• ベストアンサー

ゲームで、レベルが上がるとHPが増えるのは何故?

「ゲームだから」と言われた終了ですが 個人的に、レベルが1だろうが100だろうがHPだけは同じであると思うんです レベル1=初期の時は防具が弱いので、攻撃を食らうと500とか800ダメージ喰らうけど だんだんいい防具を装備できるので、これが200、100、50と減って行くという方が納得できます MPはスキルなので、経験と共に増えていくのはいいと思うのですが レベルアップでHPが増えるのは、どういう理屈なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • afv2021
  • ベストアンサー率52% (195/369)
回答No.6

色々な意見があるとは思いますが、最大の理由はレベルアップしたことで、キャラクターが強くなっていることを明確に表現するということではないかと。 Lv1の時、HPが5/Lv2の時、HPが10としましょう。 一般の人がレベル1並だとして、レベル2の人は2人分の耐久性を持つと考えれば、わかり易いでしょう。 HP上限を固定してしまうと、常にダメージ表示などが一定の数値になるわけで、レベル1の時でもレベル100の時でも適正な戦闘で表示される数値は似通ったものとなります。 例えば、HP100で固定だとすると、よほどヘマをしない限りは雑魚と戦っても死なないと考えると、雑魚との戦闘では累積で最大50ダメージ程度を受けると考えましょう。2~5回は切り結ぶとして、1回に受けるダメージは3~10程度ということになりますね。HPは最大100ですから、25以上のダメージを受けると、1/4以上を失うわけですから2回攻撃を受けたなら回復せねば危険と考えられます。 つまり、51以上のダメージを受けたら回復しないと死ぬわけで、戦っていられない状態ですよね?w この数値の表示は、レベル1でもレベル100でもレベルが適正ならまったく同じダメージ表示になるわけですね。(もちろん、キャラのレベルに合わない高レベルなダンジョンなどでは、1発で即死するダメージを受けることになるわけですが) それって、迫力が少し不足している気がしませんか? レベルが上がるにつれてスケールの大きさや、成長した実感を感じさせるためにも、数値は増大していく方がわかり易いということも言えるのではないでしょうか。 レベル100の時には500ダメージとか与えたり、100ダメージを受けても耐えれるような数値の大きさも、演出の一環になると考えるべきではないかと。

その他の回答 (6)

noname#211806
noname#211806
回答No.7

他の方も述べていますが、「人間の筋肉・筋力は脳によって出せる力をコントロールされていて、セーブ(抑制)されて」います。 良く「火事場の馬鹿力」と言われているのは、「危機的な状況になった事でリミッターがある程度解除されて、出る力」なのです。 「本来持っている力を100%出せば、筋肉や骨が壊れかねない」のです。 という事も聞いた事があるかと思います。 「MPをスキル(特殊な技能)とみなす考え方もあり」ですが、「体力や筋力・持久力(スタミナ)は鍛えれば限界値は上がり」ます。 「握力・腕力・背筋力」などと「小分け」も出来ますが、「精神力」というものも「悩みやスランプなど何らかの試練を超えると鍛えられる」でしょう? 「MPは精神力ととらえる事も出来る」のです。 学校で教わる事や実体験で学習する事で「思考力や想像力・発想力・応用力」なども向上していきます。 「頭を使う事・体を使う事」どちらにしても「同じ事を繰り返す事で上達や熟練」します。 「HPは体力もしくは持久力を数値化したもの」と「定義」するならば「上がるのは当然」とも言えるのです。 他にも「素早さ・器用さ・知力」等々、「能力を数値化してステータスとして設定する事」を「定義付けた事」と、「細かい項目に分かれた数値化された能力値(ステータス)の定義」と「レベルという大まかな全体的な能力を示す能力値の定義の導入」から「能力が上がった事をより明確に示すのが数値化の理由」ですから、 「増やされていく」のが「一般的になるべくしてなった」訳ですよ。 「握力」を例に挙げると、「20Kgしかなかった人」でも鍛えれば「30Kgにまで上がった」りするでしょう? 「固定制」を「採用したゲームもある」のでしょうか゜・・・。 「どういう理屈も何も、MPと同じくHPも『能力の数値化とレベル』という『概念』とも『システム』とも言えるものが考案された時点で付き物として発生した」と考えるべきでしょう。 そして「現実に運動を繰り返せば、体力・筋力・持久力は上がる訳」ですし・・・。 また、「何かの悩みや勉強やクイズやパズル等の問題などの考える事でも思考力・忍耐力・集中力などの向上する力」もあるのだし。 要するに「現実の世界で何かを経験する事によって少なくとも何らかの力が向上するという事が実際にある」以上は「当たり前の理屈」、という事になるのじゃないですかね。 ある意味「むしろ同じままである物」の方が「現実の世界」にこそ少ないのではないかと。 もちろん「ある時期を過ぎれば後は衰えていくもの」もあり、「体力などHPに相当するもの」はそうでもありますが、「年齢」は「ステータスには含まれていないゲーム」がほとんどでしょう? が

回答No.5

そもそも相手にもHPあってレベルもあるからという

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

ゲームだからです。(おい。 まぁ、個人的には、他の方同様、スタミナの概念と思ってます。 運動してない人が、いきなり運動始めると、すぐ疲れて10分15分でギブ。 そこで諦めず、できる限り毎日運動するようにすると、20分30分と運動できる時間がのびていく。 >>MPはスキルなので、経験と共に増えていくのはいいと思うのですが HPも、それと同じ感覚ですけどねぇ。自分は。 スタミナの概念なので、経験すればするほど、スタミナが増えていく。 あえて言うなら。。。MPは知力。とかですかね。 勉強すればするほど、学べば学ぶほど、知識が増えて、できることが増えていく。 覚えたての頃よりは、ある程度年数がたった方が、スムーズにこなせる。 (まぁ、それだと、消費MPが減る。のほうがいいかもですが、使用可能回数が増える。でも、まぁ、似たようなもんだからいいかと思いますが。 。。リアルタイム性があって、「1ヶ月プレイしなかったら、レベルが下がる」なんてシステムがあれば、 「スタミナ」の概念でも理解しやすいんじゃないですかね?(笑 まぁ、設定だけで言えば、(18禁ゲームだけど)「ランス」シリーズは、「サボるとレベルが下がる」という設定なので、 シリーズの次作が出るときには、「サボってレベル下がった」って感じになってますが。 (当然、前作クリア時には、高レベル。ではあるので、前作から次作の間に、主人公がサボった。って設定になってます。毎回。 >>レベル1=初期の時は防具が弱いので、攻撃を食らうと500とか800ダメージ喰らうけど >>だんだんいい防具を装備できるので、これが200、100、50と減って行くという方が納得できます モンスターハンターとか、そっち系の奴は、この概念ですよね。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.3

ぶっちゃけ「RogueやD&Dでそういうシステムを作ったから」が正解だと思うんですよね。 体力って考えるから違和感あるのかと。 許容できるダメージの量って考えると割といいかも。 HPが1しか残ってなくても攻撃力は減りませんし。 質問者さん的な実装をしているのがモンスターハンターですね。 ハンターランクが上がってもHPは増えない。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4694/17377)
回答No.2

ゲームにもよりますがよい防具を付ければ防御力としてプラスされます。 武器もそうですね。 HPは戦闘体力又はダメージ体力のようなものです。 レスラーやボクサー、柔道などはただ体を鍛えるだけでなく相手の攻撃(ダメージ)に対しても強いような訓練をします。 素人ならフックや蹴りの一発でKOされるような一撃を食らっても耐えれます。 これは訓練で向上できるものです。 これをゲームでレベル段階をつけレベルアップという概念を入れ、攻撃力と合わせた総合グラフにすればほぼそのままHPになります。 ゲームのキャラが剣士でも魔法使いでも敵と肉弾戦をするわけですから筋力やMPだけが強いと言う事はありません 当然攻撃に対する耐久力や攻撃力も上がります。 それがHPです。 また、ゲームによっては攻撃力・耐久力など分けているものもあるでしょう。

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

近いイメージは「スタミナ」「持久力」じゃないかと。 例えば、なんのトレーニングも積んでいない普通の人だと42kmを完走するのも難しいですが、トレーニングを積んだマラソンランナーはそれを2時間程度で走れますよね。 それと同じで、普通の人(レベルの低い人)は10ポイントのダメージを10回受けたら卒倒する(つまりHPが100)が、トレーニングを積んだ(レベルが高い)人は、10ポイントのダメージを50回受けても大丈夫(つまりHPが500)……という表現なんだと思います。 防御力は、上記の例で言えば10ポイントのダメージが5ポイントになる、と言う意味での能力の向上を表現する数値ですね。

関連するQ&A

  • モンスターハンター2ndGの防具について

    先日ようやく上位に上がり、モンスターの新たな攻撃や下位とは違う攻撃力に苦労しています。 最初は下位で作れる防御力の高い装備で挑んでいましたが、やはり上位で作れる防具でないと、ということでいくつか作ってみました。 攻略本を見ても初期防御力値は高く、なにより上位になってからでないと作れないものなので、 これで受けるダメージも減るだろうと思っていました。 しかし下位の防具は上鎧玉でレベル11まで上げれるのに対し、上位の防具はレベル4~5まで・・・。 今はまだ堅鎧玉までしか入手できないのですが、堅鎧玉を使ってもトータルの防御力は上位も下位もあまり変わらず、 正直、しょうもな・・・と思いました。 自分は攻撃をかわすことがイマイチ苦手で、回避性能+2を付けていてもボロ雑巾のように転がされています。 そこでどのような防具を作られているのか、アドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願いします。

  • プリコネRe スキルレベル上げて良い?

    スキルレベルを上げるなと良く聞くのですが、これはスキルレベルを上げると、TP消費量も増えて発動までに時間が余計にかかったりするからですか? それともスキルで防御力が増えると、敵からのダメージが減ってTPが増えないからですか? もしそうなら、ダメージ系やHPやTP回復系は上限まで上げまくって大丈夫ですか?

  • レベル上げ

     FF9で効率のいいレベル上げ知っていたら教えてください。ちなみに上げたいキャラはクイナ・ジダン・フライヤ・サラマンダー・ガーネットです。アビリティーは全部覚えていて、レベルは現在大体75から85です。 今僕がやっているレベルアップの方法は全員に物理攻撃力が最大のものを装備させてアビリティーに「いつでもヘイスト」「いつでもリジェネ」「消費MP攻撃」をつけて記憶の場所のベヒーモスが出る所でひたすら通常攻撃の連続で倒します。「いつでもヘイスト」は言うまでもありません。オートリジェネはケアルガの手間を省くため。そして魔法のアニメーションのをカットするため打撃のみで戦います。あとはフライヤの「先制攻撃率アップ」で出来るだけ敵の攻撃がこないようにします。  それともう1つの方法でもやっているのですが、グランドドラゴンばっかり出てくるところありますよね?最初の方でたしかギザマールクの洞窟からの出口。モグが「そこは危険だから出ないほうがいいクポ」といっていたところです。そこでフライヤに「先制攻撃率アップ」、クイナに「消費MP半減」をつけて出てきたら速攻レベル5デス。前者の方は前者のものと後者のものではどっちが効率がいいですか?またこれ以外にもっと効率のいい方法がありましたら教えてください。

  • FFXI同じレベルで攻撃能力違いすぎる、なぜ?

    シーフで一番弱いアンティカ狩りました。 二刀流の片手剣(Lv.40相当の武器)でアンティカ狩りしました。 たったの15ダメージ2回連続しかありませんでした。 あとから、やって来きた他のPCは、254攻撃ダメージを、当たり前に何度も何度も攻撃していました。 いやみ たらしく 言った。Lv.90で何で狩りしに きたの、 リンク狩りするなら他で、やってーなと言ったら。 わしゃ、Lv.90で、無いと、言っていました。やかましい と、言っていましたね(あの忍者には、プチッと切れました) Lv.50相当のアンティカなのに、攻撃ダメージ数なぜ、違うのでしょうか? Lv50シーフでサブ忍者、防具は、Lv.47ネーム入りの手作り合成防具装着して、狩りましたが、1回のダメージが40~88と多すぎて、一匹たおしたら、HP半分以下に、なりました。 同じLv.50で、攻撃能力10倍近く変わるのですか? 他のPCも経験値とる為に、わざわざLv.50エリアに、やって来たのでしょうか? シーフだから、静寂攻撃関係無しです。

  • MHF 剛力スキルについて

    こんにちは。 現在MHFをプレイしていますが、最近よく見られる剛力スキルについて質問します。 現在HR200ですが、未だ剛力スキル(攻撃力UP【大】)系の防具を持っていません。個人的に必須ではないと考えているからですが・・・ 最近自由区の募集で「○○行きませんか? 装備自由」というクエストに行こうとしたのですが、 「攻撃ないやんけ、使えん、抜けろ」 といわれました。 そのクエストは抜けましたが、正直疑問しかありません。 剛力スキルがいいものである事はわかっています。ですが、どの装備を作っても剛力優先、というのは装備を作る意味がなくなるのではないですか? また、ネットで調べれば「剛力3点は常識」という文は見ますが、何故そこまで突出しているのですか? 剛力スキルがなければどの募集にも参加してはいけないのですか?

  • モンスターハンターポータブル ガノトトスの倒し方

    こんにちは モンスターハンターポータブル2Gのガノトトスの倒し方を教えてください。 現在街のクエストレベル☆☆☆☆まで進みましたが、☆☆☆の ガノトトスが倒せないで悔しい思いをしています。 現在の装備は (出先からの書き込みなので名称がちがうかも・・・) 武器 クリスタルロック(ハンマー) 防具はバトルシリーズにアームと兜だけを何かに替えて(出先なので覚えていません。) スキルが 研ぎ高速化 体力+30 攻撃アップ小がついています。 ただし 水属性-10です。 10回くらいガノトトスに負けました。 水属性が弱いのは痛いと思いますが、装備を何に変えたらいいのかも 解らず且資金も素材も足りません。 アクションは苦手ですがこのゲームにははまっていますのでがんばってます。 どうかお勧めの倒し方を教えてください。 お願いします。

  • 子供の頃、あるロールプレイングゲームを

    やった時に物語を進めていくうちに、強力な武器や防具を買い揃えて装備させていったんですが、登場する敵が強すぎて勝てなくなってしまって、その時は何が原因が分からかったんですが、レベルも低いしステータスの振り分けポイントをHPにしか振り分けなかったんですが、それが原因だったんかと思うんですが、普通はレベル上がった時のステータス振り分けは偏ってはいけませんよね? あんまりゲームの経験がなく深く考えずに始めたんですが、レベルも上げられず低いままなのも悪いんでしょうが、ステータスの振り分けも悪かったんですかね?

  • 新約聖剣伝説なんですが

    ヒロインLv24なんですが、マインドフレアが倒せません。ロッド装備で真ん中で魔法攻撃するんですが、1ポイントしかダメージが与えられないんです。魔法はジンかウンディーネで攻撃するんですが。ちなみに装備は初期装備のままです。もう少し、レベル上げしたほうがいいでしょうか?

  • 武器と防具について

    今回のFFXは値段の高い武器や防具を装備したからといって攻撃力や防御力が アップするわけではないんでしょうか? あと、武器や防具にアビリティをつけることはできるのでしょうか? ショップに行っても一体どんな武器や防具を買えばよいのか がいまいちわかりません。

  • ドラクエの攻撃力とダメージの関係

    ドラクエで、武器を購入し攻撃力がアップした場合、武器を使わない技攻撃(例:まわし蹴りや正拳突きetc)のときもダメージはアップするのでしょうか? 例えば、主人公(職業は同じ)が (1)レベル:20、装備:鋼の剣、攻撃力:50 の状態での正拳突き (2)レベル:20、装備:破邪の剣、攻撃力:60 の状態での正拳突き (注:数値はメチャクチャです) では、(2)の正拳突きの方がダメージはアップするのでしょうか?それとも、(1)でも(2)でも同じでしょうか? また、上記(1)が正解の場合、(2)になりうる技はなんでしょうか?(怒涛の羊は攻撃力とダメージは関係ない、と聞きました。) シリーズによって違うようでしたら、シリーズ毎の定義を教えて頂けると助かります。 ちなみに、現在7をやっていて、ガボではほとんど普通の攻撃はさせないので、武器を買っても無駄だな、と思っていたのですが、もしや??と思ったので質問しました。 よろしくお願いします。