• 締切済み

中学1年のGK 今後成長していくには何が必要?

中学1年のGK 今後成長していくには、どんな事が必要なのでしょうか。 中学1年の息子がおり、サッカーをして、ポジションはゴールキーパーです。一応、小学生の頃は、5年生から県トレセンに選ばれ、大会や遠征に参加させて頂いています。 中学になり引き続き、県トレセンにも選ばれていますが、所属チームでは現状、第2GKの位置にいます(同じ中学1年生だけの大会登録において)。 第1GKの子は、小学生の頃、所属チームが全国大会へ出ています。県トレセンにも6年生後半から選ばれています(大会、遠征には選ばれていませんが)。 息子と第1GKの子とは、身長は差ほど、変わりません(体格はほぼ一緒です)。  所属チームで第2GKというのは、本人は悔しい様です。 私はサッカーというスポーツはやった事のないので、技術的な事は分かりません。 但しスポーツ(野球)をやっていたので、メンタル的な事は、息子から聞かれた時は教えています。 「普段の練習が大切、練習は嘘はつかない」「道具は自分で手入れをした方がいい」等、大した事は教えてはいませんが… 第1GKになる為、且つ今後の長いサッカー人生において、今(中学1年生)の段階で、やるべき事はなんなのでしょうか。 技術的な事、またメンタル面も含めて、教えて頂ければ幸いです。 漠然とした質問、と思いますが何卒よろしくお願い致します。 ※息子は小学生の頃、教わっていたGKコーチから「前へ飛び出す勇気、タイミングは良い」また、「GKとして、大きな声をだして、味方へ指示を出す姿勢は良い」と言われた 事もあり、この事には自信を持っています。また、更に良くしたい、との思いは強い様です。

みんなの回答

  • yashu2002
  • ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.5

お子さんは、サッカー好きですよね。それなら、普段Jリーグや海外リーグも(テレビ)観戦されているのではないでしょうか?そこにサッカーを知らない親があれこれアドバイスしても、「そんなこと知ってるよ!」で一蹴されてしまいませんか? お子さんは、彼自身試合に出れない問題点を把握しているのでしょうか?問題点を把握していないなら、まず、問題点を把握しなければなりません。自分自身で発見するのもいいですけど、自分を客観視して問題を発見するのは、誰でも難しいと思います。ですから例えば、コーチがどう思っているのかアドバイスを請うべきですし、周りの選手に聞いてみるのもよいと思います。そこで、問題点が把握できたら、問題を解決するトレーニングをすればよいと思います。それは、チームのトレーニングに取り入れるか別に自己トレーニングにするかいろいろあるかと思います。 これらの導き方ですが、あなたは状況がわからないので、例えば「ゲームに出られない原因は何だと思う?」というように彼自身に考えさせて、導くのがいいかと思います。これらを繰り返して、問題解決の方法まで導いていければいいかと。 問題発見能力と問題解決能力はサッカーに限らず、生きていく上でとても大事な能力です。それを身につけることができれば、どのような人生となっても役にたつと思います。 ※上から目線の回答ですみません。

kazusuke67
質問者

お礼

息子自身が自分の長所、短所をまず把握しているかが、問題であります。 身近なコーチ(過去に指導頂いた方含め)やチームメートにアドバイスをもらう 事も大切ですね。 上から目線の回答ですみません、まったくそんな事はありません。 ご回答、誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 01201
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

息子が中学2年で突然、監督の指示でGKになりました。 1つ下のGKが正キーパーで、結局最後まで正キーパーには なれませんでしたが、最後の試合では同級生たちに、 お前で戦いたかったといわれました。 彼ががんばっていたのは、グラセンは誰よりも先にやる。 線審もやる。フィールドで戦えないから、サポートで戦う。 ということでした。そしてフィールドに出た時には、誰よりも後ろから声を出す。 そしてどんなことでも褒める。 どうしてもキーパーは後ろからいろいろ言わないといけないポジションです。 そのときに、みんなから嫌われていたら誰も従ってくれなくなります。 どんなときにも泣かなかった彼が、選手のお父さんに、 「みんなが○○君にキーパーをやってもらいたかった。って言ってたよ。」 と言われて、「それが何よりもうれしかった」って涙をみせました。

kazusuke67
質問者

お礼

サッカー、というスポーツに取り組む姿勢。それがまず、大切な事なんですよね。 ボールやキーパー手袋を磨くなど、道具を大切にする心が大切なんですね。 彼(息子さん)のサッカーに対する情熱が、チーム全体に浸透し、選手だけでなく 応援(サポート)する父兄の皆さんにも伝わったのでしょうね。 やるからには、当然レギュラーになり、試合に出たい。 でも、試合に出れないからクサルのではなく、試合に出る為には、サッカーを愛す る気持ちを高める事が必要なのですね。 息子と話し合ってみます。 ご回答頂き、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

動体視力にムラがないように。読書、テレビ、PC、携帯は制限を決めて、熟睡されるように。そしてサッカー以外のスポーツも疎かにしない事です。特に水泳は大切ですよ。

kazusuke67
質問者

お礼

日頃の生活態度もサッカーにつながると言うことですね。 サッカー以外のスポーツ全般に言える事でしょうが‥ 最近は「GKのクローブ」を一生懸命自分で磨いて、練習試合等に望む様に なりました。全てがサッカーの向上の為につながっている事を息子と話しし たいと思います。 水泳、休みの日にやってみます。 ご回答頂き、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.2

フィールドプレーヤーとしても試合に出せるくらいの、ボールコントロール技術が今後重要になってくると思われます。 DFラインをボール回しをするビルドアップ力が必要になるからです。 FWにコンバートされるくらいの技術を身に着けられるようにすべきでしょう。 GKとは、結果が出ていれば交代させないものです。 どれだけ実力が拮抗していたとしてもです。 腐らずに練習を向上心を持って取り組む姿勢を第2GKに監督は求めます。 急遽、必要になったときに安心して出場させられるかどうか。 その判断を鈍らせないようにすることです。

kazusuke67
質問者

お礼

GKもフィルドプレーヤーと同じですね。リフティングといった基礎的な練習 を怠らない様にしなくてはいけませんね。今度、息子に話しして、リフティン グ練習を今一度、行います。 また、「練習は嘘をつかない」と言うことでしょうか。 日々の練習に集中して、腐らず、上を目指していく事も大切なのですね。 ご回答頂き、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

正選手として常時出場機会のあるチームに居ることが、経験を積む上でも最も大切。あとはフィジカル、体を大きくすること。

kazusuke67
質問者

お礼

ご回答頂き、誠にありがとうございます。 常に試合、特に公式戦へ出場する事が1番成長出来る事なのかもしれませんね。 息子と話し合ってみます。 身体を大きくするには、食事は勿論、トレーニング方法等が分からないので調 べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナショナルトレセン(U-12)の選考基準

    小学6年生になる息子がおり、サッカー(ポジションはGK)をしております。 息子は今年に入り、地区(市)トレセン、そして県トレセンと選ばれ、更に県の上、地域トレセンにも選ばれました。次はナショナルトレセンとなりますが、そのナショナルトレセン(U-12)の選考基準はどんなものなのか、知りたく投稿させて頂きました。ご存知の方、何卒よろしくお願い致します。 ※GKは専門的なポジションの様で、地区、県ならびに地域トレセンに選んで頂いた際も先にフィールドプレーヤーが発表され、GKは後日発表される事が多いです。

  • 県トレセン登録制度に関する質問です

    現在小学5年の息子が、先日行われた『県トレセン』に合格しました。 昨年より、訳あって新年度(H26 4月)になったら 所属チームの移籍を息子と十分に話し合い決定しておりました。 そこでトレセン制度にお詳しい方へ質問です。 現在所属しているチーム(地区)推薦でトレセン選考会に参加し、 地区トレセン合格、県トレセン合格となった今、所属チームを変更すると、 地区、もしくは県トレセンの登録に支障は出ますでしょうか? 子供が一所懸命に頑張った結果を、 無知なままで判断してしまい、 サッカーに対する夢を壊したくありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • サッカーのGK上達について教えてください

    約三ヶ月後に体育大会がありまして自分はGKとFWをすることになったのですが、GKはちゃんとコーチなどから習ったことが一度もなくこの短期間でどんな練習が効果的かもわかりません。 一昨年の体育大会はGKをやって優勝できたのですが、去年の体育大会では準優勝でした。 何故負けたかと言うともちろんあんまり練習しなかったこともあるのですが、後輩の元サッカー部のトレセンのFWの選手がいてボコボコにされました・・・・ 今年もその選手がサッカーに出ます。そしてその選手のチームが凄くサッカーが上手い人達ばかりです。 ですが今年は最後ですし絶対に優勝したいのでちゃんとした練習をしたいと思ったのですが、どんな練習をしたらいいのか全くわからず・・・・・ 一応毎日走ったり筋トレはしています。 身長は183cmで手足と指が長い方です。 握力は両手とも40キロくらいです。 ゴールキックや持ち蹴り結構正確にできるので大丈夫です。 いいセービングのやり方やセンタリングからのヘッドでシュートされたときのいいセービングのやり方GKに必要なこといろいろ教えてください。 本気でやるのでお願いします。

  • サッカーでGKは代表3人必要なんですか?

     サッカーの代表チームでGKは3人連れて行きますが、ほとんど3人フルに使うことはないですよね  これまで  第一キーパー、第二キーパー共に大会中に離脱したことはあるんでしょうか?

  • ジュニアサッカー(小学5年生)の県トレセンについて

    小学5年生の息子が地区トレセンに選ばれており、今度、県トレセンの選考会に参加することが決まりました。県トレセンに合格するために特に必要なスキル(地区トレと県トレの違い)や秘訣等をご教授願えませんでしょうか。 所属チームの練習に加え、ほぼ毎日の朝練等、頑張っている息子に、県トレセン合格という結果が出ることを親として望んでいます。 どんな些細な意見でも構いませんので、宜しくお願い致します。

  • 中学校のサッカー部でGKをやっているのですが・・・

    僕は中学新3年生の男子です。 僕は小学校2年生の時からクラブへ入っていてGKをやっています。 中学に入ってからは中学校のサッカー部へ入ることにして クラブはやめてGKをやっています。 一応、スタメンには1年生の時からGKで選ばれていて 自分ではそうは全く思わないのですが先輩や同級生から守護神 と呼ばれています。(ちなみに身長は今は186cmほどです) そして先日、顧問の先生に誘われてトレセンを受けに行ってきました。 しかし見事に落ちてしまいすごく残念です。 落ちた理由をお聞きしたところ 「反応は素晴らしいのですが飛び出しが足りません」 とおっしゃっていました。 どうしても、もっとうまくなってトレセンをリベンジしたいです。 なのでそのためには練習が必要です。 顧問の先生からも 「お前の好きなメニューをやっていい」 と言われているので どうしてもこの「飛び出し」を徹底的に鍛え上げる 練習方法が知りたいです。 誰かGK経験者の方、またはサッカー経験者の方 回答よろしくお願いします。 ※誹謗中傷と思われる解答やふざけたコメントは受け付けておりませんのでご了承ください。

  • 今後、GKかフィールドでやるか迷ってます。

    自分はある中学校の三年生です。 サッカーを始めたのは小3でした。そのときはMF全般をやってました。小5からFWをやり、中学から部活とクラブチームの両方でやってました。部活ではFW、クラブでは右SMFを任されてました。でも部活はなかなかFWでの出場機会がありませんでした。 そんな中2のある日、部活で先輩GKが2人とも休んでしまいました。練習試合だったんですけど代役でぼくはGKをやりました。その時都選抜の選手からPKを止めました。結局その試合は1-0で負けましたがなぜかみんなにほめられました。まぁその試合だけでレギュラーが取れるわけありませんでしたが三年ではレギュラーでGKをやってました。 一方クラブではSMFで3年間やって2・3年ではレギュラーでやってました。 もちろんレベル的に言うとクラブのほうが高いんですが。 そして来年高校でサッカーをやろうと思ってるんですがどっちでやろうか迷ってます。GKのほうが自信があるんですがもし同じ学年にGKが何人もいたらなんてことを考えてしまいます。両方できるといってもいいんですがそんな中途半端なことじゃ高校じゃ通用しないと思うんです。 どうすればいいでしょうか? あと身長175cmでGKでは低いですか?

