• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:混合について..助けて下さい)

混合ミルクの育児についての悩みとアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 混合ミルクの育児についての要点をまとめます。生後2ヶ月の娘に関して、体重と幅についての悩みがあります。
  • 乳腺炎の兆候が出たため、助産院でマッサージをしてもらいました。助産婦さんのアドバイスにより、母乳の量やミルクの量を調整することを試みましたが、悩みが解消されません。
  • 母乳とミルクの組み合わせや授乳間隔に関して混乱しており、アドバイスが欲しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247492
noname#247492
回答No.3

私がそれくらいの時は、日中は母乳のみ、寝る前に母乳&ミルクという形をとっていました。 ただ、人それぞれですよね。 ママが疲れてしまうんじゃぁ育児に支障が出ちゃいますもんね?? そこで私の提案なんですが、、、 朝一番は母乳のみ、次は母乳&ミルク、その次は母乳のみと、交互にするのはどうかと。 (私は完母が軌道に乗るまでそうしてました) そうすれば最悪でも混合の回は休める、家事が出来る、となりますよね。きっと ミルクの量も欲しいだけ(と言っても、規定量以上は考えないといけないと思いますが、、)で良いと思います。 動けば体重なんて落ち着くし。 80作って残すなら、60にしてみる。60で足りなさそうなら、80作って残させる感じで飲ませるとか。。 育児は時代や教える人によって内容がガラリと変わります。 質問者さんが、子どもと自分にとって何が良いか考えてやっていけばいいんじゃないでしょうか? 時間を見つけて、体を休めてくださいね(*^_^*) 頑張り過ぎないように☆

mtbaby
質問者

お礼

交互の考えは頭に無く読んで何だか安心しました。 ほんと人それぞれ…助産婦さんのアドバイスもそれぞれ…でも結局辿り着くのは自分と赤ちゃんとのペースと分かっていても1番良い方法を少しでも実行したくて助産婦さんの言葉で完全テンパってしまいました。 <動けば体重なんて落ち着くし。 80作って残すなら、60にしてみる。60で足りなさそうなら、80作って残させる感じで飲ませるとか。。 そうですよね! また原点に戻って赤ちゃんの様子を見ながら今まで通りの育児ができる様やってみます! ありがとうございました♪( ´▽`)

その他の回答 (3)

  • choco9000
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.4

助産師です。かなりナーバスなご様子ですね。 正期産、出生体重2500g以上のお子さんですので、この時期は1日30g前後くらい増えていると良いという目安があります。 1か月健診では、体重が大体1kgちょっと増えていましたので、1日あたりでは35gくらい増えています。混合の場合、1日体重増加量が25g以上40g以下ならOKと判断しますので、いいペースですね。 2か月の体重が5200gですので、1か月健診からちょうど1か月と考えると、1か月から2か月の間の1日体重増加量は45g位。ミルク量は同じなのに、増え方はちょっと多めなので、きっと母乳が良く出るようになってきたんでしょうね。それもあって、お子さんがミルクを残したりするようになってきたんでしょう。ちゃんといらないよって合図できる賢い子ですね。 助産師として、主さんにアドバイスをした助産師の言い分は理解できる面も多々ありますが、精神的に参ってしまっては、育児も楽しくできませんし、母乳の出が悪くなることもありますので、別のプランを提案してみます。 母乳+ミルク60~70ml(途中、眠ったり飲むのが止まったら残す)×6回 母乳は特に時間とか決めませんが、母乳を産生するサイクルを作るために片方5分以上は吸ってもらってください。長さはしんどければ5分でやめ、大丈夫そうなら10分くらいしてみるとか、ママの体調に合わせて変えていいです。 母乳は吸ってもらって空にしておいたほうが、次回作られる母乳の量が増えるので、母乳の回数は減らしていませんが、ミルクの量は増やしました。これでも足りずに泣いてしょうがないときは、10~20mlくらいあげてみてください。 これを2週間くらい試してみて、体重を量ってみてください。1日30g増のペースなら、1週間で210g、2週間で420g、10g単位は細かいので2週間で500gくらい増えていればいいペースです。体重計も大人用で、まずママが計って、次に赤ちゃんを抱っこ(おむつだけの状態で)して計って、差をみればよいです。 500g以上増えているようなら、ミルクの1回量を5~10ml減らしたり、午前中だけ50~60mlにしたりして、また2週間後に判断します。 逆に2週間で300g以下しか増えていないようなら、ちょっと足りない感じです。1回量を70mlに増やしてもいいですが、例えば基本60mlで、ママも一緒にお昼寝する昼寝前、母乳の分泌が落ちやすい夕方、夜寝る前の3回は80mlにする、という増やし方もできます。 また、吸う力が強いお子さんの場合、乳首が新生児用の柔らかいタイプですと、一気飲みしてしまって、満腹感を感じにくい場合があります。少し硬めの乳首や母乳に近い飲み方ができる乳首にすると、しっかりあごを使って時間をかけて授乳できるので、満足するようになることもあります。検討してみるのもいいですね。 それから、ママ自身の体調も気になります。輸血をしたくらいですので、貧血も心配ですし、3か月くらいはかなり疲れやすい状態と思ってください。家事は減らしてお子さんと一緒に昼寝もしましょう。 母乳にいいからと食事が野菜ばかりにならないように、お肉や乳製品、炭水化物も取ってくださいね。体重は10kg増ぐらいなら、半年くらいで妊娠前の体重に戻るくらいのペースが一番体に負担が少ないと思います。 赤ちゃんは基本的に寝てばかりだった1か月の頃から、2か月以降は眠る時間が少なくなって、外の世界に興味が出てき始める時期です。 そのため、空腹やおむつ以外で泣いたりすることもでてくると思いますが、そんな時は抱っこでちょっと外に出て、ママも赤ちゃんも気分転換をしましょう。 赤ちゃんは共感する力が強いため、ママの精神状態をキャッチして、余計泣くことがあります。 ママが楽になると、ママの気持ちの余裕につながり、ママの余裕は子どもの安心につながります。 自分の手の抜きどころをみつけてくださいね。

mtbaby
質問者

補足

とても分かりやすくご丁寧にアドバイスして頂きありがとうございます! 今朝から実行し朝一番は母乳のみ10×2で眠ってくれて2回目の授乳はミルクを+50で眠ってくれました。 3度目の授乳時もミルクを用意していたのですがミルクは全く飲まず(舌で哺乳瓶を避ける)母乳のみで終わりました。 飲んだり全く飲まなかったりでリズムが把握出来ませんが暫くミルクも作りながらやってみます。 いくつか質問させて頂いてよろしいでしょうか? <ぐずりや寝かしつけの際は常に母乳を(添い乳)吸わせています。 しょっ中添い乳しているせいか胸は朝一番の授乳以外全く張ってません。 泣けば母乳を吸わせての繰り返しで寝かしつけやぐずり時も吸わせていて 肝心な授乳時間には常に胸がしぼんでしまって全く張ってないのですが 授乳時間以外は母乳を作らせる為に吸わせない方が良いのでしょうか? <授乳時午前午後とバラバラでミルクを飲む時全く飲まない時が出てきて 今までのペースががらりと変わり次の授乳時間の間隔は母乳のみでミルクを飲まない場合は1時間間隔でミルクを飲んでくれる時は2時間~3時間間隔なのですが やれる事を全てやってみてそれでも泣けばとりあえず母乳を10×2やってみてそれでも泣くようであればミルクを足すで良いでしょうか? 今まではしっかり一定量のミルクも飲んでおり大体3時間空いていたので泣けば授乳だと分かっていてやりやすかったのですがムラが出て来た今では分からなくなってしまいました。 当たり前の質問ばかりで大変申し訳ないですが教えて頂けると幸いです。

  • mayocchi
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.2

補足です~ それならば母乳がどれだけ飲んでいるかはかってみてはいかがでしょうか? ダスキンでベビースケールを数ヶ月レンタルして、授乳前と授乳後に差をはかることでおっぱいをのんだ量をはかります。 授乳量が分かるようになれば、ちょっと安心しますか? 泣いているのは満腹中枢がまだ発達していないから、と思えるのでは。 安心したいからお母さんのおっぱいをくわえていたいだけかもしれないし☆ 本来赤ちゃんは泣くものなので、私はある程度割り切って泣かせたままでいたりもしましたよ~ 助産師さんにもいろんな考えの方がいらっしゃると思いますので、あんまり気にしないようにされてくださいね! 順調に体重が増えて、元気なら、ほとんど問題はないんですよ 3~4ヶ月検診まで自分のやり方を貫いてもいいのでは?そのための検診ですから!

mtbaby
質問者

お礼

ベビースケールも考えたのですが余計神経質になると思い断念しましたσ(^_^;) <安心したいからお母さんのおっぱいをくわえていたいだけかもしれないし☆ 本来赤ちゃんは泣くものなので、私はある程度割り切って泣かせたままでいたりもしましたよ~ 助産師さんにもいろんな考えの方がいらっしゃると思いますので、あんまり気にしないようにされてくださいね! 順調に体重が増えて、元気なら、ほとんど問題はないんですよ。 3~4ヶ月検診まで自分のやり方を貫いてもいいのでは?そのための検診ですから! ほんとそうですよね!順調に増えて元気であれば問題ないですもんね! どうかしてるな…って程悩んじゃってました 自分のやり方を貫いてと言う言葉とても心強いです! 今から自分のやり方に戻ってリラックスして育児に戻ります! 本当にありがとうございました*\(^o^)/*

  • mayocchi
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.1

大丈夫ですよ!私もそうでした!!! 五ヶ月の息子を育てているママです。2306gという低体重で出産したため、混合でやってきたのですが、今は完母です。 完母にしたかったのではないのですが、ミルクを作る手間に苦痛を感じ、結果的に母乳が足りるようになったという感じです。 生後二ヶ月。すごくしんどい時期ですよね。 うちも次第にミルクを飲み残すようになりました。 しかもミルクの消化の時間を空けようとすると大泣きするようになったので、仕方なく好きなだけ母乳をあげることになり、 『こんなに飲んでるのに泣くし、、、やっぱりミルクの量を増やす?でもなぁ。。。』 と、ベビーを抱えて私も泣きそうでした。 が、ある助産師さんに。 おっぱいが痛くて痛くてしんどいとおもいますが、乳首ちぎれる~!!と思うくらい飲ませてください、と言われました。 え~い。いくらでも飲め!!と割り切って欲しがるだけあげていたら、三ヶ月半のときに授乳間隔が二時間半くらいに開き始め、四ヶ月になると三時間くらい開くようになりました。 それから今は四時間おきの授乳です。 生後二ヶ月だとまだまだ満腹中枢が発達していないので欲しがるだけ飲むでしょう。 そして飲み過ぎた物をタラーと吐いたりします。 でもそれがふつうなんだと思いますよ。 そのうち赤ちゃんが成長して、お腹いっぱいになったら自分でおっぱいを離すようになります。 寝落ちも少なくなります。 かなり楽になりますよ!! このひと月をどうか乗り越えてください。 おっぱいガンガン吸わせてください♪

mtbaby
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 現在は体やメンタルに無理なく混合にして母乳が間に合う様になれば完母でと気長に思ってはいるのですが…どうやら朝1番の母乳以外は出が良くないみたいで吸わせても吸わせてもミルク無しでの育児はまだまだ時間が必要な気がします。 授乳時間以外にも泣けば吸わせぐずれば吸わせていて完母の方とあまり変わらない程吸わせていると思います。 確かにミルクを残す様になってきたので母乳も出始めてはいるんですが朝1番か2回目以降の授乳は出が悪くなるみたいで… 80しっかり飲む事もまだあるので母乳のみとか母乳とミルク40g!と助産婦さんが言う様には足りてなくて吸わせても吸わせても引きつけ起こす様に泣き叫びます… ただ二ヶ月で80gのミルクが多過ぎと言われた事が気になって気になって悩んでいます…混合とはいえミルク缶には一回量160g←(目安ですが)と書いてあって何故80で多過ぎなのかな…って。逆に80では足りないのでは?位思ってました…。 母乳がいくつ出てるか分かれば少しは楽になると思うのですが赤ちゃんの間隔をみていると母乳は足りてないミルクも40では足りないんだと感じてます(´・_・`)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう