• ベストアンサー

ファイルサーバー

恐れ入ります。 ファイルサーバーを設置するにあたり、 クライアント側をディスクレスの運用にしたいのですが、 エクスプローラ上での一時ファイルの考え方はどのようになるのでしょうか。 その他、WinSCPというソフトを使ってSSHにてログインする方法でも、 一時ファイルというものが作成されます。 ディスクレスである以上、一時ファイルは作成されないということなのか、 特定のディレクトリだけは一時ファイルを保存できるようにできるのか、 ご存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.4

デスクレスなら一般的にはシンクライアントでしょうが それに応じたサーバー環境と設定が必要です。 サーバー側のストレージ上に展開されるので一時ファイルもそのクライアントの環境ファイル内に(サーバー内)に書き込まれます。 サーバーの性能とネットワーク速度、シンクライアント端末数でレスポンスはかなり変わります。 ファイルサーバーを設置するのにデスクレス環境にまでするのは結構大変ですね。 要するにクライアントPCに余計なファイルを残さないようにしたいのでしょう。 それなら起動ごとに環境をデフォルトに戻すユーティリティを使用した方が簡単です。 学校やホテルの貸し出しPCに使われていますね。

spider32
質問者

お礼

ありがとうございます。この方法で試してみます。 少し考えすぎていました。

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.3

WinSCPとお書きと言うことは、クライアント側のOSをWindowsにしたいと言うことですか? 通常のWindowsではディスクレスにするのは難しいと思いますけど、何か参考にした事例があるのでしょうか? Windows Embeddedならディスクレスで可能なはずです。そのためのOSなので。 ただ、一般のアプリがどこまで動くのか。 シンクライアントと言う方法もありますが、かなり大がかりになります。 Unixだとディスクレスクライアントは20年以上前に実現されてますけど(通常のUnixがそのまま動く)。 昔はディスクが高かったので。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

ディスクレスと言えばいくつか考え方もあるでしょう ・ワークステーション系の専用端末 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 ・CDブートのHDDレスOS(knoppixなど) http://ja.wikipedia.org/wiki/KNOPPIX ・その他シンクライアント http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88 単にファイルサーバーを利用するだけなら必ずしもディスクレスに こだわる必要はないのでは?

spider32
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

>クライアント側をディスクレスの運用にしたいのですが、 OSはどうするのですか? 普通のPCを使用するのであれば、OSにはHDDorSSDが必要だと思いますが。

spider32
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • Linuxサーバ機のファイルをクライアント機にバックアップしたい

    SSHクライアントで行いたいのですが FTPサーバは構築されていません。 winscpでやるのは簡単ですがCUIでやりたいと思います。 できればリダイレクトを使って、マクロファイルを実行させてやりたいと思います。参考URLだけでも教えて下さい。

  • sftp時の公開鍵認証

    windowsサーバにSFTPサーバを構築し、公開鍵での認証をかけ、SFTPでファイルやり取りを行いたいのですが、 ファイルやり取りはできるのですが、公開鍵での認証がうまくいきません。 色々なサイトを調べながら以下手順で構築していったのですが、 公開鍵、秘密鍵での認証がうまくいってないように見えます。 なんでもいいので、何か分かる方いましたらご教授お願いします。 ※クライアントPC、サーバともにwindows ◆秘密鍵、公開鍵ファイルの作成(クライアントPC) 1.クライアントPCにSFTP接続ソフト「WinSCP」をインストール 2.「WinSCP」の補助ツール「PuTTYgen」により、秘密鍵ファイル、公開鍵ファイルを作成 3.作成した公開鍵ファイルをサーバへコピー ◆SFTPサーバ構築、公開鍵認証設定(サーバ) 4.サーバにSFTP環境構築ソフト「freeFTPd」をインストール 5.SFTPの接続先(アドレス、ポート22)を設定 6.ユーザー(ID、パスワード)を作成。そのユーザーのSFTP時ホームディレクトリを設定 7.SFTPのサービスを開始 8.6で設定したホームディレクトリの直下に「.ssh」ディレクトリ作成 9.「.ssh」ディレクトリの直下に「authorized_keys」ファイルを作成 10.3でコピーした公開鍵ファイルの中身を、「authorized_keys」ファイルに追加(テキストベースでのコピペ) ◆サーバへのSFTP接続(クライアントPC) 11.クライアントPCで「WinSCP」を起動。SFTPサーバのIP、6で設定したユーザーのID、2で作成した秘密鍵を設定しログイン 12.「Further authentication required Authenticating with public key "dsa-key-20140512" Access denied.」 と表示され、ログインできない 13.秘密鍵を使わず6で設定したユーザーIDとパスワードであれば、ログイン可能。SFTPサーバとのファイルのやり取りも可能 また、「.ssh」ディレクトリと「authorized_keys」ファイルに書き込み権限があるユーザーの場合に、認証が失敗するという情報があったので、 クライアントPCに書き込み権限を持っていないユーザーでログインし、WinSCPを起動してアクセスしてみたのですが、同じ結果でした。

