• ベストアンサー

減給に対する事前通告の必要性について

お聞き致します。 今月の給与が銀行振込時に減給されている事を初めて知りました。 会社都合であれ減給に対する事前通告はしなくて良いのでしょうか? 理由や事前通告が無い事で資金繰りに困惑しました。 個人の都合はともかく、お聞きしたいのは通常減給される場合に事前に会社は通告する必要性 は無いのでしょうか? 因みに減給理由を聞くと「辞めたいのか」と納得の理由が得られませんでした。 よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

> 事前合意が必用であったとしても結局、従業員は従うしか無いのでしょうね そんなことはありません。あきらめたら降給を承認したことになります。 ほかに同様の扱いを受けた人がいないか確認して、いるなら集団で勤務先と折衝、いなければ個人での折衝、最終的には労働審判、民事訴訟を起こして、不足の賃金を支払え、という民事裁判で解決をはかるとなります。 労基署にという回答については、どういうふうにすればいいか相談くらいはうけてくれますが、労基法に触れることがない以上、個別労使紛争、民事不介入となります。

moemoemult
質問者

お礼

大変参考になりました。 頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

事前に給与明細は配られないのですか? その際に説明はあってもいいことでしたね。しかし、「資金繰り」以上の答えはないでしょう。 不満ならやめる。不満でないなら諦める。2つに1つですね。 ひどい減給は労働基準局に訴えられます。会社はきつーいお灸をすえられますが、 もともとお金がなければ無い袖は振れないので、余計に居づらくなるでしょうね。 資金繰りでなくて、社長の私腹のために減給した証拠でもあればまだ方法はあるのですが。

moemoemult
質問者

補足

結局、本人の判断ですよね、ありがとうございました。 因みに給与明細は振込当日か翌日なので事前には配布されません。

noname#179836
noname#179836
回答No.1

契約内容の変更ですから、事前の合意は必要です。

moemoemult
質問者

補足

ありがとうございます。 お聞きしたかったポイントはある程度事前にどれだけの給与を減給するかと 言う事を、会社の都合で告知が無い給与変更がどの程度許されるのかと言う 事でした。 事前合意が必用であったとしても結局、従業員は従うしか無いのでしょうね 嫌なら、他に言われるように辞職するしか無いと思います。

関連するQ&A

  • 給与の減給を通告された時

    私は会社の経理を担当しています。 4月に入って、会社から給料の減額を通告されました。 減給理由は、「会社の経営不振」と「仕事量の減少によるもの。」と、いう事でした。 確かに、日々の仕事量は減っていますが、私以外の減給はなく、役員給与の削減も、経費の削減にも努めている様子はありません。 それどころか、3~4月にかけて、新入社員も採用しています。 この減給通告は妥当なのでしょうか? また、断る事は可能なのでしょうか? 急に言われたので、かなり戸惑っています。 どなたか教えて下さい。

  • 減給について

    こんばんわ 減給について質問です ・会社としては、今年4月から管理職以上を除くベースアップ3000円を公表しています(収入増のため、社員のモチベーション向上のため) ・私は一般社員であり、管理職ではありません ・給与の規定では、4月に給与の改定を行うとのみ記載してあります ・今年の4月から、5000円の基本給減給されていました ・降格・処罰等の人事はありませんでした ・会社からは減給となった理由は説明ありません 給与改定前はベースアップとしてモチベーションが悪くなかったですが、実際には減給されていたため、モチベーションは転落しています。 このようなことは通常あるのでしょうか? 会社への減給となった理由説明を要求することはできるのでしょうか?

  • 差押事前通告書について

    お恥ずかしい話、特別区民税を滞納しております。 先日、差押事前通告書が届きました。以前、分割納付ということで担当者の方と話をして 支払を続けておりますが、先月・先々月と生活が厳しく支払をすることが出来ませんでした。 それとは別に、何度か支払ができなかった月もあります。 払う意思はあります。 今月は支払をまだしておりません。明日にでも支払をする予定です。 それでも、差押をされてしまうのでしょうか? 銀行預金の差し押さえ等の執行もされているという話を聞きますが、私の場合、担当者の方とお話しした時点ではまだ未婚でしたが、今年3月に入籍し苗字が変わり口座名義はすべて入籍後の苗字に変えました。 差押事前通告書は旧姓のまま来ております。 この場合でも、預金口座の差し押さえはあるのでしょうか? 不安でならないので、どうか詳しい方・・・教えてください!

  • 基本給 無断 減給

    基本給について質問です。 設立数年・社員15名ほどの会社で働いています。先日給料明細を改めて見たところ、基本給22万だったはずが4万も減っていました。その代わり業務給が4万増えた為、実質手取りは変りません。(支給額が減っていないので、数ヶ月気づきませんでした) 基本給減給については、会社から全く説明をうけておりません。 確かに毎月毎月、資金繰りでピリピリした雰囲気ですが、社員に通告・了承を得ずに支給内訳を操作して良いのでしょうか? 小さな会社なので組合もありませんし、説明を受けておりませんので自分個人だけなのか・社員全員同じ待遇なのかもわかりません。 会社不審がつのりますので ご回答下さい。

  • 減給について

    年俸を500万円から400万円へ減給と会社より言われました。 理由は下記の通り。 ・職責が降格となった ・私は中途採用されたのですが、以前よりいた社員との給与の  バランスが悪い(私の方が高い)ので、是正したい。 ・会社の経営状況が厳しい 降格となった際、部署も変わりました。 降格となりましたが新しい部署ではこれまで以上に会社に貢献 できていると思っております。 減給額がかなり大きいので戸惑っております。 でも受けざるをえないですよね~?><;

  • 減給について

    減給について アウトソーシング会社に勤めているのですが今年春に出向先に自社のデータ(メール) を残してしまい20%減給3ヶ月となりました。 そして今回自社内でソフト開発用に調査を行っていたのですが調査内容が今までに 経験がなく、(社内でも初分野)また、かなり複雑で調査期限内に終わりそうにありません。 すると社長から一週間以内に調査が終わらない場合調査担当者全員を減給にすると 通告してきたのです。 このような事が可能なのでしょうか? 営業であれば月毎にノルマ達成できない月があれば減給にすると言っているのと 同じなように感じています。 このような事が毎回あれば安定した生活ができません。ご回答お願いいたします。

  • 減給処分について

    教えてください。 私は「社内のコンプライアンスを著しく乱した」として、減給となりました。 転職を考えていますが、既に数社面接を受け、内定も出ています。 その際の転職理由については「社内のコンプライアンスを乱した事による会社側の{昇給見送り}が原因」と言っております。 しかし、給与が1/3となっており、新しい会社には平成19年分の源泉徴収票を提出する事になる為、既に申告してある月給より減給になっている事については後々追求される可能性があります。 この場合、内定前に減給されたことを言うべきでしょうか? それとも年末時の源泉徴収時に理由を言うべきでしょうか? また、面接時にこのような減給になった事を伝えた場合、相手企業の評価はどうなるのでしょうか? それから、入社後にそのような事が分かった場合、解雇という事もありうるのでしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 減給されました。

    不当な減給を受けたとして、組合を通して減給撤回の交渉しています。 会社側は業績不振を理由にしてますが、実際に赤字額がいくら出ているとか減給額をどう割り出したのかの説明は全くないです。 組合側ははっきりした損失額がわからないと減給は了承しかねるので利益額を提示するように求めてるのですが、会社側は2回とも無回答でした。 ネットで調べたところ業績不振のため減給を認める場合は『会社(雇用者)が不利益変更を行う場合は、誰が見ても仕方がないと判断できるだけの理由が必要です。』とあるので、利益額の提示を求める事は正当だと思われます。 それに応じない会社に何か訴える方法はないのでしょうか?

  • 減給・・・

    先週主人が、社長から、経営不振とポジション変更(一年以上前に変更になりました)によ、今度の給料から減給する。と言われてきました。 本人の同意がなければ、強制的に減給はできないのでは? 給与体制については、以前から不審な点がいくつかあり・・・ (1)給料明細が2箇所の会社名でだされています。これは、会社の経費の節減みたいなもので、会社負担分を減らし、その代わり、退職金を補充するという内容でした。でも、その後退職金見直しとかで、退職金の積立金を減額されてます。 (2)↑2箇所払いにするために、事務員の方が、2枚目の全員のタイムカードをまとめて押している事もおかしいですよね? 会社に出勤していない、社長の息子の分も押しているようです。 (3)給与も15日締めの25日支払いだったのが、末締めの翌25日払いに変更されました。給与についての支払いサイトの規定はないのでしょうか?役一ヶ月もあるのは、変だとは思いませんか? このような事で、主人は社長に「合意はできません」とはっきり告げたのですが、きっと今月の25日には、減額された給料が振り込まれてくると思います。 そうなった場合は、どうすればいいのでしょうか? 誰かアドバイスなどがありましたら、教えてください。お願いします。

  • こんな減給ってあり?

    小さな会社で勤めています。 この所の不景気で(一般的には景気回復と言われていますが・・・)経営が難しくなってきたらしく、経営者を含む全員が10%の減給と社長から言い渡されました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、社長も減給10%、社員も減給10%なんてことをいきなり実施するような事って一般的にはどうなんでしょう?私的な考えでは、先ずは経営者が減給、それでも駄目なら役職を持つ人、最終的に社員へと減給していくのが普通だと思いますが。 納得いかないので社長に講義したいとは思っていますが、知恵の無い私ではどう言えばいいのか分かりません。何か良い方法は無いものでしょうか?そもそも私の考えが甘いですか?その辺りも含めてアドバイスいただけるとありがたいです。