• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「いらないですか」は日本人の耳で聞くとどんな感じ?)

日本人の耳で聞くとどんな感じ?

このQ&Aのポイント
  • 日本人の耳で聞くと「いらないですか」という言葉はどう感じるのか?
  • 日本語を勉強中の中国人が「いらないですか」という言葉を聞いたエピソード
  • 日本人同士で「いらないですか」という言葉が使われるシチュエーション

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1470/3837)
回答No.3

>「弊社は××製品の会社です」という言葉。。。。 の場合の対応のお勧めは 「営業ですか」 よりも 「営業に関するお電話でしょうか? もしそうであれば弊社では個人的に営業のお誘いを受けないことになっております。申し訳ありません。失礼いたします。」 と言って切るのが良いと思います。 これが個人ではなく お勤めの 会社への 営業電話であれば 「営業ですか」 だけでは かなり失礼な対応になります。 しかしながら 会社 への飛び込み電話の対応は してない企業が殆どですので 「~さんをお願いします」 という電話以外は 上記と同じでお断りするのが普通かと思います。 > 「いらないですか」という言葉。。。その方はやはり中国人の私に合わせて「いらないですか」というストレートの言葉をかけてくれたのでしょうか。。。 これは営業マンとしては 「かなり失礼な」 言い方と思います。 何を売ろうとしているかわかりませんが、この時点で 「そうですね。 いりません」 とはっきり言っても 問題ありません。 本来の営業マンは 相手が 中国人であろうが日本人であろうが 売る為の説明の順序を変えることはあっても この様に言葉を 変える事は 無いと思います。 要するに 「変な人だった可能性が高い」 です。 ご質問の中で >相手は日本の方です。私が中国人であることをわかっています。 とありますが これはいつの時点で分かったのか疑問が残ります。 >私が婉曲的に断りたいせりふをいろいろ。。。 これは  私が婉曲に断るせりふをいろいろ。。。 の方が自然に思います。 >すべては友好の雰囲気のなかで発生していたことです。 これは すべては友好 な 雰囲気のなかで 起きた ことです。 が自然かな。 >日本人同士なら、このようなシチュエーションで「いらないですか」という言葉が発生する可能性もあるでしょうか。 日本人同士 でも、このようなシチュエーションで「いらないですか」という言葉が でてくる 可能性もある の でしょうか。 の方が良いかもしれません。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。私の対応は問題があるので、こんなことになってしまったと思います。正しい対応を教えてくださり、助かりました。今後、気をつけます。質問文までも貴重なご意見をくださり、心から感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

最近の日本では、営業トークに対して 結構です(いいです)は=了承ととらえられて、売りつけられたトラブルが横行しました。 ですから、営業トークには、はっきりといらないと言うのが原則になりました。 今回のケースだと、相手の営業マンが先読みして、「いらないですか?」と聞いてきたと思います。 この場合は素直に「いりません」でOKです。

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。日本の方にはやはり素直に「いりません」は言えないような気がします。大変参考になりました。

回答No.1

「営業ですか」は多少ぶっきらぼう、つまりあまり丁寧な言い方ではないです。「セールス」という言葉に置き換えても意味は同じですね。ただ営業に対してそれほど丁寧な対応をする必要はないので、ややストレートではあるものの、決して間違った日本語ではありません。 あなたが「営業ですか」と質問することにより、あなたは判断基準を【営業かどうか】に置いたということです(【営業なら切る】、【営業じゃないなら聞く】といった具合)。 質問者様の笑いは恐らく「呆れている」ように捉えられたのでしょう。私ならその笑いを「勘弁してくれよ」という風に捉えます。営業さんもそう考えたのでしょう。「いらないですか、」という最後の質問は実際には「営業であるならば、無条件にいらないですか」という質問です。お互いの時間を無駄にしないように、諦めたのでしょうね。日本人同士でも在り得ると思いますよ。 ただ、優秀な営業マンでしたら「あなたの睡眠を快適にする枕がありますが、説明は不要ですか?」というでしょうね。そうすれば【枕の説明を聞くかどうか】という別の判断基準が生まれるわけですから。 日本人同士でも十分想定できるシチュエーションです。awayuki_cn様の日本語はとても自然ですよ。逢えてしてきするなら、「どういうふうに」よりは「どのように」の方が大人の表現です。私の弟も今北京で中国語を勉強しています。日本語勉強、引き続きがんばって下さい!

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。心理回路を分析してくださり、大変参考になりました。外国語の勉強は大変ですが、とてもおもしろいと思います。視野も広まりますし、自分の意味が通じた瞬間は喜びを感じております。応援してくださり、ありがとうございます。がんばります。

関連するQ&A