• ベストアンサー

維持管理費

分譲マンションでは、維持管理費がありますが それは、10階の方も、ぜんぜんエレベーターを利用しない1階の方も 金額はやはり同じですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

エレベータに関して言えば損得が出そうですが、壁塗り、廊下の照明の維持など、 どの階も同じ金額はかかります。

関連するQ&A

  • マンションの維持管理費について

    現在、マンション経営を考えております。 維持管理費はどのくらいかかるものなのでしょうか? 総戸数60戸程度、13階建ての予定です。 管理人費、清掃費、エレベーターの保守等色々あると思うのですが 詳しい方教えてください。

  • 維持管理費は上がるのか?

    築年数26年分譲でいま、2万3千円の支払いがありますが 将来確実に維持管理費というものは上がりますか?高い確率で上がると思うほうがいいですか? それを考えるとマンション購入が間違いだったかと悩む毎日です。 それでもローンが終わっているので、固定資産税が年間9万円。 足して月で割ると3万ほど・・・・・販売価格は相場、580万。。。。不動産業者に売るとなると もっともっと下がりますよね。 そんなこんなで、いまどき3万ほどの賃貸があるわけないし、いきずまる。 にっちもさっちもいかないのかと、悩むのは知識不足でしょうか? ですが本当に、維持管理費が上がる決議がなされた場合、得したのか損したのかもうわからん、ということになりますか? どうか何なりとお知恵を貸してください。 現在65歳なので、ローンを組んでの住み替えは無理です。貯蓄も130万程度しかありません 年金11万と少し働かせてもらっても20万までにも到達しません。妻が無職です。息子立場別居、このマンションをほしがってもいません。 今後どのように判断したらいいか教えてください。

  • マンション管理規約

    一階が店舗二階から10階までが分譲マンションです。一階の店舗は公団の所有です。公団の作成した規約では、エレベーターは住宅部分の共用部分と定めています。私はこの管理規約を改定したいのです。公団の主張は、一階の所有者はエレベーターを使わないから、その分管理費の割合を四分の一しか納めておりません。マンション規約の書籍や判例等を調べたら、いずれも、エレベーターは本体の付属構造物で使用頻度で差を付けることはできないと、東京高裁で控訴棄却されて確定しています。区分所有法の解説書にもその様に記述されております。そこで一階が店舗二階以上が住宅にお住まいの方、教えて下さい。管理費はどうなっておりますか?占有面積に応じ同額ですか?

  • マンションの維持管理費と一軒家の維持管理費はどちらが多く必用?。

     私の父がマンションを購入したのですが、私的には一軒家が良かったので、すこしごねたような事を言うと「一軒家は(もちろん立地条件での差はありますが)固定資産税が高くつく。マンションの方が安い。それに維持管理費はマンションは月々1万5千円(建替え時の費用込み)。一軒家だと月々は払わないが、修繕やその他の維持費で結構不定期だがかなり掛かるからマンションの方が安くつく」  と言われました。  固定資産税の事は納得できます。m2がそれだけ一軒家の方が広くなる傾向にあるから当たりまえですね。しかし、維持管理費はどうでしょうか?。一軒家の方が自分で調節出来る分安上がりだと思うんですが・・・。 

  • マンションマナーと維持管理費値上げ?

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 私はこの春から、マンションの組合の役員をしております。 私の住んでいるマンションは築12年のファミリー向け分譲タイプで住人だと利用できる共同浴場と小さなジムがあります。 住人に40代後半ぐらいの公立小学校で教員をされている女性がいるのですが、 毎晩、住人ではない人(お友達?同性愛のパートナー?)を共同浴場やジムを好き勝手に利用させていて困っています。 (本人がふたりの関係は「姉妹」や「いとこ」、「友達」だとマンションの方たちに聞かれて話していましたが…。) 元々自分からは絶対に挨拶はしない人で、マンションではかなり浮いた存在です。 ペットは猫か小型犬であれば1世帯1匹まで飼えるのですが、 住人総会である住人から『犬を2匹飼いたい』と意見が出ましたが、 エレベーター内で犬は抱えて乗せることになっているのに、 彼女らが犬を抱えずそのまま乗せるのが目立ち、 飼い主のマナーの向上がみられたら再度検討しましょうということになったり…。 マンションの共同エリアはもちろん住人のみしか利用できない事になっているのですが、 住人以外の人に利用されると、光熱費もバカになりません。 また利用マナーが悪くお湯の出しっぱなし、 脱衣場の窓などを自分で閉めないのにエアコンの設定温度過剰(夏だと20℃はあたりまえ) シャワーブースの数は多くないので浴場利用する人が多い時は1世帯で1つのシャワーを使いみんなで譲りあうのが暗黙のルールのようになっています。 ですが、どんなに込み合ったとしても譲ろうとはせず二人でイチャイチャ背中を流しあっている始末…。 なので、シャワーを使えるはずの住人はシャワーを使えないという事態です。 最近、生後4ヶ月の赤ちゃんを養子に迎え入れたようで、 赤ちゃんのオムツを平気で脱衣場のゴミ箱に棄ててかえったりもしていて、 本当に学校の先生なのかなと驚く事ばかりです。 (乳飲み子を大勢の人が使うお風呂に入れるのは赤ちゃんによくないと思いますが…) マンションができた当初から、 この方とパートナーの方へのクレームがたくさん寄せられ、 先代の管理組合の理事長が直接お宅に出向き注意したところ、 「うちは1人暮らしだから、住人以外の人が利用してもいいのかと思った!」と、 1人暮らしなのに維持管理費の金額が家族で住んでいるお宅と一律なのは不公平と言いたいのでしょうか? いいわけにもならないような言い訳をしたそうです。 直接注意されたにもかかわらず反省することなく、 パートナーの方は合鍵も持っているので自由に出入りし、相変わらず毎日ジムと共同浴場を好き勝手に利用しています。 彼女が総会に来てくれたら少しはマシだと思うのですが、部活の顧問だから忙しいとの事で毎回欠席。 「一応、注意はしたから後は彼女らの良心に任せよう」とその時は軽い扱いで終わりました。 あまり新しいマンションではないので、 年々積立ててきた修繕費などのマンションの経済状況も陰りが出始めているのは確かです。 そこで維持管理費、修繕費の値上げ案が出ているのですが、 住人の多くの方からは『節約どころか、住人じゃない人が電気水道をドンドン使ってるのに、値上げはおかしい!』 『今までのジムとお風呂の利用料を彼女らに請求して!』 と値上げには皆断固反対です。 現時点で管理費の滞納者も数世帯あるので、値上げとなると滞納者増える事も予想されます。 賃貸・分譲問わずマンションなどに住まわれた経験のある方など、 どなたか知恵をお貸し下さい。

  • マンション管理費の階数による差について

    マンションにおいて、 間取などがまったく同タイプな場合、階数の違いで管理費に差があるのでしょうか? 1,2階の住人はエレベーターも使わないだろうし、竪配管の維持管理も関係ないことを考えると、 管理費が同額だと不公平感があるような気もするのですが?

  • 管理費滞納者への使用制限の範囲

    当マンションは、自主管理で皆で協力してマンションの管理をしているのですが最近入居して来た人が管理費を1度も収めてくれません。その階には、滞納者1軒だけなので他の階の方と相談した結果エレベーターの使用制限をしたら如何か?(その階からは、エレベーターを呼べない、その階へ降りられない)などを検討していますが法律的には、問題は、有るのでしょうか?

  • 分譲マンションに住んでいます。管理人が昼だけいます。

    分譲マンションに住んでいます。管理人が昼だけいます。 エレベーターやエントランスにカメラがついているのですが、管理人は 自分たちがいない時間(夜)のカメラの映像を巻き戻して見ることはできるのでしょうか。

  • エレベーターの保守管理費

    エレベーターの保守点検について伺います。 分速160メートルの高速エレベータ5台を有する築10年、40階建、住居目的の都内マンションです。 保守点検は管理会社経由でエレベーターメーカにフルメンテナンスで依頼しています。 点検頻度は毎月。3名程度、2日で点検終了です。 4年目で管理会社を変更したとき従来より2%下がり現在年額980万円(税と管理費は別)です。 この金額は妥当でしょうか。 皆様の事例を教えていただけませんか。 高いとすればどうやって減額できますか。 住民専用ですから使用頻度が低い筈です。 点検回数を減らしているマンションはありますか。 同一メーカーで39階、5台のマンションで年額650万円の事例がありました。 何が違うのでしょうか。

  • 健康維持のためになるべく階段を使うようにしてます?

    皆さんはどこかの店や病院やマンションetcなどの施設に用事があったときに、エスカレーターやエレベーターがあっても、健康のために、なるべく階段を使うようにされてますか? 私は最近は3階くらいまでだったら階段を使うようにしてます。 もちろん上るときだけでなく下るときもです。 =========================== 1、階段を使うようにしてる。 2、疲れるし面倒なので、2階くらいであってもエスカレーターやエレベーターを利用している。 3、高層階の場合だと下りだけ階段を使っている。 4、その他。