、好みの花でないものを貰っても迷惑かもしれない、また、荷物がおありなのに、荷物を増やしては迷惑かもしれないと思いました。 でも、普通人から花を贈ろうかと聞かれたら、表面上、遠慮する言葉を言うものなのかもしれません。 当日楽屋に何ももって行かず、後日先生宅にお邪魔した時、気持ちとして花束持参しようかとも思うのですが。。 どうしたらいいものでしょうか。 招待されたならば花の一つは常識でしょうか よろしければ教えてください よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう