• ベストアンサー

剛体とは何で出来ているのか

剛体とは変形しない物体ということですが、どういう物質で出来ているのでしょうか。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

思考実験用で、現実的には存在しません

chievie
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1437/3766)
回答No.2

剛体とは: 外部(内部)からの力に対して変形しない物体のことである。これは理想的、仮想的なものであり、   「実在する物体には完全な意味での剛体は存在しない。」 どんな物体でも力を加えられれば少なからず変形する。(Wikipediaより引用) 計算の基準を決めた方が結果が出やすいか、考えやすいために理想物体としての 「剛体」 を定義したものですね。 でもご存知の様に「剛体」 にかなり近いもの(金属?陶器?) を競い合っていますね。 絶対にドリルで あけられない板とか 絶対に穴をあけるドリル など。 この場合、「絶対」 は無いのですが この 「絶対」 が 実在すれば それが 「剛体」 かもしれません。(矛盾と同じ語源かな?) 参考URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%9B%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%8A%9B%E5%AD%A6

chievie
質問者

お礼

ありがとうございました。 原則としてウィキペディア丸写しのご回答はベストアンサーに選ばないことにしています。

関連するQ&A

  • 剛体の固さを数値化すると?

    剛体という現実には存在しない架空の物体がありますが、あれの固さを数値化するとどれくらいになりますか?単位は何を使いますか?

  • 剛体について教えてください

    (1)剛体の重心を数式を用いて定義せよ。 (2)剛体の固定軸まわりの重力によるモーメントは、その剛体の重心に全質量が存在すると仮定した質量Mの質点による力のモーメントに等しい。」この定理を証明せよ。 という2つの問題なのですが、どうすればいいのかわからないです。 回答お願いします。

  • 完全剛体について質問があります。

    完全剛体について質問があります。 この世には存在しない完全剛体ですが、 例えば完全剛体を押してみた時、反作用は発生するのでしょうか。

  • 剛体に力を加えると

    宇宙空間で,剛体の端付近に,一定の力を加え続けると,その剛体はどのような運動をするのですか? 力の作用線は,剛体の重心は通らないときです。 回転しながら,平行移動でしょうか?

  • 剛体を用いた弾性体の再現可能性

    かなり抽象的な質問になってしまうようで申し訳ないのですが... 粘弾性体等の変位-力特性に履歴が発生するような物体の特性を、複数のバネ・粘性ダンパを用いた剛体モデルで再現することは可能なのでしょうか。

  • 一般的な剛体の運動方程式

    1)一般に剛体とは「各質点の距離が不変」な物体で定義されると思うのですが、 運動方程式は、距離の定義にどのように依存するのでしょうか? 慣性モーメントの部分が変わるだけなのか、外積部分も変わるのか? 2)4次元Minkowski空間での上の意味での「剛体」は、 何かの物理的なモデルになっているのでしょうか? 3)N次元Riemann空間上での上の意味での「剛体」の運動方程式は、 d/ds(x_μ p_ν-x_ν p_μ)=x_μ F_ν-x_ν F_μ になるかと思いますが、 相対論では、普通の意味の剛体は存在しないということで、 この式は何を意味するのでしょう? ここまで問題を一般化したのはいいですが、ここでつまりました。 どなたか知恵をお貸しください。

  • 剛体の力学について

    剛体棒を支えるピン接合&ワイヤ部の反力の求め方をご教示ください。 図のように、剛体棒の一端Aが剛体壁にピン接合され 点CとDは剛体天井にワイヤB(長さlb,断面積Ab,ヤング率Eb)と ワイヤC(長さlc,断面積Ac,ヤング率Ec)とで支えられています。 この剛体棒の一端Aから距離xのところにモーメントMが作用するときの 点A&B&Cに生じる反力の求め方をご教示頂けませんか

  • 剛体の自由度って?

     まだ以前にした質問を締め切っていなくて申し訳ないのですが、新しい疑問が沸いてきたので、お世話になりに来ました。  剛体中の或る1点の自由度が3、第1点から離れた第2の点は第1点を中心とする球面上にあるので自由度は2、そこから更に第3の点を考えると、第1・第2の点を結ぶ直線を軸とする円周上にあるので自由度は1である。  っと、ここまではいいのですが、「故に剛体の自由度は6である。」というのが理解できません。確かに第3点は自由度が6ですが、剛体全体ではやはり自由度は3のような気がします。  自分でも、もしも剛体の自由度が3ならば剛体ではなく質点として見られるのでオカシイとは思うのですが、やはり自由度が6というのは納得できません。  どなたか上の問題に対して、より解析的な回答あるいは、直観的な回答をお持ちの方は、よろしくお願い致します。

  • 剛体の速度について

    剛体の速度について 剛体に固定した座標系bをb=(b1,b2,b3)、剛体上の点qをbの座標で表したものをq_b, 角速度wをbの座標で表したものをw_bとする。このとき、q_bの速度v_q_bは w×q_bで表されるらしいのですが、qは剛体上の点なのでq_b=constとなり、したがって v_q_bは常に0になるような気がしていまいち納得できません。 初歩的な質問かと思いますが、どなたかご教授お願いします。

  • 剛体のモーメントのところで

    物理学の剛体のモーメントの質問です。 剛体(ここでは三角形の板)のつり合いを考えるときに、 “板の密度も厚さも一定ならば、三角形がどんな形状であってもその重心は幾何学的な重心と一致する” というのを考えますが、この 「幾何学的な重心」 とは、どのようなことを表わしているんでしょうか?幾何学的っという意味がいまいち理解できません。 どなたか、教えてください。