• ベストアンサー

生活保護を受けると持てなくなる物

生命保険は入ることができなくなり車は乗れないと聞きましたが他に何がありますか? 車を乗るのには仕事をしないと乗れないと聞きましたが一日何時間、何日仕事をすると使えるのでしょうか? 世帯主の娘が車を使うのには問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.2

こんにちわ、ちょっと厳しい回答かもしれませんが >・・車は乗れないと聞きましたが はい、基本的にダメです、よほど交通の便が、悪くないかぎり 詳細は、リンク参照してしださいね。↓ http://www7.ocn.ne.jp/~seiho/FragenundAntworten.html#8 >車を乗るのには仕事をしないと乗れないと聞きましたが >・・一日何時間、何日仕事をすると使えるのでしょうか? 仕事する時間とは関係ありません。 よほど、交通の便が、悪いか、仕事するのに乗るかのどちらかです。 >・・世帯主の娘が車を使うのには問題ないのでしょうか? 問題あります、世帯主とどうように車の保持事態が、できません。 >・・他に何がありますか? リンク参照くださいね。↓ http://protection.somalisoa.com/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88.html 基本的には、常識の範囲内なら、もてます。 携帯、インターネット、エアコン、なども、待てます。 貯金は、CWによって限度額が、ことなります。 生活保護は最低限の保障です。 高額なものとかは、売却を指導されます。 ましてや、車はダメとわりきった方がいいでしょう。 ただし、福祉事務所に相談し、指摘を受けてからの売却でも 遅くないです。 以上

usyausya
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

生活保護を受けるにあたって持てなくなる物。 (1)持家 (2)車 (3)預金(貯金) (4)その他贅沢品と判断される物 >車を乗るのには仕事をしないと乗れないと聞きましたが一日何時間、何日仕事をすると使えるのでしょうか? 車で仕事する場合、審査が有り必要と認められれば許可されますが、仕事で得た収入分は生活保護費から引かれます。 >世帯主の娘が車を使うのには問題ないのでしょうか? 世帯主が保護を受けるあなたで有れば、まず娘さんに親を扶養する様説得されますよ。 車の保有、それは役所が判断するでしょう。

usyausya
質問者

お礼

おしえていただきありがとうございました。

noname#203193
noname#203193
回答No.4

>一日何時間、何日仕事をすると使えるのでしょうか? 仕事が有る時点で、生活保護対象ではないので・・・ 生活自体に車が絶対に必要、と認められた場合は、車が持てます。 ものすごい田舎、買い物も車で数時間・・・とか・・・ >世帯主の娘が車を使うのには問題ないのでしょうか? 生活保護とは、世帯主を含む、世帯員全員の生活が困難ということなので 娘さんが仕事をしてるなら、誰も生活保護を受けることはできません。 他に・・・健康保険証も持てません なので、病院へ行って受付に出す物が 通常の人達とは違うものになってしまうので 周囲がみれば・・・あの人は生活保護を受けている、とはっきり分かってしまいます。 多額の預金も無理ですね。

usyausya
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。

回答No.3

自分のプライドぐらいじゃないですか? 大抵の物は、抜け道があるんだと思います。 生活保護受けてる無職で、新車の普通車買える人間もいるくらいだし。 こないだは大金稼ぎつつ生活保護受けてた韓国人が捕まってましたね。 それでも見つかるまで長い間生活保護受けられてたんだから、持てない物なんてそうそう無いんだろうと思います。

usyausya
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

生活保護受給には規定がありますが・・・ 地域・自冶体などで若干違いがあります。 また、受給する人みんな条件の規定は一緒です。 ですが、 場合によっては・・・ダメな事、いい事があります。 それは、最寄りの役所が決める事です。 例えば・・・ 犬を飼い続けたい!っと言って直ぐにはNOとはなりません。 年を置いて、人生の楽しみ(老年)で生きる源になっている事が わかれば、犬は継続して飼う事が許される事例がありました。 とりあえず、役所・福祉課に相談されるのが明確な回答が 得られます。 娘さん・・・ 別居で、娘さんが車なしでは仕事が出来ないのでしたら~ 乗れます。 娘さんにも生活があるので、奪う事はしません。 その車が高級車なら、娘さんから援助が出来るんじゃないかっと、 役所がさぐってくるでしょうね!! とにもかくにも・・・福祉課へ出向きましょう♪

usyausya
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう