ゲーム会社の採用基準は?

このQ&Aのポイント
  • 大学時代毎日ゲームを3時間し、オールラウンドな活動をする学生と、1年に2か月程度ゲームをして他の活動も積極的な学生がゲーム会社の採用基準を満たすか比較します。
  • 大学時代ゲームを1年に2か月程度し、他のサークル活動やアルバイトも継続的に行う学生がゲーム会社の採用基準を満たすか比較します。
  • ゲーム会社の採用基準はゲームのプレイ時間や活動だけでなく、他のサークル活動やアルバイト経験、留学経験、語学力なども重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゲーム会社の採用基準について

以下の2名の大学4年生がゲーム会社の面接を受けた場合、どちらの学生が内定をもらえると思いますか? ちなみに大学、学部学科、大学での成績、所属ゼミおよびゼミの活動内容、容姿、面接態度は全く同じという設定でお願いします。 (1)大学時代毎日ゲームを3時間していてゲームジャンルは多岐にわたる。  オールラウンドサークルに入っているが月に1回くらいしか活動がない。  アルバイトは派遣会社でのバイトを月に1回程度。しかし、1、2年の夏休みは海の家で2週間 バイトした。  車の免許あり。  TOEIC550点。   (2)大学時代ゲームは1年につき2か月(その間毎日1時間半)していた。ジャンルは毎年別。  テニスサークル、フリーペーパーサークルに所属していてそれぞれ週1日活動があり毎回行っていた。  アルバイトは1年の時はコンビニ、2年は居酒屋、3年はスーパーのレジを4時間~8時間を週3で働いた。4年になってからは派遣を週1程度。  2年の夏休み、1か月間アメリカにホームステイした。  車の免許あり。  TOEIC850点。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.1

今の時代のゲーム会社は「頭がいい」か「ゲーム開発経験者・技術保持者」のどちらかです。 グリー、サイバーエージェントなんかは東大卒、慶応・早稲田卒をメインに採用しています。 なぜかというとバカ(=ユーザー)をカモにする知恵が必要だからです。 ソーシャル系ではその頭脳が欲しいんです。 次に欲しいのは学生時代にゲームを自作したりしてきた技術オタクです。 プログラミング、3Dモデリングやアニメーション制作をやって作品をアピールできる人です。 今の時代、若い人が技術を持てる時代です。 大学卒・専門卒でありながらすでに技術を持っている人は採用しやすいです。 残念ながら学生時代のサークルとかアルバイトの活動なんかゲーム会社は見ていません。 ゲームやっているだけの学生もダメです。 頭いい奴か技術ある奴。これがゲーム会社に採用されやすい基準です。

supersaru
質問者

お礼

バカをカモにできるってならバカを知ってるやつの方が向いてんじゃね? 東大、早慶の真面目っこよりだけじゃんくバカ大の中の成績優秀者にも目ェ向けてやってくださいよ。 まあ、早慶なら中学、高校時代周りにバカいるかもな。

その他の回答 (1)

  • iioi
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.2

両方いらないでしょう。 欲しいのはゲームを作れる知識がある。作ったことがある人。 企画を作れる人。 ゲームをやっている側は必要とされないでしょう。

supersaru
質問者

お礼

たしかに。まあ多少はやってた方がいいとは思うけどね。

関連するQ&A

  • サークルを辞める理由

    現在、大学2年の者です。 文科系サークルに所属しています。 今、そのサークルを辞めようか悩んでいます。。。 たかが大学のサークルといえど、私の所属するサークルは 週1日の活動日にほぼ強制参加です。 そして2年生になってからは、サークル運営の仕事を任されるようになり 自分の時間がほぼない状況です。 したいこといっぱいあるのに・・・ しかも3年生になるとゼミやら就活やら勉強やらで 忙しくなりそうで、正直サークルと両立していける自信がありません! それなら今すぐ何かしらの理由をつけて辞めればいいじゃないか、 と思われるかもしれませんが、同輩も同じように サークルに対して積極的ではなく、辞めたいと思っている人がかなりいる状況です。 そんな中で私だけ適当な理由をつけて辞めるのは気が引けます。 そこでみなさんに質問です! (1)私のこのような状況を見て、どう思われますか?  続けていくべきでしょうか、辞めてもいいでしょうか。 (2)辞めるとしたら、どんな理由が一番納得してもらえるでしょうか?  ちなみに、今一人暮らしで、バイトもしてます! どうか皆さんの意見を聞かせてください!お願いします!

  • ゼミの重要性

    初めまして、私は現在大学3年生です。 現在、就職活動の準備段階の時期なのですが私はゼミに所属しておりません。 当初は興味の持てそうなものがなく、更に任意のため応募しませんでした。 しかし、就職の時期になりとても危機感をもつようになりました。 私は大学のオフィスで、「ゼミに所属していないのは致命的」と言われ、現在とても不安が大きいです。 ゼミに所属していないからといって、学業やバイトに専念したわけでもなく特に誇れるものもありません・・・。 やっていたことといえばサークルを一つと、サークルではない課外でのスポーツぐらいです。 ここからゼミに変わるようなことをみつけたいと思っているのですが、やはり難しいでしょうか? どんなに厳しい意見でも構いませんので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 また、ゼミ無所属でも内定を取得できた方の体験談などがあれば是非聞かせてください。

  • 大学四年生のゼミについて

    大学四年です。私が所属しているゼミは現在、就職活動で欠席者が増えるという理由から実質ゼミ活動休止状態です。(おそらくこのまま二度とゼミ活動やらないんじゃないかという勢い) とりあえず卒論だけ卒業までに提出にし来いってだけで。 大学四年になるとゼミの活動がなくなるっていうのは普通なんですか?他の大学の四年生ゼミの状況を教えてください。 私は正直この方針にあまり納得いっていません。就活の面接でゼミの事聞かれても活動すらしていないゼミのことなんか話そうに話せないし、せっかくゼミに入ったのにゼミらしい活動すらできないという残念さがあります。他のゼミでも活動しているところはしているのに。(うちと同じくほぼ休止状態のゼミもあり) やる気ないゼミに入ったのが運の尽きだったのでしょうか?

  • バイトの採用基準

    自分は大学一年生で今年からバイトを始めようと思っています それで2件ほど飲食関係のところに面接に行きました が、2つとも不採用でした 何がいけないんでしょうか、 「夏休みの間は暇だし稼ぎたいです。だからなるべく多めに入れてください」のようなことは言いました そういえば2件とも「初バイトですか?」という質問をされました これはあまり関係ないと思いますが、やはり初バイトだと採用されないんですか? というより自分ができなさそうな人間に見えるからでしょうか、そういうオーラが出てるんでしょうか そこで聞きたいんですが、 バイトで採用されるには面接等でどうすればいいんですか?(特に飲食関係のバイトでの) 教えてください もう8月も終わりそうです。このまま何もしないまま夏休みが終わりそうで不安です

  • 面接での自己紹介と自己PRについて

    私は、就職活動中の大学3年生です。 面接で「自己紹介してください」と言われた場合には、どのように答えればいいのでしょうか? 「自己PRしてください」と言われた時には、「私は学生生活を通じ、~を養ってきました・・・」みたいな感じで答えれば良いと思うのですが、自己紹介と言われたときにどのように答えるべきか悩んでいます。 個人的には、PR無しで大学&学部名・名前・所属しているゼミやサークルなどを言うべきなのかなーと思っています。 明日、某大手金融の面接なので今日中にお答え頂けたら幸いです><

  • ゼミですることは?

    今、大学院進学が決まっている大学四回生です。私の所属している研究室はゼミがありません。  そのため、就職活動の雑誌で「こいつはゼミで鍛えられているな」と面接官に言われる といったことが理解できません。ゼミではいったい何をするのですか? また、もし必要ならば、教授にゼミをしてもらえるように言ってみようと思っているのですがいかがでしょう?

  • 派遣(契約)社員について

    こんにちは。 大学4年生です。 今年の1月より就職活動してましたが、 思うように内定が出ず、卒業後はどうやら派遣社員に なりそうです。 そこで、派遣や契約の斡旋サイトに 登録する前に、仕事のスタイルを知っておきたいと 思ったので、かきこませていただきます。 よく、派遣・契約社員と正社員の違いは、 1.派遣はいつでも解雇できる 2.派遣・契約はボーナスなし 3.      残業なし ときくのですが、これは本当でしょうか。 また 新たな質問として、 ・派遣先が嫌になったらこちらからすぐに契約を  打ち切ってもいいのか ・(社会?)保険には入れないのか ・土、日は(派遣の仕事とは別に)アルバイト  してもいいのか (←給料がすくないので  バイトしないと生活できないと思う・・・・) ・派遣、契約社員は 非正社員ということで、  悪く言えばフリーターという事になってしまうのか。 です。 大学時代、サークルに所属していなかったため、 その点を就職活動の面接で追求されて、今のところ不採用になっています。 派遣や契約の面接でもサークルのことはきかれるのでしょうか。 ちなみにTOEIC900点持っています。 できれば事務職を希望します。 自分でも検索しておりますが、なかなか事務職の 派遣がないです。 新聞の求人欄も最近は転職用の求人が多く、困っています・・・

  • アルバイトに応募したのですが、これは不採用でしょうか?

    先日大手ファーストフードチェーン店にアルバイトの面接に行きました。 店長が面接担当で、勤務可能時間や志望動機などについて話し、私は大学生なのでサークルの話などもしてそこそこ盛り上がりました。 ですが、面接が終わると、最後に店長さんが何気ない感じで履歴書を返してきたのです。「これお返ししておきますねー」みたいな感じで。 更に話の流れで、将来留学したいみたいなことをいったんですが、「TOEICは早めに受けて自分の実力を知っておいた方が良いよ」と言われました。 合否の連絡は明日くれるそうですが、履歴書を返されたということは、バイトは不採用だからTOEICの勉強でもしてろってことでしょうか?

  • 夏休みのバイトの日数、少ないのは失礼ですか。

    夏休みのバイトの日数、少ないのは失礼ですか。   私は今大学三年生で、大学一年の夏休みから始めたバイトをずっと続けてきました。 始めの半年間は、週に四日程度(その内の三日は一日三時間、一日は八時間の勤務です。)の割合で働いていました。 しかし大学一年の終わりごろ、授業の関係や日曜日は働きたくないという理由で、週に一日(八時間勤務)しかこれからは出れないと思うので辞めたいと、申し出ました。   そのバイト先は、お盆と年末がとても忙しくなるので、上司は夏休みにたくさん入ってくれるなら普段は週一でもいいよと言ってくださったので、週一で続けることにしました。 その年のお盆、年末は普段より増やして週四日くらい入りましたが、三年生となった今年の夏は、去年ほどバイトしたいと考えていません。 やっても週に二日くらい(一日八時間)がいいです。 それは、TOEICやSPIなど就職活動していくにあたってやっておきたいことがいろいろあるからです。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、私は今、夏休みは多く出るという条件で今まで週一で続けさせてもらっていたのに、今年は就職活動があるからという理由で、ほとんどバイトを増やさないことは、上司に対して失礼なのでしょうか。

  • 武蔵大学 ゼミ

    春から武蔵大学の英文科か社会学部に入学します ここは1年生からゼミがあるとのことですが、バイトなどをする余裕はあるのでしょうか? またゼミに入っていれば、サークルなどに所属しなくても、友達などは作れるのでしょうか? ゼミに入っていればサークルに所属しなくてもテストなどの情報は入るのでしょうか? 正直、家にお金があまりないのでバイトをする必要があるんです。 もし、ゼミだけで交友関係が事足りるなら、思い切ってサークルには参加しないのもありかな、と思っています。 あと、資格勉強にも励みたいと思っているので、なるべく余計な時間を学校で過ごしたくないと思っています。 在校生のかたやOBの方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう