忙しすぎるピアノの先生とのレッスンに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私の子供たちは個人のピアノ先生に習っていますが、先生は非常に忙しく、レッスンがキャンセルになることがよくあります。また、先生の子供がレッスンを優先されることもあります。そのため、子供たちもやる気をなくし、疲れてきています。
  • 先生はとても人格者で人柄も良く、実力もある方です。そのため、入会希望者も多く、生徒さんが途切れることはありません。ただ、先生の多忙さとレッスンの形態に疑問を持つこともあります。
  • 私は先生のことを尊敬しており、この文章を通じて他の方々の意見を知りたいと思っています。もし非常識な先生であると判断された場合、辞める決断を後押ししていただきたいです。ただ、先生への感謝の気持ちも忘れることはありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

いそがしすぎてドタキャンするピアノの先生

うちの子は、個人のピアノ先生に習っています。 先生は、コンクールで賞を取らせたり、実力のある方です。 また、人柄も大変よく、発達障害のお子さんのために、ボランティアで小学校へ出向いたりと、 いろんな活動もされています。 ただ、レッスンがすぐにキャンセルになります。 きょうだい2人で、1時間レッスン(30分ずつ)なのですが、 忙しいとき(先生の用事ですが、遊びなどでは全くなく、講座への参加や、役員行事などでやむを得ず)には、2人で30分(15分ずつ)に短縮されます。 また、日ごろから大変お忙しいため、よくお体を崩され、 用事と重なって、結局、月に1回しかレッスンがないときもあります。 もちろん、レッスン時間が短くなったり、なくなった時には、 返金をしてくださいます。(振り替える余裕が先生にはないので) ですが、お金を返してもらえれば良いというわけではないと思うのです。 うちは、3年生と1年生ですが、 「明日はピアノだね~マルもらえるかな~」 と、楽しみにしているのに・・・前夜の夜中に、ドタキャンメール。 役員会など、あらかじめわかっている内容でも、夜中にきます。 先生曰く、メールすら打つ暇もないのだそうです・・・。 先生のお子さんも、ほかの先生にピアノを習われていて、バリバリとコンクールに出ておられるので、 突然、補講のお呼びがかかるそうで・・・その場合には、我が子のレッスンを優先され、私たちのレッスンはドタキャンになります。 (ちなみに、レッスンは、グランドピアノ・C1ですが、先生の娘さんは、別室にグランドピアノ・シゲルカワイ5を持っていらっしゃいます。) 休みが、3回続くことも珍しくありません。 先月は、2人で30分レッスンが、1回だけでした。 本当に、多忙な方なので、仕方がないと思っていたのですが、 子供たちが、ヤル気をなくしてしまいました。 「また休み~~?」という感じで、気持ちが萎えるようです。 また、月のスケジュールも、ひとつきまとめて教えて頂けることはなく・・・ 前日に、わかるという感じです。 うちは、土曜日なので、予定を全部空けている状態で・・・ なんだか、もう、疲れてきました。 今日、さきほども、また、明日のレッスン時間が短縮になるというメールを受け取ったところです。 お金(月謝)をかえせばいいというわけではありませんよね?! 本当に、人格者のような方なので、今まで一切疑問は持たなかったし、 生徒さんも、50人以上いらっしゃり、入会希望が多くて断っておられるような状況です。 でも。とにかく忙しすぎる方で。 うちは、昼の1時からなのですが、1時に行っても、レッスンが始まるのは、いつも5~10分くらいは 遅れます。 先生は、昼ごはんの片付けや、洗たくなど、バタバタされていて(うちが土曜のトップバッターです)。 もちろん、スタートがおくれた分は、その分長くしてくださいます。 そしてまた、次の子が待たされる・・・という状況です。 このことを、友人に打ち明けたところ、かなり常識のない先生で、 私は、その先生に洗脳されているような状態だと言われました。 (今まで、そんな先生をおかしいとも思わず、習ってきたから。) でも、本当に良い方で、このようなレッスン形態でも生徒が途切れないのは、 まさに人柄だと思います。 そして、実力もある方なので・・・。 なんだか、ぐちのようになってしまい申し訳ないのですが、 私はこの場で、 私のことも・先生のことも、知らない方々に、この文章を読んでいただき、 どう思われるかを知りたいのです。 (性格や、先生の多忙さ・人柄などを知っている方は、私情が入るので・・・) このような先生(ピアノ以外でも、絵画や英語の個人教室でもけっこうです)、 ご存じありませんか? 非常識すぎて、聞いたこともないですか? はっきり言って、先生のことは、好きです。 人間に、惚れています。 でも、レッスン形態についていくのが、しんどくて・・・ みなさんに、辞めるという決断を後押ししていただきたいだけなのかもしれません。 本当に本当に、悩んでいます。 今まで、良くしてくださったことを思うと、いたたまれないのですが・・・。 長文駄文、読んでいただきまして、ありがとうございました

  • 音楽
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puresuto
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.6

ピアノ講師をしている者です。 私も個人でレッスンしていますが、結婚するにあたり、独身の時のようにバリバリ出来ないと思い、生徒数を減らしました。家事などでレッスン時間がおくれるなどもってのほかです。意識が低いと思います。 レッスン時間の長さというのも、目安として私も30分としていますが、前後することも多々あります。私用で休む場合はもちろん、生徒の都合で休まれる場合も代替えレッスンをし、2週続けて休むことは避けています。それは、特に小さいお子さんにはレッスンの習慣づけの意味も含め、家庭での練習状態を見る上で大切だと思うからです。 コンクールで入賞させている先生は、もちろんご立派な指導者ではあると思いますが、「いい先生」というのはそれだけではわかりません。初めて習う生徒をどこまでピアノを好きになってくれるか、コミュニケーションがとれるか、もちろんご父兄の方とも。ここが確立できなくてはと私などは思っています。 なので、この先生は自分の能力以上に生徒を抱え込んでしまっている…ただ、親御さんから直接苦情がないため今のままのレッスンをしている…それ以前に、私が考えているレッスンという事とかなり違っていると思いました。先生が代替えレッスンをしているようなので、特に不都合を感じられていない生徒さんは全く問題ないのでしょう。質問者様のように感じられるのは私はごく普通だと思いますよ。 月謝の返金、代替えレッスンすればすべてOKとは私は思えないので。 最後に、お子様がピアノが好きなら、先生を代えてでも続けて行って欲しいと思います。

simasimamaman
質問者

お礼

「私も個人でレッスンしていますが、結婚するにあたり、独身の時のようにバリバリ出来ないと思い、生徒数を減らしました。家事などでレッスン時間がおくれるなどもってのほかです。意識が低いと思います。」 生徒数を減らすとは、苦渋の決断だったことと思います。 けれども、私の子のように、まともにレッスンもしてもらえないのなら、お断りしてくださるのが愛情だと思います。 なので、回答者様には本当に感心いたしました。 ありがとうございました。

simasimamaman
質問者

補足

補足、失礼します。 回答者様は、どこにお住まいかは存じませんが、 ぜひうちの子にレッスンして頂きたいと思いました。 なので、ベストアンサーにさせて頂きます。

その他の回答 (7)

回答No.8

音楽家は忙しいですよね。 でもちょっとひどいかなと。 忙しいのはわかりますが、自分でスケジュール管理までちゃんとできるのがプロだと思います。 文章を読んで、お昼ご飯食べる時間があるならまだ余裕じゃないかなとか思っちゃったんですが… 私のよく知る先生はレッスン(人に教える仕事)はしておらず、自分が演奏する仕事オンリーで生きていますが、朝5時半に起きて家事や家での仕事(作曲など)を済ませて出勤、昼ごはんを食べる時間はほぼ無し、終電がとっくに終わった時間にタクシーで帰宅がほとんどです。 レッスンは生徒さんが待ってくれれば少しは時間に融通がきくんでしょうが、それ以外の音楽の仕事は時間厳守だし、キャンセルなんて絶対に出来ません。 質問者さんの先生は「レッスン」という仕事にすこし甘えてはいないでしょうか。 音大の教授やプロとして音楽業界で有名な先生にもこういう方は正直けっこういると聞きます。 その先生も、「そういう先生たち」に習ってきて、これが当たり前になっちゃってるんですかね~ どんなに人のイイ先生でも、レッスンにならないんじゃちょっと。。 子どもたちはどんな気持ちなんだろ。。

simasimamaman
質問者

お礼

「文章を読んで、お昼ご飯食べる時間があるならまだ余裕じゃないかなとか思っちゃったんですが…」 確かに。その通りだと思います。 実は、先生は、家族で年に2回はディズニーランドに旅行されてます・・・。 家族でのレジャーをどうこう言うつもりはありませんが・・・。 なんだかなあという思いをモンモンとしていました。 ありがとうございました。

  • allegrp99
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.7

全く同じ文面でのご相談を別の質問サイトで見ましたが同じ方なのでしょうか・・・。 それはともかく。 私も、この先生の今の状態は「キャパオーバー」なんじゃないかと思います。 実は私も指導以外に、指導者の団体に所属して演奏活動をしたり、子どもの学校のPTA役員もしています。 ですができるだけ毎週来ている方についてはドタキャンなどをしないようにしていますし、休まなければならない場合もどこかで補講を行ったりしています。 思うに、先生がスケジュール管理をしきれていない。 つまり、いろいろなことを抱え込みすぎてしまっているのではと思われます。 人格がいいということは、つまり、「人がよく、断れない」のかもしれません。頼まれて断れず、ということもあるし、ご自身も関心があるので、ということでされていることもあるでしょう。 ある程度充実した気持ちになってもいるし、中心的な存在になっている場合は、たとえ家族が活動を抑えてほしいと頼んでも難しいと思います。 また、ピアノ教師としての本分に支障があるほどの活動というのは、やはり問題ではないかと思います。 現に先生が体調を崩されてしまっていることもあるのですよね。 この先生は悪い人ではないけれど、定期的なレッスンで習慣付けをしなければならない子どものレッスンについては、今の状況では厳しいということでしょう。指導内容はよくても、お子さんが疲れてしまっているのではないでしょうか。 今の先生と同じだけの指導力があり、毎週見てくださる先生が見つかるかはわかりませんが、お子さんのためには探して見てもいいのではと思います。

simasimamaman
質問者

お礼

「人格がいいということは、つまり、「人がよく、断れない」のかもしれません。頼まれて断れず、ということもあるし、ご自身も関心があるので、ということでされていることもあるでしょう。」 そうなんです。まさしく、断れない人です。 決して悪い人ではないのですが、おっしゃる通り、キャパオーバーだと思います。 実は、3万円ほどの月謝返金も、「計算している時間がない」という理由で、そのままになったこともあります・・・。 3万円ネコババしようとか、そういう考えは全くなく、本当に「時間がない」というのは、伝わってきます。 私以外の生徒さんにも、そのようですので。 でも、誰も「お金返して」なんて言えるはずもなく。 けれども、先生に悪意があるないにかかわらず、ルーズすぎますよね。 ありがとうございました。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.5

こんにちは スケジュール管理の出来ていない先生みたいですね。 お子さんの年齢からすると、始めて数年でしょうか? 基礎を固めるには月1のレッスンでは少ないと思います。 貴女が教える事ができて、その上で先生にチェックしてもらうならまだ良いと思いますが。 お金の無駄だと思います。 貴女も先生には何も言ってないのでしょう? 最初に削られる人だと思います。 コンクールに出る方々も月に1回15分のレッスンですか? 空いている時間にちょっと稼げるレッスンになってます。(言葉は悪いですが) 本当に生徒の事を考えているのなら、他の先生を紹介します。 職業柄、平日は大抵夕方から土日は丸一日仕事になります。 私が師事していた先生は時間のある時に一週間分の家族の食事を作り冷凍していました。 現在師事している先生もとても忙しい方ですが、なんとか時間を調整してくれます。(時々家族が犠牲になってますが) だから真剣に勉強できるのです。 自分の為にも、先生の為にも時間を無駄にしないために。

simasimamaman
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンクールに出る人たちは、別料金で補講をしてもらっていると思います。 でも、それもいきなりのメールで呼び出されるらしく・・・「他の習い事はキャンセルして来て」って感じです。 親が仕事でも、パートとかのお母さんなら、送迎の為のパート休んでくださいくらいの勢いです。 カリスマ性のある先生ってこんなもんなのかな・・・と思っていましたが、1週間分の食事を作り置きするなど、私生活と立派に両立されている先生もいらっしゃるのですね。 ちょっと、都合の良いように扱われていると気づきました。 ありがとうございました。

  • tir70
  • ベストアンサー率62% (71/113)
回答No.4

ネットを見ていると、ピアノ講師を単なるサービス業と捉えて、商取引の常識を厳格に適用しようとする意見もあるようですが、私としてはそういう立場もどうかと思います。専門知識・技術を持った先生から、自分や自分の子供に指導して「頂く」わけですから、それなりの(生徒や生徒の保護者の、先生に対する)尊敬の気持ちがないとレッスンなんて成り立たないと思います。我々を、サービス業のお客と思うか、それとも弟子または弟子の保護者と思うかなんですが、大抵の場合は、その両極端の間のどこかに位置することになるでしょう。 演奏家としてとても立派な先生で、演奏活動や大学での指導や協会の仕事の合間を縫ってレッスンの時間を捻出して生徒に指導してくれるような人でしたら、うっかりミスのドタキャンが多少あっても、生徒のほうがむしろ「しゃーないなー」という気になる場合もあるでしょう。私はアマチュアのフルート吹きですが、私の師事した師匠の中には、レッスンの時間を捻出して指導して頂けるだけでありがたい!と思える方もいます。 一方、通常の定期レッスンの生徒を沢山持っている先生でしたら、やっぱり、コンクール入賞の生徒を輩出するということよりもむしろ、生徒に対する面倒見が良いとか、丁寧で熱心に指導してくれるとかということが、先生にに対して尊敬の要因となるように思います。大多数の生徒はコンクールなんて出ないわけですからね。 その点では、 >先生のお子さんも、ほかの先生にピアノを習われていて、バリバリとコンクールに出ておられるので、 突然、補講のお呼びがかかるそうで・・・その場合には、我が子のレッスンを優先され、私たちのレッスンはドタキャンになります。 というのは、ピアノの「先生」としては、私にとってはかなりがっかりな事例です。生徒を放っておいて、自分の子のレッスンをするなんてね。 普通のおしゃべりする分には質問者の先生は表面的にはいい人なのかもしれませんが、職業意識の基本的な考えのところで疑問あるような気がします。 結局、生徒(+保護者)と先生で、どういう性質の門下生のコミュニティーが形成されているかということなので、第三者からはどう意見したら良いのかは難しいところです。ただし、前の回答者さんも言っておられるように、いまどきピアノ講師をやっている人はどこでも見つかると思うので、自分の子供を任せるのに疑問があれば、他を当たるというのを選択肢として考えるもの良いと思います。

simasimamaman
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、私も、娘さんのレッスンを優先されるのは・・・私がその立場なら、絶対しないと思っていました。 保育園の時、レッスン時間が早くて、園を早退させて先生宅に向かう途中に・・・「今から、娘の先生に呼び出しうけたので行ってきます!」と、ドタキャンになったこともありました。 かなり、盲目的になっていたと思います。 客観的にも、おかしいと言って頂けて、救われました。 ありがとうございました。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

極端な言い方をすると、コンクールで賞を取ったからと言って、必ずしも、ピアノを教えることには全く関係ありません。無論、ピアノが下手な人は、もっといけませんが。ピアノに限らず、きちんきちんと練習をしないといけませんが、スケジュールを守らない人は、失格です。人間的にも失格でしょうね。 人柄云々以前の問題でしょう。

simasimamaman
質問者

お礼

ありがとうございます。 スケジュールを守らない人は、失格です。 ・・・というお言葉。 確かに、その通りですよね。 大スターとか、時間に大幅に遅れたりするのがよくあることのように、カリスマ性のある先生なので、そういうのりで 「当然」って思っていたのですが・・・ 時間を守り、スケジュール通りにレッスンしてくださる先生は、いくらでもいらっしゃいますよね。 ありがとうございました。

  • ohrange
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

うーん。 ちょっとだらしない先生ですね.. 生徒が50人・・ 別に多くないと思いますよ(汗 私が以前習っていたときの先生は70人以上いましたから.. 私もピアノを小さい頃から習っていましたが、 先生なんて必要ありませんでしたよ。(ほんの最初のときだけ) ピアニストになりたいのなら話は別ですが。 >>子供たちが、ヤル気をなくしてしまいました。 これは先生に問題があるようには思えません・・。 ピアノに対する「飽き」の時期が来ているのかと。 今、いくつになるのか分かりませんが、私もやる気を失った時は多々あります。 ピアノの先生なんて腐るほどいるのですから、その先生に振り回されるのが嫌なら、 違う先生を探せばいいだけだと思います。

simasimamaman
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文に書いてありますが、子供は1年生と3年生です。 子供のやる気がなくなっているのを、100%先生のせいにするつもりはありませんが・・・ 子供の中で、 「どうせまたやすみになるんでしょ~」という気持ちが芽生え、萎えてしまっているのは確かです。 子供は、褒められることで伸びるし、好きになりますよね。 「せっかく練習したのに、また休みならもうしない・・・」 という言葉もありました。 私も、指導に携わる仕事をしておりますが、やる気を持続させるのは指導者の力もあると思うので。 ありがとうございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

何のために習っているのか目的を明確にしてください。突き詰めて考えてください。 1.○○先生に△△年、ならったという履歴が欲しいのか。 2.月謝でも何でもいいからお金を使いたいのか。 3.□□コンクールに入賞するという目標があるのか。 4.とにかくピアノが上達したいのか。 5.子供にピアノを習わせていると近所に思わせたいのか。 長文でも駄文でもないけど、質問文を読んだ限りでは全く目的が見えない。何のために子供を通わせているのでしょうか。 目的が明確なのであれば、しばしばレッスンが休みになるという現状が目的に適合しているのか判断がつく筈です。 目的が1.なのであれば、レッスンが月1だろうが月2だろうが全然問題ない筈です。どうなんですか? ちなみに私が習っていた時は先生からお休みが連絡されることは絶無で、いつもお休みを申し出るのは私の方でした。ただ、この世界は千差万別で、どれが常識とも非常識とも言えません。習う側がそれで納得できれば何でもありみたいな世界で、納得できないなら、はいさようならの世界でもあるんです。 名選手必ずしも名コーチに非ず。有名でも教えベタな先生もいるし、無名でも教え上手な先生もいる。 実際に習っているのはお子さんなんだから、お子さんの意見も聞いてみましょう。 「どうする?きっかりレッスンをしてくれる先生を探そうか?」と。 先生の為に習っているのでなく、お子さんの為に習っているんですよね。それがお子さんの為になっているのかどうか。それがポイントの筈です。

simasimamaman
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 何が目的なのか・・・初めは、先生の人柄に惚れたことが理由でした。 もし、先生が習字の教室をされていたら、習字を習わせたと思います。 でも、子供が成長するにつれ、ピアノを好きになり、上達したいという気持ちが子供からもひしひしと伝わるようになり・・・ それなのに、なかなか合格がもらえず、教えてほしいのにレッスンもなくなり・・・ そのような子供を見ているのがつらいというのが本音です。 でも、おっしゃる通り、私目線ではなく、子供の意見を尊重したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノの先生の脅し

    以前にも、ここのサイトにて質問させていただいたことがあります。 時が経ち、状況がわかり、状況が変わりました。 娘がピアノを習っていました。私も娘の以前の先生の影響で、長いブランク後に再開して楽しんでいました。 4月に引越しして、新しい土地に住み始めました。 娘の先生を楽器店に依頼して紹介していただきました。 A先生(仮名) 娘も私も第一印象からよくて、生徒さんたちもみなさん上手で、ピアニストになった子もいらっしゃるほどでした。娘も頑張ってほしいなぁー!と楽しみでした。いい先生に出会えてよかった~!と。その先生から娘のソルフェージュの先生も紹介していただき通い始めました。 B先生(仮名) 私も、ピアノを再開しようとピティナのサイトで先生を探しました。サイトから先生個人のサイトに繋がるHPがあって、プロフィール見たら、公立の高校の音楽科の非常勤講師の先生もされている方みたいでした。娘もそこの音楽科に入れたらいいなぁーなんて、レベルなど全くわからないまま、漠然と思ってしまい、紹介していただきました。 ここからが不幸の始まり・・・です。最初、おもてなしまでしてくださり、長い事おしゃべりでした。ピアノはちょこっと、という感じ。まあ、私のピアノレッスンだから、余暇の楽しみという感じでいいか・・・と思って通いはじめました。その時、娘が先生が講師されている音楽科にはいれたらいいなーとお話したんです。先生を変わりたいとは一言も言った覚えはないんですけど。とんでもない先生でした。 グランドピアノを購入する時に、楽器店に、娘の先生の名前だけ言えばよかったな・・・と後の祭りですけど。私のレッスンの時にB先生にもグランドを買うと話しました。(バカですね、私) A先生から、突然(先生にしてみれば、突然じゃなかったのかもですね)お電話があって、娘のレッスンを辞退させてください、と。B先生と知り合いらしくて、B先生が先輩だからと理由を言われました。その理由に納得できなくて、コンクール直前だったのもあって、コンクール終わるまででもレッスンしていただけないかと懇願したのですが、先生変更してください、と言われ、B先生に、娘も見ていただく事になりました。 ソルフェージュの先生もA先生の繋がりなので、しばらくは通っていましたが、娘も気にしだして辞めました。 娘は、ピアノは好きなんですが、それは、前の土地での、ある先生との出会いで、(A先生に似た感じの方・・・性格がではなく、ピアノに対する熱意)好きにしてもらった感じで、あまり上手ではないのです。その先生との出会いがなければ、コンクールに挑戦なんてできなかったなーと思います。 最近、オーディションを受けて、娘の演奏を皆さんの演奏と比較できる機会があり、現実を目の当たりにした感じで、このままでは、ダメだと思って、 ピアノの先生を変わろうと、B先生に辞めます、と伝えに伺いました。 長い事お休みをして疎遠に・・なんて事も思ったりもしましたが、言いにくいけれど、きちんと辞めたほうがいいと思って。 オーディションの結果でですか?などと言われ、脅しみたいに、辞めて次のところに行かれても、私の顔はココの土地では広いのですぐにわかりますし、大変なことになりますよ。高校の音楽科へも難しくなりますよね。とか。そして、A先生の所にいかれるんですか?とか、A先生に紹介していただいたソルフェージュはまだいかれているんですか?ふ切りすると後々大変なことになっても知りませんから、など。 娘は、あんな先生いるんだ・・・怖いね、と。高校の音楽科へはいきたくなくなった、と言ってます。今の実力では、いけないですけど。 B先生のお父様は公立中学校の校長先生をされていた方らしいんですけど、なんだか驚いてしまいました。 B先生からの脅しは、辞めると伝えた時に感情的になって言われた言葉だけだといいのですが。それに、公立高校の音楽科の非常勤講師をされている方なので、なにかをされるというような事はないとは、思うのですが、怖い思いがしています。

  • ピアノ 優しい先生?厳しい先生?レッスン同伴について

    ピアノに通い始めて4ヶ月、もうすぐ4歳の娘がいます。 先生はそれはとても優しい先生で いつも娘の良い所を見つけて褒めてくれ、お人柄的にも私も娘も大好きな先生なのですが 優しい反面 怒ったことも無いのでレッスン中娘は他のお話をしたり 周りにある先生のうちのものに興味シンシンだったりという感じです。 ただ今は私が同伴しているので 後ろに怖い目があり 私の視線を感じては ピアノを弾いたりします。 30分のレッスン中実際に弾いているのは半分くらいでしょうか・・・ 家では15分弾いたら30分遊んで 気が向いたらまた10分やってという感じで トータル1時間弱位は毎日ピアノを触っています ただ余りに集中しない時は 私も帰り道「なんでちゃんとせんの!!」と叱ってしまうのです。(その場のレッスン中は口出ししないようにしています) ただ 今は毎日の練習は付きっ切りでしかもレッスンにも付いていき、目を光らせているので、折角先生が楽しいレッスン 音楽を楽しいと思えるようなレッスンをしてくださっているのに 終わった後「今日頑張ったけど怒る?」と言われて私も凄く反省しました。 いつかは私のせいでストレス、親の圧力を感じて思うように出来なかったりするのではないかと思うのです。 ただ厳しい面も無いと うちの子の場合今より遊んだりするのではないか 宿題や課題や言われたことをちゃんと理解して帰れるだろうかという不安もあるのです。 先生は親が居るので叱れない 居なければちゃんと注意して下さるのかも知れないですが。 レッスンの同伴についてはどちらが良いのか(メリットデメリット)。レッスンをするにあたって親がどんな感じでフォローしていくのが1番なのか。 教えていただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • ピアノコンクールに出たい

    今年の春から高校一年生になった者です。 タイトルの通りピアノのコンクールに出てみたいのですが踏み切れません。 ピアノに関してはかなり負けず嫌いで、誰にも負けたくないという気持ちが凄く強いです。 高校で出来た友達に対してもそれは同じで、気づいたら自分と友達を比べてしまっています。 でも、自分の実力がどれ程のものなのか分からず自信が持てません。 なので、自分の実力を確かめる為にコンクールに出てみたいんです。 でも、今のピアノの先生にどうしてもその事が言えません。 習い始めてから今まで、ただの習い事程度のレッスンしかしておらず 先生に言ったらムリだと言われそうで怖いです。 その上私のピアノ教室はコンクールの指導をしていません。 凄く良い先生で、この教室じゃなかったら多分こんなに続けられていないと思います。 なのでコンクールに出たいから教室を変えたいなんて言えないし、 もともと私は音大志望でもないのでわざわざ高い月謝を払って有名な先生につこうとは思いません。 でも、コンクールに出るからには時間がかかっても自信の持てる結果を出したいです。 コンクール指導を行っている教室に移るか、コンクールを諦めて今の教室に留まるか すごく迷っています。 どうすれば良いでしょうか・・・

  • ピアノの先生との人間関係

    中学生の娘がピアノを習っています。楽器店から紹介していただいた先生です。私もピアノを習っています。私は、ピアノ関係のサイトで紹介していただいた先生に習っています。私の先生は、娘に行ってほしいなーと憧れを持っている音楽高校の先生もされていました。娘は、それほど上手ではなくて、行けるかどうかもわかりませんが。娘の先生のレッスンは、とても熱心に教えてくださり、娘もやる気になっていました。グランドピアノを購入したくて、娘の先生を紹介していただいた楽器店へお話した際に、娘の先生の名前、私の先生の名前を伝えました。私のレッスン時は、私の先生とよく雑談もする機会も多く、娘に音高に行かせたいと言った事もあります。そして、グランドピアノも探しているともお話しました。私の先生は、娘の先生の名前も聞かれたので、お名前をお伝えもしました。娘の先生から、連絡があり、楽器店に私の先生が、娘さんも私の先生に師事したいと思っていると聞いたと言われていました。そして、私の先生は娘の先生の先輩に当たるらしくて、先生を変わられてくださいと言われました。破門ということなのでしょう。驚いたのと、私の言動によってそういう事になったことに悲しくなりました。娘の先生から娘に、ソルフェージュの先生を紹介していただいており、ソルフェージュも通っています。今回の事で、先生同士の人間関係もいろいろあるんだろうな・・・と思いました。娘はコンクールを控えており、今の先生の名前で申し込みをした直後の出来事だったので、心配しています。そして、ソルフェージュはそのまま習っておいてもいいのかどうかと戸惑っています。ソルフェージュの先生にこのことをお話して止めたほうがいいものか・・・と思ったりです。アドバイスお願いします。

  • ピアノの先生に不信

    小学生の娘が習っている個人ピアノ教室の先生に不信感を抱いてしまいました。 娘はコンクールを直前に控え、師事している先生のご紹介で 先生の先生に二度レッスンを受けました。 何れも師事している先生が大先生とやり取りし、日程等を決めてくださり、 レッスンには師事している先生も同行してくださいました。 先日、まだまだ仕上がっていないので、もう一度、 大先生のレッスンを受けたい旨、先生にお伝えしたところ、 大先生に時間を取っていただけるようなら構わないと仰られましたので、 大先生の二度目のレッスン時に、コンクールまでにもう一度レッスンを お願いできないか直接尋ねました。 大先生は「いつをご希望ですか?」と見ていただける雰囲気だったのに、 急に「ちょっと…」とお断りされたので、不思議に思い、 後ろを振り返ると、私が大先生に尋ねている後ろで 現在、師事している先生が背伸びして 指で×を作って合図を送っていたんです。 これはどういう意図が考えられますか。 コンクールは好き勝手に弾いていたのでは入賞できませんし、 入賞を目標に日々練習を頑張っている娘を応援してあげたいだけなのですが、

  • ピアノの先生 ピアノを習わせている保護者の方 教えて下さい

    将来的なことなのですが 質問させてください。 3歳の娘にピアノを習い始めさせました。そこでまだまだ先のことなのですが コンクールに出場させるためには 小さなうちから そこそこの練習 レッスン受講を大体みなさんされているものなのでしょうか。 または先生自体に対応されているされていないというのはあるのでしょうか。今は週1 30分 近くの個人の先生にご指導頂いているのですが週2が普通とかありますか?? またコンクールは先生から言われるのではなく こちらから希望してでるのか またある程度のレベルがないと出ることも出来ないものなのか、全くわからない状態です。 あまりに先のことなので今教えていただいている先生にご質問するのが何だかはずかしくこちらの方で質問させていただいたのですが、漠然的な目標にしたいのでよろしくお願い致します。

  • グランドピアノが必須なレベルって?

    グランドピアノが必須なレベルって? 高学年、低学年の二人の娘たちがピアノを習っています。今までは近所の「エレクトーン&ピアノどちらでも教えます」といった趣旨の教室に通い、とりあえず譜面どおりに引ければOK、といったレッスンを受けてきました。 その後、ピアノ専門の個人の先生に変わったのですが、当然のことながらレッスン内容がまるきり変わりました。 家には7年ほど前に買ったアップライトピアノがあり、今まではグランドピアノを購入することなど全く考えていなかったのですが、現在のレッスン内容から考えて、このままもし、娘たちが順調にピアノを続けた場合、もしかしてグランドピアノが必要?な時期が来るのかしらと、親バカ丸出しで悩んでいます。 かといって、音楽の道に進む素質があるようには正直思えない部分もあるので、積極的にグランドピアノを買おう!という気はないのですが、本人たちが喜んでレッスンを受けているのなら、それなりの環境を整えてやりたいという思いもあります。 現在の先生は、コンクール入賞者や音大進学者を多数指導しているような方です。 やはり、将来的にはグランドピアノも視野に入れておいた方がいいでしょうか?

  • ピアノの先生 教えて

    娘が習っている先生は,とても怖いと言うか,厳しい方です,この夏のコンクールに参加する事になってからは,側で聞いていたら親の私の方が「へこん」でしまいます。私はピアノに関しては,素人で,よく分からないのですが 真剣にピアノを習うというのはやはり相当の覚悟が必要なのでしょうか。一年ほど前,娘の弾くピアノを聞いていて「もしかしたらこの子は,もっと上手になるかも」と思い,今の先生の門下になりました。子どもは10才です。ソナタを練習しています。

  • ピアノ教室の月謝を返してほしいです

    以前、こちらで「いそがしすぎてレッスンをドタキャンするピアノの先生」について 質問させて頂いた者です。 あれからも、先生の多忙は変わらず・・・きちんとレッスンしてもらえそうにもなかったので、 新しい先生をさがし、今は、子供たちも楽しく新しい教室に通っています。 それで、前の先生についてですが、教室をやめる時に 「お月謝の返金分があるので、お返しするね。」 と、おっしゃって下さいました。 こちらの都合でお休みしたのではなく、先生のドタキャン分(ちゃんと、手帳につけておられたようで)を 計算すると、だいだい4万円ほどの返金があるとのこと。 (ドタキャンされても、お月謝袋を渡されるたびに、毎月お月謝を払っていましたので・・・) 今は、忙しくてきちんと計算してお金を用意する時間はないので、 また、こちらから連絡するとのことで、最後のレッスンお別れしました。 それから、半年近くたっても連絡がなく・・・。 こちらから連絡し、手土産を持って、先生宅へ行きました。 すると、今、発表会前の忙しい時期だから、用意できていないと言われました・・・。 発表会が終わったら(10月になったら)連絡すると言われて、手土産だけ、お渡しして、帰りました。 そして、10月になりましたが、連絡がなく・・・こちらから、連絡しました。 すると、今、発表会の疲れで体調を崩しているので、用意できないから、また来週連絡するとのことでした。 先生の言う「来週」は、今週のことで、もう今日が木曜なので、あと3日しかありませんが、 連絡は来ない予感がしています。 先生は、もともと体が弱い方です。それは事実ですし、 本当に多忙なのも、知っています。これも事実です。 嘘をついてごまかすような人ではありません。 けれども、 「返金分を計算して4万円ほどを用意する時間」が、この半年全くなかったわけではないはずです。 きっと、忘れておられたんだと思います。 先生にはレッスンでお世話になり感謝していますし、この先もどこかでお会いするでしょうから、 穏便に済ませたいのですが、大きなお金でもあるので、返金してもらえないのは納得いきません。 今週が終わっても連絡がなければ、私はどのような行動をとればよいでしょうか? ピアノを習わせておられる親御さん、 ピアノの先生、 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • ピアノの先生を替えたほうが良いのか?

    私の娘は3歳(年少)よりピアノをはじめ、現在6歳(年長)で4月でピアノを始めて丸3年になります。正直娘はピアノに向いていないのかやっと現在両手に入った状態で、一年しかピアノをやっていない子と同じレベルで本当にこのまま続けるのが親としても無駄金を使っているような気がしてなりません。個人レッスンの教室ですが、先生はゆっくりとその子にあったペースでやりましょう。とおっしゃってくださるのですが、私はやる以上はある程度のものになって欲しいし、なぜ他の子は上達して娘は上達しないのか疑問でならず、私のほうが落ち込んでしまっています。ピアノを習っている他のお母さんから先生を替えてみたら上達するよ。というアドバイスを受けて考えています。娘はピアノは辞めたくはないといっていますし、今の先生がいいとは言っていますが、娘にはあっていない気がします。私も子供を比較したくないのですが、同じ年の子はピティナに何度もでており、優秀賞をとる子が何人もいます。その子たちと始めた年齢も大差はありません。娘がそのくらいのレベルになるにはあと3年くらいかかる気がします。指導法があっていないのか、先生があっていないのか、上達が遅すぎるので本当に残念でしかたありません。どうしたらよいでしょうか。専門家の方よろしくお願い致します。