• ベストアンサー

整形外科の診察方針

必要以上に頚椎牽引を進めて来る整形外科を皆様はどう思いますか?

noname#206490
noname#206490

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

回答拝見しました。 それは必要以上、というレベルとはいえないのでは? 例えば内服薬が必要と判断されて処方された薬が体にあわなかったり副作用が強く出たりした場合、じゃあ安易に内服をやめてしまいましょう、という直結にはならないですよね。 同じ効果があるけどタイプの違う処方に変更してみるなり、内服量を減らしてみるなどして、それでもだめかどうか、効果が適切になるかどうかをまず見極めるのがごく普通の医療者の対応だと思うのですが??? 12kg牽引で不具合がでた、だったら12kgは負担のかかる量だったのだろう、ならば少し軽くしてどう変化があるか見てみる、それでもだめならさらに減らしてみる、結局どの重さでやっても症状が悪化するようだ、と判断してはじめて必要ないのにすすめてくる、という判断に至ると思うのですが・・・。 もちろん医師の方針や個人差にもよりますので全ての医師が同じ対処の仕方をするとはいいきれませんが、医師として必要と判断したうえでその治療をしているのであって、本当に必要ないかどうかは素人判断するほうが危険かと思いますよ。 医師のアドバイス通り、減らしてみて、それでもかわらないようならその時に言えばいいと思いますし、専門的、解剖的な知識もないのに主観だけで試してもみないで勝手な判断をするのもどうかと思います。 短期間それで試してみることに何か問題でもあるのでしょうか? やってみてだめならだめなようですとそこでまた話し合いをすればいいのではないですか? もしくは、どうしても頸椎牽引は嫌だとする理由があるのであればその旨をちゃんと医師に伝わるように伝え、他の治療法を相談したいといった風にきちんとした意思のやりとりをすべきだと思います。 元整形外科の看護師のたわごとですので、参考にならなければすみません。

noname#206490
質問者

お礼

貴重な御意見、有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#230414
noname#230414
回答No.4

必要以上とは.なにを基準でいっているのですか? 私は三ヶ月間頚椎牽引しました。之は私の病情によつておこなわれています。 けして医師が進めたものではありません.その人その人の状態を見て処置されます。 必要以上なんてありまん.頚椎牽引はしつこいくらい.きつくありませんかとか質問してきます。 私は.いつも自分体調を医師話していました。

noname#206490
質問者

お礼

有難うございました

  • honegon
  • ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.2

どのくらい勧められて、「必要以上に進めてくる」と感じていらっしゃるのでしょうか? 確かに頸椎の牽引治療に関しては、質の高いエビデンスに乏しく意見の分かれるところではあると思います。 しかし有効であったという報告も多いので、漫然と続けるのでなければ試みてよいというのが、一般的な意見かと思います。

noname#206490
質問者

お礼

12キロで牽引をしていたのですが、体調がすぐれなく、主治医に中止を求めるも、キロ引き下げで様子をみると言われました

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

何をもって必要以上と判断しているのかがわからないです。 症状もわからないで、必要かどうかの判断はここではできません。

noname#206490
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 12キロの頚椎牽引で3週間治療をしていたのですがら腕は怠い、軽く頭痛はする、手は痺れた感じになる等があり、中止して欲しい旨を主治医に話したのですが「キロ引き下げで様子をみましょう」と、まだ牽引を進めてきたと言う事なのです

関連するQ&A

  • 整形外科に詳しい方

    以前整形外科に通院していた時の診断名は「変形性頚椎症」と書いてありました。 その後引っ越す事になり現在通院している整形外科では「変形性脊椎症」と書いてあります。 「変形性頚椎症」と「変形性脊椎症」とは基本的に同じ感じの病名なのでしょうか? 以前通院していた整形外科では「頚椎牽引」はしていなかったのですが、現在通院している整形外科では「牽引治療」をしています。やはり病院によって治療方法は違うものなのでしょうか? 頚椎牽引は始めてなのですが、始めで12キロの牽引は強いのでしょうか? 整形外科に詳しい方、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 整形外科について

    整形外科での理学療法で頚椎牽引はあまりやらない方がよいのでしょうか? いろいろ意見が分かれていて、判断に困ってます

  • 整形外科の治療

    6ヶ月前に私的事情で現在の病院に紹介状を書いて頂き通院治療を続いています。 病院は「変形性頚椎症からの緊張型頭痛」と前の病院では言われました。 現在の治療方法は「頚椎けん引」「低周波」です。以前の病院は、脳神経外科/整形外科だった為か、頚椎けん引はどちらかと言うと否定的だった感じですが、現在の病院では頚椎けん引を進めてきます。最初の内(10キロからスタート)はよかったのですが、月日が立つうちに、1キロ、2キロとどんどん上がり、現在は15キロまで上がっています。もちろん違和感も多少あり、現在の主治医へは話しをしたのですが「あなたの体格ならまだ23キロ上げてもいい」と言われ、少し私自身が引いてしまい、今現在は2週間程通院を控えています。 出来れは以前通院していた、脳神経外科/整形外科に戻り、改めて治療をしたいと思っているのですが…。 今の整形外科の治療を暫くは続けた方がよいと思いますか? または以前通院していた脳神経外科/整形外科で改めて診察治療をした方がよいと思いますか? 現在本当に悩んでおります。皆様方の御意見をお聞かせ頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 整形外科の頚椎牽引について

    整形外科にて頚椎牽引の治療を行っています。 牽引の力を引き下げる時は医師の診察はいらなく、理学療法士さんに言えば下げて頂けたのですが、中止したい時でも医師の診察はいらないのでしょうか? 頚椎牽引が自分にはあっていないようで、中止を考えています。

  • 神経科それとも整形外科?

