愛猫の気持ちを知りたいです

このQ&Aのポイント
  • 愛猫の気持ちを知りたいです。飼い主の視界から離れるとご飯を食べない理由や、ドアの前で待つ行動の意味について不安を抱えています。
  • 愛猫の忠誠心や不安からくる行動について知りたいです。飼い主がいないと食べない理由や、ドアの前で待つ行動の意味について御経験談を教えてください。
  • 愛猫が飼い主から離れると食べなかったり、ドアの前で待っている行動について、同じような経験をしたことのある方に教えていただきたいです。愛猫の心理を理解し、安心させる方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛猫の気持ちが知りたいです。

こんにちは。いつも愛猫家の皆様にはお世話になっております。 うちのニャンコ(2ヶ月)の気持ちが知りたいです。 彼女は私か私のパートナーかのどちらかが視界に入っている状態でないとご飯を全部食べないんです。 朝は、私も彼も出勤の身支度、私たち人間の朝ご飯の用意とかでバタバタしており、彼女の視界から二人とも消える事が毎朝あるのですが、私達二人ともがバスルームなり、寝室に行くと必ず、ご飯を食べるのを中断して私達が居る所に必ずやってきます。私達がリビング(ご飯を置いている場所の比較的近く)に行くと、またご飯を食べ始めます。 晩御飯の時は私達がリビングに居るので必ず食べ終えます。 近くに居ないと食べない、と言うのは忠誠心(?)なのでしょうか??でも犬でもあるまいし、と思ってみたり。 生後1ヶ月弱の時に育児放棄した母ネコ(もしくは飼い主)に捨てられた経験がある仔なので2人揃って彼女の目の前から居なくなると、また捨てられるのか!?とか思って不安になって探しに来ているのかな。。。と思ってみたり。 もしそうだったら、日中は私もパートナーも仕事の為、一人でお留守番をさせている間も不安になっていると思うので、どうしようもないですが、心が痛みます。。。 私かパートナーのどちらかがシャワーをしたり、トイレに行ったりすると必ず、ドアの前で座って待っています。 一人で遊び狂って、全く私達の相手をしてくれない割には、私たちのどちらかが何処かに行くと、必ず追いかけてくる感じです。 その行為そのものはとっても嬉しいのですが、「また捨てられるのかも。」と言う不安から起きている行動であれば、何かもう少しでも彼女が安心出来るようにしたいと思うのです。。。 単に愛されてるだけであれば良いのですが、あまりにも一人で遊びまくって、相手をしてくれない為、愛されているだけとも思えませんが 笑 すみません、こんな事、猫に直接聞かないと解らないのは解って居るのですが、飼い主、母ネコに捨てられた野良出身の仔と暮らされてるネコママ、ネコパパさん達、同じ様な事、ありましたか?また捨てられるかもしれない、みたいな恐怖心を持っているのかも、と行動を見て思われた事ありますか? 御時間のある時にでも皆さんの御経験談を是非、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.3

ちょっと、「分離不安」ぽい雰囲気かもしれませんね。 分離不安というのは、お聞きになったことがあるかもしれませんが、犬などが飼い主さんと離れることを極度に恐れ、鳴き叫ぶ・留守中玄関に貼り付く・誰もいない室内で暴れてめちゃくちゃにする・脱糞、失禁するなどの問題行動を起こす、心の病です。 (見捨てられ不安、という表現がわかりやすいでしょうか。) ただ、この分離不安は猫には(その気質上)ほとんど見られないもので、ペットなら犬に多いです。 (我が家にもいました。その子は薬剤投与とカウンセリングなどの治療を受けましたが、あまりよい成果はなかったです。) ご想像のように、ごく幼齢で母犬(猫)から引き離され、かつ人が過剰に面倒を見たりなどしますと、依存心の強い、単独行動のできない子に育ってしまうことがありまして、 (故に、元々単独生活の生き物である猫には重篤な分離不安は稀と言われます。) 飼い主さん共々苦労することがあります。 こういうトラウマがなくても、性格的なものもあったりします。 でも、チビちゃんは拝読した感じ、そういう病的なものではないですよ^^ ひとり遊びも、守ってくれる家族がいるから安心してできますし、家族が視界から消えれば、「えっ?ひとり遊びをいつも見ててくれたのに?」と心配して、ご飯中断したりシャワー終わるのを待っていたり。 信頼されている証です^^ それで、特にこれ以上フォローというか、心配して何かすることもないかと思います。 むしろ、お出かけ=ひとりにすることを意味付けしないほうがいいです。 我が家は犬猫を始めたくさん動物がいますが、出かける時は特に声かけなどせず、フラットに行っちゃいます。特に犬は、飼い主が自分を置いて外出することを、今生の別れ(と言ったらオーバーですが)のように認識させるとよくない子もいますので、普通に出かけちゃいますね。 猫は、幼い頃はやや分離不安のような傾向の子もいます、大人になってもシャワーの前で待ってたり帰宅を出迎える子もいますけど、犬の分離不安とはまず違うので、そんなに心配なさらなくて大丈夫です。病的なものですと、先に申し上げたような、尋常でない状態から、ひいては体の疾患も発症しますので… 以下もご参考に。 http://www.mvol.jp/kuyama/showInformationItem.do?infoItemId=10421&itemId=2469&parentId=2459 http://m.webry.info/at/77629919/201202/article_7.htm ↓こちらは少々深刻な記載ですが、犬と違って猫ちゃんがここまで分離不安になるのは、個人的には過去40数年公私共に(全くではないですが)ほとんど見たことはないです。 http://www.vets.ne.jp/faq/pc/bunri001.html

kotokaze
質問者

お礼

Sauce2000さま こんにちは。 いつも丁寧な御回答をありがとうございます。 分離不安というのは、お聞きになったことがあるかもしれませんが、犬などが飼い主さんと離れることを極度に恐れ、鳴き叫ぶ・留守中玄関に貼り付く・誰もいない室内で暴れてめちゃくちゃにする・脱糞、失禁するなどの問題行動を起こす、心の病です。 ->なるほど~。うちの仔はそれはないですね。。。いつも帰宅するとお気に入りの場所で寝ていて、ドアを開ける音で起きてしまい、半分目が閉じた状態のままでトコトコと玄関までお迎えに来てくれます。私達が家に居ない間の彼女の行動は解らないですが、帰るといつも寝起きの顔をしているので殆ど寝てるんだと思います。 でも、チビちゃんは拝読した感じ、そういう病的なものではないですよ^^ ひとり遊びも、守ってくれる家族がいるから安心してできますし、家族が視界から消えれば、「えっ?ひとり遊びをいつも見ててくれたのに?」と心配して、ご飯中断したりシャワー終わるのを待っていたり。 信頼されている証です^^ ->そう仰ってくださって一安心です。特に信頼してくれているのかと思うと本当に嬉しいです!! むしろ、お出かけ=ひとりにすることを意味付けしないほうがいいです。 ->そうなんですね。。。いつもバイバイと声を掛けてから出かけてたのですが、最近、気付れかない様に出ていこうとしているのでむしろ、それで良かったのかもしれません。 と、言うのも、最近、私とパートナーが出勤する際、玄関のドアの近くでチョロチョロとして玄関の外に興味を持って居るような、外に出たい様な感じなのです。 二人して出て行くから、単純に着いて来ようとしているのかもしれません。 今まで外には一度も出した事はありませんし、お向かいの方が(困った事に)十何匹の野良ネコにご飯をあげていて、うちのアパートの階段で頻繁に野良ネコを見かけるので、多分、色んなネコの匂いがするハズです。それで警戒しているんだとは思いますが、ドアを開けた隙に脱走を試みる、といった事は今までありませんし、私も彼もドアを開ける時には細心の注意を払って居ます。でも、万が一、を考えると恐ろしいので、気付かれない様にこそ~っと出かけようとするのですが、彼女の素晴らしい聴力でいつも気付かれてしまいます。 今週土曜には二回目のワクチンをうけに病院です。 健康診断もしてもらうのですが、日々、見ていて特別問題がある様には見えないので心穏やかに病院に連れて行けそうです。 いつもありがとうございます。 私の質問をまたお見掛けになった際、御時間がありましたら、是非、宜しくお願い致します。

その他の回答 (6)

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.7

ないですよね網戸…一応聞いてみました(;^_^A ↓こういうルーバー式の扉とか、そちらで売ってますか? ルーバー窓 入荷[Pearl Graffity (パールグラフィ http://m.ti-da.net/e2571594.html?blog_id=pearlgraffity 振動ルーバー窓 - japanese.alibaba.com http://japanese.alibaba.com/product-gs/swing-louver-window-620799870.html もしくは窓ガラス入手できたら、ジャロジー窓とか。 http://www.koyoreform.com/30/3030/post_201.html なんだかご質問とどんどんずれてすみません(;´д`) オープンタイプは、外にどうぞと誘ってるようなものですから、いい解決法が見つかるといいですね。 ずれまくったので、当方の今回の回答はお開きにさせていただきます。長々失礼しました☆彡

kotokaze
質問者

お礼

Sauce2000さま 幾度にも渡り御回答を頂きありがとうございます。 本当に助かります。 IK○Aあたりに行けば入手出来るかな。。。 とりあえず何とかしないといけないので何とかします 笑 シンガポール在住の日本人の方々は網戸、御手製で作られてるツワモノの方もいらっしゃる様ですが、私の様な小学校の図工の成績でさえポンコツだった人間が作っても、多分、隙間だらけになりそうなので私は作りませんでした。 本当に何から何までアドバイス頂き、本当に恐縮です。 次回、私の質問を見かけられた時に御時間があれば、何卒、また、宜しく御願い致します。 ありがとうございました。

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.6

ちょっと、好奇心が旺盛になっているようなので、他にも対策されたほうがいいかもしれませんね。 子猫用の練習首輪が、万が一の脱走によいかも。 楽天市場:【子猫用はじめて首輪(小花シリーズ)】子猫... http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=217282&i=10000075&c2=791152059 ↑こちらのタイプは、名前と連絡先が記入できます。布製なので子猫のセンシティブな肌を傷つけることもないかと。 シンガポールの通販サイトで、子猫 首輪 (練習)とかキーワード検索すると出てくるでしょうか。 お風呂やリビングなどの窓はどのような形ですか?日本のような網戸付きでしたら、突っ張り棒などで固定されると、開けられないです。 お風呂が跳ね上げタイプの小窓なら、突っ張り棚を縦に設置するのもいいです。 (知人の猫がこのタイプの窓から脱走して以来、突っ張り棚でガードしています。) おそらく、冒険心溢れる猫ちゃんだと思います、シンガポールの迷い猫にならないよう、気をかけてあげてくださいね☆彡

kotokaze
質問者

お礼

Sauce2000さま 重ね重ねありがとうございます。 会社のパソコンからは楽天に入れませんでしたので、今日、帰宅してから確認しています。 一応、ストレスになる事はわかりつつも鈴と一緒に迷子札は我が家に迎えた次の日からつけています。 窓なんですが、シンガポールには網戸が存在しないんですよ。。。特にうちはちょっと辺鄙な緑の多い所ですので、ガラス戸ではなくて木の窓です。(観音開きタイプ。) 締め切ると風も通りにくいのでいままでは開けっぱなしにしてたのですが、あの仔を迎えてから、窓は開けっぱなしであの仔がトイレ、御風呂場に入れない様に、ドアを閉めるように変えました。 (最近ではドアノブにジャンプしてドアを開けようとしています。。。まだ成功はした事ないですけど末恐ろしい。。。) それでも私達が御風呂場に入るとあの仔もついてくるので窓の所にはダ○ソーで買った、猫よけのトゲトゲマットを敷いています。 あの仔が脱走して迷いネコになるなんて想像するだけで卒倒しそうです。ただでさえ、御近所が外に出して飼っているネコ多数を初め、家の周りにいついている野良ネコが山ほどいるのに、そんなネコたちに遭遇でもしたら、怪我をさせられ、病気をうつされ、レイプされてまだ避妊もしていない彼女は妊娠。。。考えるだけで恐ろしいので何か対策をうちます。 毎回、御丁寧にありがとうございます。 本当に助かります。

回答No.5

はじめまして。 まずはじめに、その子が「また捨てられるかも(><)」というような心配をしていることはありません。 猫には、ましてや2カ月の子猫には、そこまで深く物事をとらえる感情はありませんので、その点はご安心を。 その子はまだ、人間でいえば2~3歳児くらいの年齢です。 あなたやご家族の方について回るのは、単に「子供が親について回る」ということで、甘えているだけです。 そういう時、尻尾がピンと立ってませんか? これが、猫が親に甘えるときの特徴です。 同じくピンと立っていても、タヌキの尻尾ように毛が立って膨らんだようになっている時は、怒りの方向に興奮してますので、ご注意を。 こういう時に手を出すと、獲物と思って襲ってくることもあります。 特に子供のうちは、見境が無いので、思いっきり爪を立ててきますので(^^; そういう時は怒らずに「痛いっ!」と悲鳴をあげていれば、そのうち爪を出さないで狩りごっごをすることも覚えます。 ※怒ると親を敵視するようになることもあるので・・・。 見ていないと遊びや食事をしないのは、猫特有の警戒心です。 「視界内に親がいる」という安心感があるから、遊びや食事ができるのです。 大丈夫、普通なら2歳くらいまでには、親がどうしてようが関係なく、自分のしたいことをするようになります。 逆にかわいがりすぎて、世話を焼きすぎると「人間依存症」とでもいうか、親の姿が見えないこと自体をすごくストレスに感じるようになってしまいます。 まぁ、共働きのご様子ですので、日中はその子が一人でお留守番でしょうから、依存症にはならないと思いますが。

kotokaze
質問者

お礼

初めまして。 御回答頂き、ありがとうございます。 まずはじめに、その子が「また捨てられるかも(><)」というような心配をしていることはありません。 猫には、ましてや2カ月の子猫には、そこまで深く物事をとらえる感情はありませんので、その点はご安心を。 ->そうなんですね。それなら一安心です。 そういう時、尻尾がピンと立ってませんか? これが、猫が親に甘えるときの特徴です。 ->今まで気付いたらそばに来ていたので尻尾にまで注意が回っていませんでした。朝起きてご飯を出すまでのあいだは尻尾をピーンと立てながらナーナー鳴いて、足元にまとわり着いていますが、やっぱり、あれは早くご飯をくれと催促しながら甘えてたのですね。気持ちがホッコリします。 同じくピンと立っていても、タヌキの尻尾ように毛が立って膨らんだようになっている時は、怒りの方向に興奮してますので、ご注意を。 こういう時に手を出すと、獲物と思って襲ってくることもあります。 ->うちの仔、爪はなかなか良い感じに出さずに居てくれるのですが噛む方がですね。。。かなり強く噛んだ時に私が何回か噛み返した(このサイトで噛み癖強制の方法を質問されてた方に複数回、ついていた回答です。)のが効果的だったのが、最近は噛まなくなってきていますが、未だに遊びの延長のつもりでだと思うのですが、ガブッと来る事がありますね。。。 見ていないと遊びや食事をしないのは、猫特有の警戒心です。 「視界内に親がいる」という安心感があるから、遊びや食事ができるのです。 大丈夫、普通なら2歳くらいまでには、親がどうしてようが関係なく、自分のしたいことをするようになります。 ->私達と空間を共有している事で彼女が安心してくれているのなら何よりです。しかしその内、私達の行く所について来てくれなくなったら、それはそれで寂しいですね。。。 ありがとうございました。 とりあえず、彼女が「また捨てられるのかも」と思い不安になっている事はなさそうなので一安心です。

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.4

玄関の外に興味を持ち始めましたか、これは注意が必要ですね… 飛び出し事故がとても多く、注意を払っていても俊敏な猫は不意を付いてダッシュするので、ペットゲートなど設置することをお勧めします。 http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=201535&i=10005305&c2=791152059 ↑もし飛べなかったら、ペットゲート、ペットフェンスなどで検索できます。 もしくは、ちょっと見た目不細工ですが、百均のバーベキューなどの金網に、安いバルサ材などの板を両サイドにガッチリ接着して、L型金具などで自立させるお手製フェンスなど。 これでストレートダッシュは防御できます。 が、慣れるとヒラリと飛び越える子もいるので、特に帰宅時は注意なさってください。 ドアを開ける前に、予め棒か猫じゃらしなど用意して、振りながら開けるか、ドアをバンバン叩くか蹴飛ばすかして開けるか(側にいるペットを追い払うためです。)などすれば、高確率で脱走防げます。 玄関開けたら脱走、本当によく聞く事故です… しかし、餌やりさんはどこのお国にもおられますね。 シンガポールは、一度ずいぶん昔訪れましたが、こざっぱりと綺麗な国ですね^^

kotokaze
質問者

お礼

Sauce2000さま 御回答、ありがとうございます。 玄関の外に興味を持ち始めましたか、これは注意が必要ですね… 飛び出し事故がとても多く、注意を払っていても俊敏な猫は不意を付いてダッシュする ->そうなんです。。。実は昨日、この投稿をした後、帰宅した際にヒヤッとする事がありました。 パートナーの方が先に帰宅していて、私が玄関のドアを開けて中に入ろうとした時に、トコトコと歩いてお迎えに来てくれたのです。そこまでは普段通りだったのですが、私を通り過ぎてまだ少し開いている玄関のドアの外に出ようとしたんです。 私は両手に重い買い物袋を下げてて、サッと抱き上げる事も出来ず。。。思わずNo~~~~~~!!と叫びながら玄関のドアを閉めたものの頭だけ外に出て居るので、それ以上閉める事も出来ず。。。騒ぎを聞きつけたパートナーが飛んできて引っ張って家に入れました。。。本当に昨日は肝を冷やしました。 それに昨日私が家に帰る前、パートナーが家の裏のドアを開けて、スペアタイアのチェックを30秒程している間に音もなくサッと彼について外に出て、その時に丁度タイミング良く、お向かいさんがエサをあげている野良ネコの内の一匹が通りかかったらしく、二人ともシャー!!!と威嚇し合ったらしいです。。。それで彼がうちの仔が外に出てた事に気付いて大慌てで家の中に入れたらしいです。 そんな事があったと思えば、今度は家の中でバスルームの窓にジャンプしようとしたり。 元気に成長してくれるのは本当に嬉しい限りなんですが、成長と共に、ジャンプして到達出来る場所がどんどん増えていってるので、心配ばかりが増えて来ていますね。。。 ペットゲートの設置、検討します。昨日はしみじみとパートナーと二人で、何とかしないとね、と話してました。 ドアを開ける前に、予め棒か猫じゃらしなど用意して、振りながら開けるか、ドアをバンバン叩くか蹴飛ばすかして開けるか(側にいるペットを追い払うためです。)などすれば、高確率で脱走防げます。 ー>これはすごく効果的そうですね。うちの仔、特にビビリなので音が鳴ったらまず、離れるだろうし、どこに居てても紐のおもちゃで釣られてくれるので、それに食ついてくれそうです。 しかし、餌やりさんはどこのお国にもおられますね。 シンガポールは、一度ずいぶん昔訪れましたが、こざっぱりと綺麗な国ですね^^ ->そうですね。エサやりさん、困った物です。アパートの階段中にネコのオシッコの匂いがたまに充満している事があって、ネコが好きな私でも迷惑だと思っているので、ネコが嫌いな方はさぞ許せないと思ってると思います。。。 シンガポールは、まぁ、がちゃがちゃしたゴミはあまり見当たらないですね。ここ数年で色々新しい観光名所が出来たので、またいらっしゃっても、もの珍しい物が見られると思いますよ!私はシンガポール観光大使でもなんでもないですが、一応アピールしておきます 笑 御回答頂き、誠にありがとうございました。いつも助かっています。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

ねこが親とおもっています。 ねこは.餌あげるひと.世話してくれる人を親とおもいます。 ですから様子みてる見たいですね。風呂トイレは.何があるか好奇心でみます。あと部屋や押入れなど うちのねこは.風呂に入るときついてきます。扉あけぱなしです。風呂の淵で水遊びします。 時には滑ってどぼんもありますが.泳いでいますよ。 外室でねこだけにしても心配いりません.外出する時は.ねこに害を与えるものは.しまっていて下さい。 いつまでも可愛がってください。

kotokaze
質問者

お礼

こんにちは。 御回答ありがとうございます。 ねこが親とおもっています。 ねこは.餌あげるひと.世話してくれる人を親とおもいます。 ->本当ですか??そう思ってくれていたら嬉しいです! 外室でねこだけにしても心配いりません.外出する時は.ねこに害を与えるものは.しまっていて下さい。 いつまでも可愛がってください。 ->ネコに害を与える様な物は置いていませんので御安心下さい。末永く一緒に暮らして生きます。ありがとうございます。

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.1

うちの3ヶ月と10ヶ月になる子はショップから迎えたので捨てられた経験はないのですが同じ行動します。 トイレはいると付いてきてドアをノックです。 お風呂も一緒で終わるまでドアの前で座っていますが、浴槽に漬かっている時に水音しなくなると心配になって?ドアの前をうろうろします。 猫トイレ掃除もまとわり付いてきます。 多分、捨てられる心配ではなくて好奇心か、テリトリー内で何か物音するので確認のため近寄ってくるのでは? 特に気にしなくていいと思います。

kotokaze
質問者

お礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。 とりたてて特別な行動ではないのですね。 もしも捨てられた経験のある子がしがちな行動とかで、捨てられる恐怖心から、とかだった、心が痛む所でした。 好奇心でだけなら安心です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 産後の掃除

    いつもお世話になっております。 先日、仔猫が産まれたのですが母猫と仔猫のいる箱の中の掃除はした方がいいのでしょうか?(16日に産まれました) 母猫は一ヶ月前に我が家に来たばかりで、私達にあまり慣れておりません。 最近やっと私に慣れてきて産後に箱の中の血の付いたタオル交換した時は平気そうでした。・・・が、 その後に子供達が仔猫を見に行ったのですが、そのせいか母猫が仔猫を隠そうと引越し体勢に入ってしまいました。 結局、落ち着いて元の箱に戻ってくれましたが何かあったら困るので私もご飯以外は行かないようにしてます。 先程、箱の中を見たらタオルや新聞が汚れていました。 汚れている所に子猫や母猫がいるのは大丈夫なのでしょうか? それとも、交換するべきでしょうか? 交換するとなると、母猫は自分でどいてくれますが仔猫は私が移動する事になりますよね・・・ 仔猫を触る事を許してくれているか分からないため、何も出来ません。 このまま、そっとしておくべきでしょうか? あと、仔猫の体重を一度も計っていません。 本など見ると体重を計って、おっぱいを飲めているか確認とありました・・・ これも仔猫を箱から出して計るべきなのか困ってます。 是非、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 狂った様に遊びまくる仔猫

    こんにちは。 いつも愛猫家の皆様には御世話になっております。 すみませんが、また質問をさせて下さい。 育児放棄されて母猫(もしくは飼い主)に捨てられていた女の子の仔猫(2ヶ月)を養子に迎え、約1ヶ月が経ちました。 すっかり家には馴染んでくれた様です。 2週間近く前には日によってべったり甘えて来る時もあれば遊びまくってる時もありました。ただ遊びまくってた日でも、遊び疲れた時には私なり、パートナーの膝の上で寝たり休憩したりしていました。 それが。。。ここ3日ほど、休憩する事もなく四六時中、それこそ狂った様に走り回って遊び狂っています。私とパートナーが寝る10時までの間、全く休む事なくジャンプして、走り回って、私を待ち伏せ攻撃したり、見ててこちらが心配になる程、常に遊び狂っています。 朝7時に私とパートナーが仕事に出てからパートナーが家に帰る5時半までの間、多分、ずっと寝てるから遊びたくて仕方がないんだとは思います。 だけどほんっとにひっきりなしに遊び狂っているのでブラッシングが出来なくて困っています。。。 ちょっと動きが止まった時には抱き上げてみるのですが、すぐにイヤイヤをして腕の中から脱走してしまいます。 2ヶ月の仔猫ってそれ位が当然なのでしょうか?脳の何処かに異常があってここまでになっているのか、と極端な心配までしてしまうレベルです。。。 何か落ち着かせる方法はないでしょうか? 短毛の猫なので(私のプロフィール写真の猫。2週間ほど前の甘えたさんな日に撮った写真です。この頃に戻って欲しい 泣)なので毎日ブラッシングは必要ないのかもしれませんが、ブラッシングをしたくて仕方ありません 笑 コレをしたら大人しくなったよ、とか何でも良いので是非教えて下さい。 十分に遊ばせて、と言うのは、効果がありませんので悪しからず。 彼女は二十分に遊んでおります。 すみませんが、御時間のある時に御回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 野良猫を保護したいのですが

    1ヶ月くらい前に、ウチの家の軒下で、野良猫が仔猫3匹を出産していて 親猫(生後6ヶ月位)餌を与えてますが、昨夜、親猫が仔猫2匹を離して逃げたすきに、 仔猫を保護をして、動物病院へ連れて行き、病院で飼い主さんを探して頂けるという事で 預けてきましたが、母猫はまだ、軒下にいます。 仔猫を取り上げたので、物凄い凶暴になり、私を見ても威嚇するようになり 一日中街を泣きながら歩き廻るようになりました。 残りの仔猫一匹は行方がわからないのですが、母猫は軒下にいるので どのようにしたら捕獲ができるでしょうか、また母猫を保健所には、 なるべくやりたくないので、札幌で、猫を引き取ってもらえる施設が あれば教えてください。 我家では、手足が不自由な私と、すぐにも入院をしなきゃいけない 母親の二人暮らしでどうしても猫を飼う事が出気ませんが 折角この世に生まれてきた命、救ってあげたいです。

    • ベストアンサー
  • 愛猫

    去年7月末に実家裏に鳴き声がして、見に行くと1匹へその緒ついた状態の仔猫がおり、母猫連れて行くことなく、そのままでした。 仔猫がずっと鳴き続けていました。 祖父見つかると川やら投げてしまう人でしたので、保護をしなあかん!とペットOKのアパートでしたので、連れて帰ることにしました。 犬は分かるんですが、猫に関する知識がなく、病院の先生に質問たくさんして、ミルクをこまめにあげるようにしました。 今は8ヶ月ぐらいになりました。 医療従事者として働いていたのですが、去年の8月にくびになり(自己都合で辞めると書いてほしいと言われて、自己都合となっております。) その為、障害持ちの理由もあり仕事なかなか見つからず… 母は県外に住んでいて。 母が私の知り合いが紹介するといわれたけど、どう?と言われました。 もし、そこにいく!となると 県外になってしまうのと、母の家に住むことになるので母は猫、大嫌いなんです。 去年の3月にアパート借りて、アパート2年契約。 県外でアパート借りるとなると借りるお金もないです。 連れてこないで!と言われたほどでした。 あの時、私が拾ったのが間違えたのかなとか私、育ててくれて、幸せだって思ってくれてるのかなとか…。 くびになってしまって。 お金はたいしてなくて、減る一方で わたしの食費を減らし、愛猫に必要なもの買うようにしていました。 責任を持って飼うって決めていたのに。 お金あんまりない状態でその子は幸せでいられるか…なんて考えるようになってしまって。 夜、泣く毎日です。 仕事見つからなかった。 無能な飼い主だね…。と。 本当はこの子を幸せにしてあげたい。 親代わりになりたい。その子の成長をみてみたい。 本当なら、その子を連れて仕事を頑張って…ギリギリな生活を抜けたい。 それはわたしの考えだけど。 現実はそううまくいかないですよね…。 頭抱えちゃってます。 いまはお金無いから仕事見つけて安定してからの考えでしたので、避妊手術まだですし、ワクチンもうけていません。 今日、発情期来てしまって…調べたら手術は5ヶ月が望ましいとか知って、なんてこった…と思いましたし。 犬とは違うんだなあと思いました…。 今後どうするか自分で決めることになりますが…周りからのアドバイスが欲しいと思い、ここに来ました。 頭がごちゃごちゃで語彙力もなく、伝わりにくいかもしれません…。 ですが、よろしくお願いいたします。

  • 愛猫のおもちゃ

    うちの愛猫(3ヶ月・雌)はおもちゃ(猫じゃらし・ねずみ・鈴)リビングで散々遊んでいるのに知らない間に朝おきるとベットに置いてあります。観察していると一生懸命くわえてベットに持ってくるんですけど、褒めてもらいたいのか?と考えてしまいました。もちろんこちらは熟睡なので褒めてあげる事はできないんですが起きてる時に持ってきた時は褒めてあげると「ったく~褒めてもらいたいんじゃないよ!」と言わんばかりに煙たがられます(笑)おもちゃを安全な場所において置きたいというなら他にもいい隠し場所があると思うんですがね・・・。コップが好きで水を入れてあげるとめいっぱい顔入れて飲んだり、野球をテレビで見ていてホームラン打った日にはテレビに向かってスカイダイビングしてぶつかって撃沈したり・・・まだ仔猫の自分が今できる範囲をわかってるんでしょうかね?痛くないんですかね?皆さんの猫ちゃんはどうですか??(今まで実家で飼っていた猫達が仔猫の時は私自身幼少期の頃だったのでそこまで不思議に思ったりしなかったんですけど)

    • 締切済み
  • 強制離乳で母猫のお乳に、しこり

    仔猫が生後50日を過ぎたので母猫の負担も少なくしてあげたいと思い、強制離乳させました。仔猫のほうは缶詰とドライを混ぜた物をたべれるようになり成長しているのですが、母猫の一番下(足のほう)の両方のお乳が、ぱんぱんに張ってしこり(10cmくらい)が出来ています。母猫は仔猫が産まれて10日目くらいの時も同じような、しこり(一番下の片方のお乳だけ)ができて病院に連れて行った際、獣医さんが、しこりができているほうのお乳は仔猫が吸ってないためにお乳が溜まって腫れているとの事でその時は仔猫を腫れてぱんぱんになっているお乳を吸わせたら、翌日には腫れも引きました。この母猫のぱんぱんに腫れたお乳は、放っておいてもいいのでしょうか?強制離乳後も母猫仔猫とも食欲も普通で元気です。今日で一週間母猫から仔猫を別の部屋に離しているのでお乳は全く吸わせていません。

    • 締切済み
  • こんな気持だけど。。。

    先日、迷い犬を保護しました。ゴミ捨て場をウロウロしていたので また車の往来が結構ある場所でしたので、座って呼んでみた所、 素直に来ました。 見て見ぬ振りは出来たのですが。警察・保護団体・役所・保健所等連絡をしましたが、そのような届出は無いと言われてしまいました。 保護した日はすぐに病院へ連れて行きました。我が家にもワンがいるので病気が怖かったのです。目も真っ白で耳も聞こえないようです。病院では10~15歳。もっと行ってるかもと、言われました。 保護する前から【きっと飼い主は現われないだろう】と予感みたいのがあったのですが、保護した瞬間に責任を持たなきゃイケナイと思ったのですが。 我が家のワンは家の中で暮らしています。でもその保護した犬を家の中へ入れてあげたいけど。。。寒くて可哀想だけど雨をしのげる所にダンボールで家を作って、毛布と湯たんぽを入れてあげました。 お散歩も元気に行っています。ご飯も良く食べます。 私が何を言いたいかと言うと、その保護した犬を見つける前から、 もう一匹仔犬が多分、数週間後には我が家にやって来ます。 新たに迎える仔犬が暖かい家の中で暮らして、保護したワンは外。 じゃ~家に入れてあげれば良いじゃない。。。って思うかも知れませんが、仔犬も来るので病気がすごく怖いのです。なのに、保護してしまいました。 自分の中ではたとえ寒くても保健所や野良生活よりは良いんだよなって 思うのですが、それとは逆に保護して良かったのか。こんなに差別的な事をする私の所へ来て、この保護犬は幸せなのかと。 なんだか偽善なのでは無いかって。もちろん飼い主が見つからない以上は我が家で見てあげようって思っています。だってもうそんな歳じゃ里親さんも見つからないですよね。 寒いよな~って。2匹のワンと仔犬は暖房の効いた部屋にいるのに。。。それがすっごい、気になってしまうのです。

    • ベストアンサー
  • 私は分譲住宅団地に住んでいるのですが、団地の直ぐそばに母猫と仔猫が住み

    私は分譲住宅団地に住んでいるのですが、団地の直ぐそばに母猫と仔猫が住み着いてしまっています。 ペット禁止なので飼うことはできないのですが、なんとか保護し母猫は避妊手術を、仔猫は里親を探してあげられたら…と思っています。 しかし、母猫は人馴れしていて人懐っこく直ぐにでも保護できそうなのですが、仔猫が近寄ると直ぐに逃げてしまいます。 母猫と信頼関係が結べれば逃げないようになっていくと思い、なんとか保護するため少しでも懐いてもらおうと現在定期的に餌をやっており、半径1メートル程距離をとればにげない状態にやっとなりました。 後もう少しで保護できるというところまで来ているのですが、この度近所の方から餌を上げないでくれとクレームが来てしまいました…。 その方は団地1階に住んでいる方で、以前ベランダ下で仔猫が死んでしまい取り出すのが大変だったこと、餌をやることで猫がいついてしまい、糞などの被害が酷いからやめてくれと言う事、餌を上げなければ自然と団地内から姿を消すとおっしゃり、やめてくれと言ってきました。 その方の言う事も分かりますが、後本当にもう少しの状態なのです。 今の状態で強行して、仔猫が恐怖心を覚え近寄ってくれなくなったら今までの行動の意味がなくなってしまいます。 ご近所の方のためにも、なるべく早く保護するにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫ちゃんを

    よろしくお願いしますm(__)m 職場近くに母ネコ(まだまだ若い)子猫三匹(最近一匹が見当たらない)みんな人間になれていています(誰かにご飯は貰っている) 生まれて2~3か月くらいの子猫たちで母ネコに甘えたりジャレたりしています。母ネコは見守っている感じです。 知人がネコを飼いたくて、その野良猫ちゃんを連れて来てほしいと相談を受け悩んでいます。母ネコは子猫を連れて行かれたら悲しくないか…子猫も寂しくないだろうか… 兄弟を離したら可哀想でわないか…私には、そんな思いばかりが浮かび悩んでしまっています。知人は猫が大好きでちゃんと飼ってくれると思うのですが。 野良猫一家をバラバラに別れさせる事に悩んでしまっています。 やはり悲しく不安なものでしょうか…

    • ベストアンサー
  • 愛猫の魂

    1週間前に21年共に過ごした愛猫を亡くしました。 彼の存在はあまりにも大きく、愛するものを亡くした悲しみに 私も母も、これ以上ない程打ちのめされてしまいました。 ペットロスに陥っている為、その事については「ペット」のカテゴリーで 質問(ご相談)し、多数のご回答と励ましを頂きました。 実は亡くなってからちょっと不思議な事がありました。 まず、亡くなったのが午前0時を少し超えた時で、 私と母は気が遠くなる程泣いたあと、 その日は明け方の4時に彼と3人で川の字になって寝ました。 翌朝、布団の中でやはりひとしきり泣いた後、仕方ないので起きて ぼんやりと座っていると、さっきまで寝ていたその部屋から携帯の鳴る音がしたのです。 でも携帯に着信履歴はありません。目覚ましや私の携帯なども調べましたが 確かに母の携帯の音でした。 空耳にしてはあまりにもハッキリしており、母と二人で聞いているので 少なくとも空耳ではないと思っています。 また、お骨に色々とお供えをしてお経をあげていた時のことです。 やはり「もっとこうしてあげればよかった」などの後悔の念が大きく お骨に向かって「ごめんね。許してね。」と涙を流しながら謝っていた 時、お供えしていた花が一輪だけ、そこだけ風に吹かれたように揺れたのです。 息がかかったのなら、その周りの花も一緒に揺れるはずです。 揺れたのはたった一輪だけですし、花自体そんなに至近距離にあった訳でもありません。 ここには書ききれませんが他にも同じような事が2、3起こっているのです。 本当に悲しくて悲しくて、体の一部をなくしたような喪失感と後悔の念に苛まれています。 十分長生きしてくれましたし、生きている間はもちろん大切にしてきました。 でもそれでも苦しくて苦しくてどうしようもありません。 「ペット」のカテゴリーで、そんなに悲しんでいては飼い主が心配で 成仏できないですよ、といった回答をたくさん頂きました。 動物でも人と同じように、亡くなってもしばらくは魂が近くにいると 江原さんの本でも読んだ事があります。 飼い主の悲しむ姿は魂になった彼らにもわかるものなのでしょうか。 大切なペットを亡くされて似たようなご経験をお持ちの方、またこういう 霊的な話にお詳しい方など、よろしくお願い致します。