• 締切済み

アルインコ DR-M06SX改造方法について

ALINCO アルインコ DR-M06SX 50MHz 6m FMモービル の改造方法を知りませんか。 図で見たいのですが。お願いします。

みんなの回答

noname#178987
noname#178987
回答No.2

聞く分には、問題ないらしいですが、電波を、発信できる(既定以外で)のは、立派な違法に成ります。 無線ショップで、持ち込んで、相談されたら如何ですか?

noname#191060
noname#191060
回答No.1

どこを改造したいのか書いてなければ解らない。 一つ間違えれば電波法に触れるからうかつには回答できない。 それと、改造内容によっては無線機の使用許可が出ない場合もある。

関連するQ&A

  • ポラロイド SX-70に詳しい方!SX-70の改造について。

    ポラロイド SX-70に詳しい方!SX-70の改造について。 こんにちは。ポラロイドカメラのSX-70を随分前に中古で購入しました。 私の所持しているものは600フィルムに対応済みのもので、現在はNDフィルタ無しで600フィルムをセットでき、撮影できています。 しかし、600フィルムではSX-70独特の濃い感じ(?)の写真が撮れないため、SX-70フィルム対応版に戻したいと考えています。 改造する方法、改造せずにSX-70フィルムで撮影できる方法などはありますでしょうか? また、改造を行ってくれる業者様などはないでしょうか?予算は1万円くらいしかないのですが... よろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線機の受信改造方法

    アマチュア無線機(アルインコ製)のモービル機(今年購入、型名DR)を所有しています。受信改造をしたいのですが、WEB上で探しては見たものの見つかりませんでした。ショップに出せればいいんですが時間がかかってしまうので、どなたかご存知の方教えてください。

  • 海外仕様のラジカセを日本で使用する方法教えてくださ

    ご存知の通り、FMラジオは例えばヨーロッパでは88MHzから107MHzなので、例えばFM東京80MHZは受信できません。受信する方法はありますでしょうか?安易に「日本仕様のものを買えば」という回答はいりません。車用のFMコンバーター(応用、音は悪いかも知れませんね・・・)は自分で検討していますが、できれば改造、あるいは何か業務用のしっかりした変換機を有無・お勧め等の回答を希望します。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 防災無線(広報無線)の周波数ほか

    1)市町村で無線で行っている防災(広報)の使用周波数と変調方式たぶんFMとは思いますが、 2)市販のFMラジオ(国内向け TV 1Ch~3Ch 90Mhzから76Mhz位が受信できる物を 周波数同調用コンデンサーにコンデンサーパラレルに接続等、、、簡単に改造して受信したいのですが(回路図は有りませんが)当然改造前の放送は聞こえなくなってもOKです。

  • FMトランスミッターの周波数を変えたい(ワイヤレスヘッドホンにする)

    ビクターのHP-ALW800という耳掛け式ワイヤレスヘッドホンが気になっていて購入しようと思ってます。 しかしトランスミッターが大きいし、ACアダプターまで必要だからな~と思って悩んでます。 そこで超小型FMミニワイヤレスマイクNT-7改造してFMトランスミッターに出来ないかなと思ってます。  商品は右チャンネル2.8MHz、左チャンネル2.3MHzで受信しているようです。これに合わせるにはどんな改造すればいいでしょうか?  ちなみに回路図の参考のページは↓ http://www.nurs.or.jp/~y-tanigu/report/mini/fmmike.html です。こいつを二つ使ってステレオにしようと思っています。 この回路図のどこを改造すればいいでしょう? 商品的には発振周波数:76~90MHz(コアで可変)だそうです。 商品の参考のページは↓です http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/NT-7.php よろしくご指導お願いします。

  • 改造車の売却について

    改造車を売る場合、以下の1~3のうちどの方法が良いでしょうか? 車両は平成9年式(1997年)の180SXで、 改造内容は、車高調、マフラー、社外5穴ハブ、17インチアルミホイールです。 街乗りでのみ使用していました。 1.現状のまま売る。 2.ノーマルに戻して売る。 3.車両は現状のままでノーマルのパーツと一緒に売る。 ドノーマルで購入したのでノーマルのパーツは一式あります。 車検が来年の1月にありますが、車検に通してから売るほうが良いのでしょうか? また、バンパーに軽いこすり傷がありますが、 修理するかそのまま売るかどちらが良いでしょうか? 数社に査定を依頼をする予定ですが、 この手の車の買い取り価格が高い店も参考に教えてください。 改造というほどの改造はしてないので、ノーマルに戻すか迷っています。 以上、宜しくお願いします。

  • ERB-70100GB の強制スタンバイへの改造方法

    かなり古い 430MHz 帯の受信プリアンプですが、キャリコンのみの制御方法で、SSB での使い勝手が悪くて困っています。 AM は問題なし。 どなたか、強制スタンバイに改造する方法を、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  • 180SXにオートメーターを取り付けるには?

    どなたか教えてください。オートメーターを180SX中期(H4年)に取り付けたいのですが、どの方法が一番よいのでしょうか?話によるとメーターパネルを外して配線を見つけて接続する方法と、コンピューターから拾う方法があるようですが、日産さんから聞いた配線図(コンピューターから)ではどうも理解に苦しみ…。オートメーターは黒、赤、白、緑の4本です。どの線をどこに接続したらよいのでしょうか?

  • GMA4500MとGMA4500MHDの性能について教えて下さい。

    GMA4500MとGMA4500MHDの性能について教えて下さい。 自分で調べた範囲だと、GM4500MとGMA4500MHDの大きな違いは、コアクロックのみとの認識です(Mの方は400MHz固定で、MHDの方は320MHz~533MHz)。単純に考えると、コアクロックが最大533MHzのGMA4500MHDの方が、GMA4500Mよりも性能面で優れていると思っておりました。所が、ドスパラが販売している「Prime Rigel DC」と言うノートPCと「Prime Note Critea SX」と言うノートPCがあり(両者の仕様はほぼ同じで、違いは4500Mから4500MHD位です)、それぞれの商品説明ページでベンチマーク結果も掲載されているのですが、この数値だけ見ると、4500Mを搭載した「Rigel DS」の方が4500MHDを搭載した「Critea SX」より優れているのです。果たして、実際問題はどちらの方が一般的なグラフィックス性能面で優れているのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • SE-U55SX(USBサウンドユニット)の接続方法について

    ノートパソコンのスピーカーに満足することが出来ないので、 別にスピーカーを購入しようと思っています。 スピーカーは手頃でクチコミの評価が高かったD-057Mを購入予定です。 色々検索して、良質な音を目指す場合、SE-U55SXのようなUSBサウンドユニットを スピーカーとパソコンの間に接続すると良い結果が得られると知りました。 そこで接続方法について質問なのですが (1)パソコン ─ SE-U55SX ─ D-057M (2)パソコン ─ SE-U55SX ─ アンプ ─ D-057M どちらが正しい繋ぎ方ですか?