    母のことですが、2年前に足が異様に熱かったりピリピリしたり、冷え切っていつまでも眠れなかったりで、知人の紹介で病院で検査したところ、頸椎が少し変形して、神経を圧迫しているせいでしょう。とのことでした。そこで、近所の整形外科で頸椎の牽引をしていましたが、あまり効果もなく、そのうち動悸やめまいの症状がでてきたので私は神経科をすすめたのです。幸い近くにとても評判の良いクリニックが見つかりそこへ行きました。その先生は母の話を時間をかけて聞いて下さって、すぐに良くなりますよと言われたと、とても喜んで帰ってきました。いただた安定剤で翌日から動悸もおさまり不安感もなくなり、足の異常感も消え本当に良い先生だと母は大喜びです。そのあげく整形外科の頸椎牽引にはもう行かないと言い始めました。クリニックの先生も無理に行かなくても良いとおっしゃったそうです。自分で勧めながらこんな事思うのも何ですが、あまりよく効くので、かえって心配なんです。そこで、質問なのですが、末端の神経症状が薬で解消されても、原因が頸椎にあるのであれば、牽引は続けるべきなのではないですか? それとも自律神経失調等の神経症だから頸椎牽引は必要ないと言うことでしょうか。実はそこにいたるまで、内科、皮膚科、耳鼻科、整形外科とかなり、はしごした結果なのです。それぞれの科でそれなりの検査を受け、それなりの診断が下され、薬も出ましたが、効果はあまりなく、見かねて私がこのokwebを参考にして勧めた神経科が当たりだったようなのです。どうして最初から神経科に行きなさいと言う先生がいなかった不思議でなりません。原因はともあれ症状が軽減することが大切なのですから。 皆さんはどう思われますか?お医者さんはすこし縄張り意識が強いようにおもいませんか? それに神経科の安定剤だけを頼っていて大丈夫なのでしょうか。詳しい方、教えて下さい。

  • 整形外科での牽引について

    最近背中が痛むので、原因もわからず最初に内科にかかったところ、総合病院の整形外科を紹介されて行き、そこで頚椎ヘルニアだと診断されました。 私は数年前にも同じ病気になっており、その時には家の近くの整形外科で首の牽引をしてもらって良くなったので、総合病院の先生にそのことを伝え「牽引はしてもらえないのですか?」と訊いたところ、「医学的な根拠のないことなのでお勧めしません」と言われました。 でも、なんとなく腑に落ちなかったので、昔見てもらった整形外科でもう一度診てもらったところ、診断は同じでしたが「牽引が効くでしょうからしばらく通ってください」と言われました。 総合病院では勧められないと言われたことを伝えると、数年前に法律が変わって大きな病院ではできなくなったんです、とのこと。 もしそうなら、総合病院の先生は「法律が変わってうちではできない」と言えばいいのに、なぜあのような否定的な言い方をしたのだろうかと不思議でなりません。まるで、医者がすることではない、とでも言いたげな馬鹿にしたような言い方に聞こえました。 一方、近所の整形外科の先生は当然のように「牽引しましょう」。 同じ整形外科なのに、あまりにも違うように思いました。 ネットで調べてみたのですが、そういった法改正についてはよくわかりませんでした。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 整形外科

    A交通事故で整形外科に行った場合、首が痛いと、必ずレントゲンを取らないといけないでしょうか? B頚椎捻挫と診断ついて2ヶ月たっているのですが、今頃レントゲンを取りましょうって医者に言われました。レントゲンで何が分かるのでしょうか?頚椎捻挫の状態が重いとか軽いとかが、レントゲンを取ると判明するのでしょうか? C耳の後ろが痛いのですが、どうしたら良いでしょうか? D医学的な質問をしても分からないって言うだけで、やぶっぽいんで、医者の出身大学を聞いても教えてくれませんでしたが、医者は患者に聞かれたら出身大学を答える義務は無いのでしょうか? いい医者かどうか、皆さんはどう判断されていますか? E良い整形外科かどうか、初診でかかる前に識別する方法は有りませんでしょうか?

  • 整形外科の診断

    わかる方教えて下さい。 頚椎ヘルニアや頚椎神経症は普通の整形外科(レントゲン)で診断出来るものなのでしょうか? また変形性頚椎症とは違うものなのでしょうか? 私は変形性頚椎症と診断され治療を始めようと思っています。

  • 整形外科と整骨院

    腰痛もちなんですけど、(今は通院してません)整骨院、整形外科、どっちが良いのでしょう?どっちも行ったことはあります。個人的には整骨の方が直接的で効くような気がするのですが。整形はほとんどの場合シップ貰うだけか、牽引。足などが痛いときは、整形でレントゲンしてから整骨で診てもらったり。皆さんはどっち派ですか、またはどう、使い分けしてますか?近頃膝が痛いのでそろそろ行こうかなと思ってるところです。

  • 整形外科の診断方法

    整形外科の診断方法について教えて下さい。 3ヶ月前に「首痛」「首凝り」等が強く、整形外科を受診しました。主治医から頚椎の状態(X線を身ながら)を説明をうけ、リハビリを開始しました。(頚椎牽引10キロと低周波です。薬は服用していません。) 3ヶ月たった現在、腕、手首の怠さ、指の軽い痺れ感、強張りが出てきますた。ネット等で症状を見てみると、神経根症と言う症状に近いように思われます。近日中に主治医に検診を行いますが、神経根症等の症状はX線写真だけで判断が可能なものなのでしょうか?または、患者側からの問診等でMRI検査等をしる方がよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう