• ベストアンサー

マスターオブエピック 課金について

このゲームの課金っていわゆるプレイヤーの能力差に関係するでしょうか? つまり、課金ゲーといわれるゲームは課金しなければ強くなれませんが、このゲームは課金すれば強くなれないみたいな制度はありますでしょうか 私は一度やってみて非常に完成度が高いと感じたし、もう一回やってみたいなと思うのですが、課金ゲーであればやる気がおきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichi03
  • ベストアンサー率70% (56/80)
回答No.1

一度やってみたのならお分かりかと思いますが、MoEはスキルゲーです。 そして「強い」の定義も時と場合によって変わります。 対人において強いのか、雑魚敵(乱獲)に対して強いのか、ボスに対して強いのか。 それは850のスキル内で決めることで、課金をしたからといって上限は決して撤廃されません。 なので課金ゲーにありがちな、 「課金武器と課金防具を装備したら火力段違い」みたいなことはほぼ起こりません。 課金要素に関しては、装備品、ペットなどがありますが、これらはゲーム内通貨で手に入ります。 逆に課金しないとつらいと感じるのは家(24時間稼働できる露店)ぐらいなものです。 又、家の存在により課金者が課金アイテムをゲーム内通貨で常時流すことができるので、ゲーム内通貨さえ確保できれば然程気にならない要素になります。 ただMoE自身はスキル制なのに対し、ペットはレベル制なので、 課金ペットがレベル上げてツエーするのは仕方ないと割りきってください。

atatyuruku
質問者

お礼

なるほど、運営が変わってもMoEの基盤が課金ゲーにさせないようになっているのですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 課金をやめたい。

    自分の自制心と学習能力のなさに嫌気がさします。 今年20歳の大学生です。 母に定期にクレジット機能付きのものを持たせてもらってます。 交通費+2万円までなら使っていいけど越したらその分払ってね。と言われてます。 過去に使いすぎて母との仲が悪くなったのですが最近仲直りしました。 最近私はモンストっていうゲームにはまってます。 そこでクレジットカードを使い1万円分も課金してしまいました。 今とても後悔してるのですが課金するときは「もしかしたらレアモンスター当たるかも!」 ってなってしまいます。 結局当たったのは当たったのですがとても後悔しています。 その1万円で服を買えたりできたのに…と思います。 彼氏にも最近クレジットカードは使わないと言ってたのですが 使ってしまい彼氏にも言ってしまって 「そんな自制心と学習能力のないやつ嫌だ!別れよう」と言われました。 やらないと言ってたのにも関わらず私は課金をしてしまいました。 こんな自分が嫌です。 彼にも「別れるの嫌って言える立場じゃない。 何回も俺が嫌なことするし俺は親ではないし耐えられない。」と言われました。 納得は行くのですがやはり別れたくないのです。 これから課金する気はないですが、もししたくなった時 課金をしないように気を紛らわせる方法はありませんか。

  • 課金ゲームのガチャ課金者ってどんな人なの?

    私は滅多に課金ゲームはやらないのですが、最近ハマっているゲームがあり、ガチャ以外の特権等に多少課金しています。 私の感覚からすると、何が当たるか分からないものに課金…という感覚もありますが、何より1万程度では殆ど差は付かないので、どんな人が課金しているんだろう?といつも思います。 思えば昔のダイヤルアップ接続時代、会社の同僚が今月の電話代(ゲーム代w)4万とか話していたので、似た様な感覚なのかな?とも思いますが。

  • どういうゲーム構造なら課金したいと思いますか?

    今、ソーシャルゲームをやっているのですが、課金の制度がありますがイマイチ気が進みません。 みなさんはどういうゲーム構造なら課金したいと思うかなどの具体的・論理的なことがあれば教えてください。

  • 課金ゲームで課金を煽ったり誘導する工作員はいるの?

    スマホゲームで初めての課金、タガが外れたおじさんたちの実体験記 武藤弘樹:フリーライター https://diamond.jp/articles/-/298062 この記事で、記者は電子書籍アプリの無料チケットがもらえるから インストールしただけで課金する気なかったが インストールしたゲームで他のプレイヤーとコミニケーションを 取る気なかったが挨拶とかするようになり、他の プレイヤーも課金をしていなかったが ゲームやっているうちにちょっと成果を出したくて120円課金した ことからだんだんそれが他の人も普通になり、 そのうち、もう少し課金するライバルがあらわれてその人が ちやほやされるから、その人にあわせて月5000円ぐらい課金 するようになり、 その後、有数のプレイヤーがやってきて月5万課金しはじめて その人は、人間的にも尊敬できる人でその人をみていると 課金ってわるいことではないのかなと思うようになったり その人は、 課金をしたかわかる機能 (課金すると同じグループの人にアイテムが配られる)で 匿名にせず、自分が課金したことを知らせる設定にしたため 他のひともそれがかっこいいと思うようになり、 皆が、課金するようになり、有数のグループになった とありました。 ここで疑問なんですが、課金をしていない人の中で課金した人を 作り出すようなシステム いわいる、サクラや誘導員のような煽りやのような人や 当て馬で運営側から宣伝費として経費でプレイして それに対抗するように張り合ってくる客をつくり お金を使わせるというようなことはあるのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 日本のゲームの課金について

    (1)なぜ、強いキャラを当てる又は引く系やコレクション系の課金が多いのでしょうか? (海外のゲーム、課金は強化系やレベル系又は装備系が大半であるのに、日本は少ない。) (2)海外ではガチャ系などで使う課金は問題になっており、課金したい人だけするとか無料化又はアイテム等でという感じになってきているけど、最近の日本はそうじゃないのでしょうか? (日本のゲーム仕様は課金させよとしてくるというのを見たけど・・・) (3)ガチャ課金はギャンブルと一緒なんでしょうか? (4)日本のゲームの課金制度はいつまで続くのでしょうか? (少々、(2)と被りますが、(2)はそういったガチャ課金は問題になってるかなってないかの話なので、この質問とは違います。)

  • ゲームの課金について

    私はスマホゲーをしているのですがゲームアカウントとしてTwitterもしています。 遊んでいるゲームの課金はキャラクターの性能や強さなどではなく衣装(スキン)が中心です。 課金したところで強くはなりません。 己の腕次第です。 最初の2年は課金することはなかったのですが遊んでいるうちに個性や派手を出したくて一度課金してしまったことからオシャレかカッコイイ衣装が出るとズルズル課金するようになってしまいました。 それからTwitterをやっているとこのガチャ引いた。当たった報告などたくさんの報告があり、人気度を見ると引いた方が良いなと思うようになり、課金してしまいます。 その悪循環を止めるにはどうしたら良いのでしょうか? ゲームを引退する以外はないのでしょうか? もっと現実を見ないといけないなと思っています。

  • ゲーム課金について

    ゲームのアプリで課金画面になっていることに気付かず2回タップしてアプリを終了しようとしたら課金されてしまいました。ゲーム会社からは金はかえせないとありましたがアップルがわはかえしますとあります。どちらがただしいでしょうか?

  • オンラインゲームで課金するには?

    あるゲームにはまって、今回、課金したいと思いました。 でも、今まで一度も課金をしたことがありません。 カードやクレジットを使わず、コンビニを利用して(手軽に)課金するにはどうすればいいですか。 手順と必要なものを教えてください。 ちなみにゲームはVectorGameのものです。

  • 課金ゲームの詐欺疑惑

    スマホのアプリゲームって 課金者から課金させて利益確定させて 課金者には不利なようにゲーム進行させています ガチャであろうがなんであろうが課金させてから良いのも来る時はありますが8割課金してるのに不利になる 無課金者は課金してないから不利有利関係ないとしてだからと言って課金者ばかり有利にするとそもそものいつかの課金者【今の無課金者】 を獲得出来なくなるから 無課金者にも有利にしている それでもって課金者の利益から日頃はありがとう 還元キャンペーンで無課金者にサービスする いやいやそれ課金者の金やろが! って 明らかに課金させて明らかに異常な程有利にならないようにされました。 これは詐欺では? ハッキリ言って法律がザルだからこんなことになるんです 法律の詐欺違反でもザルだから モラルの詐欺に成り下がってしまって 摘発から反れる どこのゲームでもそう! 課金してまで確率論から異常に逸脱する ふざけるな! こんなの詐欺だろ! 昔流行りましたもんね 課金しまくってもレアカード出まくらなかったニュース! だから緩くした? それでこれ? 皆さんどう思います?

  • 課金について

    小学生の息子がipod touchを使用しています。無料アプリを入れてゲームしているのですが、つい先ほどitunesからたくさんのメールが来ていたので確認したところ、itunesからの請求で、息子が遊んでいるアプリで1日に1分おきほどの間隔で課金されていることが分かりました。 息子が課金だと知らずに誤って誤課金していたのかと思い問いただしましたが全く身に覚えがないとのことで嘘をついている感じもしません。よくよく確認してみると朝の4:30、4:31、4:32などと家族が全員就寝中の時や息子が学校に行っている時間帯にも課金されていました。 課金しているアプリは息子もインストールして常時遊んでいるアプリです。(パズドラとウィンドランナーです) アップルのコールセンターへ電話しましたが、受付時間が終了していたため連絡取れませんでした。 ちなみにipod touchを購入した際、IDとパスワードとクレジットカードの情報を登録し、12月に1度だけ息子に課金を許可しました。(その際、操作は全て私がやっています)。 ですが、その後の課金は一切していません。総額2万円ほどになっていました。 とりあえずの処置として、アップルIDのパスワード変更と、クレジットカードでの支払いをやめましたが、これってどのような状態が考えられますか? クレジットカードの情報が流出しているということでしょうか?息子が使用しているアプリが関係あるのでしょうか? どんな経路で流出したかも皆目見当がつきません・・・。このような事案に詳しい方いらっしゃいましたらお知恵を貸してください。今後、どのような対応を取るべきか。まずは明日朝一でコールセンターとカード会社に連絡しようと思っています。