- 締切済み
MVNO回線サービスの普及
近頃はファッションの一つとしても広く普及してきたスマートフォンですが、 ユーザーのほとんどが各携帯会社の高い料金プランで契約されているのが現状です。 しかし、余程のヘビーユーザーでもない限りMVNO回線サービスを利用した方が維持費は大幅に抑えることができると思います。 機種の制限や各携帯会社からのサービスという点では確かに劣りますが、 とにかくスマホを使いたいという方や、普段はメールやSNS利用のみという方も多くいると思います。 月々の維持費というのはこういった携帯機器を検討する際に非常に重要な項目でありますし、 そういう意味でMVNO回線の利用は多くの方にとって十分メリットのあるように思われるのですが、 実際の利用者は一部であまり世間に普及してないのはなぜなのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PowerGuards
- ベストアンサー率30% (45/147)
日本にはないよね
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
日本って、キャリアから携帯電話を購入ことになり、メーカーが携帯電話を販売していない Appleは販売しているが、日本向け端末はすべてにSIMロックをかけている Nexus7は例外ですが・・・ 海外からの直輸入品って、日本で使うと電波法違反にあたる商品もあったりします 欲しい端末があり、欲しいと思っても、キャリアとの契約がなければキャリアから購入することが出来ない。 よって自己責任で中古販売店で白ロムを使うしかありません NTTドコモやKDDI、ソフトバンクモバイルは、代理店と契約して、都市部はもちろん田舎までキャリアのショップを作っている そこで、購入からアフターサービスまでサポートを行っている 一方のMVNOって、機種は自身で調達が基本となったりします また、購入も一部店舗に限られて契約出来る場所が少ないです
>実際の利用者は一部であまり世間に普及してないのはなぜなのでしょうか。 日本の携帯電話ユーザーが、井の中の蛙にされているからです。 そもそも携帯電話は、日本でも、電話機と電話回線は別々に売られていたのです。 ドコモなどの電話会社のマークがついて居ない携帯電話で、パナソニックやNEC、三菱のマークがついて居た携帯電話が日本では売られていたのです。 でも、電話機自体は高いですから電話機を買って契約すると言う人は少なかったわけです。 そんな中、もともと高い電話回線契約とセットで、ほぼタダ同然で電話機を配るようになってきたわけです。 まぁ、タダだと問題があると言うので三角くじではずれなし!なんて抽選で携帯電話を配っていたわけですけどね。 そんなことやられたら、電話機だけ売ってるお店はたまった物じゃありませんから、無くなって行ったと言う事です。 それで結果的に日本は電話回線会社が電話機の販売も支配する構図が出来て行ったわけです。 そうなってしまいましたから、後は電話回線会社の好き放題です。 今だってアンドロイドのスマホは、海外で売られて居る機種より平気で1~3万円位上乗せされた値段がつけられていて、そこから何とかあり引きなどの名前の値引きをして、購入者にありがたがらせておきながら、裏では舌を出しているのが電話回線会社です。 中国にさえ遅れていますからね。日本の電話事情は・・・情けないものです。 電話回線会社が電話機の販売も握っていて、自分の会社の回線以外使えないような仕組み(SIMロック)を入れていますので、同じ電話機を使って他の電話回線会社に契約を移すことが出来ません。 電話機を買いなおさなければならなくなったりします。 これじゃ、利用者が料金などで自由に電話通信会社を行き来出来ませんの、料金やサービスだって、やりたい放題の勝手にできるわけです。 その良い例が、パケットの二段階料金制です。 インターネットすら普及していなかった時のデータ通信回線の価格がほとんどそのまま改定されていません。 ですから、今の事情で使えば、確実に高い方いっぱいの料金に張り付きます。 つまりちょっとでも使えば。じゃなく、ほとんどすべての契約者が料金が上限張り付きで使うと言う事を予定しているわけです。 やっとMVNOが渋々認められて、出来るようになりましたが、電話機が対応していないので、どうにもならないと言う部分もあるわけです。 MVNOの会社でもIP電話でない通常の通話を追加している会社もありますので、通話もできますが、電話機が売られて居ないので自由と言うのがほとんどないと言うのが現実になってしまっているわけです。 まぁ、私の場合は、海外にもいくことが多いので、香港でiPhone5やipadmini4Gなどを買ってきて、日本のMVNOのSIMや現地のシムを入れてデータ通信に使っています。 通話は、通話専用にしたほうが使い勝手が良いですからね。 まぁ、とにかく、回線だけでなく、電話機の販売に対しても、電話通信会社が意地悪をしていると言う状態が悪いのですけどね。
1,携帯電話の契約と同じ考えで購入している。 (本体は殆ど無料と考えてる) 2、日本ではSIMロック付きなので、MVNO回線サービスに移行出来ない。 3、SIMフリーの機種が或る事を知らない。 (iPhoneをドコモ回線で使う手段として脱獄しか無いと思ってる) 結局、本体を購入してMVNO回線サービスを使うのが最良なのだが、 『契約コース内で如何に安く上げるかしか考えてない。』と言うのが有るのでは。
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
MVNOでも「必ず呼び出しベルが鳴る」通話回線番号を 販売出来ているのは、ディズニーモバイルだけですよね。 あれは「東京ディズニーリゾートの交通機関も整備する」と 同じ思想でガラケー当時から「一式提供出来て正しい」として MVNOで、企画商品の連合ではビジネス出来ない為です。 ビッグローブなどディズニー以外はVoIP有りきの商品で、 そこを認識した客だけなら良いですけれども 「緊急通報どころか金融機関審査とか拒否られる」番号を 普通の電話契約と錯誤して販売されたら事業主があぶないです。
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
普通の人には「端末とSIMを別々に入手する」という感覚が理解できないからだと思いますよ。 そもそも、普通の人がどれくらいSIMカードの存在を意識しているか、って話になっちゃいますし。 だから「ほぼスマホ」みたいな売り方が出てくる訳です。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
携帯各社で契約すると、2年間の継続利用契約を条件にスマートフォンの本体代が実質無料(または格安)になるサービスがありますが、MVNOの場合はそのようなサービスがありませんので高額な本体代を負担しなければいけません。 また、SIMロック解除された端末が容易に入手できませんので、その辺りがネックなんじゃないでしょうか。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
あまり認知されてないのもありますし そういうMVNOしてる会社はCMを打たないで 低コストというのもあるでしょうね 知ってる人は利用するけど知らない人はご縁が無いのではないでしょうか? あとはドコモならドコモ本体のほうが何かと 優遇されてるのは当然です。何かトラブルがあったら 他に貸してる回線は後回しになっても仕方ないですね あとは本来なら最大で○○Mというスピードが出るのに 128kまで制限されてたり1.5Mの代わりに安いというのもあるので 複雑すぎるのもあると思います