【悩み】就職が決まったけど不安!不規則な勤務体系について

このQ&Aのポイント
  • 就職が決まっても不安があります。特に不規則な勤務体系についての悩みが大きいです。
  • 夜勤勤務が含まれる4勤2休の勤務体系で眠りにつくことが難しいです。
  • 自分の生活リズムに合った仕事をしたいと思っていますが、経済的な事情があって踏み出せずに迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職が決まりましたが、悩んでいます。

私の歳は30代前半の者です。 去年仕事を失い、求職活動をしてきました。 そんな中、先日、求人雑誌にてタクシー乗務員の募集があり、採用になりました。 お金も無く、将来の事も考えているので、頑張ろう、やってみたい、という気持ちがある事は確かですが不安があります。 細かい事を言えば多々ありますが、大きな不安の要因は、不規則な勤務体系だという事です。 就職が決まった会社は、4勤2休という4日出勤して2日休みという勤務体系で、4日の出勤日の中の3日が深夜までの夜勤勤務になります。 当初、求人雑誌には、夜勤日勤の相談可と記載してあったので、採用が決まった後に話をしてみたのですが、男の人は特別な事情が無い限りは、夜勤をやってもらっているとの答えでした。(特別な事情とは、大きな病気をしている方だったり、家族の事情だったり、60歳以上の年配の方だったりという事でした) 通常でしたら、夜勤も含めて頑張りたい所ですが、私には睡眠障害があり、数年前から睡眠導入剤を使用しないと眠りにつくことが出来ません。 面接時には、言ってしまったら不採用になってしまうと思い、言いだせませんでした。 今は朝は7時には起き、夜は11時頃には床に入る生活を送っていて、数年前よりは睡眠導入剤の使用量も少しづつながら減ってきていることも確かです。 自分も本当に望む所ならば、朝から夜までの規則正しい生活が出来る仕事をしたいのですが、仕事が無く、お金も無い為、やむを得ずという気持ちが無い訳でもありません。 両親も、人を乗せての運転の仕事は責任もあるし、不規則な生活は大変だよ、という、どちらかといえばやめといた方がいいんじゃないか的な返答でした。 彼女もいるので相談した所、彼女は自分が決めた事に応援してくれるとの事でした。 自分の為にも、彼女の為にも、正社員になって安心させてあげたいです。 気持ちとしては、このままやってみようという気持ちと、今回は辞退して、他にアルバイトなどをしながら正社員を探す求職活動をしようか、本当に迷っています。 もう数日で2種の免許を取りに行く日が近づいてきていて、通い出したら後戻りは出来ません(免許取得に通い出してから3年以内に退職すると免許取得費用の20万円ほどを返金しないといけないそうです) 身勝手な内容の質問で文章も分かりづらいかもしれませんが、アドバイスや叱咤激励を宜しくお願いします。 補足として、給料体系については、基本給+歩合給だそうです。 男としては、残念に思う方もいるかもしれませんが、自分は給料より生活環境を重視して考えています。(もちろん生活が成り立たない給料なら話は別です) もう一度、勤務体系については相談してみようとは思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.2

入社を辞退するほうがよいかと思います。 1.年齢面から30代前半であれば、他の職種で正社員になるチャンスがあると考えられること ※正社員の求人は、35才くらいを境目に急激に減少します。  ですから今は求職活動が辛くても、踏ん張って他の会社を探せる望みがあります。 2.健康や生活習慣を大きく損なう仕事は長続きしにくいこと 治療の結果、規則正しい生活ができるところまで回復してきたものが、 深夜勤務で大きく崩れることが想定されます。 夜勤や交替制勤務は、やってみればわかりますが、主体業務以外での疲労が多い勤務体系です。 乗せるお客様も、酔った方、無理難題を言う方、無賃乗車、強盗などに遭うこともあり、 タクシー乗務員の方も苦労されているそうです。 これらの就業環境にも慣れた上で、ご自身の生活リズムをタクシー業務の時間に適合させて 働き続けられそうかどうかを再検討してはいかがでしょうか。 3.収入面で将来性に乏しい職種であること 正社員になったところで、タクシーは供給過剰の状況ですから 収入面で多くを期待できないでしょう。 また、良くなる見通しもそれほどありません。 4.勤務体系についても、相談の余地は少ないだろうこと 事情はどうあれ、他の人は詳しい病状までは知らないのですから 入社時から「日勤だけ」となれば、他の乗務員と公平性を欠くようにみられるでしょう。 それによって、勤務年数が長い乗務員からちょっとした洗礼(いびり?)を浴びることは ある程度避けられないようにも思われます。 この観点からも、昼の職種なら、自ら職場の中で敵視される要因を作らなくて済むので、 多少職種が合わなくても妥協して、昼の仕事を探すほうがよいと思いますがいかがでしょうか。

koncon765
質問者

お礼

年齢の事、生活習慣における体調の事、とても参考になりました。 良きアドバイスありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

もうすでに回答が出ていますが、「辞退」が適切でしょう。 タクシー業界は、残念ながら、年収が300万円もいかない低収入となり、勤務体系も厳しいものです。 あなた自身の生活でも考えてみてください。タクシーを親兄弟、友達で、どれだけ利用しているでしょうか。 通常は、乗車運賃の何割から収入になりますが、乗車する人がなければ、収入もゼロの近くなります。 3年もほぼ無収入で継続勤務は現実無理です。

koncon765
質問者

お礼

収入の事も考えるとそうですね。 アドバイスありがとうございます。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

睡眠障害があるので、規則正しい生活をしたい、つまり夜の勤務は避けたいとはっきり伝えるべきです。 それで、お払い箱になるならしょうがありません。 「それでもいいから、やってくれ」といわれるかもしれません。 そうしたら仕事ができるわけです。 「なぜ、睡眠障害があることを、採用試験なり面接のときに言わなかったのだ」と聞かれたら「それを言ったら採用されないと思った」と素直に答えたらよいのです。 TAXの運転手をされてる方は、結構人生経験が豊富ですので、あなたが弱点だと思ってるところをクリアーされてるかもしれません。 睡眠障害を持ってるとか、過去に抑うつ状態になったことがある方は、それを隠したがるようです。 気持ちは理解できますが、世の中であなただけがそういう症状で悩んでるわけではありません。 もしかしたらですが、会社の方が「おう、おれもそれで苦しんだことがある」とあなたの気持ちを理解してくださる方かもしれないのです。 「タクシーの運転手って、不眠症になるんだよ。きついぜ。治療を受けてるなら、良くなるまで夜の仕事は控えたほうがいいぞ」と言い出す人がいるかもしれません。 目に見えない障害を持ってることを明かしたら、相手にされないだろうと思い込んでるのだとしたら、あなたが逆に差別の壁をつくっておられるのではないでしょうか。 私は仕事柄多くの経営者とお会いしますが、その中で自分は一級障害者だという方がおられます。 とても元気なので、およそ見えないのですが、きちんと障害者手帳を持っておられるのです。 「思ってるよりも、障害者手帳を持ってる人って多いですよ。経営者の中でもそうです」といわれます。 睡眠障害があることを言わなかった理由を聞いて「なぁんだ。そんなことぐらい。対応しますよ」といわれるかもしれません。 ところで、3年以内に辞めたら20万円支払ってくれというのには「?」と思います。 なにか労働法にひっかかるような気がします。 企業コンプライアンスが良くない企業なのかもしれません。 思ってもいない残業を強いられる可能性もあります。 だとしたら「辞退するなら、今」かもしれません。 求人広告が常に出てる企業は、辞めていく人が多い企業だという話しがあります。 過去に「常に求人してる」という会社かどうかも調べられるとよいかもしれません。

koncon765
質問者

お礼

睡眠障害の事を話してみようと思います、体調が大事ですよね。 詳しく参考になる良きアドバイスありがとうございます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

率直に言わせてもらいますと、やめたほうがよいと思う。無理してまできつい仕事をやることはない。タクシーは嫌な客とかいますし、神経使います。体調を崩してまでやって意味がありますか。彼女もタクシーという職業を理解していません。 正社員にこだわりすぎ。こだわるのもわかりますが、今は体調に合わせて安い給料にも我慢するしかない。他にスキルとかは習得する気はないんでしょうか。職業訓練校もあります。就職相談をしてみたらどうですか。 >もう数日で2種の免許を取りに行く日が近づいてきていて、通い出したら後戻りは出来ません いまなら、断れる。このままやったら、間違いなく挫折する。20万円の借金を背負う、余計にひどくなるだろう。 それと睡眠障害になった原因は何?これも解決しておかないと。薬依存症ではこの先不利。これもパニック障害と同じ。

koncon765
質問者

お礼

体調が大事ですよね、アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夜勤の仕事があるとき健康管理はどうしていますか

    半年ほどまえから時々仕事で夜勤になるようになりました。 普段は日勤ですが時々夜勤があり生活のリズムが乱れてしまいます。 食事の時間や睡眠の時間が不規則になり困っています。 夜勤の仕事がある人や勤務時間が不規則な人は健康管理はどのようにしていますか。

  • ライフスタイルを教えて下さい!!

    仕事上3交替の生活が始まりました。不規則な生活リズムとなり、食事時間もまちまちになり、睡眠時間も不規則になってしまいます。3交替をしている方、夜勤や変則的な勤務をしている方は、どのような食生活や自分自身のライフスタイルを送っているのでしょうか?。不規則な生活や仕事上のストレスで過食になりそうで恐く、太りたくないので、何かイイアドバイスもあったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 変則的勤務 or 規則的勤務

    今現在、派遣の仕事を探しています。いろいろある職種の中で、工場での作業をしようと決めました。しかし、勤務時間が規則的な所と、不規則な(交代制)の所があります。私としては、毎週勤務時間が変わるというのが、生活サイクルが合わなくなってくろように感じるのですが、実際に勤務されている方々、どうなのでしょうか?日勤なら日勤・夜勤なら夜勤と、分かれているのと、ローテーションで勤務するのと、それぞれ長所・短所があると思うので、そこを是非教えてください。お願いします。

  • 夜勤は禿げやすいですか?

    警備員の仕事をする事になりました。 夜勤のある仕事なのですが、やはり睡眠時間が不規則になると薄毛の原因になるのでしょうか?

  • 結婚後の就職について

    29歳の女です。 結婚を機に働いていた病院を辞めその後は単発派遣などを時々しています。ある程度お金を貯めてから子どもを作りたいので常勤で就職を探しています。ここ2ヶ月の間に3つのクリニックに面接にいきましたが不採用でした。どの面接でも子どもの予定は?と聞かれます。1~2年は作る予定はありませんが長期勤務が見込めないため敬遠されているのかなと思います(不採用の原因はほかにもあると思いますが・・)。 夜勤ありの病院勤務なら少しは見つけやすいと思いますが日勤のみの仕事で探しています。 最近このまま採用してくれる所を探し続けるか派遣でフルタイムで働いた方がよいのか迷っています。 同じような経験をされて方がおられましたらアドバイスお願い致します。

  • 元不眠症の就職

    不眠症とうつ病で前の仕事を辞めて4年経ちます。 体調もだいぶ回復してきてここ一年は安定してるので介護業界に就職しようと思うのですが、四勤交代(早番・日勤・遅番・夜勤)なんですよ。今は睡眠のリズムが戻り寝れてるのですが、この不規則な勤務でまた不眠症になるのではないかとビクビクして応募するのに戸惑っています。 言いたい事をまとめると 1 元不眠症の私が四勤交代の仕事が勤まるか? 2 他の日勤だけとかの仕事を探したほうがいいのか? 3 アルバイトとかボランティアなどから徐々に社会復帰したほうがいいのか? 年も35歳なので就職するには最後のチャンスだと思って焦ってしまいます。 こんな私にアドバイス下さいm(-_-)m

  • 施設警備の仕事をしています

    施設警備の仕事をしています 新卒入社で3年目になりました 去年、不規則な勤務体系から過敏性腸炎を起こし、入院したこともあり、「当直が無い仕事に就きたい」という気持ちをずっと持っていました 今年になってから、給料は減らされ、「有休を取るな」という通達が出されるようになり、更にその思いが強くなっています しかし、スキルもキャリアも無く、「辞めたい」という気持ちが前に出過ぎて、何をすればよいのか、わからないのです。 やりたいこともありません 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 体がだるい

    体がだるい しっかり睡眠をとっているはずなのに体がだるいことがあります 夜勤があるなど不規則な生活がいる仕事なのでその関係もあるんでしょうけど、だるいからといって仕事を休む分けにもいきません 皆さんは体がなんとなくだるいときにはどういった対策をしていますでしょうか?

  • 免許が先か仕事が先か。

    こんばんは。 求職中の20歳の女です。 現在免許取得を優先するか仕事を探すのを優先するのか迷っています。 正直私の周りはみんな免許を持っているので免許を取得したい気持ちの方が強いです。 最近はどんな職業でも要免許とよく書かれているので仕事探しの幅も広がるのでは?と思ったりもしています。 しかし仕事をしないとという気持ちになるのです。 そしてつい先日気になる求人がありました。 勤務地、時給共に希望に近く、惹かれております。 面接を受けると100%採用されるわけではありませんが、もし受けて採用された場合免許取得は遠のくと思うのです。 両立も考えましたが、私は生まれつき体が弱く少しの無理でも体を壊してしまいます。 みなさんでしたら免許か仕事、どちらを優先しますか? 結果は気にせずとりあえず面接受けてみますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫が不規則勤務の方教えてください

    私は現在、妊娠中の専業主婦です。(結婚して、1年程です) 夫の仕事は、夜勤、夕方~夜中の勤務、早朝~夕方勤務の繰り返しのシフト勤務で、夫が夜中に帰ってくる勤務の時や早朝出勤の時等は私も物音で目が覚めてしまったり、夜も十分な睡眠が取れない日も多く、私の方も一緒に不規則になり最近は、朝も起きれなくなってきました。(一人で生活している時も、ちゃんと睡眠時間を決めて睡眠のリズムをつくり十分な睡眠時間をとらないとかなりの低血圧で朝起きるのはとてもしんどいぐらいでした) 家は賃貸で狭く、部屋数も、寝室を別々にできる程余裕がありません。 又、食事も、夫は体調が悪くていらないときもあれば、足らない時もあったり、昼食、夕食、食べる時間もバラバラで、その事について、よく喧嘩をしてしまいます。 同じように、夫が不規則な勤務で、専業主婦の方、毎日、どういう風にうまく過ごしていらっしゃいますか? 参考までの教えていただければ、幸いですm(__)m