• ベストアンサー

Cドライブのバックアップ先にDドライブを選べない?

こんにちは Windows 標準のバックアップ機能で、OSの入っているCドライブをOSの入っていないDドライブにバックアップしようとしますが、「そこは指定できませんよ」というメッセージが表示されました。それでも「次へ」をクリックして進めると普通にバックアップが開始されたのですが、これはどういうことでしょうか? DドライブにはOSは入っていません。ただ、一部のアプリケーションはインストールされています。これが問題なのでしょうか? どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180527
noname#180527
回答No.4

Dドライブの容量が推奨レベルに無い時や同じHDDである時に「そこは推奨されません」と出ると思います。 「一部のアプリケーションがDにインストールされている」これも間違いで「セットアップファイルやプログラムが所有するデーター保存域ファイル、ユーザーのキャッシュファイルです」なので関係ないが容量を食っているのは確かですからね。

tuktukrace
質問者

お礼

ありがとうございます。 Dドライブは物理的に別のHDDで、容量はまだ2割くらいしか使っていません。Cドライブは128GBで7、8割ほど使っているようです。 一部のアプリケーションを私の操作で手動でDドライブにインストールしているので、「一部のアプリケーションがDにインストールされている」という表現になるかと思ったのですが、何かの勘違いなのでしょうか?インストール先をDドライブに指定したところで、それは単に保存場所をDドライブにしたという意味で、「インストール」されたのはOSの入っているCドライブだ、という意味なのでしょうか???

その他の回答 (6)

回答No.7

バックアップ用にもう一台HDDを追加される事をお勧めします。 既出の通り、同じHDD内にバックアップを作っても全く意味がありません。 HDDを追加される場合は、外付けを選択してバックアップ完了後にはそのHDDは使わずに保存して 月に1回程度HDDを参照してからまた保存します。 この方法であれば今までより安全にバックアップが出来ます。

tuktukrace
質問者

お礼

同じHDDではないです。物理的に別のHDDです。 バックアップ専用のHDDを買ってきて増設すべきなんでしょうか? 今のところ、メインのCドライブはSSD128GBで、サブDドライブがHDD1TBです。 HDD1TBのDはパーティションに切ってなくてまるごとです。 HDD専用のパーティションを作った方がいいんでしょうかね? イメージでは、Dドライブに別のファイルがあってもそれと共存する形でバックアップを作ってくれると思ったんですが。バックアップ先に指定した(論理|物理)ドライブがまるごと削除されてバックアップ領域になったりするのか心配です。

tuktukrace
質問者

補足

訂正 ×:HDD専用 ○:バックアップ専用

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.6

HDDの構成がわからないのですが・・・最近おバカなメーカーが出しているPCに750GのHDDをD:ドライブに60Gほどを割り当て残りをC:ドライブにしているものがいくつかあるようです。 このようなHDD構成ではC:ドライブにシステムもデータもゴチャ混ぜになって保存されているので、当然使用容量も大きくなり、小さな小さなD:ドライブにC:ドライブのバックアップを作ることができなくなりますが・・・そんなことはないですか?

tuktukrace
質問者

お礼

構成を書くべきでしたね。単にDドライブと言っても、1つのHDD/SSDの中をパーティションで切っている人もいるでしょうから。こちらの環境は、SSDがまるごとCドライブ(システムの予約領域とかこまごまありますけど、基本的に)で、Dドライブはまるまる別の1台のHDD 1TBです。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.5

同じHDDだから、推奨しないなどの文言だと思いますが 同じHDDだから、そのHDDが壊れたらそのデータも消えるから、推奨しないってことです 違うHDDなら、片方が壊れても利用出来ますので、違うHDDにする方がよいってことです

tuktukrace
質問者

お礼

HDDは別です。 メインのCがSSDで、サブのDが全く物理的に別のHDDです。 どちらとも書きませんでしたが、同じHDDだと思われる人が多いみたいですね・・・

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

> 「そこは指定できませんよ」というメッセージが表示されました。 「そこはCドライブと同じボリュームなので、適切なドライブではない」ということです。 「指定できない」(指定は無効である)というメッセージではないでしよう。 その証拠にメッセージを無視して開始すればバックアップできるわけですから・・・。 --- 質問からは外れますが、バックアップは別のHDD(または別のデバイス)にすべきです。 同じHDDにバックアップするとHDDが壊れたらバックアップの意味がありません。

tuktukrace
質問者

お礼

ところが、Dドライブは別のHDDです。CドライブがメインにしているSSDです。

回答No.2

多分、ですが。 「Dドライブには既に他のファイルが存在していますよ。  それでもDドライブにバックアップを作成して良いのかい?」 と言うメッセージだったのではないかと推測。

tuktukrace
質問者

お礼

ほかのファイルが存在していて共存するのはかまいませんが、ほかのファイルが削除されてしまうのは困りますね。 で、実際にバックアップしたら普通にバックアップできてしまいました。それ以降、バックアップ操作を行ってもこのメッセージがでなくなってしまいました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.1

本当に「そこは指定できませんよ」というメッセージだったのでしょうか? 出力されているメッセージを書かれる際には、そっくりそのままで書かれる方がいいですよ。

tuktukrace
質問者

お礼

さすがにそのままの文言ではないでしょう。 肝心のメッセージが再確認できなくなってしまったんです。

関連するQ&A

  • CドライブとDドライブの便利な使い方を教えて!!

    私はNEC製ノートPC(pc-ll550tj1bw)を使用しています。(windows7アップグレード済み) ※長文、乱文失礼致します。 〈これまでの経緯〉 初期の状態でCドライブよりもDドライブの方がかなり多い容量を割り当てられているのですが、 初心者だった私はそんなことを気付かずに使用していました。 するとある日「Cドライブの容量が残り少なくなっています」という旨のメッセージが表示されるようになり、その時初めてDドライブを全く使用していなかったことに気づきました。 そこでまだ未熟な私はOSの再セットアップを行い、今後このような事のない様 Cドライブに204GB程割り当てて現在まで使っています。 しかしこの度PCが不調なため、もう一度OSを再セットアップし直すことにしました。 そこで色々調べているうちに「Cドライブにシステムデータを、Dドライブに個人で作成したファイルやアプリケーションデータ等に分けて普段使っておけば再セットアップ時にCドライブのみ行えば個人データのバックアップをしなくても良いので便利である」とういう旨の内容を見つけました。 〈質問内容〉 そこで質問ですが、 1.Dドライブの上手な使い方を教えてください。 2.Cドライブにシステムデータを、Dドライブに個人で作成したファイルやアプリケーションデータ等に分けて使うためにはどのようなことをすればよいのでしょうか?(OS再セットアップ後行います) 3.adobe flash playerのようなインストール時にインストール先フォルダが指定できないものは、限定のCドライブにインストールするしかないのでしょうか? 以上3点、よろしくお願い致します。

  • C:ドライブにインストール出来ません、すべてD:ドライブにインストール

    C:ドライブにインストール出来ません、すべてD:ドライブにインストールになってしまいますC:に直すと指定されたC:にはインストール出来ません、とメッセージが出ます、D:はいっぱいになってしまいました。多分OSもD:にインストールしてしまったかもしれません。調べるにはどうすれば良いのでしょうか。何方か再セットアップしないで直す方法を教えて下さい。

  • 内蔵D:ドライブ(HDD)をバックアップ対象ドライブとして良いか

    Vistaマシンです。 パソコンに2個のHDD を入れ、C:にOSとアプリケーションとデータを、D:にデータをバックアップしています。 ところが友人から、つぎの指摘がありました。 C:が壊れたとき、新しいC:にOSやアプリケーションをインストールすれば、すぐにD:からデータを読み出せるのか、ということです。 いかがでしょうか。

  • Dドライブのバックアップでインストールする方法

    ハードディスクをC10ギガD50ギガに分割しました。 アプリケーションやドライバーを再インストールのたびにするのは面倒なので、CドライブのバックアップをDドライブにとり、再インストールの際にCドライブのみをフォーマットして、Dドライブのバックアップを使用して再インストールする方法を教えてください。 MS-DOSのコマンドも素人同然なので詳細に教えていただければ幸いです。

  • (D)ドライブへのバックアップ方

    こんにちは。 OSはMEを使っています。 今回の質問なのですが (D)ドライブに一応コピーしてバックアップを 取っているのですが このやり方であっているでしょうか? (C)ドライブで必要なファイルなどをコピーして (D)ドライブをダブルクリックして、そこに直接 貼り付けをしています。こんな簡単なのでいいのでしょうか? 試しにMEの復元機能を使って昨日のシステムに 戻したのですがきちんと(D)ドライブに貼り付けたファイルはありました。 もし間違っていたり 補足する部分があったら教えてください。よろしくお願いしたします。

  • Cドライブが重くなりましたのでDドライブへ移したいが、、、

    Cドライブが重くなりましたのでDドライブへ一部移したいのですが、外部から、セットアップを経てインストールした、ソフトがたくさんあります、これらのソフトも単にマイコンピューターを利用して、フォルダ移動するだけで、ドライブ移動できるのでしょうか?(それぞれの、ソフトをアプリケーションの追加と削除を使ってアンインストールしなくていいのでしょうか?

  • Cドライブ Dドライブについて教えてください。

    Win98SEです。 Cドライブがパンク状態になったため、昨夜リカバリをしました。 うっかり、IEのお気に入りのバックアップを忘れて、全部消えてしまい、悲しみにふけっているところです。 そこで、Cドライブの空きを確保するためと、2度こんな失敗をしない為、 初めから可能なものは、Dドライブに保存するように設定したいのですが、設定の仕方が分かりません。 マイドキュメントだけは過去ログを参考にDドライブに移動できたのですが、メール関係や、お気に入りのフォルダを移動する方法は見つけることができませんでした。 (バックアップをとるのではなくて、常にDドライブに保存するようにしたいです。) 他にも、Dドライブに移しても差し支えの無い物はあるでしょうか? あと、ソフトをインストールする時、ウィザード上でインストール先を指定するものがありますよね、あれはDドライブにインストールしてもいいって事なのでしょうか?

  • アプリケーションソフトのインストール先は、「Cドライブ」でも「Dドライ

    アプリケーションソフトのインストール先は、「Cドライブ」でも「Dドライブ」でも良いのでしょうか? 「Cドライブ」の容量が徐々に少なくなってきましたので、新しくソフトをインストールする際「Dドライブ」にインストールしたいと思っております。

  • Cドライブ Dドライブ

    先日、CD-RW機のソフトをCドライブにインストールしてから動作が遅くなりました。Dドライブに移行してCドライブを軽くすれば直るかと思って、メーカーにDドライブでも大丈夫かと問い合わせたらCドライブの方がいいとのことでした。 Cドライブを軽くすれば動作は元通りになるのでしょうか? そしてCドライブとDドライブの違いとはなんでしょうか? Dドライブは容量がわりとあるのでそちらに移動した方がいいのなら移動したいと思いますが、適しているものとそうでないものはあるのですか? できればアプリケーションの追加と削除せずに移行したいと思っていますのでその方法も教えていただきたいです。

  • CドライブのデータをDドライブにバックアップ

    LIFEBOOK AH 77 win8.1です。 バックアップを取りたいのですが質問です。 Q1. CドライブをDドライブにバックアップするのにバックアップナビが使えますか? Q2.Dドライブには昔取ったバックアップが入っていますが、新たにバックアップする前に消してからした方が良いのでしょうか?自動的に上書きされるのでしょうか? Q3.消した方が良いなら、消し方はどうしたらよいのでしょうか? Q4。Dドライブにバックアップするより、外付けHDDの方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。