• ベストアンサー

建売住宅の隣の長方形の土地について

今年中に家を建てたいと思っています。4月に建売住宅が建ちましたが、その土地は建てている間に駐車場だったところになります。長方形の土地で間口が8.386奥行きが19.187です。境界杭は建売のすぐそばにあります。駅は徒歩18分、隣は畑です。第一種住居地域になります。 家族構成は主人、私、小学5年息子年長息子になります。 あまりいい土地がなく年長の息子が小学生になるのに合わせて家を作りたいと思っています。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.6

(4)の補足質問? メール入りましたので追記ですが。 >回答への補足 >建売の隣の土地を買うのは建売の人はどう感じるものなんでしょうか?  糊口しのぎにかって建売設計にもずいぶん関りましたが、「注文建売」という、設計初期段階から設計者が注文主(土地購入者)と打ち合わせる類の建売販売方法も多数でした。  設計料は仲介不動産業者持ちで「建物価格に含む」という図式でしたから「スズメの涙」、建主に親身に関るほどそんなお金もらってない設計者には「とにかく時間をかけたくない、早く切り上げたい」、深入りしない、わざと、いわゆる一般的「建売」プラン以上のアイデアは絶対封印して打ち合わせ1-2回で済ます程度のものでした。   ・・・が、なかには、建て主の思いが深く、話が進んで、設計料は別個で依頼者から直接いただく話に変更発展して、その筋から本格設計に至った例もあります。  基本的に「建売」を買う人は、できたら土地だけ購入して建物は自由につくりたいという願望の人がほとんど。  ただ費用の点、設計をあきらめてたという観点の人が大半。    「隣地に自由設計の建物の人が居を構えた」羨望的であって、ただ、よほどの豪邸でもない限り、ただの「隣に家を建てた隣人さん」以上でも以下でもないと思いますよ。  ただ設計にプライバシーや日照を配慮しないと、羨望がクレームに変わりやすいので、事前に人を見るのは重要です(^^/

ichigo0806
質問者

お礼

追記も見てくださってありがとうございました。 プライバシーや日照を考えます。 良い家が建つように頑張ります。

その他の回答 (7)

回答No.8

地盤はどうなんでしょうか? 私が土地を選んだ際は、地盤が強固であることを第一条件にしました 200物件くらいを、現地に足を運びましたが、あまりにも地盤に拘るので不動産屋はうんざりしていましたが… 家を建てた直後に、3.11の震災に見舞われましたが、地盤が強固だったお陰で直接的な被害は免れました 近隣では、地盤が沈下して基礎から傾いたりしてしまった家もありました

ichigo0806
質問者

お礼

311の地震に遭われたのですね。。。家を建てたときだったなんてとても心配だったでしょう。無事で何よりでした。私も宮城県です。幸い地盤が良かったようで被害にはほとんどありませんでした。 また地震が来るかもしれないので地盤のことも考えます。 ありがとうございました。

  • ravy00
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

この土地の方角はどうなっていますか? 長方形の短辺の一方に道があって、奥は住宅ですか? 長辺の片側が建売住宅、もう一辺が畑との事ですが。 もしも敷地が畑の南側の場合 日照の問題をいわれる事もありますよ。 日陰になったから育たなくなったといわれることがありあす。 畑が南で、北に建売の場合も そこが宅地である以上いずれ何かが建つのはわかっていたはずなのに それでも光が入らないといってくる人がいるので、 間口の狭い宅地は要注意です。

ichigo0806
質問者

お礼

畑が南西で建売が北東になると思います。長方形の短辺の一方に道があって奥が住宅になります。 畑の人の日照の問題もあるのですね。よく頭に入れて考えます。 ありがとうございました。

  • bridges
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.5

こんにちは、 マイホームの土地選びについて基本的なことを少し。 土地の形状や広さ、立地などが書かれていますが、一番大切なのはそこにどのような家を建てることができるのか?ということです。 土地の形状が正方形であるとか長方形だとか、ある意味大雑把な比較は目安にはなっても現実的にどんな間取りや陽当たりにあるのかは、その土地をしっかりとチェックしないとわかりません。 つまり、素人目では判断できないことなのです。 かといって、不動産屋さんは「まず土地を売りたい」が先です。 信頼のおける設計士さんに、現場、敷地図面を含めしっかりとチェックされることをおすすめします。 下記、土地選びの失敗談やポイントが載っています。参考までに。 ●家を建てる前に。土地を買う前に http://www.foryourlife.info/ogj-house/category/wait-before/ ●土地購入の失敗談 http://p.tl/pqB5 ●無料土地診断 http://www.foryourlife.info/ogj-house/free_diagnostic/

参考URL:
http://www.foryourlife.info/ogj-house/category/wait-before/
ichigo0806
質問者

お礼

色々教えていただきありがとうございました。教えてもらったサイトを見て勉強します。

  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.4

話し振りからすると、以前からその土地を持っていたというのではなく、建売と同じく、これから土地だけ買おうというお考えですか? 建売が売れるのですから、そんなカンペキ僻地というわけでもないのでしょう(^^ 駅を日常使う暮らしなのか、庭もないギスギス集合住宅系の、駅への利便性オンリー生活か、豊かな環境や「我が家~」っていう創造感にあふれた生活を選ぶか、それは貴方とご家族の感性次第^^ わざわざ山ン中を探して、大きな樹の上にツリーハウス(離れの間)をつくる生活に憧れる層の人もかなりいますから(^^/

ichigo0806
質問者

お礼

ありがとうございました。

ichigo0806
質問者

補足

建売の隣の土地を買うのは建売の人はどう感じるものなんでしょうか?

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

今表示している情報だけなら良いのではないですか。駅歩18分なら自転車でも十分かからないでしょう。駅近ではないけど遠くはない 後は周辺のインフラがどうなっているかですね。

ichigo0806
質問者

お礼

周辺のインフラは今住んでる所より充実してるので大丈夫だと思います。ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

止めた方が良い 見るべき点が、足りな過ぎ そんな節穴じゃ…カモになると思う 暮らすって視点が全然ないから

ichigo0806
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

>駅は徒歩18分、隣は畑です。第一種住居地域になります。 値段によりますが、法外な値段でなれければ充分家を建てることが出来る土地だと思いますよ。 ただし、駅から徒歩18分ということですので、将来、家が不要になって処分・現金化するときに苦労すると思います。 末長く住み続けるなら、値段次第では購入して良いと思います。 細長い土地形状を上手く利用する間取りを考えてもらいましょう。 駅から遠いですから、ご自宅にクルマが一台の場合でも、駐車スペースを最低で2台、できれば3台分確保しましょう。 駐車場の台数が将来の売却時の価格を左右しますよ。

ichigo0806
質問者

お礼

ありがとうございます。車は2台あるので2台分確保する予定です。 いろいろ教えていただきありがとうございました。感謝します (*^_^*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう