- ベストアンサー
DBR-Z310からHDD等への移動
レコーダー・東芝のDBR-Z310 テレビ・SHARPのLC-19K7 PC・SONYのSVE151B11N を使っています。 撮り溜めた番組をDVDやBDにダビングしようと思っていたのですが、その方法ではディスクの劣化によっていつかは見られなくなってしまうことを知ったので、HDDやPC等に移動したいと考えています。 そこで、レコーダーに録画した番組はHDDやPC等に移せるのかどうか、移せるのであればその方法を教えていただけると助かります。 因みに、録画モードはDRにしてあります。 私はその方面のことがあまり詳しくないので、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 >HDDに保存すれば間違いない!的な書き込みを見たことがあるのですが、それも同じなんですか… HDDは消耗品です。永久に使えるどころか、3~5年でダメになるものだと考えてください。ダメにならなくても不具合があって初期化が必要になるケースは頻繁にあります。 またムーブバックは根本的な解決策になりません。 なぜならムーブバックはコピーではなくてあくまでも移動だからです。つまりディスクからHDDに戻せばディスク側のタイトルは消去されてしまうため、常にタイトルは同時に1つしか存在を許されません。ですからHDDがダメになってもバックアップがあるから大丈夫という状態にはならずまったく安心はできないのです。 私が定期的に同じ番組を録画し直して、そのつど最適なメディアに保存するようにとお薦めしたのはそういう理由です。
その他の回答 (4)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>今のレコーダーからBDに移動した番組を、別のレコーダーにムーブバックはできるんでしょうか? ムーブバック機能に対応していればできるでしょう ただし相性問題等でできない場合もあるようです
お礼
なるほど… 親切にありがとうございます!
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
デジタル放送はコピー制限があるのでレコーダーからPCには保存不可能 DBR-Z310はUSB-HDDに対応しているのでレコーダーにUSB-HDDをつないでHDDへ保存可能 ただしUSB-HDDの映像は録画をおこなった機器でしか再生できないためレコーダー本体が故障したら再生できなくなるし(同一型番の別装置でも再生不可)、故障修理でレコーダー基盤交換した場合等も元のUSB-HDD映像は再生不可になる(どこのメーカーも同じ) 修理時の録画済み映像救済サービスを行う一部のメーカ(バッファロー、アイ・オー・データ等)もあるが一般的なサービスにはなっていない さらにHDDは機械的故障で使用不可になることもありBDやDVDよりずっと保存性は悪い 媒体劣化が心配ならブルーレイのムーブバック機能でレコーダーへ戻して別媒体へダビングしなおすことで、定期的に新媒体へダビングしなおすことも可能(DVDでは不可) DR映像を保存するならブルーレイが一番でしょう
お礼
回答ありがとうございます! ムーブバックなんて素晴らしい機能があることを初めて知りました! 今のレコーダーからBDに移動した番組を、別のレコーダーにムーブバックはできるんでしょうか?
- yucco_chan
- ベストアンサー率48% (828/1705)
>そこで、レコーダーに録画した番組はHDDやPC等に移せるのかどうか、移せるのであればその方法を教えていただけると助かります。 DBR-Z310 にUSB HDDを接続するとそのUSB HDDにダビング10を保ったままダビングできます。 但し、DBR-Z310が故障した場合、修理部分によっては、USB HDDの番組は全て再生不可能になります。 IODATA の RECBOXなどのDTCP-IP対応LAN HDDにダビングできます。 バッファローからも類似の製品が発売されています。 IODATA の iVDR(HDD)にダビングできます。 これらは、全てコピーワンスになります。 動画がダビング10の番組の場合、DBR-Z310 に残り9回の番組が残ります。 動画が、コピーワンスの番組の場合、DBR-Z310 の番組は消去されます。 これらも、RECBOXなどが故障した場合、修理の箇所によって全ての番組が再生できなくなります。 PCのHDDへのダビングもできるPCがあったはずですが、型番などは分かりません。 この場合もPCが故障、修理、OSの再インストールなどで、録画番組が再生できなくなります。 よって、多くの人は、複数のBDに焼く事で対処しています。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます! >但し、DBR-Z310が故障した場合、修理部分によっては、USB HDDの番組は全て再生不可能になります。 というのは、USB HDDに移した番組は、DBR-Z310でしか観られないということでしょうか?
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>その方法ではディスクの劣化によっていつかは見られなくなってしまうことを知ったので それを不安視するのでしたら、HDDに保存してもまったく同じ事ですよ。 むしろBDにダビングするよりもHDDに残す方が信頼性に乏しいと言えるかも知れません。 それに、東芝のレコーダーに録画したものはレグザリンクダビングという機能に対応したレコーダーにしか移動できません。 DRでなくてAVCの8.0ぐらいの録画モードに画質変換しても構いませんからBDにダビングしてください。DVDよりは耐久性があると思います。 映画やドラマ、アニメなどは一定期間ごとに再放送があります。バラエティ番組や歌番組も同様です。 ですので適当に数年ごとに再放送していたら録画し、その時点でもっとも普及しているメディアや保存方法で保存するしかありません。今後消費者団体の圧力で、ダビングしたディスクの孫コピーが認められるようになるまではそれしかないでしょう。
お礼
HDDに保存すれば間違いない!的な書き込みを見たことがあるのですが、それも同じなんですか… BDへの保存を検討してみます! 回答ありがとうございました!
お礼
>HDDがダメになってもバックアップがあるから大丈夫という状態にはならずまったく安心はできないのです。 冷静に考えたらそうですね…💦 わかりやすい説明ありがとうございました!