- ベストアンサー
睡眠と食事について
休みの日、疲れているときは朝ごはんを抜いてでも、長く寝た方がいいみたいなことを聞いたんですが、どうなんでしょう? ちなみに睡眠時間は朝7時に起きたとしても6時間くらい取れると仮定してでです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日読んだ記事では、あくまでも休日に遅く起きるのは1時間か2時間まで、それまでは効果的だが、それ以上は逆効果。とにかくリズムは壊さないほうがよいと。その代わり、昼寝を1-2回とった方がよいと書いてありました。 見つけたかった記事が見つからなかったのですが、とりあえず別のを参考まで。 http://fpj.peopledaily.com.cn/2002/08/26/jp20020826_20622.html
その他の回答 (3)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 私も土曜日とか日曜日などは前日の仕事の疲れで昼過ぎまで寝ていることが多いです。 金曜日の夜などは、忙しいと帰ってきてぐったりしています。そして、翌日の休みの日にいつものように一応朝起きますが、疲れが溜まっているのでまた寝てしまいます。 食事を取るということよりも寝ることによって疲れがとれます。朝7時に起きるところをお昼の12時に起きるとして5時間長く寝られます。これで疲れも取れてすっきりと起きられます。 この時に朝食を取ってからまた寝てしまうと、胃に入った食べ物は消化が止まり、胃がもたれますので、朝は食べないでずっと寝ていたほうが良いです。無理に3食食べる必要はないと思います。これで食べないからと体調不良にはなったことはありません。 これは私の経験からです。疲れを取るには寝るのが一番良いです。
- mauro182
- ベストアンサー率13% (55/396)
本人のみが知ることができる試行錯誤しかないのではと思います。私は非常に元気だった20代のころなんですが、激務に従事してまして、休日の朝は疲労困憊でととても朝食どころではなかったですね。というより目が覚めなかった。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
自分の身体と相談するのが一番かと思いますよ。 睡眠不足気味ならば寝たほうが良いだろうし(睡眠時間が6時間という事ですが、その人の睡眠時間と言うのは、4時間から8時間位までと個人差がかなり有るようです。)、身体的な疲労ならば、軽く食べてまた寝たら良いだろうし。 精神的な疲れの場合は、発汗を伴う運動がお勧めです。汗をかく位の運動をする事で、脳の働きが身体的な活動の方に振り分けられるので、リフレッシュ出来るようですよ。その後、しっかりと栄養を摂ってぐっすり寝のが一番です。