• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーオーディオのスピーカーについて)

カーオーディオのスピーカー取り付けについての質問

このQ&Aのポイント
  • カーオーディオのスピーカー取り付けについての質問です。フロントスピーカーはツイーターとウーファーがダッシュボード上と下に取り付けられていますが、ボックスを使用せずに取り付けているため音がこもっているのではないかと心配しています。
  • 現在、ジープラングラーアンリミテッドにアルパインのDXL-W177とロックフォードのウーハーを取り付けています。フロントスピーカーはダッシュボード上にツイーター、ダッシュボード下にウーファーを配置しており、ウーファーは純正のボックスに取り付けられています。しかし、音を上げたときにボックス裏から音がこもってもれないかどうか心配です。
  • カーオーディオのスピーカー取り付けについての質問です。現在、ジープラングラーアンリミテッドにアルパインのDXL-W177とロックフォードのウーハーを使用しています。ウーハーは純正のボックスに取り付けられており、ボックス内には吸音材と制振材が使用されています。しかし、音を上げたときにボックス裏から音がこもってもれないかどうか心配です。裏に穴を開けることで音の逃げ道を設けるべきかどうかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.3

とりあえずウーハーに絞って話をします。 >音量を上げたときbox裏から音がこもってもれないのか プラスチックの密閉箱ですよね?一般にシールドタイプといわれるスピーカーボックスです。 通常聞く時より大きめに音量を上げた時、その箱自体がボンボン震えたりビビリ(ビリビリという細かい振動)はあるでしょうか?振動があるならば質問者さんが聞く音量に耐えるほどの強度が無いので、もっと制振材を貼って強度を上げたり、内側に木枠を接着するなりして箱の強度を上げてください。空気が漏れるだけならいいですが、変な振動があると音質低下の原因になります。 その上で、強度が問題ないならば、穴を開けるなりするのは好みなので良いのですが、きちんと開けないと逆に低音がスカスカ(既出の通り回り込んだ低音が打ち消されるからです)になったりします。穴をあける場合、方向性として低音増強(バスレフ)にするか、背圧を減らすかの二通りになります。  背圧を逃がすだけなら穴をあけてそこに薄めに吸音材を貼ってください。穴そのまんまだと背圧が逃げすぎるし、ウーハーが大きく振幅したとき空気が逃げる音が大きくなりますので、少し抵抗を作ってやる感じです。吸音材による抵抗で背圧を減らし、音の回り込みも減らせます。それでいて低音も痩せにくいので試してみてもよいかと。通常は穴(直径5~10cm)をあけて金網を貼って吸音材を薄めにつけますが、手間がかかるような小さい穴を複数あけてそこに薄く吸音材を貼ってもいいでしょう。穴はスピーカーから出来るだけ遠いところに作ってください。 逆に低音を増やしたいとかならバスレフがいいと思います。ただ、ポートの直径・長さの計算が必要なのでちょっと敷居が高めになります。 >もっとクリアーな感じになっても クリアに聞こえるかどうかは本人の好みなので自分で調整する必要があります。 人間は中~中高音域(女性ボーカルやベルの音)が強めだとクリアに聞こえます。 ※高音域だけ強いとシャリシャリした感覚になるので注意してください。 ・サブウーハーを止めてみる ・EQで中音域(350~5Khz:女声音域あたり)を持ち上げてみる。 ・ツィーターがちゃんとなっているか確認してみる。 ・ネットワークでツィーターの出力調整(db調整)ができると思いますので、それを調整してみる(ツィータの出力が低いとかなりこもります)。 というのを試してみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

一般論でもないのかもしれませんが、クリアーな音がほしいなら低音ブービーを改める、つまりウーファーの出力を少し落としてやる(かわりに全体の音量を上げれば音が小さくはならない)。 以下余談 スピーカーに箱が付き物ということは実はなくて、平面バッフルといって一枚の板(もしくは壁)にスピーカーユニットを埋め込んだようなものもあります。実はクルマは、箱の中に人がいるようなものなので、その箱にスピーカーユニットを埋め込み背面開放してやれば、ちょうど平面バッフルになります。スピーカーの箱は大きいほど良い(低音を出しやすい)と言われていますが、平面バッフルは無限大の箱と同じなので、スピーカーユニット的には理想的な環境になるはずなのです。 そもそも何で箱や板が必要なのかというと、音は波ですが、スピーカーの振動版で出る音というのは前面と背面に同じ音が逆位相ででます。低音は音が回り込むので、背面に出た音が前面に回りこみ、前面の音と干渉します。逆位相なので、干渉すると音を打ち消すのです(ノイズキャンセルヘッドフォンの原理と同じ)。ですから、背面から出た音を干渉させないように箱やらバッフルやらが要るのですね。ただ、箱に穴をあけると(バスレフってやつです)、そこで音の位相が反転します。(原理としては、屋台の水風船ヨーヨーで、丁度よい感じで打つと、手と風船が逆に振動することになる、あれです、って分かりづらw)要は背面の音を反転させて前面の音と干渉させるので、同位相になって強めあう=低音がブーストされる、っていう仕組みです。(ただしバスレフでブーストされるのはある周波数以上の音のみ、それ以下は反転されないので、だだ漏れる分、音が弱くなる。) まーカーオーディオならあまり考えられていないものも多いので、穴を開けてみて変化を見てみるというのもありかとは思います(トライ&エラーってやつね)。まー室内オーディオも、トライ&エラーのかたまりみたいなものなんだけどね。 頑張ってください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192015
noname#192015
回答No.1

車種が分からないので状況がつかめません。 「箱」とおっしゃってますがどんな箱でしょうか? ダッシュボード下に四角四面の箱が設置されているのでしょうか? ある程度は御存じのようなので細かいことは端折ります。 箱に穴をあけるといっても計算ずくで穴を開けないと余計に音がこもるようになります。 また箱がプラスチックとのことなので丈夫とはいえません。 スピーカー後ろからの音圧が箱を共鳴させるいわゆる「箱鳴り」がしても不思議ではないです。 しかし音圧は風圧とは違うのです。 穴を開けたからそこから逃げてくれるとは言い切れない面もあります。 箱の強度を上げれば多少は改善されますがプラスチック製では限度があります。 それであれば「箱を泣き難く」すればよいです。 施工したら後戻りできない方法、と断っておきます。 箱鳴きを押さえるには箱の内壁にブチルゴムテープを張り付ける方法があります。 ホームセンターのカーペット売り場、粘着テープ売り場で売られている物が使えます。 表面がベタつくのでそこへ吸音材をはってもよいです。 ショップで「静音キット」とかの名目で売ってる物も 大かたブチルゴムの表面にアルミ箔を張り合わせた物です。 御大層なの効能書きが付与されて値段高めですがそれなりの物と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカーについて

    現在16年式ライフに乗っています。フロントスピーカーはカロッツェリアのセパーレートのものを付けており、次はリアスピーカーを交換したいと考えていたところ、友人からTS-C017Aというセパレートのスピーカーが余っているという事でもらいました。 そこでわからないことがあるのですが、リアにツィーターってどうですか?今迷っているのはツィーター・クロスオーバーを使わずウーハーのみの取り付けにしようか、ツィーターも使用するかということです。 ウーハーだけの取り付けでも純正よりはマシですか??

  • カーオーディオ スピーカーについて

    無知な質問ですがよろしくお願いします。 旧bBに乗っているのですがフロントスピーカーにアルパインのスピーカーがついています。 何年か前にフルレンジ、コアキシャルなどの言葉も分からず純正よりと思いつけました。 価格は一万しないくらいだったのですが、このスピーカーはフルレンジでしょうか?コアキシャルでしょうか? 真ん中のツイーターのあるべき部分は他のコアキシャルのように大きなツイーターではなく、ちょこんと何かついてます。 こんな曖昧な質問で申し訳ありません。 あとダッシュボードの純正ツイーターは殺してあるのですが、ここに後付けでツイーターをつけるのはどうでしょうか? 今のスピーカーは中音、低音は良いのですが高音だけクリアに出ません。  ヘッドはケンウッドのDPX-930WMPです。 イコライザー設定が可能です。 デッドニングはやりました。 全体がクリアに聞こえるようにはどうしたらいいでしょうか? 長々と申し訳ありません。

  • 車のスピーカーってグローブボックス下でも大丈夫?

    以前、車へのツィーター追加の質問をさせていただきました。 純正位置への取り付けではなく、スピーカーの追加です。 いろいろお話を伺ったところ、ツィーターだけではほとんど聞こえないとのこと。 そこでウーハーとまでは行きませんが、 フルレンジの薄っぺらいスピーカー(カロのTS-CH700Aみたいなやつ)を追加することにしました。 出来るだけ目に留まらない所に付けたいのです。 助手席グローブボックスの真下に貼り付けるような形で付けようとしているのですが、 こういう位置にスピーカーを付けた場合、音はしっかり聞こえるのでしょうか? 音質にこだわるつもりはありませんが、 ほとんど聞こえない、というのは困ります。

  • 今アンプから直にスピーカーに繋げてるのですが、アンプからスピーカーまで

    今アンプから直にスピーカーに繋げてるのですが、アンプからスピーカーまでのケーブルが1.25sqで大丈夫なのか心配なんです。      システム アンプ(定格100W、2ch)<-スピーカー(定格100W)×2 あと、スピーカーのクロスオーバー?からツイーターへ繋げてるのですが、この場合もツイーターの出力が100Wなければ危ないのでしょうか?

  • ゴルフ3ワゴン セパレートスピーカのウーファーに2WAYを

    当方ゴルフ3ワゴンに乗っています。 現在スピーカの交換を考えているのですが、純正のスピーカは前後ともウーファーとツィーターが別のセパレートタイプです。 セパレート2WAYのウーファーの代わりにコーキシャルの2WAYを取り付けた場合、交換したスピーカのツィーターからはほとんど音は出ないものなのでしょうか。

  • 車のスピーカーについて教えて下さい

    先日車用のセパレートスピーカーを購入しました。 希望としてはツィーターは写真のBの位置(ダッシュボードの上で端)に取り付けて欲しかったのですが、実際にはAの位置に取り付けてありました。 業者さんに聞くと、Cの位置にあるウーファーとツイーターが配線で繋がってあって、Bの位置には取り付けられなかった。 Bの位置に取り付ける場合はツイーターの配線をウーファーから外してナビに取り付ける事になり、そうなると微妙な音のズレが発生するから避けた方が良い。 …との事でした。 どうなんでしょうか? 自分はそう言う事に全く詳しくないので、そうなんですね。とその場は諦めたのですが、やはりドアにツィーターがポンっと取り付けてあるのが…嫌なんです(笑) どなたか詳しい方、本当に音のズレが発生したりするのか、ただ業者さんが繋ぎ直しがめんどくさくて言い訳したのか、など、わかる事があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • スピーカー

    ジムニーのスコットに乗ってます。 今は純正のスピーカーだと思うんですが、音が割れてひどいのでスピーカーを買い換えようと思います。 しかし、全く知識もありません。 商品はネットで買おうかなと思っています。 (取り付けは友人の友人に頼む予定です) ツィーター込みで3万円以内でオススメありますか? 色々検討してみたいです。

  • スピーカー交換について

    スピーカーの交換についてアドバイスお願いします。 現在、50W×4のデッキが付いています。スピーカーは純正のままです。 現在、前ドア2個、後ろドア2個の計4個付いています。 スピーカーを変えるだけでもグッと音が良くなると聞いたので スピーカーのみを交換しようと検討しています。 前ドア コアキシャルタイプにしようと思っています。 セパレートタイプにしないのは、音がどうこうという前に、ダッシュボードの上に 物を取り付けるのがあまり好きではないという理由だけです。 コアキシャルよりもセパレートのほうが良い悪いといったメリットデメリットはありますか? 後ろドア サテライトスピーカーも考えましたが、こちらもやはりコアキシャルタイプにしようと思います。 サテライトにしなかった理由は、カッコいいし付けたい!!と思うのですが、 瞬間最大入力が50W、定格入力が15W など、スピーカー自体の能力が コアキシャルタイプに比べて格段に落ち、音に余裕が無いのかと思った次第です。 それであれば、後ろドアに付けて音に余裕を持たせたほうが賢明かと。。。 こんな理由で前後ドアとも、コアキシャルタイプに取り換えてみようと思ったのですが、 皆様のアドバイスはいかがでしょうか。 取付が簡単という理由も一つあります。 よろしくお願いいたします。

  • スピーカー製作に詳しい方。教えて!

    自作スピーカーを作ろうとウーハーとツイーターを用意しました。 ウーハーは4Ωで100W、ツイーターが8Ω90Wなんですが これを組み合わせて合成抵抗8Ωか4Ωにするために必要な部品などを教えてくださいますか?

  • 連投ですみません カーオーディオについてです

    まずDCインバイダーを使い、家庭用のウーファーを車につけます。 そして車のスピーカーから配線を持ってきて先ほどのウーファーに音声入力部分の所に左右の配線をつないだ場合はどうなるのでしょうか? ちなみに音はでたのですが汚い感じがします。それとなんだか怖くてやめましたがこれはもしてずっと使うことを考えて使っても大丈夫なのでしょうか? ちなみに車のソケットはMAX120Wで インバイダーはMAX90Wまで対応しています。 ウーファーは定格電力55Wです。

このQ&Aのポイント
  • 製品選択時に「製品が見つかりませんでした」と表示されて止まり、ソフトウェアのインストールが進められない問題について質問です。
  • お使いの環境については、Windows11を使用し、無線LANで接続していることがわかりました。
  • 製品はブラザー製品のMFC-J739DNであり、お困りのトラブルは初期設定の途中で製品が見つからず、インストールができないというものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう