• ベストアンサー

田舎の家の売却方法

大阪に住んでいます。岐阜県関市に生家があります。両親とも亡くなったので売却したいので、田舎の不動産屋さんに仲介を依頼して1年半経ちますがまだ売却できません。広さは周りの畑を含めて240坪です。家は2階建てで築80年ほどたっています。 都会で売却先を探すのはどのような業者に頼んだらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • as02
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.1

私は田舎暮らし【http://www.inakanet.jp/】というサイトを使って田舎の田園地域に家を買いました。

Yukie-Win
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 早速ご紹介のサイトを調べてみましたが、アクセスが集中しているとのことで見ることができませんでした。人気サイトですね。再度挑戦します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.5

単純に価格が合わずニーズが無いだけだと思うよ。 複数の不動産屋に頼むか価格を下げるしかないでしょうね。 古い家ってだからわざわざリフォームして売っている業者も多いしね。 農地だけが問題ではないと思うよ。 だって田舎行けば行くほど農業していないけど農地持つ地主も多いしね。 (その人らも農業しか使えないような場所の土地管理で困っているけどね。) ちなみに昔、建築不動産関係の知り合いがいってましたけどこういう場合 価値は土地だけ、建物は古いと潰す費用やリフォームする費用考えるから マイナス評価らしいです。 (古民家なら古民家としての価値も生まれるけど80年の普通の家では駄目) 希望金額が高いんじゃないの?

Yukie-Win
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

下の方が言っていますが間違いです。 畑は宅地転売可能です。 取得した時の農地の農地法の許可要件により農地取得(農地法3条取得)であれば 3年3作は原則転用不可 このため、農地法第3条の許可による権利取得後3年を経過し、かつ3耕作以上「3年3作」の実績がない場合は、その土地の農地法第3条、4条、5条の許可がされません。 ですが、その前に今から農振解除を申請すれば家が建てられるのは来年の今頃には可能です。 一般的に農振除外は年4回農業委員会は月1回 よって、都市計画法の許可及び建築確認申請まで含め1年は妥当な期間ですので宅地販売可能です。 地元の不動産屋が入っているのでその辺りは充分承知していると思うのですがね。 事実として上記法に従い整地して販売した経験者が言っていますから問題はありません。 山林扱いの別条行を使えば3ヶ月で販売可能です。

Yukie-Win
質問者

お礼

ご教示どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.3

考え方が間違ってますよ。 畑付きと言う事は地元の農家しか購入する事が出来ません。 (農地は地元農民しか購入出来ません) 宅地だけをタダ同然で売りに出せば購入する人も居るかも? 残った畑は質問者の名義のまま購入者に貸すか(違法ですが) 地元の農民にタダであげるしかないですね。(タダでも無理かも) ※農業委員会に相談すると良いですよ。(農協で) 参考まで

Yukie-Win
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

非常に難しい問題ですね。 あくまでも需要と供給の関係ですからね。 田舎といっても本当に、自然の中での家なら欲しがる人もいるでしょうが・・ 中途半端な田舎だと欲しがる人もいません。 要は、誰が欲しがるかと利便性だと言う事だと思うんですよ。 その土地に住む人なら親から独立した子供で新婚さんですよね。 独立した人には240坪は多過ぎるし築80年の家には住みたくない。 新婚なら新築に誰しも住みたいですよね。 そう言う私も田舎に多くの土地があり売却に苦労しているのですが 売れた土地の実例を言います。 長方形の土地で約200坪の一角に60坪ほど借地で貸し出し中の土地があり (田舎の小さなJRの駅で駅員が4~5人程度の駅から徒歩10分ほど) 残り140坪を畑扱いで登記して有りましたが父の同級生の子供が家を建てたいとの事で 70坪を売却しましたが、整地して排水路を作ってからの売却でした。 次は、その近くの土地は約130坪の正方形の土地で公道に面していますが売却依頼してから 3年目で商談が成立しました。しかしその間の草刈り等の管理は親の知人に依頼して 毎月掃除等の依頼をしていました。しかも整地してからの3年です。(同上の駅から徒歩6分) これは、お互いの金額が合わなかった為に売れませんでした。 同上の駅から車で15分程度の約500坪の土地は松の木を数本植えて山林扱いで登記し その一角を借家で貸してありましたが、先日某工場が拡大の為購入を希望され現在交渉中 ですが、やはり整地は絶対条件になります。 私の経験から言うと ◎築80年の家屋の価値は、ゼロと言うかマイナス評価 ◎住むのを前提にしたら240坪は広すぎて分割して販売すべき ◎整地してあるからこそ土地の価値があがる。 ◎古家付きの土地は、借家以外には需要がない。 ◎固定資産税と維持管理費を考えたら最低月額15万程度で貸したいが・・  田舎で15万で借りる人が現実に現れるのか疑問がある。 下の方が提案されていたが古民家付きで販売するか貸し出すしか方法がないでしょうね。 ただ、2~3年で売れる保証はありません。 どうしても売り急ぐなら整地して分割販売するか販売価格を下げるしかありません。 どちらにしても田舎の不動産屋にどうすれば売れるか聞いた方が良いと思います。 都内の古民家付きの土地でも現在は売れずに放置されているのが現状です。

Yukie-Win
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 駅から遠い中途半端な田舎です。田舎の不動産屋さんに相談しましたが、難しいようですね。 整地して売れなかったら投資した金額の負担が大きいのでなかなかできません。 都会の不動産屋で世話にてくれるところがあるといいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 田舎の家の売却方法

    現在大阪に住んでいます。 岐阜県関市に実家がありますが、両親が無くなったので売却しようとしています。田舎の不動産屋さんに依頼して1年経ちますが、まだ売却できません。 いい売却方法があったら教えてください。 田舎の家の概要は次の通りです。 場所:東海北陸自動車道美濃ICを降りて自動車で5分 土地:家の周りの畑を含めて250坪程度 家:木造2階建て築80年、庭、木造一階建ての離れ、車庫付き   管理はよく、室内は奇麗ですぐに住める状態です。 希望価格:1500万円

  • 土地の売却する(手放す)方法

    土地を手放したいと思っています。 田舎の住宅地で地目は宅地で約2000坪です。活用しておらず、固定資産税を払い続けているだけなので不動産業者に依頼しようと思っているところなのですが、 こちらとしては安く売って手数料等でプラスマイナス0で売れれば御の字、贈与や寄付でもいいし、最悪多少お金を出してでも手放したいくらいに考えております。 不動産には詳しくないので相場などわかりませんが、不動産業者さんは仲介手数料が高いにこしたことはないでしょうから安く売るとは思えないのですが、タダ同然もしくは結構な低額で売却してもらうことは可能なのでしょうか?仲介手数料は3~5%らしいので相場に見合った報酬をなんらかの形で支払ってお願いすることはできないのでしょうか?売却以外でも手放す良い方法があれば教えて下さい。お願い致します。

  • 土地の売却について

    20坪ほどの土地(築25年建物付)を売却することになり、2~3件の不動産屋に査定を依頼しました。査定金額は、ある不動産屋は3400万、また他の不動産屋は4200万という結果で、かなりマチマチです。 数件依頼して、もっとも評価の高いところに飛びついていいものでしょうか? また、売却をすすめていく上で、どのような点に注意したらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 再建築できない土地の売却方法は?

    一戸建ての借家があります。 土地の広さは70m2程度で、築50年程度の一戸建てがたっています。 現在賃貸に出していますが、家が古くなったので、賃借人には出て行ってもらい売却を計画しています。不動産屋に査定を依頼したら、”公道に2m以上の接道要件を満たしていない為 、再建築は出来ない土地と思われます。 よって、価格査定は出来ません。”と回答がありました。 両隣に買ってもらうしか方法がないそうです。地価は、坪あたり15万~20万と聞いています。 不動産屋は、成功報酬のコンサルタント料 30万円程度で、両隣への売却を引き受けると言っています。 両隣への売却なら自分でやったほうが得でしょうか? あるいは、契約に関係する種々のことを考慮すれば、やはり専門家に依頼したほうがいいでしょうか? 大阪に住んでいますが、借家は岐阜県にあり両隣との面識は全くありません。  

  • 家の売却

    沖縄で家の売却を予定しています。 最初に建てた家が立ち退きになったので、平成8年に土地を購入し新築で家を建てました。 現在、金融公庫に1300万、銀行の住宅ローンに120万の借り入れが残っています。私がこの家に後妻として来たのが3年ぐらい前なのですが、その以前に主人が心筋梗塞と胃潰瘍を患い、失業し、1年間は無収入だったのでローンの支払いが滞ってしまったので当然、保証人のところにいくのですが、その保証人である主人の兄が3年半前に亡くなり、新たな保証人を立てるまで銀行に待ってもらっていたのですが、主人の兄の嫁がゴタゴタを起こして新たな保証人を立てるのが難しくなってきたことと、主人が失業してた時に生活費と入院費のために作った借金の150万がまだ残っているために家を売却することにしました。 不動産屋3社に査定をお願いしたところ、1800万~2000万の査定がつきました。この範囲内の売値で任意売却ができるのなら問題ないのですが、査定をお願いしたうちの1社に売却の仲介をお願いし、売却の手続きに入ろうと準備してたところに問題が出てきました。 土地がもともと畑であるため、再建築ができないようです。 主人が家を建てたときは立ち退きになって家を建てたので、畑でも建築許可がすぐに出たらしいのですが、次の所有者には建築の許可が下りないから査定した金額の約半分ぐらいの売値しかつけられないと不動産屋に言われました。 家を処分しても借金が残るのだけはどうしても避けたいので、何か方法がないかと皆様のアドバイスをいただきたいと思いました。 再建築不可の土地を再建築ができる土地にして売却するか、もしくは現在残っているローンや借金の完済と手数料や諸費用などを全部差し引いて手元に50万ほど(引越し費用のため)残せる方法がないかと悩んでいます。 できるだけ早く売却したいと考えていますので、どうかよろしくお願いします。

  • 不動産を売却するかどうか・・・

    私は関東に住んでいます。このたび、山形の土地50坪、建物が40くらいかな?相続しました。私も今のうちが借家なので、家の購入も考えています。けれど遠方の不動産を管理は難しく、売却か賃貸をかんがえています。その場合、地元の不動産に相談をするべきなのでしょうが、賃貸と売却はどちらが良いのか分かりません。もし、賃貸なら保険とかは持ち主が払うのでしょうか?もし、不動産屋に仲介してもらったときはいくらくらい払うのでしょうか?ちなみに築30年くらいです。宜しくお願いいたします。

  • マンション、仲介での売却について。

    マンション、仲介での売却について。 こんにちは。今度不動産屋の仲介で、マンションの売却を検討中です。 仲介と言う事で、購入希望者が見学に来た時に、顔を合わせる事になると思いますが、その際、売り主として、何かやる事があるのでしょうか(お茶出しや営業等) また、現在メールでの簡易査定を数社に依頼した段階で、今度その中のいくつかの業者に正式な見積もり依頼をしますが、 当然減額になると思います。 実際、簡易査定と正式な見積もりでどれぐらい差が出るのでしょうか? ピンキリだと思うので、おおよその金額でいいので教えて下さい。 ※築5年ですが、壁紙の取り替えは必要です。

  • 家の売却について。

    早く売却したいのは皆さん同じだと思いますが、不動産屋任せではなく、何か自分で出来るワザや成功例をご存知ありませんか? 9日の土曜に初めて売り出しのチラシが入りました。4LDKに2-3人で住んでいましたので家自体は綺麗なのですが、築年数の為かなかなか問い合わせがありません。次週に一組が見学に来ましたが、土地をお探しとかで契約には至りませんでした。駅からも徒歩圏内(7分)で土地も55坪ほどあります。早期の売却に成功された方、その他業者関係の方、どなたかどうぞお知恵を拝借させて下さい。

  • 田舎の家を売るには? 

    田舎の家を売るには?  私の実家が両親が亡くなり1年になります。 今後誰も住まない家と土地があります。   土地は500坪あり、敷地内に畑などもあり田舎暮らしには最適だとはおもいますが、 この家と土地を貸すか売るには、一番いい方法は? 皆さんのアドバイスよろしくおねがいします。

  • 家の売却について

    築20年の一軒家です。 2年以内に売却を考えています。 以下の事は売却価格に影響するのでしょうか? 外壁塗装と給湯器交換、ガスコンロ交換は5年位前にしましたが壁紙は一度も変えていません。 洗面化粧台と浴室扉と混合水栓を交換しようかと考えています。 20年も経っているので家の価値は0かと思いますが交換しておけば売却価格が上がるのでしょうか? 又、不動産業者や建築業者に買い取ってもらうのは売るに出すよりも低価格になるのでしょうか?

廃インクパット満杯の対処方法
このQ&Aのポイント
  • 廃インクパットが満杯の表示が出て年賀状印刷ができない場合、100枚程度の印刷は可能かどうかについて相談します。
  • お使いの環境はiOSで無線LAN接続であり、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にないため、廃インクパット満杯の対処方法についてアドバイスをお願いします。
  • ブラザー製品であるDC P-J540Nの廃インクパットが満杯の表示が出ました。年賀状印刷をするためには、廃インクパットが満杯でも100枚程度は印刷が可能かどうか知りたいです。
回答を見る