  • 中学2年生のものなんですが・・

    中学2年生のものなんですが・・ GKをやっています! ちなみに、サッカーをやり始めて10カ月ぐらいです 小学生のころまでは水泳をやっていました!(6年間) まぁ、それでサッカー自体は約1年ぐらいなんですが・・ ボールをうまく飛ばせることができません・・・ うちの学校は蹴り方を教えてくれる人いないんですよねw だから、この1年間結構適当に蹴っていました・・・ そのせいなんですかね・・・ 全然飛びません・・・ 3年生が卒業したら俺がゴールキックを蹴ることになるんですけど・・ 今のままじゃ心配です どうやればうまくけれますか?

  • サッカートレセンのしくみについて

    小学1年のサッカー小僧の母です。トレセンについて教えて下さい。我が子はA区在住Aチームに所属していますが指導方針・練習日が合わず3ヶ月程欠席しています。月謝は今年度分を納入していますので在籍・スポーツ保険ありです。そして隣区のB区Bチームにも所属し、こちらで本格的にやっています。もちろん在籍・スポーツ保険ありです。両チームとも都公認の公式チームでブロックは同じなので地域トレセンは同一地域になります。 そこで質問です。 1.小学4年になると選手登録が必要ですが在住していないB区Bチームでの登録は可能ですか? 2.BチームからB区トレセンへの推薦は可能だと思いますがA区へ推薦してもらう事はできますか? 3.選手登録をしていないAチームからの推薦は可能でしょうか? 4.そもそもチームの推薦がないとトレセン出場はできないのですか?周囲にはサッカースクールだけ通いチームに所属していない子供もいます。その様な子供はトレセン不可能ということですか? 5.地区トレセン選手だけが地域トレセンへの出場権があるのですか?いきなり地域トレセン・都道府県トレセンを受ける事はできないのでしょうか? 文章が分かりにくくすみません。 ネットを駆使して日本サッカー協会など自分なりに調べてみましたが、その辺の詳細が分かりません。詳しい方、また些細な情報でも結構ですので教えて下さい。

  • 子どもがGK、大人がキッカー、危なくないですか?

    先日子どものサッカーチーム主催で親睦目的のファミリーサッカー大会がありました。 学年ごとに親チーム、選手チームに分かれ、チームに見合ったハンデをつけての大会でしたが、GKは交代制だったのでグローブをしない子もいました。 5,6年生と親チームはハンデなしでした。 最後、6年生選手対低学年の親との試合では、ヒートアップした親チームのプレイに、6年の保護者である私は悪い意味でドキドキしました。 PK戦になり、選手チームのGKは当然子ども、6年生の選手でした。 普段から大会にも出ている本職のGKの子でした。 親チームは容赦なく思い切り蹴っていました。 が、6年生の親たちから「危ない」とクレームが入り、そこで中断しました。 3年以下親は、「勝てたのに」と不満げでしたが… 3年親は、自分の子よりだいぶ大きい6年生、しかも本職が相手だから本気でも大丈夫だと思ったのかも知れませんが、6年の親からみれば6年生もやっぱりまだ子供です。 コーチたちも親がそんなに熱くなるとは思わなかったのかも知れませんが、高学年の親たちは低学年親にもコーチにも怒っている人が多かったです。 子どもがGK、大人がキッカー、危ないですよね? こういうの、他のチームでもやっているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昨夜の終了方法が原因で、電源を入れても黒い画面のFMVの画面で白い矢印が回転し続ける状態です。
  • どうにも画面が進まず、困っています。富士通FMVに詳しい方、教えてください。
  • 電源を入れ直しても状況は変わらず、解決策がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう