• 締切済み

緊急!至急!のアドバイス

【真剣緊急】の質問です。 私は、極めて予後不良の特定疾患の難病です。 現在 ・生涯年金2級 ・国の重症患者特別手当て・区の手当て で生計しています。 病院に極近所の、主人の実家の姑宅に間借りさせてもらい、通帳は姑が握って好きに引き出しています。家賃としていくらの住み方ではありません。 一ヶ月前に離婚させられてしまい、近所に転居する事に決めました。 身体の病状で異動可能なエレベータ付きの物件を決めそこなら、 ・病院=主治医 ・往診整体師(毎日) ・往診緩和クリニック(月2回) ・行政の各担当 ・ホームヘルパー すべての支援を動かさず移転可能です。 ※問題は ●手付金をしている物件は生活保護者との契約不可 ●会社員の息子の名前で契約 ●行政は緊急で、生活保護者として敷金礼金引っ越し費用の手配が可能。今後の生活保護の支給も可能である。 ※ただし契約名義が本人でないとすべて無効 そこで、大変困っています ●この物件がとても気に入り、最後の日々はこの物件で過ごしたい。 ●だが、私名義では借りられない。 そこで、案として力になって貰っている整骨院は株式会社です。 まず、この会社名義で借りてもらい、その会社と私名義で賃貸契約する方法が素人考えです。専門家のアドバイスをお願いします。 その他、対策はありませんか? 法律に詳しい方の至急回答を宜しくお願い致します。もし、対策方法がなければ 私は、現状の収入でも、この物件で最後の時を過ごしたいと決めています。 尚、金銭も全くなく、その場合だれかから借りて気に入った物件に住もうと思います。貸して貰える人はいます。 受給可能なのに受給てきない解消の対策案を教えて下さい。 ---------------- 補足:人工呼吸器 在宅酸素使用 月1回の通院以外寝たきり通院以外の外出なし タクシーを横付けして乗り5分程度の移動で通院 病院は診察券を機械に通し処置室ベットで酸素を繋げて寝たまま、診察順番を待ってる対応を受けております。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

ん・・・ なんで「生活保護」を貰おうと考えてるの? >現在 >・生涯年金2級 >・国の重症患者特別手当て・区の手当て >で生計しています。 この手当てで既に食べれてるのだよね。 それと息子さんは「同一世帯」では無いの? 同一世帯ならアウトだよ。 別世帯にする必要が要るけど・・・ で、お考えの事無理じゃないかな? >この会社名義で借りてもらい、その会社と私名義で賃貸契約する方法が素人考えです。 これ >●だが、私名義では借りられない。 これと同じ事。 貸し主が変わっただけですよ。

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。行政がすぐこちらにみえる事になりました。担当さんにお任せします。

回答No.2

>まず、この会社名義で借りてもらい、その会社と私名義で賃貸契約する方法が素人考えです。  転貸しは、家主が承諾しなければできません  また、整骨院側としても、転貸しは業務の一環には入っていないので難しいと思います。  まず、今回の物件がなぜ生活保護受給者が不可なのか考えたことはありますか?  生活保護受給者の場合、保証人がいない。  家賃を滞納した場合でも保護費の差し押さえができないので、そのまま家主側が泣き寝入りしなければならないからです。 >※ただし契約名義が本人でないとすべて無効  障害基礎年金2級であれば、年間で80万弱。月額で65000円で家賃を支払い生活していけるのでしょうか?  それとも、障害厚生年金でもっと金額が多いのでしょうか。  年間の手当ての総額が、保護費より下回っていた場合の考え方です。  賃貸が息子さん名義の場合、生活保護が受けられないというのではなく、住居に関する部分のお金の保護費が出ないと言うことです。(息子さんが住宅費を援助していると言う考え方)   http://生活保護.biz/    もう一度役所に行って、住居は息子が借りてくれる(援助してくれる)ので、その他の部分で生活保護を受給することが可能か相談してみてはいかがですか?  タクシー代も、保護費から事情によっては支給されますし。    今回は、生活保護受給者との契約はしないと言っているようですが、このような家主の場合、契約者本人が居住しなければならないなどの条件がある場合があります。  そのあたりもきちんとお調べになったほうが良いかと思います。

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。行政がすぐこちらにみえる事になりました。担当さんにお任せします。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19351)
回答No.1

>・生涯年金2級 >・国の重症患者特別手当て・区の手当て >で生計しています。 これらは「生活保護」ではないです。 だって、貴方、役所に「生活保護の申請」はしてないでしょ? 役所も、貴方に対し「生活保護の認定」はしてないでしょ? だったら >●手付金をしている物件は生活保護者との契約不可 は、関係ない。だから >●会社員の息子の名前で契約 と言う必要はなく、貴方名義で借りられる。 >●行政は緊急で、生活保護者として敷金礼金引っ越し費用の手配が可能。今後の生活保護の支給も可能である。 >※ただし契約名義が本人でないとすべて無効 貴方は「元々、生活保護の認定は受けてない」んだから、この制度は関係無いんじゃ? 賃貸契約して住み始めたあとで、生活保護の申請をして、生活保護の認定を受けて、それから引っ越し費用の助成金を受け取るのではダメなの? >そこで、大変困っています 上記のように、何も困る事は無いのでは? >●この物件がとても気に入り、最後の日々はこの物件で過ごしたい。 >●だが、私名義では借りられない。 上記のように、貴方が生活保護の認定を受けてないなら、貴方名義で借りられるけど? 貴方、もしかして「障害者年金や重症患者手当て」と「生活保護制度」をゴッチャにしてない?この2つは「まったく別の制度」だよ。 生活保護ってのは、自分で役所に申請しに行って、役所が生活状況や働けない理由や資産の有無を調べた上で「働きたくても働けない、生活困難者」だと認めた時にだけ、認定して貰える制度だよ。 自分で「自分の生活保護の申請をしに、役所に行ったかどうか?」くらいは判るよね?

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。行政がすぐこちらにみえる事になりました。担当さんにお任せします。

関連するQ&A

  • 賃貸保証会社の審査時における緊急連絡先への確認

    賃貸保証会社の審査時における緊急連絡先への確認の連絡について 今現在、23区内にて生活保護を受給中です。 諸事情により国分寺、立川方面へ引っ越すことになりました。 部屋を探すにあたっては不動産屋さんには「生活保護受給中であること」と、また「両親肉親縁者がみな他界しているので保証人がいない」という旨を伝え、その条件で物件を探していただき、ともていい物件(アパート)を紹介して頂きました。 大家さんもとても理解のある方で「生活保護でもいいですよ」と言ってくださり、この物件に決めました。 申し込みすることになり、その際「保証人がいらっしゃらないので保証会社を申し込んで頂きます」といわれ、保証会社の申し込みもしました。 その際に「保証人」ではなく「緊急連絡先」を求められたのですが、不動産屋さんのアドバイスで福祉事務所の担当のケースワーカーに頼むことになりました。(ケースワーカーの方は了承済み)。 本日の午後、この内容で審査をかけて頂いたところ、先程保証会社の方から本人確認の電話がありました。 その際に「生活保護になった経緯」「現在の病傷について」「今回の引越しの理由」「現在使用中の携帯電話はご自身名義か、またはプリカであるか」(携帯電話が自分名義で、プリカではなくスマホ使用中です)などなど、結構細かいところまで聞かれました。 それは特に問題はないのですが、私への本人確認の連絡の後、緊急連絡先である担当ケースワーカーへも確認の電話はいくのでしょうか?また、その際に先の私への連絡時のような細かいこと(生活保護への経緯や、今回の引越しの理由など)もケースワーカーに聞いたりするのでしょうか?それとも「緊急連絡先ということの確認」だけ聞かれるのでしょうか? この4月から保護開始からお世話になっていたワーカーさんから違うワーカーさんに変わったばかりで、私自身のこともまだあまり深いところまでは知らないようなので「生活保護に至る経緯」や「傷病歴」などについて保証会社の方から聞かれた場合曖昧な感じの返答をされてしまうのでは…と、ちょっと心配なのです。 長文駄文にて失礼致しました。 こういった事情にお詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • 生活保護受給者の医療機関に関する質問。

    私は生活保護受給者です。生活保護を受給する前から通院していた総合病院があるのですが受給者として違う病院に行きたい時(同じ科を受診します)時は通院していた病院の紹介状が必要になりますか? 生活保護受給にあたりソノ病院の診断書を役所に提出しています。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • なぜ、行政は安易に生活保護の受給許可を出すのでしょうか?

    冷たい意見と思われるかもしれませんが、さる2009年1月9日、千代田区の生活保護課が、緊急に、派遣切りにあった方々ほぼ全員に生活保護受給許可を、いとも簡単に、それも極めて短期間で行いました(総額費用は、2800万円)。このように、いとも簡単に生活保護を受けさせて良いのでしょうか?北九州市の事件以後、あまりにも、行政の生活保護受給審査が甘くなっているような気がいたします。ここで考えなければならないのは、日本が抱えている借金です。もし、日本が金満国家であれば、全く問題ありません。しかし、日本は、いまや857兆6233億円という巨額の負債を抱えており、倒産寸前です。  また、2008年度の生活保護不正受給額は、90億円を超えています。このような実態があるにも関わらず、安易に生活保護受給許可を与える行政に疑問を感じざるを得ません。皆様は、どうお考えでしょうか?

  • 生活保護受給中(母) 生命保険

    生活保護受給中(母)生命保険についての質問です。 (詳細) ・Alicoの生命保険 ・被保険者は(母)名義。 ・契約者は、私(娘)。名義 ・保険金受取人は、私(娘)名義 *保険契約は、母が生活保護受給中に契約しました。 保険代金は私がずっと払っています。 この場合、母が死亡した際の保険金は、どのようになりますか?

  • 生活保護受給者の引越しについて

    知人(60代)が生活保護を受給しています。 受給する前から、現在入居中の物件の家賃を3ヶ月滞納しています。 この物件は、大家が管理会社などの仲介を間に入れてなく、大家と直接賃貸契約をした為、管理会社や不動産会社などを通していません。 生活保護の申請をする際に、滞納していることを言わないでいたそうです。 しかしケースワーカーが訪問に来る度に、引っ越すように言われているそうです。 滞納をしているため少しずつでも滞納分わ払わなくてはいけないので、引っ越せないでいます。 もちろん滞納しているのが悪いのですが、今まで滞納を言わなかったので、今から言うべきだと思うのですが、正直に話をしたら受給を止められてしまう可能性はありますか? この方は病気を患い、足も悪いため働いていないです。 申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 大家に生活保護費を管理されてる

    生活保護費を大家が管理しています。それは、受給者の身の回りの世話もしてあげるからと言う名目でです。しかし、これではいけないと身内が受給金の入る通帳と印鑑を返してくれと大家に言いました。すると大家は最後まで面倒をみるので任せてくださいと言って、返してくれませんでした。大家がしている事は法的にどうなのでしょうか?身内として何か手はないのでしょうか? 受給者は大家を信用しています。 大家と言うのは嘘です。ただ身内の空き家をマタ貸ししてます。物件の名義も大家の名前ではなかったです。この人は無職で生活保護者の受給金で生活しています。                

  • 彼氏が緊急住宅助成金?を不正受給しています。 働いているのに働いていな

    彼氏が緊急住宅助成金?を不正受給しています。 働いているのに働いていないと市役所に届け出て、家賃を払ってもらっています。 そんな彼氏が許せません。最近彼はネットをひきました。以前も別の会社で契約していたのですが、料金滞納で強制解約になりました。 今助成金が切られれば、生活が大変になることも分かっていますが、どうしても許せません。どうしたらいいでしょう…。

  • 生活保護者の成年後見人利用について

    ケアマネです。生活保護受給者Nさんを担当しています。Nさんは他市に弟様が いますが不仲で音信不通です。サービス付き高齢者向け住宅に2年前から入居 されています。右半身まひで契約書など書くことできず困っています。弟様に 電話しても電話に出てくれず契約書を郵送しても代筆してもらえません。市の 生活保護担当者に相談しても「契約書に代筆はできない」と言われまた。 やむを得ずサ高住の管理者に契約書、ケアプランの代筆をお願いしています。 先週意識不明になり救急搬送され入院しました。脱水とのこと。検査の際胃にできものが あるので入院になりました。病院から家族等のことを聞かれて困っています。 生活保護受給者でも成年後見人を利用することはできますか? 教えてください。お願いします。緊急です。

  • 労災中に生活保護…教えて下さい。。

    現在生活保護を受給してますが怪我をしてて労災で病院に通院してます。今は労災申請中で医療費払ってませんが労災が認定ならなかった場合今までの通院費や手術費を全額返済しなければなりません。労災じゃなければ生活保護の医療制度で無料で治せるんですが…。。聞きたいのは労災認定ならなかったら生活保護の医療制度で労災でかかったお金を払ってもらうことはできますか?生活保護を受給中の手術なのでそこらへんが分からなくて…。国民健康保険もないし生活保護を受けるくらいなのでお金もなく労災認定ならなかったら今までの治療費返せそうにないんです。。よろしくお願いします。

  • 生活保護 お客様

    生活保護を受けている人が自分のことを「お客」と言っていたのですが、生活保護受給者と行政との関係は「お客様」なのでしょうか?