• ベストアンサー

ジャグリングの難易度

ジャグリングに興味があります。 ボール、クラブ、デビルスティック、ディアボロ、シェーカーカップなど色々とありますが、それぞれの難易度ってどの程度でしょう。 もちろんどの種目にも難しい技と易しい技とがあるので、一概に言えないというのは当然ですが、素人の取っ付き易さの点で教えて戴ければと思います。主観で構いません。 シガーボックスなら多少できますので、それと比較しながら説明して戴ければイメージが湧き易く、ありがたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kashi818
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.3

たびたびすみません。 私は最初にボールを始めたのでどうしてもボール基準になってしまうので人によってはまったく違うかもしれません。 ボールは狭い場所や座っている状態でも練習ができるのに対して、ディアボロはある程度の広さを確保しなくては危ないので(投げて天井にぶつけたり)、練習時間がボールよりも圧倒的に少なくなります。 そのためボールの方が取っ付きやすく感じるのかもしれません。 これも私の場合なので人によって変わってくると思います。 でも確かにボールでカスケードよりもディアボロでトスやエレベータの方がすぐにできるような気がします。 あとは単純にやってみたい物を始めればよいと思いますよ。 そうじゃないとすぐに飽きてしまいますから。

shikakuhonpo
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 > ディアボロはある程度の広さを確保しなくては危ないので)、練習時間がボールよりも圧倒的に少なくなります。 なるほど。シガーボックスも音が滅茶苦茶うるさいので、夜中に練習ができない難点を抱えており、妙に納得しました。

その他の回答 (2)

  • kashi818
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.2

シガーボックスはやったことがなく比較ができないのでわかりにくいとおもいますが。 この中だとボールが一番取っ付き易いかもしれませんね。 クラブは正直ボールより難しいですね。 ボールである程度技ができるようになってから、クラブを始めると技ができやすいと思います。 ディアボロもボールとまではいきませんが取っ付き易いほうかもしれません。 ちょっとした技ならすぐできます。 (トス、エレベーターなど) シェーカーカップは一度しかやったことがないのでなんとも言えませんが、基本的なことはボールと同じです。 あれは底に重りが付いているので初心者でも回しやすくキャッチしやすいですね。 デビルスティックはやったことがないのでわかりません。 これはあくまでも個人的な意見なのであしからず。 ジャグリングショップに直接行って実際に触るのが一番いいと思います。 店員の人からのアドバイスもありますし。 ご存知かもしれませんが、日本で唯一?のジャグリング専門店のHPを書いておきます。 ご参考に。 他に質問があればどうぞ。 わかる範囲でお答えします。 わかりにくくて申し訳ありません。

参考URL:
http://www.naranja.co.jp/
shikakuhonpo
質問者

お礼

人によるのかもしれませんけれど、ボールがディアボロよりとっつき易いとは……意外でした。僕はボールが全然できないので、ディアボロ、シェーカーカップ、デビルスティックに淡い期待していたものですから。 ありがとうございました。

  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.1

こちらの方のサイトを参考にされてはいかがですか。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6986/jagling/jag_rennsyuu.htm また、日本ジャグリング協会というところが 公式レベル認定してるらしいので、そちらに問い合わせてみるのもいいのではないですか。 http://www.juggling.jp/

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6986/jagling/jag_rennsyuu.htm
shikakuhonpo
質問者

お礼

参考サイトを覗いてみました。 公式レベル認定があるのも前から存じています。 ごめんなさい。ただ、ちょっと違うのです。ボールでもクラブでも理論上、どんな技の難易度が高くどんな技の難易度が低いのかはある程度理解しています。 ただ、そもそもボールとかクラブってコツを飲み込むまでが物凄く大変(素質が必要?)に思われます。 一方で僕の経験上、シガーボックスは練習である程度カバーできます。 では、デビルスティックはどうなんだろう? とか。 ボールよりクラブのほうが実は全然簡単なんだよ、とか。そんな情報が欲しいなと思っています。

関連するQ&A

  • 「才能」というものを認めさせたい

    こんばんは。私は、高校生です。適切なカテゴリーが見つからず、ここに投稿させて戴きました。 現在学校のジャグリングクラブに所属しており、今回の相談は、そこでのメンバーのうちのひとりの話です。 言ってしまえば、彼は所謂「天才」です。皆が1ヶ月や半年かかって習得する技でも、せいぜい30分かそこら、場合によっては全く練習しないでもできてしまいます。ボールや中国ごま、どんな種目でもです! 私が推測するに、どうやら彼には「一度見た動きを一分一厘の狂いもなくコピーする」という才能があるようです。 そんな彼とはとても仲が良いのですが、ひとつだけ困ったことがあります。例えば彼が演技し終わった後、私がそれを絶賛すると、 「そんなことないよ~。○○(私)も頑張ってあの技習得しようよ~。」 とか 「努力すれば誰だって出来るよ~。」 等と話すのです。即ち、彼は自分の腕の良さを「努力によるもの」と勘違いしているのです。実際彼の家は学校からかなり遠く、登下校だけでかなりの時間がかかり、塾にも通っているため練習に割ける時間は2~3時間が限界(これは他のメンバーより少ない)です。また彼のお母さん曰く、家では殆ど練習しないとのこと。 別に私は彼の勘違いによる発言を不快には思いません。すごく純粋な子ですし。 ただ、おせっかいな私としてはやはり、彼に自分が天才であることを「ある程度は」自覚して欲しいのです。どうしたら、彼にそれをわからせることが出来るでしょうか?

  • ジャグリングについて教えて下さい☆

    こんにちわ。劇団の次回公演でジャグリングをするシーンがあるので練習中です。2人でやる技はボールなら結構出来ます。でも一人では6パターンくらいの技しか出来ません。もっと色んな技を覚えたいと思っています。わかりやすく解説してるHP等あれば教えて下さい。また、ジャグリング用のボールを買いたくて以前の回答にあったナランハのHPを見てみたのですが、種類が多すぎてよくわかりません。どのボールがいいのでしょうか?また、大阪・京都・兵庫で売ってるお店はないでしょうか?お願いします。

  • ジャグリング

    今度学年の隠し芸をやる事になったのですが 私は手品にはいったんです。が、ジャグリングもする事になりました。 でも全然出来なくて「やってきてね」といわれました。 簡単にできる方法などないでしょうか? 隠し芸をやるのが3/10です。教えて下さい!

  • 難易度

    大手航空会社、大手総合商社に就職、国家公務員1種、2種試験に合格 の客観的な難易度を知りたいんですが 国立大大学院(理系)の学生にとっては どの順番で難しいですか? 大まかな枠ですみませんがお願いします。

  • どれが難易度が高いですか?

    (1)日本が中国やロシアの反対を押し切って常任理事国になる (2)ロシアから北方領土を4島一括返還 (3)日本がベーシックインカムを導入 順番を付けて下さい

  • 難易度

    次の資格の取得難易度を教えてください。 ・宅建 ・不動産鑑定士 ・行政書士 ・司法書士

  • どれくらいの難易度なんですか?

    早稲田大学の政治経済学部は早稲田の看板学部と聞きましたが、どれくらい入るのは大変なんですか? 十年くらい前はかなりのレベルでしょうか?東大と並ぶくらいなんですか?

  • 難易度

    社会人が通信教育などで取得する場合、社労士、FP,保育士、行政書士、は、どの順番で難しいと言われる資格でしょうか?

  • 難易度について

    馬鹿な質問なのかも知れませんが、どうしても納得ができないので、どなたかお教え下さい。 東京大学文科の場合、難易度からすれば一類、二類、三類になると思うのですが、予備校の資料等を見ると、第一次選抜(足きり)は、三類が一番高くなっていて、三類、二類、一類の順になっています。 また、合格判定でも、A判定は確かにセンターの得点率が一類、二類、三類の順に高いのですが、C判定の得点率は三類、二塁、一類の順になっています。 どうしても納得がいきません。 足きりの得点率もC判定の得点率も一類、二類、三類の順になるのが自然だと思いますが・・・・・ 馬鹿な質問かも知れませんが、どなたかお教え頂ければと思います。

  • 難易度。。。

    ショパンの曲で、 黒鍵と軍隊ポロネーズと英雄ポロネーズ どれが一番弾きやすいですか??解ったら全音の難易度なども。  今は、中学生で、ショパンに興味を持ち始めたんですが。 なにか良い曲があったら教えて下さい・

専門家に質問してみよう