エクセル2000使用・関数式を教えてください

このQ&Aのポイント
  • エクセル2000でA列~G列にあってH列~N列にない数字を求める関数式を教えてください。
  • 具体的な例を挙げると、A列~G列には1, 2, 3, 4, 5, 10, 20が入っており、H列~N列には1, 3, 4, 6, 11, 24が入っています。
  • この場合、A列~G列にあってH列~N列にない数字は2, 5, 10, 20であり、H列~N列にあってA列~G列にない数字は6, 11, 24です。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセル2000使用・関数式を教えてください

A列1行目~G列300行目までの範囲と H列1行目~N列300行目までの範囲に 1~24までの数字が入っています。 数字の組合せは一定ではありません。 例えば 1行目のA列~G列には、1   2  3   4   5  10   20 (1セルに1つの数字) 1行目のH列~N列には、1   3   4  6   11   24 が入っていたとします。 この例では、A列~G列にあってH列~N列にないものは、2と 5と10と 20 A列~G列にはなくて、H列~N列あるものは、6 と 11 と 24 ですが、 それぞれを導く、関数式が知りたいです。 たとえば、 「A列~G列にあってH列~N列にないもの」として、O列以降に1~24の列があって、 該当する数字の列の該当する行のセルに1が立つ、ような、イメージです。 説明が悪く申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.1

データは2行目から入っているものとします。 O1:AL1には1~24までの連番が入っているものとします。 O2に↓の式を入れて横にコピーしてください。 =COUNTIF($A2:$G2,O$1)+2*COUNTIF($H2:$M2,O$1) これで、 「A列~G列にも、H列~N列にもないもの」には0 「A列~G列にあってH列~N列にないもの」には1 「A列~G列になくてH列~N列にあるもの」には2 「A列~G列にも、H列~N列にもあるもの」には3 が、表示されます。

tamikosan
質問者

お礼

早速にご回答頂きまして有難うございます。 私にも理解できる式でした。 実際のデータが入っている行や列が違っていても、 すぐに、添付して頂いたものと回答を一致させることが出来ました。 本当に有難うございましたm(__)m 助かりました。

その他の回答 (2)

noname#204879
noname#204879
回答No.3

添付図参照 A列~G列にあってH列~N列にないもの→○ A列~G列になくてH列~N列にあるもの→● O1; =IF(COUNTIF($A2:$G2,O$1)*(COUNTIF($H2:$N2,O$1)=0),"○",IF((COUNTIF($A2:$G2,O$1)=0)*COUNTIF($H2:$N2,O$1),"●","")) ○、●をそれぞれ 1、0 にしてもよろしいですね。

tamikosan
質問者

お礼

有難うございましたm(__)m 大変分かりやすいです。 ぜひ、試さして頂きたいです。 本当に有難うございましたm(__)m

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

力技ですがパソコンに負担のかからに方法です。 お示しのデータが2行目から下方にあるとしてM1セルには次の文字列を入力します。 A列からG列に有ってH列からM列に無いもの O1セルには次の文字列を入力します。 H列からM列に有ってA列からG列に無いもの M2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A2="","",IF(COUNTIF(G2:M2,A2),"",A2)&IF(COUNTIF(G2:M2,B2),"",","&B2)&IF(COUNTIF(G2:M2,C2),"",","&C2)&IF(COUNTIF(G2:M2,D2),"",","&D2)&IF(COUNTIF(G2:M2,E2),"",","&E2)&IF(COUNTIF(G2:M2,F2),"",","&F2)) O2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A1="","",IF(COUNTIF(A2:G2,A2),"",H2)&IF(COUNTIF(A2:G2,I2),"",","&I2)&IF(COUNTIF(A2:G2,J2),"",","&J2)&IF(COUNTIF(A2:G2,K2),"",","&K2)&IF(COUNTIF(A2:G2,L2),"",","&L2)&IF(COUNTIF(A2:G2,M2),"",","&M2))

tamikosan
質問者

お礼

有難うございましたm(__)m データの入っている列とか行とかが実際には少し違っているため、 じっくり落ち着いてかかりたいと思います。 本当に有難うございましたm(__)m

関連するQ&A

  • Excelの関数を用いた計算に関しての質問です。

    Excelの関数を用いた計算に関しての質問です。 A1:F10の範囲の60個のセルにそれぞれ1~9の数字がランダムに入力されています。 G1とH1に異なる任意の数字を入力し、1から10の列のうちから G1とH1の数字が両方とも入力されている行の数を算出したいのですが、 よい計算方法が分かりません。 どなたか私にご教示いただけたら幸いです。

  • EXCELの関数!!

    たとえば セルのA1からセルのA1000位までの行に不特定の数字を入れていて 抽出したい特定の数字が100個位あるとします。 数字がヒットした時に何でもいいから表示されるような関数を教えてもらえませんか? 一月分なら並べ替えでなんてことはないんですが12か月分もあるんで! 今考えているのが セルのA2の列以降に抽出したい数字を全部入れてIF関数で挑戦していますが出来ません! よろしくお願いします。

  • エクセル関数、またはVBA

    どなたか教えてください。 B列に半角数字か空セルがあります。 A列にB列の一定の行数(下記だと4行)の数字の和があります。 ---------- A B C 3 1     1     1         4 0     1     3     0   3 0           2     1   ---------- これを以下のようにA列の数字を対応する4行中のB列がゼロでも空セルでもない行に移動させたいのです。 ---------- A B C 3 1     1     1           0   4 1     3     0     0         3 2     1   ---------- 実は経理の帳簿の貸借なのですが、関数かマクロでできないでしょうか? 自分なりに考えてみたのですが、頭がパンクしました・・・ どうかお助け下さい。

  • エクセルの関数式について教えてください。お願いします。

    エクセルの関数式について教えてください。お願いします。   A B C D E F G H I J 1 9 6 1 3 4 7 8 2 5 10 2 6 4 9 3 8 7 1 5 10 2 3 1 3 -2 0 2 0 -4 1 1 -2 たとえばこのような表があります。 1の行にはランダムに1から10までの数字が入ります。 2の行にもランダムに1から10までの数字が入ります。 B1に6が入っています、A2にも同じ数字の6が入っています、 6はB1からA2に1つ上がっているので1 A1には9が入っています、C2にも9が入っています。 9はA1からC2に2つ下がっているので-2 D1には3が入っています、D2にも3が入っています。 3はD1からD2動いていないので0 といった具合に、1の行に入った数字が2の行の同じ数字を感知して その数字がどれだけ上がったのか、下がったのかを 3の行に表したいのですが、どのような関数を使ったらよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • エクセル関数式

    エクセルの関数式で質問です。 A列 B列 C列 1 100 200 kuruma 2 200 300 densha 同じ行の中で、A列以上、B列未満に該当していれば、C列を 出力するという関数式ってわかりますか? 例えば"150"という数字があるとすると、100以上200未満なので 結果が"kuruma"という感じです。

  • エクセル関数の詳しい方ご教示ください。

    エクセルの詳しい方、ご教示ください。 A B C D E F G(表示したい列) 1行目 2 3 5 7 9 2 =知りたい関数 2行目  4 5 8 9 1 2 上記のようなランダムな数値データがあり、 ・Aの列に表示している数字の数だけ、 ・Bから右の列に移動した数字を、 ・Gの列に表示したい と、思っています。 例で考えると、 G1のセルは7 G2のセルは2 と表示されるイメージです。 Gにはどのような関数を使えばよいでしょうか?

  • COUNTIF関数がうまく行かないとき

    Excel 2013です。 37385行14列の表で、二つの列のデータが重複している行を抽出したいとなりました。 二つの列のデータは分類番号のようなもので、ゼロから始まるものもあるので文字列として入力された数字です。 そこで、その二列をCONCATENATE関数で繋いだ数字の並び(N列に配置)をCOUNTIF関数で調べる(O列)ことにしました。 すると、N列の値が異なるセルを同じとみなしてカウントしたようなO列の値がいくつか見られました。 そこで、N列のセルにNUMBERVALUE関数を追加し数値にしたところ、一見うまくいっているようにみえます。 これはなぜ起きたのでしょうか? また、臨んだ結果が得られていると確認する方法がありますでしょうか? N列は文字列のときは文字列長0~18までありました。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数式について教えてください。お願いします。

    エクセル関数式について教えてください。お願いします。    A B C D E F G H I J 1  5 7 1 4 3 9 8 6 2 10 2  6 7 4 9 3 5 1 2 10 8 3  7 0 1 2 0 -5 -4 1 1 -3 たとえば、このような表があります。 1の行にはランダムに数字が入ります。必ずD1に4が入るわけではありません、毎回変わります。 2の行にもランダムに数字が入りますが、1の行と同じだけ数字が入ります。でも毎回変わります。 そこで、1の行の数字が、2の行の数字を感知して、3の行にどれだけ上がって、どれだけ下がっているかを表したいのですが、関数式はありますでしょうか? 最高9、最低-9になります。1の行と2の行の数字が上下一緒なら0が入るようにしたいです。 教えてください、お願いいたします。

  • エクセルの関数式について

    エクセルについてご教授をお願い致します。 C列のセルに入っている文字列があります。 (例えばA-111やB-111Gなど) D列のセルの中から、C列の文字列を検索して、 C列の文字列の次の文字が数字だった場合のみ、 その数字1文字だけを削除する場合はどのようにしたら宜しいでしょうか。 (例えばA-1113の3の部分や、B-111G1の1の部分です。 数字じゃない場合や、次の1文字以降(2文字目)に数字があっても 削除対象ではありません。 あくまで、C列の文字列の次の数字1文字のみです。 (例えばA-11131の場合は3だけ削除でA-1111となります。  Bー111G1Gの場合は、1だけ削除でB-111GGとなります。) また、同じDセル内にCの文字列が重複している場合もあり、 その場合でも全ての文字に同じ条件を適応します。 説明がわかりにくいとは思いますが、 この説明でわかって頂ける先生がおられましたら ご教授お願いします。

  • エクセル関数を使いこの様なことができますか?

    こんにちは エクセルのあるセルに数式(又は関数)を入力し、別のセルに数字を入力したら、セルの塗りつぶしの色が設定しておいた色に変わるようなことはできないでしょうか? (例えば、C1には当初は何も入力されておらず、そのC1にある数字を入力するとA1のセルの色が赤に変わるようなことを考えています。なお、色を変えたいセル自身には数字が入力されている場合といない場合と二通りあるため、いずれの場合も対応できるようにしたいのです。 つまり、初期状態では、A列(色を変えたいセル列)には数字が入ったセル、入っていないセルが混在しており、C列(ここに数字が入力されるたびにA列の対応する行のセルの色を変えたい)には何も入力されていない。この状態で、任意のC列のあるセルに数字を入力すると同じ行にあるA列のセルの色を変えたい、ということをしたいのです。) 具体的にA列にどの様な数式を入力すればよいかを教えて下さい。 (或いは、そのようなことをするための式(関数)はA,C以外の列のセルに入れる必要があるかもしれませんが(例えばB列)、それでもかまいません) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう