• 締切済み

windows7システムの正常性レポートの見方

windows7のコントロールパネル・詳細ツールの「システムの正常性レポートの作成」についてお尋ねします。 BTOショップでwindows7のデスクトップを組んでもらって2年以上になりますが、 PCが勝手に再起動する不具合が度々起き、ショップの相談してもなかなか改善しませんでした。 自分で解決方法を探ろうと「システムの正常性レポートの作成」ツールを見てみたのですが 素人にはその数値の意味が今一つわかりません。 取り敢えず「リソースの概要」に CPU       アイドル使用率 5%CPU負荷が低くなっています。 ディスク     アイドル11/sec ディスク0のディスクI/Oは一秒あたり100回           (読み取り・書き込み )を下回ってます。 とありますが、この2項目についてCPU負荷が5%は平常な数値なのか、ディスクI/Oが100以下というのはどれ位低いのかお教え下さい。 PCは個別に性能差があるので判断が難しいと思いますがよろしくお願いします。 ちなみにオフラインで使っているのでセキュリティソフトは入れておりません。 内蔵HD SAMSUNG HD154UI(SATA2 1.5TB 5400rpm 32MB windows7 pro 64bit CPU Intel(R)core i7 950 3.07GHz 3068Mhz     Cor cor-i7 950(1366/3.06/8M/C4?T8) メモリ4G×2 DDR3-1333 century micro グラフィック ELSA Quadro4000 マザーボード MSI X58pro-E

みんなの回答

回答No.2

グラフィックボードに ELSA Quadro4000 という、かなり電力を消費するパーツを使っているので 電源関係のトラブル? http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_4000/ の中央少し下に、必要電源容量の記載がありますが、推奨は(ピーク出力ではなく 定格で)500W以上。 販売したショップが、コスト面などで電源ユニットに余裕のない物を使っている可能性も ゼロとは言えませんから。。。 どんな電源ユニットが使われているのか、後学のためにも一度見てみては?

tuber_clth
質問者

補足

kuma310min様 回答ありがとうございます。電源ユニットは オウルテックSS-750KM(ATX 750w 80PLUS GOLD オウルテックSF12-S4(山羊 12cmFAN) です。 店員さんは足りているとおっしゃっていましたが、 御指摘が有りましたらよろしくお願いします。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

レポートの見方の件ではなくて、 下記の件は該当していませんか。 ・CPUをオーバークロックで使用している。 ・CPUの発熱対策が適切ではない。(ホコリを掃除していない) --- そもそも購入開始時からの現象なのですか。 それとも何か月か経過してからの現象なのですか。 --- BIOSは最新バージョン 8.F なのですか。 ドライバー(特にチップセット、グラフィックアダプタ)は最新のものですか。

tuber_clth
質問者

補足

BIOSはAmerican megatrends V8.12,でオーバークロックなどはしていません。 掃除は半年に一度くらいで、確認する限りではホコリはたまって無いようです。 BIOSに関しては勉強不足でこれが最新かは確認していませんでした。 あとで検索してみます。 再起動が出始めたのは購入して半年ぐらいからちょこちょこ現れました。 検索してみると俗にいうKP41病で、ブルースクリーンを添付して店員に見せたりしましたが原因は掴めませんでした。 最近までは、だましだましメモリの差し替えで凌いできたのですが、 また頻発するようになり、根本的に調べてみようとこの度投稿した次第です。

関連するQ&A

  • システム診断レポートについて

    イベントビューアログを見るとスターとアップや再起動、シャットダウンで エラーや警告が出てますので原因を調べているのですか、システム診断をした所 システム診断レポートで気になる項目(下記)がありましたが、意味がよくわかりませんので 教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。   システム診断レポート 診断結果 エラー 現象:   ワークステーションサービスが異常停止しました。 原因:   アプリケーションエラーです。終了コード0。 解決方法  サービスを再度開始します リソースの概要 コンポーネント  状態  使用率 明細  CPU    アイドル  16% cpu負荷が低くなってます。 ネットワーク  アイドル 0% 最もビジーなアダプターは15%未満です ディスク    アイドル  24/sec ディスク0のディスク/Oは、1秒当たり     100回(読み取り/書き込み)を下回ってます。読み取り14.8/秒 書き込み8.8/秒 メモリ     通常 36% 1313MB使用できます。 以上のように出ていますが、インターネットに関しては普通に使用できています CPUとディスクの項目が気になるのですが、問題ないのでしょうか?。 ハードディスクは、Serial ATAの7200rpmで300GBです。 システム構成は、デルのDimension 910 で、CPUはPentlumD 820 OSは、Vista Ultimate グラフィックは、Radeon x1650です。

  • 高負荷時にCPU温度が90度を超えるのって正常?

    CPU高負荷時にCPU温度が90度を超えるのって正常ですか? CPUクーラーをはじめて取り替えました。試しに CINEBENCH R10 でレンダリングテストを行ってみたところ、レンダリング中のCPU温度(OpenHardwareMonitorで計測)が90度を超えています。これって正常ですか?それとも問題ありの数値でしょうか? 一応、アイドル時は45度ぐらいで動いてます。 ご助言をください。よろしくお願いします。 MB BIOSTAR H55 HD core i7 870 memory 4GB

  • システムボリュームとブートボリューム

    1つのHDを搭載したPCで、パーティションを3つに区切って、Win2000proとWin2000server環境のデュアルブート環境にしています。 先日、HDのメンテナンスツールを使って、パーティションのサイズを変更していたら、いつの間にか、Win2000proが入っているCドライブがブートドライブ、Win2000serverが入っているDドライブがシステムドライブになってしまいました。Win2000serverはあまり使っていないので気がつきませんでしたが、今は起動できません... 管理ツールの「ディスクの管理」で見ると、Cドライブは「正常(ブート)」、Dドライブぱ「正常(システム)」と表示されています。 ブートボリュームとシステムボリュームを同じ(C)にしたいのですが、どのあたりをいじればいいのでしょうか。最近、この手の作業をしていなかったので、すっかり忘れてしまいました。 ポインタだけでも教えていただければ、昔の記憶が呼び覚ませるのではないかと思います。よろしくお願いします。

  • system idle proceは、何ですか?

    WIN 2000 proを使っています。タスクマネージャーを見たのですが、system idle proceは、何もせずともCPUの20%を占めていることにきずきました。 system idle proce ってなんですか?コンピューターウイルス? 気になって仕方がありません。 どなたか教えてくだされば幸いなのですか? よろしくお願いいたします。

  • 負荷診断ツール

    現在構築中のシステムにおいてアプリへのアクセスが遅いため、 フリーソフトでのCPU、Memory、Disk I/O等の負荷診断を行えたらと 思っていますが、何かいいソフトないでしょうか? OS:RedhatAS v4.0

  • System Idle Process のCPU負荷(?)

    CPUの使用率を調べますと、多くのプロセスに混じって System Idle Process というインジケーター/カウンターがリストに入っています。 そして、System Idle Process を調べると、「プロセスではない。CPUに未だどのくらい余裕があるかを Wintasks の中に示すカウンターである。」などと書かれています。 場所もないので、出典は省略いたします。 通常のプロセスについては、CPUの使用率即ち、負荷が示されるのに、System Idle Process については、余裕が示されるのはどうしてでしょう。そして、CPUの総合使用率を算出するのに、個々の使用率と余裕を足し算しても意味がないように思えますが。何故でしょう。 よろしくご助力をお願いいたします。

  • Windows7によるNASへのシステムイメージのバックアップが正常終

    Windows7によるNASへのシステムイメージのバックアップが正常終了できません。 Win7Proのバックアップ機能を用いて、ネットワークドライブの簡易NAS(Buffalo HD-CE1.0TU2)へシステムイメージのバックアップを行いたいのですが、何度試みてもバックアップが6~7割進んだ時点で異常終了していまいバックアップが行えません。 NASはWinXPhomeのPCと共有使用しています。うまくいかない原因は何なのか、うまくバックアップを行うためにはどうすれば良いのか、先人の方からのご意見をいただけると幸甚に存じます。 PC初心者の疑問に関しまして、なにとぞお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いいたします。

  • Windows7のSystemディスク断片化

     最近、Windows7に移行しました。XP時代はパーティションせずに使用していた為、デフラグ対象は1ディスクでした。Windows7は、立ち上げてみたらデフラグウィンドウに「System」というのとCドライブの2つが対象ディスクとして選べるようになっていました。Cドライブは定期的なデフラグで断片領域を0%に出来るのですが、「System」という方は減りもせず刻々と増えていっています。断片領域を0%に出来るとは思っていませんが、デフラグ掛けて「減らない」というのが腑に落ちません。フリーのデフラグツールをいくつか試してみましたが断片領域の数値は変わりませんでした。  ネットで調べてみましたが、回答となるものが見つかりませんでした。予想でも構わないのでコメントお願いします。

  • Non-system Disk or disk errer

    先日PCを別の部屋に移動しました。 電源を切りコンセントを抜いて移動して、立ち上げたところ non-system disk or disk erre replace and key ready とモニターに表示されました。 Enterキー及び矢印キを押せば立ち上がるにですが PCを移動したときに何かトラブルがあったのでしょうか PC環境 デュアルブート C: WinVista32Bit D: WinXp Pro32Bit メモリー4Gb CPU Cor2 2.4hz ご存知の方よろしくお願いします。

  • 「システムリソース不足でバックアップが正常にできませんでした」と表示さ

    「システムリソース不足でバックアップが正常にできませんでした」と表示される。 Windows7Professionalのシステムバックアップを内蔵HDに週に一度、自動バックアップをするように 設定しております。 メモリは8GBを積んでおり、OSは32bitなのでRamディスクに4,790MB(os管理外のみ)を使っております。 仮想メモリの設定と関係あるのでしょうか。 経験のある方のご教授をお願いします。