- 締切済み
- 困ってます
動画+音 どちらもきれいにとれるのは?
デジカメの動画機能を使うと、音楽などの音声はかなりショボかったり、、、 音声をある程度鮮明に録音しようとすると、動画のカメラ機能はついていなかったり、、、 ぎゃぼーーーっっっ(TT:) 1度に 編集なしで録画出来る機器は You Tubeの投稿などにも重宝する昨今ですね。 みなさんはどんな機器を使ってるんでしょぉか? iPadなどのタブレット1つでも、質のいい動画と音声が同時に録画できる機器とか、アプリも、ありますか? タブレット系なら、 私には、携帯電話機能はいらないし、無線でPCのネット接続していないので、Wifi使えないだろうし、、、 PCで用足りて、今ひとつ、iPadなどのタブレットの購入迄、熱がヒートしませんでした。 液晶画面の大きめなもの(A4サイズ弱でなく大くらいあると嬉しい)が理想です。 あと、昔の携帯に搭載されていた、かわいいおしゃれな便利なスケジューラーが使えるとか、 1度で編集いらない動画+音声(音楽)とれるとか、、、 何か他にも たくさん便利なことがあれば考えるのですが。。。 リーズナブルなのに、このタブレットはこんなことが出来て便利ですよ、とか、 みなさんが、実際に使ってるお気に入りの機器、どんなことが出来て、何に使っているか、 動画+音 編集イラズでどちらもきれいにとれるのに使っている機器は? を紹介してください。よろしくお願いします。

- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2786/10332)
>iPadなどのタブレット1つでも、質のいい動画と音声が同時に録画できる機器とか、アプリも、ありますか? それは無理です、あんなちっちゃなレンズで質の良い動画が取れるなら、大きなレンズのHDレコーダーは何のためにあるのでしょう、また良い音を録音するために数万円から数十万円もするマイクをプロは何故使うのでしょうか?スマフォで同じことが出来るなら高価ででかいあんなもの使わないと思いますが? タブレットのカメラを質よりも手軽さが目的なので、質を求める事態無理があります。またマイクも同様です。 画質音質が問題ならプロ用 http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/
- 回答No.1
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5194)
動画の撮れるICレコーダーがあります。 オリンバス LS-20M TASCAM DR-V1HD 私はオリンパスを使っていますが、ファームソフトのバージョンアップで、本体だけでも簡単な編集が出来るようになっています。 撮影時にタイミングよく撮っておけば、無編集でYouTube にアップロードもできるのでお気軽です。
質問者からの補足
え゛ーーー 編集なしで、、、、て何度も書いてるんだけどなぁ 編集して誤摩化し聞くんじゃだめ、なの、という意味なの。 1発どり、でノーミスで録画するんだもん。 私もデジカメオリンパス。動画はいいけど 音声しょぼくてちょっと使えそうにないから質問したんだぴょーん。
関連するQ&A
- パソコン動画をDVDに書き込むと音が飛びます
ipadで撮った動画をパソコン(windows vista)に入れました。それをDVD-Rに書き込みしたのですが音声が時々途切れているのです。ipadでは音声は途切れていなくてちゃんと録画されています。理由が分からないので詳しい方、教えて頂けませんか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 音楽・写真・動画を楽しめる機器
タイトルのとおりです。スマホ、タブレットを除いて、好きな音楽と、自分の撮影した写真や動画を楽しめる携帯用の機器を探しています。 イメージとしては、例えば、WALKMANにマイクロSDカードなどのメモリーを利用して写真も動画も楽しめるというような物です。大きさは携帯からせいぜいスマホくらいの大きさの物で、予算は1~3万円くらい、と考えているのですが、そもそも、そんな機器があるのかも知りませんが、便利な世の中ですから、私が知らないだけで製品化されているのではないかと思い質問してみました。 このような機器があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 動画ファイル(mov)の音声を補正したい
ムービー付きのハンディデジタルレコーダーを買い、自分の楽器やバンドの練習を録画・録音しています。 もともとが音楽用PCMレコーダーなのでまあそれなりの音で録れるのですが、それでも低音がイマイチ弱く薄っぺらい音になってしまいます。 そこでPCのソフトで音を補正しようと思うのですが、動画ファイルの場合音声の補正や編集はどうやればいいのでしょうか? 少し調べたのですが、動画編集ソフトでは音声をいじる機能はあまり装備していないようで(調べた範囲では)、どんなソフトを使えばそういうことができるのかよくわかりません。 フリーソフトで使い勝手のいいものを紹介していただけないでしょうか。 動画ファイルはQuickTimeのmov形式です。(音声はwavおよびmp3) 今まで音声ファイルをAudacityというフリーソフトを使って多少の補正などをしていたのですが、動画をいじったりするのは初めてなので戸惑っています。 PCはWindows Vistaです。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 動画の編集の仕方がわかりません。。。
動画を編集したいのですが、 例えば、デジカメや携帯電話で撮った動画の音声を 他のもの(音楽など)に変えたりするにはどうしたらいいですか?? 編集の仕方やお勧めのサイトなどありましたら是非ご教授ください!!
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 動画ファイルを録画・録音するソフトを探しています
おはようございます。お世話になります。 早速ですが、録画ソフトをフリーソフトにて探しております。 録画したい動画はm2pなどの形式のものをavi形式で録画したいというものです。 ※Smart Vision にて録画した形式がm2pのため。 ムービーメーカーでこれを編集しようとすると、音だけしかなく、動画の編集は出来ないので困っています。 ※動画の編集もしたいので もちろん音声も欲しいので両方の機能が欲しいです。 何か合うソフトはないかと探していますが一向に見つかりません。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 動画編集ソフト
音声の編集ソフトは、SoundEngineを使っています 無料にしてはかなり使いやすくて、重宝しています Soundengineのように使いやすい無料で動画を編集するソフトって、誰か知っていますか? もし知っている人いましたら、教えて下さい よろしくお願いいたします
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- 携帯動画変換君について
携帯動画変換君でMicrosoftテレビ録画ファイルをipod用に変換すると音声がでません。どうしたらいいでしょうか?WindowsXPのMediaCenterで録画したデータです。変換した動画はPC上でも音声が出ません。
- ベストアンサー
- Windows XP
- デジカメで録画した動画の音編集について
デジタルカメラで録画した動画の音声についてですが、録画した際の音量が大きいと音割れします。 このような音割れしている録音後の音声を補正したり、ノイズをカットする対処方法はあるのでしょうか? また、専用の編集・加工ソフト等があれば教えて頂けますでしょうか?
- 締切済み
- オーディオ
- MP4の動画の音声を消したいのですが、Macでそういうことが出来る編集ソフトはありますか。出来ればフリーで。
ビデオカメラで撮ったMP4の動画の音声を消してブログ等に載せたいと思うのですが、ビデオカメラの方に音声無しで録画する機能がありません。 動画編集ソフトで音声を消すことの出来るものはありますか。使っているのはMacです。出来ればフリーのものがいいのですが・・
- 締切済み
- Mac