• ベストアンサー

固有空間

alice_44の回答

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

ありません。 行列 A に対して、det(A-xE)=0 すなわち dim Ker(A-xE)>0 となる x が、A の固有値であり、 そのときの Ker(A-xE) が、x に属する固有空間です。 dim(固有空間)=0 には、なり得ません。

314159a
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 行列の固有値と固有空間

    R= cosθ  -sinθ   sinθ   cosθ  の行列の固有値、固有空間を求める問題なのですが、(θは実数) 複素数の範囲で考えるといわれたので、とりあえず、固有値を求めたら、λ=cosθ±isinθ となりました。 このあとをどうしていいのかわからないんです。 本で調べてみたら、sinθ=0のとき、固有空間は全空間。 sinθ≠0のとき、・・・は、理解できなくてわからなかったのですが、 どうしてこういう場合わけをして、こうなるのかわかりません。 よかったら教えてください。

  • 固有値 固有ベクトル 固有空間

    _ _ | 1 -2 0| |-1 0 -2| | 2 4 5 | 上の行列(行列式ではありません)で固有値1,2,3とでましたが、真ん中第2行を2倍して、第3行に加えたのですが、結局どのような形にすれば、計算がやりやすいですか?0が多いほうがやりすいのは当然ですが・・・。 固有空間を求めなさいってあったんですけど、固有空間って何ですか。

  • 固有空間の求め方

    1 0 -1 0 1 0 0 0 0 という行列式がある時、固有空間が 1 0 1 となるらしいのですが何をどうやって計算すれば良いのか全くわかりません。 一体どのような手順をふむのですか? 途中計算が知りたいです。

  • 行列空間と固有ベクトル

    簡単な問題なのかもしれないのですが,何度解いてもわかりません>< 3次元正方行列全体のなすベクトル空間をVとする。 行列A=((2 0 0)^t (0 -1 0)^t (0 0 -1)^t)として 線型写像f:V→Vをf(X)=AX-XA (X∈V)と定義する。 (1) E_13=((0 0 0)^t (0 0 0)^t (1 0 0)^t)   が固有ベクトルであることを示せ。 (3) 線型写像fに関して,固有値と対応する固有空間を全て求めよ。 という問題で,(1)を解いて,固有値の1つが3となったのですが,(3)で AX-XA=λXとして固有値を求めると,λ=0,±√3となってしまいます。。。 どなたか解説お願いします。

  • 直交補空間などについて

    どうしても分からない問題がありますのでよろしくお願いします。 もちろんどちらか片方でも構いませんので、よろしくお願いします。 行列Aがあって、Aの成分は第一行が[3/4,√6/4,1/4]第二行が[-√6/4,1/2,√6/4]第三行が[1/4,-√6/4,3/4]である。 1、Aの固有値1に対する固有空間Wの大きさ1のベクトルからなる基底を求めよ。 2、三次元ベクトル空間におけるWの直交補空間Vの正規直交基底{v1,v2}を求めよ。

  • 行列の固有値・固有ベクトルの問題です

    こんにちは。 固有値、固有ベクトル(空間)の問題で分からない所があるので、教えていただきたいです。 問題は 次の線形変換T:R[x]2 → R[x]2 に対して固有値と各固有値についての固有空間を求めろ。 (1)T(f(x)) = f(1-x) (2)T(f(x)) = f(2x) +f ’(x) (1)について R[x]2の標準基{1,x,x^2}は線形変換Tでそれぞれ T(1) = 1 T(x) = 1-x T(x^2) = 1-2x-x^2 となるため、表現行列Aは A=[1 1 1; 0 -1 -2; 0 0 -1] (;ごとに行を区切って書いています) これの固有多項式を解くと、λ=-1,1 λ=-1の場合は固有空間を求めることが出来たのですが、 λ=1のとき、[E-A]の行列を簡約化すると [0 1 0; 0 0 1; 0 0 0] となり、ここからどうすればいいのかが分かりません。 (答えはc1+c2(-x+x^2)となります。) また、(2)の方も同様に行うと、 表現行列Aは A=[1 1 0; 0 2 2; 0 0 4] となり、固有値がλ=1,2,4となります。 λ=2,4の場合は自力で出来たのですが、λ=1のときに、(1)でつまずいた行列と全く同じ形になり、こちらもどうすればいいのか分かりません。  (答えはcとなります。) 長くなってしまい申し訳ないです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 固有値の求める順番?

    3×3行列Aについて A= |0 1 1| |1 0 1| |1 1 0| を対角化せよという問題で まず Φa(t)= |-t 1 1| |1 -t 1| |1 1 -t| より固有値はλ=-1(重解),2 となります。 このあとなのですが、固有ベクトルを求めるときにどちらから先に求めればいいのでしょうか? 実は先にλ=-1の固有ベクトルを求めると A+E= |-1 1 1| |1 -1 1| |1 1 1| = |1 1 1| |0 0 0| |0 0 0| α,β(≠0)として x=αt[-1 1 0] + βt[-1 0 1](tは転置行列を表しています。) 同様にλ=2のときにはγ(≠0)として x=γt[1 1 1] 以上から固有空間は V(-1) = {αt[-1 1 0]}+{βt[-1 0 1]} V(2) = {γt[1 1 1]} dimV(-1) + dimV(2) = 3であるから対角化可能で 固有ベクトルを列にもつ行列をPとして P= |-1 -1 1| |1 0 1| |0 1 1| しかし答えには先に固有値λ=2の固有ベクトル先に求めて x = αt[1 1 1] x = βt[-1 1 0] + γt[-1 0 1] として対角化を P= |1 -1 -1| |1 1 0| |1 0 1| となっているのですが、自分の求めた方法では答えは間違っているのでしょうか? 固有空間から対角化するプロセスが間違っているのでしょうか?

  • 固有値

    次の行列の固有値と固有値に属する固有ベクトルをもとめよ。 (1)(-2) (2)(-3) といゆ問題なんですが、固有値を出すと1±√-1と言う様な複素数が出てくるのですが、 固有値に複素数ってありですか??それとも計算ミスとか、問題ミスですか?? この場合答えはなんて書けばイイですか??

  • 線形代数 固有値について

    次の正方行列に対して(i)固有多項式を求めよ(ii)固有値を求めよ(iii)各固有値tについて固有空間Wを求めよ |7 12 0| |-2 -3 0| |2 4 1|      |  |は縦につながっていると考えてください(3次の正方行列です。) 固有ベクトル、固有値は出せました(固有値はt=1と3) t=3の固有空間も出せたのですが、解説をみるとt=1の時の固有空間は   | -2 |   | 0 | c1| 1 |  +c2| 0 | となっていました。   | 0 |    | 1 | t=1の時行列をどんどんと解いていくと最終的にx+2y=0というのが出てきました。 c1のやつが出てくるのはx+2y=0から分かるのですが、 ここで疑問に思ったのがなぜc2のやつが出てきたのかということです。 分かる方ぜひ理由を教えてください

  • 固有値について

    主成分分析をするために、固有値と固有ベクトルを求める問題を、パソコンを使って解いています。 計算した答えを見てもらったところ、「固有値がこんなに大きいのはおかしいなぁ。ちゃんと正規化した?」と言われました。 固有ベクトルを正規化するなら理解できるのですが、固有値もなにかで正規化するものなのでしょうか? よろしくおねがいします。