  • WinSCPで秘密鍵を使用する場合

    サーバとクライアント間でSSH通信を行いたいと思っております。 サーバはOpenSSH for Windowsがインストされており、 クライアントはWin2000のWinSCPがインストしております。 質問です。 1.このクライアントはセキュリティが厳しい環境にある 端末(インストールもできない)なのでPuTTyKeyGenerator が入っておらず他の端末で作った秘密鍵を使用しようとして おりますが問題ないでしょうか? 2.1.で可能であるのなら、その鍵の生成方法として、WinSCPで動作させるためType of KeyをSSH1でよろしいのでしょうか? 3.その秘密鍵に対する公開鍵はPuTTyKeyGenerator上でpubファイル を生成させるのか、それともテキストファイルに表示されている公開鍵文字列をコピーするだけでよいのでしょうか? 4.その公開鍵をOpenSSH上のサーバのあるディレクトリの./sshに格納するだけで鍵交換は行われるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • centosから接続

    おそれいります。 centosのサーバーに対して、windowsクライアントからwinscpでssh2経由の鍵認証で接続をしています。 同じように、centosクライアントからcentosサーバーに対して、winscpのようなもので、鍵認証でファイル操作をしたいのですが、方法が分かりません。 御教授いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • SSH接続でwindowsサーバのコマンドが実行できません

    SSHでwindowsサーバに接続して、OSコマンドを自動実行してクライアントにアウトプットを取得したいと思っておりますがうまくコマンドが実行できません。 以下環境とやりたいことです。 <環境> Windowsサーバ(ssh server): WindowsXP OpenSSHインストール済み クライアント(ssh client): WindowsXP ※Windowsサーバとクライアントは公開鍵認証でパスワードなしでsshコマンドでクライアントからサーバにログインできるようになっています。 <やりたいこと> クライアントからsshで定期的にWindowsサーバログインしてサーバ上のファイル情報を取得したいので、以下のようなコマンドとクライアントから定期実行しようと考えてます。 例: ssh -i id_dsa username@server dir しかし、sshで一度サーバにログインしてからだと普通どおりにコマンド実行できるのですが、sshでコマンドを渡す場合には、c:\windows\system32\command.comを記述する必要があるようで、実際には、 ssh -i id_dsa username@server c:/windows/system32/command.com dir のように指定しています。 ここからが質問です。 Q.このとき、dirコマンドの引数にファイルを指定しても、"ファイルが見つかりません"のエラーになってしまいます。 コマンド例: ssh -i id_dsa username@server c:/windows/system32/command.com dir filename 出力例: -------------------------------------------------- ドライブ C: のボリュームラベルは XXXXXX ボリュームシリアル番号は XXXXX ディレクトリは XXXXXX ファイルが見つかりません. --------------------------------------------------- SSHサーバがLinux/Unixの場合は特に問題なくコマンドが実行できたのですが、Windowsの場合にはどのようにコマンドを指定すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイルサーバへのログイン

    ファイルサーバはCENTOSです。クライアント端末はWinXP。 同じクライアント端末で2名が利用しています。クライアント端末には WinXPのユーザアカウントも2つあります。(アカウントA、アカウントB)とします。 ファイルサーバへのアカウントも2つあります。(アカウントAA、アカウントBBとします) クライアント端末のコンピュータ名は「ABC」とします。 元々はアカウントAの方のみが利用していました。 ファイルサーバへログインするときには、アカウントAAを利用していました。 とある日、クライアント端末にアカウントBを作成し、アカウントBBを利用して ファイルサーバへログインを試みましたが、ログインできません。 どうやらファイルサーバへログインするときのID部分に デフォルトでコンピュータ名(ABC)が入っているのが原因のようですが…。 IDの欄に「ABC\」のようなものがデフォルトで入っているようです。 何方か対処方法を教えていただけないでしょうか。。。

  • ドメイン関係を結んだサーバーとのファイル共有

    WIN2000サーバーと2000PROで、2台のPCにドメイン関係をアクティブディレクトリで結びました。今後は、クライアントからログインするとき、サーバーのログイン名とパスワードで、直接サーバーに、ログインして、今までのクライアントのデーターファイルをサーバーに移して、絶えず、サーバーにログインして作業すればよろしいのでしょうか?サーバー上のワープロデータ等を色々な人が自由に見に行き、自分のPCで加工して、みんなに反映したいもののみ、変更後の文章をサーバーに戻し上書きする。というファイルサーバーの使い方を考えています。サーバーにログインする。クライアントにログインすると言う具体的利用法が、会社などの出来上がったシステム内のPCを触ったことがないので、ピンと来ません。 サーバーを繋いだのは、クライアントだけでデーターを保管するのは、データが壊れたとき困るからと、2台以上のPCでのサーバー無しのファイル共有だと、どこに目的のファイルがあるか判らなくなるからです。サーバーの効率的、具体的、利用例など、わかりやすく知りたいのですが・・・・。ちなみに、2000サーバーソフトはほとんど、勝手に入ってしまったので、よくソフトの構造が理解出来ていないのです。教えてください。よろしくお願いします。サーバーは、DELLのPOWEREDGE2300の中古、クライアントは普通のデスクトップ機です。

  • Wordの一時ファイル

    エクスプローラからWord文書をマウスのダブルクリックで開くと、同じディレクトリにWordの一時ファイルが作成されますが、これが作成されないようにできないでしょうか? 例えば、「テスト.doc」をダブルクリックで開くと同じディレクトリに「~$テスト.doc」という名前で一時ファイルが作られます。 この一時ファイルを作らないようにする、もしくは自分で指定したフォルダに作成するようにしたいと考えています。 Wordのファイルメニューから読取専用で開けば、一時ファイルは作成されない様ですが、エクスプローラーから開いた時も同じようになって欲しいと思ってます。 共通サーバーにWord文書を保存している場合、文書を開く度に一時ファイルを作られて、フォルダの日付がどんどん更新されてしまい、そのフォルダ下を本当に更新した日付が分からなくなってしまうためです。 よろしくお願いします。

  • ファイルサーバーについて

    現在下記の環境でローカルエリアネットワークを使用しています。 ファイルサーバー:windows2003server・windows2008server ドメインサーバー:windows2003server クライアント:XP・Vista アクティブディレクトリ設定で、ドメインを一元管理している状況です。 今まではwindows2003serverをファイルサーバーとして使っていたのですが、ここに新しくファイルサーバーのwindows2008serverを追加しました。 この際に、新しく作ったファイルサーバー(windows2008server)の共有ファイルにクライアントからアクセスすると重くなり繋がらなくなってしまいます。 サーバーを再起動すると治るのですが、それからまた数時間たつとまた重くなってしまい、同じ事の繰り返しです。 ですが、XPクライアントが重い状況でも何故かVistaからは何の問題も無くスムーズに接続できます。 以前からあるwindows2003serverのファイルサーバーは何の問題も無く動いています。 どこが悪いのか色々と調べましたが分かりません。 分かる方お願い致します。

  • パソコンを買い替えたら、SSH でサーバに入れなくなってしまいました。

    パソコンを買い替えたら、SSH でサーバに入れなくなってしまいました。 CentOS5.4 で自宅サーバを構築しています。クライアント機は、このたび Windows7 搭載のPC に買い替え、Teraterm TTSSH (Ver 2.53) をインストールしました。認証方式は RSA です。 旧 PC からはサーバに円滑にログインできます。 クライアント(新PC)のid_rsaファイルは読取専用のチェックを外し、サーバの authorized_keys ファイルのパーミッションは 755 としています。 /etc/ssh/sshd_config の最後に次の行を追加しています。 AllowUsers abc@192.168.0.11 abc@192.168.0.12 (0.11が旧PC、0.12が新PCです)。 この状態で 1.旧PC の id_rsa を新PCにコピーし、ssh でログインしようとしたら、鍵照合画面で 「開く」ボタンを押しても無反応で画面が動きません。 2.そのため、新PCで改めて公開鍵と秘密鍵を作成し、公開鍵をサーバの authorized_keys に次の通り追記しましたが、やはり、新 PC の鍵照合画面で「開く」ボタンを押しても無反応で画面が動かないのです。 cat /home/abc/.ssh/authorized_keys ssh-rsa AAAAB3・・・・・・5BCWh8= pqr@********** ssh-rsa AAAAB3・・・・・6/bJ2w==  xyz@********** 何故ログインできないのでしょうか? どうすれば解決できるでしょうか? 大変困っています。よろしくお願いします。