• ベストアンサー

猫の飼い方

初めてのペットでわからない事だらけです 是非こちらで教えて下さい 3月16日生まれのスコのオスです まだ小さいのでなるべくゲージの中でと言われ、写真のようなお部屋を作りました 1日何回かはゲージの外に出します (1)お部屋のお掃除はどれくらいでしますか? (2)ゲージの中はこんな感じでいいのでしょうか? (3)大きくなったらこのゲージではダメですよね? (4)エサは朝と夜の2回ですが、朝入れたものは夜までそのままにしてあります   この方法でいいのでしょうか? (5)トイレの砂はどれくらいで交換ですか???

  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

1、お部屋の掃除と言うのは、ハウスを置いてある部屋なのか、ハウスの事なのかわかりませんが   ハウスを置いてある部屋の場合、普段通りの掃除で大丈夫だと思います。   なんでも口に入れちゃう猫ちゃんならこまめに掃除した方がいいですが、そこまで気を遣わなくても大丈夫かと。   猫ちゃんハウスの掃除の場合、我が家は掃除してもすぐ汚れるので、汚れが目立てば掃除します。   おもに猫砂なので…。 2、子猫の場合はそれでいいと思います。 3、成猫になった場合、このゲージでは小さすぎます。   我が家の場合、2段ゲージを使用してます。   下はトイレ、上は寝床になっているのでゲージを飼うなら2段以上をお勧めします。   我が家の場合、留守番する時に必ずゲージに入れるので爪とぎも一緒に入れています。   ゲージはあった方が便利だと思います。 4、フードは酸化するものなので片づけた方が健康には良いですが   自由採食の猫ちゃんならそのままの方がその子のペースにあってるのでその方がいいかな?と思います。 5、我が家も減ったら足す、をしています。   数か月に一度、トイレを洗い、天日干しにして砂は新しいのにかえます。

その他の回答 (4)

noname#179287
noname#179287
回答No.4

既にありますが部屋はいらない思います。 猫は家の中で一番居心地がいい場所 を探しますが、暑さ、寒さ、その他の状況で 変わります。 せっかく作った部屋ですが、気に入って そこにばかり入るとは思えません。 トイレの砂ですが、私は檜が原料のを使って いて、週一回減った分を継ぎ足しで匂いも 気にならないので、全交換はしません。 気になったのはトイレの手前が低くなっている ことです。 子猫の出入りのためと、メーカーが考えたの でしょうが、猫は砂を掘って低くして、ウンチや おしっこをして砂をかぶせます。 これでは砂がこぼれまくりですよね? 毎回こぼれた砂の回収が大変だと思い、 私はこのタイプのトイレは買いませんでした。 いずれ手狭になって買い換えると思いますが・・・ 画像は、我が家の2匹目、1ヶ月半位でもらってきて 部屋は作らず1匹目の猫がいるところに放し、大きく なることを考えて買った普通の大きさのトイレに 入ったところです。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

2ヶ月も経っているからケージは不要と思いますよ。 だた小さいのでどこかに入り込んでわからなくなる可能性があるので部屋を片付けてください。 我が家は赤ちゃんを育てたときは段ボール箱で育てましたから。 ケージをどうしても使いたいなら別ですがケージ内は、例えばトイレだけ、食事だけ、寝床だけのどれかににして、室内で飼ったらいかがでしょうか? 餌は酸化とおっしゃっている方もいますが、我が家は全く問題ありません。 トイレ砂はもっと少なめにして大丈夫です。多いと汚れが広がるので砂をたくさん捨てなくてはなりません。猫は賢くてほんの少しでも上手にトイレできます。少ない砂ですと、汚れは全て捨てられるので砂の交換は1月に一度でも十分です。  あまり神経質にならずに育ててみたらいかがですか? 気にしたら気になっちゃいます。 気にしなければ気になりません。                                            

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.2

1.ケージの置いてある部屋ですね?2-3日に1回です。すきまによく入るのでそのあたり重点的に。ほこりが目に入ると炎症を起こします。ケージ内部はちらかったらそのつど 2.いいのですが、トイレとご飯は離したほうがいいかも。爪とぎは立てて縛っておくと場所とりません。かわいいベッドですね^^ 3.大きくなったらケージは要りません。というか、小さいうちでも要らないと言う話が。うちは1日しか入ってませんでした。 4.だいじょうぶですが、食べ過ぎて戻すようなら量を減らして回数を増やしましょう。水は常にきれいなものを。 5.まだ排泄が少ないので1ヶ月は大丈夫でしょう。排泄物はまめに取り除きます。全体に臭いがするようなら交換です。トイレはもう少ししたら大きいのにしましょうね。

回答No.1

猫は縦移動もする動物なので2階もしくは3階建てのほうが好ましいですね。 できればトイレと食事をする場所と寝る場所は別にしたほうがいいです。 1階にトイレ、2階より上に寝床、食事はゲージの外でしたほうがいいかもしれません。 トイレの種類によりますが、大体はトイレ砂に記載されております。 2,3ヶ月に1度はトイレを水洗いし、天日干しにしたほうがいいです。 またトイレは猫の数+1以上必要です。 ゲージの外にも1つ以上トイレを置いたほうがいいですよ。 基本寝床も含めて毎日掃除です。 寝床用クッションを複数用意して取り替えてください。 ごはんは出しっぱなしは止めてください。 余したら処分してください。 せっかくのごはんが酸化して体に良くありません。 一番の理想はゲージはあくまで寝床専用、トイレは専用部屋(もしくは人間用トイレでも可)、食事は落ち着いて食べられる場所ですね。

関連するQ&A

  • どうしたらよいでしょうか? ←猫です

    生後2ヶ月の仔猫を拾って 飼っているのですが 家族にペットアレルギーの人がいるので 今後も ゲージにいれて 私の部屋(8畳)で飼う事になりましたが、猫にとっては やっぱり可哀想でしょうか? みなさまの ご意見をお聞かせください。 もう一つは エサをなかなか食べずに、トイレの砂(コルクでも 紙でも)を 好んで食べているので 心配です。エサは 合わないのかなと思い、いろいろ試しているのですが、どれも ダメです。。。 トイレの砂は 衛生上も あまり良くないと思うので 辞めさせたいのですが、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • お迎えした猫がご飯を食べてくれません。

    4日にペットショップより8ヶ月の雄猫をお迎えしました。 慣れるまでに時間はかかると思うのですが5日の夜現在ご飯もお水もトイレもしていない状況です。 4日の朝からご飯は食べていないと思います。 かなり環境が変わったことに驚いているらしく少しの物音でも驚いています。 最初は人のいる部屋にゲージを置いていたのですが落ち着かないと思い 現在、誰もいない部屋にゲージを置き(タオルで隠れるよう暗くしています)、ゲージからは自由に出入りできるようにしています。 お水やご飯、ペットシーツをゲージの中に、外には猫砂を置いています。 冷えたらいけないので暖房もかけています。 慣れるのを待つしかないのは分かっているのですがご飯を食べていない、トイレもしていない状況なので8ヶ月の子の場合どのぐらいそのままにしておくと危険でしょうか? 待つにしてもこの状況のままだと心配で仕方ないので経験のある方でなにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 深夜の猫の要求

    1ヶ月ほど前、外出時に家まで着いてきてしまった猫を保護しています。 動物病院に連れていったところ 雌猫 推定2~3歳 妊娠中 というのがわかりました。 すぐになついてくれて私もとても可愛がっているのですが、夜中にトイレ掃除の要求と過剰な程の餌の要求が酷く、保護したその日から寝不足が続いており正直、かなり負担になってきてしまいました。 トイレ掃除の要求は夜、砂の色が一粒でも変わっていると掃除をするまでひたすら鳴き続けるか、砂を撒き散らします。(砂はトイレに流せるタイプ) 掃除要求に気付かず寝ているとそこら中の布製品がおしっこまみれ…。 トイレはこまめに掃除しています。 初めは砂が嫌なんだと思い種類はいろいろ試しましたが、今使っている砂じゃないとトイレに入ろうとしませんでした。 そして餌の要求なんですが、これに関しては妊娠中ということもあり常に餌を食べれる状態にしていて、夜寝る前に餌を補給してから寝ています。が、しかしその補給後、一気に食べてしまい食べ過ぎて吐く→深夜にお腹がすいて餌を与えるまで鳴き続ける というのを繰り返しています。 あまり吐くのも心配だし、かと言って餌を置いておかないと近所から苦情がくるほどの大声で鳴くし… この行動は深夜限定+私が寝ているときだけです。 かまってほしいのかなと思い色々試しましたが効果ありません。 ほぼ毎日のように行われるので寝不足やらストレスやらで気が狂いそうです… 普段はトイレも何事もなく使用し、餌も自分のペースでゆっくり食べているのですが、深夜のこの行動は妊娠していることも関係しているのでしょうか? しかし何故深夜…? 何か良い解決策はないでしょうか どうかお力添えよろしくお願いします…。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼っている人か猫に詳しい人

    猫を飼うことになり今日家に来ました。4歳の雄です。 1部屋のベッドの下に隠れて出てこないので、なれるまでしばらくその部屋で過ごさせようと思います。 トイレ、水、餌はその部屋に置いたのですが爪研ぎもそこに置いたほうがいいですか? 保護センターにいた時のトイレ砂を貰い新しい砂と混ぜたんですかちゃんとトイレでしてくれるでしょうか? トイレと餌は近づけない方がいいと聞いたのですが、トイレと餌はどっちをベッドの近くに置くべきでしょうか? 家具の配置から、餌水かトイレどちらかは人から見えないベッドの影に置けますがもうひとつは反対側の角に置く(ベッドから150センチくらい)と人から丸見えになってしまいます。 どっちを近くに置くべきですか? 部屋とは私の部屋なんですが、 私は猫なんか眼中にありませんよ~♪な感じでいるとグルグルゴロゴロ鳴くんですがどうしたらいいんでしょうか… 飼育本も読みましたが数日は放っておけとしか書いてませんでした。 去勢はしてあります

    • ベストアンサー
  • 室内猫を飼っていますが、帰省のときどうしよう・・・

    こんにちは。 飼い始めて約4ヶ月の猫がいます。 完全に室内で飼っているのですが、お正月のとき猫ちゃんをどうしようかと・・・。 一日ぐらいなら何とかなると思いますが、両家の実家に帰るとなると3~4日は留守にすることになります・・・ ペットホテルとかに預けると、病気が移る危険性やストレスで餌を食べなかったり、トイレをしない危険があると聞きました。 それなら、ゲージを買ってゲージに慣れさせておいて、実家に一緒に連れて帰り、実家に帰ったらゲージに入れておこうかと・・・。 ただ、猫には環境の変化が一番のストレスだと思うので、ゲージをもって実家に帰ってもストレスでトイレや餌を食べなくなるのではと・・・ でも、ペットホテルとかに預けるよりは、飼い主が近くにいるだけ、まだストレスが少ないかなと・・・。 実家に帰るときどうしたら良いのか困っています。 何か良い方法あったら教えてください。 また、皆さん猫を飼っていて家をあける場合どうしていますか?

    • ベストアンサー
  • 生後三ヶ月の猫のえさの量について

    はじめまして、先週から生後三ヶ月になる猫(アビシニアンの♀)を飼い始めました。 猫を飼うのは初めてなのでなれないことばかりですが、今回悩んでいるのはえさの量についてです。 一日二回、朝十時と夜七時に約15グラムずつあげているのですが、足りていないのかトイレの砂を食べるようになってしまったのです。 一応朝と夜トイレはきれいにして、見ているときはやめさせるのですが衛生的に不安です。 そもそも一人暮らしなので見ていないときに食べていたら意味がないかなとも思っています。 トイレの砂は鉱物系?(水分を含むと固まるやつ)を使っています。 最近あまりに食べるのでおからのやつにシフトチェンジしようと思っていますが・・・ 人間の食べるものは一切あげていません。鳴いても甘やかしたりはしていません。 それが逆にストレスになっているのかなと思っているのですがどうなのでしょうか。 お互いイライラしてしまってなかなか信頼関係を築けないんじゃないかと不安です。 トイレの砂を食べてしまうより餌をあげたほうがいいのでしょうか? うちの猫は食い意地がすごく餌を出すとものすごい勢いでがっつきます。 あげているのはカリカリ(子猫用のキトンのやつ)ですがほとんど噛んでる様子がないです。 もともとペットショップで見たときもよく食べる子だったし、うんちやおしっこに異常はなく、食べたものをはいたりすることもありません。 しかし子猫用のキトンはカロリーが高いと書いてあるし、量を増やしていいものなのか、いろいろ調べてみたのですがどうしたらいいかわからなくここに頼ることにしました。 長くなってしまいましたが完全に手詰まり状態な初心者にいろいろと教えていただけるとうれしいです。 皆さんのさまざまな意見お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレの引っ越しがうまくいきません。

    猫のトイレの引っ越しがうまくいきません。 ご指南ください。 経緯をかきます。 生後半年のメス猫。 リビングにゲージを置いて、ゲージの中にトイレを置いています。 出かけるときと夜はゲージへ。 遊んでいるとトイレをせず、ゲージにしまった時にトイレを済ませます。 年末年始に1泊お留守番をさせる予定になりました。 1泊ですが、2日目は深夜帰宅です。 ゲージに閉じこめた状態では可哀相なので、放し飼いにしていこうと思っています。 リビングでは危ないので、別の何もない部屋で放し飼いを考えています。 今から慣れさせておこうと、昨日ゲージごと移動させました。 更に、現在のトイレは子猫の時のものなので小さく、 トイレはうんち1回でいっぱいなので、留守番を機に大きいものにしようと考え にゃんとも清潔トイレを購入しました。 つまり、トイレと場所を同時に交換しました。 まず、ゲージを別の部屋に移動。 新しいトイレをそこにおきました。 →いつもの時間にしてくれていません。 新しいトイレに、古いトイレの砂を入れてみました。 →トイレ自体をくんくん嗅いでいますが、してくれません。 いつもの場所に古いトイレを置き、2個使いにしてみました。 (古いトイレはゲージの中に置いていないという点が、以前と違う環境。 床にそのままに置いてみました) →どちらでもしてくれません。 新しい部屋のゲージに古いトイレを置いてみました。 場所は違うけれど、以前と同じ環境を作ってみました。 →やっぱりしてくれません。 すでに20時間経過。 心配になり、リビングにゲージと古いトイレを置いて 以前と同じ状況を作ったら →瞬時におしっことうんちをしました。 年末までに新しい部屋で新しいトイレに慣れさせたいのですが 猫の体調が壊れてはと不安です。 猫飼いは初めてで困っています。 何か良い方法がないでしょうか? ゲージにはにゃんとも清潔トイレは大きすぎて入りません。 初めてゲージの外に置いたのですが、それもいけないのでしょうか。 説明がわかりにくかったら、いくらでも補足いたします。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 高齢猫のトイレの回数

    高齢猫のトイレの回数について質問があります。 我が家の猫(オス、11才、去勢済み)は1日の殆どを寝てすごします。起きている時はトイレかエサを食べている時ぐらいです。あとは起きていても横になって動き回ることは滅多にありません。トイレの数は1日に1回か2回です。オシッコをしたあとの砂の大きさも大きめだったり、小さめだったり。水分もそんなに取らないのでそんなものか・・と思っているのですが。 始めは結石などでオシッコが出ないのかな?と思ったりもしたのですが、頻繁にトイレに行ってりきむこともありません。単純にトイレに行く回数が少ない感じです。 皆さんの高齢猫ちゃんのトイレの回数はどうですか? 1日1回や2回は少ないですか?

    • ベストアンサー
  • 猫の砂

    猫のトイレの砂ですが、 ウチはLIONのペットキレイ「ニオイをとる砂」を使っています。 トイレに流せないタイプで、どこにでも売ってる商品です。 トイレは毎日掃除する時、汚物は小袋にいれて口をぎゅっとしばり、 ベランダのゴミ箱に捨てているのですが、結構臭います。 本当はおしっこをするとガッチリ固まるタイプなのですが、 猫がかき回したり掃除したりするうちにすぐにばらばらになってしまい ます。 トイレに流せるタイプのほうがいいのかなあ~と検討中ですが、 お勧めの砂ってありますか? ところで、トイレ容器の洗浄って皆さんどれくらいの頻度でしていますか?ちなみにうちは10日に一回くらいですが…

    • ベストアンサー
  • 愛猫の行動にどう対処すればいいでしょうか

    はじめまして、質問に目を通していただきありがとうございます。 猫を飼うのが初めてで、伝えたいこともたくさんあるので 長文になってしまっています。申し訳ありません。 先週、5ヶ月のオス(去勢はまだしてない)のスコティッシュをペットショップでお迎えしました。 お迎えする前数日、何度かペットショップに足を運び だっこもさせていただき、暴れたりせず、とても大人しくて、初めて会った日からゴロゴロ鳴いてくれたので、とてもいい子だと思ってお迎えしました。 ですが、今日でお迎えして1週間。ペットショップで見たときと家では全然性格が異なり、困り果てています。 《困っていることその1》 デオトイレをお勧めされたので使っているのですが、デオトイレの砂を食べてしまいます。 一度や二度ではありません。この1週間で、何度も何度も食べようとするのを目にしています。毎日です。頻度が尋常ではありません。実際何回か食べてしまっています。 その度にごはんをあげたり、それでも砂を口にするときはおやつをあげたりしますが、30秒も経てばまた砂を口にする...困っています。 《その2》 怖がりな性格ですが、異常に怖がります。 ゲージのそばでニャーニャーと出して~アピールするので出すのですが(ゲージを開けるとすぐに自分からゲージの外に飛び出します) 部屋の中をウロウロするのですが ・何もないところを見て突然飛び上がる ・少し音がしても飛び上がる ・いつも遊んでるおもちゃを見ても飛び上がる ・飼い主を見て飛び上がるときもある 些細なことや、何のきっかけか分からないけれど突然怯え?興奮し その後部屋の端から端まで走り、またそこから端に走り、こちらの様子を伺ったあと威嚇ポーズ(毛逆立てて背中立ててしっぽが太くなるアレです)をしてきます。シャーとかはいいません。 どうしたの?と声をかけるとゆっくり近づいてまた飛び上がり、部屋の端まで行く→威嚇の繰り返しです。 遊びたいのかな?威嚇ごっこかな?と思って一歩歩くと飛びかかってきたことがあり少し怖いです。 これもほぼ毎日です。(威嚇は週4くらい、突然飛び上がって走り出してパニックになるのは毎日)ゲージの中では甘えてきて、ゴロゴロ言います。手をだすとスリスリしてきますが ゲージ外は突然豹変するので怖いですし、構うと悪化するとインターネットで見たので放っておいても冷静さが戻らないようで、ずっと走り回り、頭や顔をぶつけ、家の隅のほうでハアハアと口呼吸をし始めるのでずっと外に出すわけにはいきません。だっこすると大人しくなりますが、だっこから降りた瞬間また走り出します。 ゲージに戻せてもすぐ出してとニャーニャー鳴いてきます。ゲージに戻り冷静になるとすごく大人しくなり甘えてきます。 いつその威嚇興奮スイッチが入るか分からないのであまりゲージ外に出したくないのですが、トイレの交換などでゲージを開けると必ず飛び出していってしまうので...これも困っています。 ゲージに戻したあと、トイレの砂を食べ始めるときがあり、そのときは食べられるのを阻止するためにまたゲージ外に出さざるを得なくなり...突然興奮して暴れ...つらいです たぶん猫ちゃんもストレスがたまっているんだと思います。でもどう対処したらいいか分からなくて。 砂食べるのもおなかが空いてるのかストレスなのか構って欲しいのか分かりません。興奮も、なにがきっかけで起こるか分かりません。あえて構わなかったり音がなるものすべて消していても興奮しています。 ゲージは2階建て、ハンモックと爪とぎを常に入れています。たまにおもちゃを入れます。上には大きめのタオルケットをかけて ゲージ内の上の方に取り付けた台?猫ちゃんが休める場所は完全に隠れて見えないようにしてあります。 以前、落ち着ける場所になればと ゲージ外でダンボールを置いて様子を見てみましたが、ガジガジとかじって少し食べてしまったみたいなのでそれ以降は見えない場所にしまってしまいました。 エサはペットショップで食べていたのと同じ物を教えていただいたのでそれを ペットショップで言われた規定量を必ずと、あとは欲しがったときと砂を食べかけたときは10粒くらいあげています。 1日2回と言われていますが異常に欲しがるので 規定量から少し量を減らしたのを1回追加であげていることが多いです。あとは少しだけおやつ。 基本はお皿であげていますが、ときどき手で何粒かあげます。おやつは手からです。警戒せずに食べてきます。 ペットショップでは先天性の病気はないと言われました。とても健康だと。 この状態を伝えたら、うーん...性格は大人しい子だったから...トイレの砂も好奇心からくるので大丈夫...とのことでした。でも砂食べようとするのは毎日なので本当に好奇心なのかな?と不安です。 インターネットで、砂を食べようとすると構ってもらえると分かるからわざとやる というのを見かけたので、あえて部屋を移動し、見えなさそうな位置にカメラを置いてあとで見てみたら 私がいない場所でも食べていました。どうしたらいいものか... 長くなってしまいました、質問は 1、トイレの砂を食べる対処法 2、一週間たっても家にあまり慣れていないのか(?)、こちらから何もしなくてもすぐ怯えてしまう対処法 3、パニックになったとき、無視しても、構わなくても落ち着いてくれないときの対処法 私自身その度に色々調べていますが、私のこの実体験にあうピンポイントでのアドバイスがいただきたく投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー