祖母にだけ口が利けない

このQ&Aのポイント
  • 私は20代前半のOLで、小学生の頃から祖母に口を利けなくなっています。私の態度に祖母は怒鳴ったりしています。両親とは普通に会話できるのに、祖母だけが話せません。
  • 小さい頃は祖母と仲良く、信頼していたが、ある日祖母の愚痴を聞いてしまいショックを受けました。その後、祖母の言葉を聞きたくないと感じるようになり口を利かなくなりました。
  • 今は祖母が心配してくれていることに気付きますが、話すことができません。将来後悔しないように話しかける勇気を持ちたいです。父親はほとんど帰ってこないため、家には祖母と母と私だけです。
回答を見る
  • ベストアンサー

祖母にだけ口が利けない

私は今20代前半のOLですが、私がもう小学校高学年くらいからずっと、 一緒に暮らしている祖母に口を利けなくなっています。 こちらから話しかけることはまずなく、用事があれば「はい」とか「ん、」とか 本当に最小限の言葉しか出てきません。 祖母からはガンガン話しかけてくるものの、私は首をふったり「うん」というのがやっとです。 そんな私の態度に祖母はたまに「声出してよ!!!」「今に頭おかしくなるよ!!!」と大声で怒鳴ったりします。まあ、当然だと思っています。 いい年して、反抗期みたいな態度なんですから。 しかも、両親とは普通に会話できるのに、よりによって祖母。 離れて暮らす母方の祖父母とは普通に会話できます。 言葉がでないのが同居している祖母だけなのです。 小さい頃はおばあちゃんっこで、すごくなついていました。 母が仕事の時は祖母が面倒を見てくれて、母より信頼していたかもしれないです。 ただ、甘やかしてもらっていたため、私もすごくわがままで困った孫だったと思います。 幼稚園~小学校低学年の頃は人見知りが激しく近所の人にも挨拶もできなかったので、可愛くない孫だったと思います。 ある日、祖母が電話で親戚に話している声が聞こえました。 いつもはちゃん付けして呼ぶ私の名前を呼び捨てで、 「やちよは本当にダメだ。うちの嫁も家事や育児をなにもしない」などという内容の愚痴を 延々と話しているのを聞いてしまいました。 また、私が自分の部屋にいるとき、下の階で祖母が母に怒鳴っている声も何度も聞くようになりました。 確かに、私の母は姑に注意されても仕方ない点がいくつもあると 今なら思えますが、当時の私はとてもショックでした。 その怒鳴り声の中で私のことを「あの童(わらし)」と言うこともショックでした。 童とは東北の方言の一つなのでしょうか、子供・ガキという意味合いです。 なのに、私がいるときはいい顔をして、ちゃん付けで呼んだり世話したり、 私は幼いながら不信感を抱きました。 また、祖母の親戚のことも苦手になりました。 「どうせ可愛くない子供だと思われてる、だらしない子供だと思われてる」と、祖母やその周りの親戚を嫌うようになりました。 それから私は祖母の言葉を聞きたくない、話したくない、話したらまた何か言われる、面倒だと思うようになり最小限のことでしか口を利かなくなりました。 今は、祖母がどれだけ世話をしてくれてたか少し分かります。 何だかんだ言っても心配してくれてるなと感じます。 また昔のように普通に話ができれば、何でこうなったんだと思います。 でも、できないのです。 話そうとしても言葉がでません。 きっと祖母が死んだら私はとても後悔し、あのときああ言ってやればよかったとか色々思うでしょう。 両親ならともかく、祖母にこんな態度でいる人など聞いたことがありません。 最低な人間だと思います。 でも、あの当時の衝撃というか怒りというか悲しみは 心のどこかで拭えていないような。 心理学としてこういう現象ってあるのでしょうか? 勇気をもって話しかけてみて、と言われても 言葉がでなくて困っているのです。 ちなみに父親は単身赴任でほとんど帰ってきません。 家には祖母と母と私だけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

あなたの行動は、当たり前かと… たとえ愚痴であっても、言っていい言葉と言っていけない言葉があります。 感受性の強い子どもには、特に。 失礼ですが、あなたの祖母は「それが分かっていない人」なのでしょう。 大人になって、社会に出ることもなく、子どもを養った(育てるではなく、身の回りの世話をした)だけで人生を過ごしてきた人にありがちな。 だから、少数の対人関係(孫や嫁)でさえ、きちんと築くことができない。 誰でも自分のことや、親のことを「嫌な言い方」をする人と、会話したいとは思いません。 例えば、母親が父親の悪口ばかり言えば、その子は母親とは話をしなくなるか、洗脳されて同じように父親の悪口を言うかです。 これは、その子が悪いのではなく、母親が悪いのです。 無理に話をする必要はないでしょう。 今、あなたが思っている気持ち(質問内容)をそのまま手紙に書いて渡されてはいかがですか? それで、祖母が考えてくれるのならば「良し」として、少しは話ができるようになるかもしれません。 怒り出すようならば「あきらめる」のも、一つの手です。 ただ、「祖母の親戚」は全員が全員、祖母の言葉に同意しているとは限りません。 何かの機会に個人的に話をしてみてもいいのでは? 意外に皆さん、わかってくれているのでは? 老婆心ながら。

yachiyo2013
質問者

お礼

ありがとうございます。あなたの一行目の一言になぜか涙が出ました。すこし安心してしまいました。 No.3様の「無理に話そうとしないことです」もそうなのですが、少しだけ軽くなりました。とりあえずは今の私を私自身受け止めることにします。

その他の回答 (3)

  • anticlee5
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.3

こんにちは。 No.2の回答者様がおっしゃるように「場面緘黙症」(選択制緘黙)だと思います。 子どもの病気と思われがちですが、実際成人してからも症状に悩んでいる人たちも多いです。 おばあ様とだけ話せないといういうことですが、話せないことにはなにか心理的な理由があって、質問者様の心がこれ以上傷つかないよう守るために「ふたが閉まっている」状態だと思われます。 おばあ様に何か話しても理解してもらえない、話が通じないなどの思いからおばあ様と言葉でコミュニケーションを取ることを質問者様の心が「あきらめた」のでしょう。 無理に話そうとしないことです。 心療内科で相談してみてはいかがでしょうか?

yachiyo2013
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてみました。こんな心理的な現象があるのですね。しかし、子供が「ある場面」でなるというケースが多いようですね。成人で、しかも祖母という人物のみ…ていうケースは希なのでしょうかね。情報ありがとうございます。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

>心理学としてこういう現象ってあるのでしょうか? 「場面緘黙」という用語を検索なさってみて下さい。たぶん、ヒントになると思います。

yachiyo2013
質問者

お礼

情報ありがとうございます。調べてみました。

回答No.1

仕方ないですよ。 20代前半ならご自分のことで精一杯ですよね。 マシンガントークに付き合うエネルギーなんて、仕事で全て使い果たしてますよね。(笑) おばあちゃんは寂しいからガンガン来るのでしょう。 電話口の誰かも、「ただの愚痴」とわかって聞いているはず。 あなたのことを「仕方ないしょうがない子」だなんて思っているわけではないですよ。 気にしないでね。 ただね。あなたが受けてあげられないマシンガンは、お母様への不満に「変換」される場合があるんですよ。 年寄りって、なんでも「嫁のせい」にするんですよ。 だから、お休みでノンビリできる(自分に余裕がある)ときはほんの少しだけ優しい言葉をかけてあげてくださいね。 そうすると暖かい春の風が吹いたように、おばあちゃんの心の中も暖かくなりますからね。 そうするとあなたやお母様(嫁)にも優しい言葉となって、帰って来ますから。 「子供叱るな来た道だ。年寄り笑うな行く道だ」・・・こんなことわざ。思い出しました。

yachiyo2013
質問者

お礼

間違えました、補足ではなくお礼です!!

yachiyo2013
質問者

補足

ありがとうございます。その諺聞いたことあります。祖母にいつまでもこんな態度でいては、いつか自分が孫から無視されるんじゃないかってすごく罪悪感を感じていました。 「言葉をかける」こと自体難しいのですが、気持ちが伝わるように努めるようにします。

関連するQ&A

  • 祖母は私を許してくれるでしょうか。

    祖母は私を許してくれるでしょうか。 お世話になります。 父方の祖母が事故に遭いました。 現在集中治療室におりますが、まだ意識は戻らず、 素人の私が聞いても重体とわかるような、大変危険な状況とのことです。 万が一のことを準備しておくように言われました。 が、その「万が一」の際の式に、私なんかが行ってもいいのか 悩んでおります。 子供の頃は普通に孫として可愛がられていたように思いますが、 いつからか私は祖母に嫌われてしまいました。 以下に過去に起きた主なふたつの出来事を書かせて頂きます。 (1)私の両親の実家は共に四国、私の実家は都内です。 高校生のとき、父の実家に帰ると、祖母が外まで出迎えてくれました。 「ただいま」と私が言いましたが、祖母は「おかえり」と言いません。 第一声が、「今から言うこと、(私の)お父さんとお母さんに言うなよ」でした。 そして、どうしてもっと頻繁に帰ってこないのか、 それから(同じ県内の)母の実家に帰ることも気に入らない、 というような文句を数分間にわたり一方的に言ってから、 家に入っていきました 私は普通に祖母を慕っていて、突然そんなことを (実の息子である父にではなく)私に言ってきたのが あまりにもショックで、その場で立ち尽くし泣いてしまいました。 すると私の涙に気づいた父が、 祖母に「おい!◯◯(私の名)が泣いてるぞ! 何か言ったんだな、何言った!」と怒ると、 祖母は裏切られたというような目を私に向けて、 「◯◯!お父さんに言ったんだね!言ったんだね!」と言いました。 (2)大学生のとき、母方の伯母が事故で亡くなりました。 若すぎる死でしたし、母の実家に帰るたびお世話になっていたので、 悲しすぎました。 お葬式は母の実家で行われました。 私はそのとき初めて近い親戚の死に触れ、お葬式も初めてでした。式の準備中、廊下にその父方の祖母がいました。 周りにも人がたくさんいましたが、皆無言でした。 重苦しく静かな空気で、私は 「やはりお葬式というのは、 明るくベラベラ話したりしてはいけないんだな」 と思い、祖母に軽く頭を下げて隣に立ちました。 今思うと、伯母の突然死で慌てて四国に飛び、 そのときが祖母に会った最初だったので、 もっと言葉にして丁寧に挨拶するべきだったのです。 が、当時の私はあまりの会場の静かさに動揺し、 声さえ出してはいけないのだと馬鹿な勘違いをしました。 するとやはり、式のあと親戚同士で集まり食事をしていると (私の両親は別室でした) 「この子はねぇ、私のことが嫌いなんだよ! さっき最初に会ったのに、にこにこと挨拶さえしてこないんだ!」 とその場にいる全員に聞こえるような声で怒られました。 それ以来、祖母に会うたびにそのことで繰り返し言われるようになりました。 社会人になってからはお盆休みも少なく、 両親の実家には行けていませんでした。 私の結婚式の際も、親戚は皆四国で遠方なので断られています。 なので祖母にはもう何年も会っていません。 そこで今回のことが起きたのですが、 祖母の万が一の際、主人と1歳の娘も連れて 行くつもりでいますが、 私なんかが行ってもいいのでしょうか。 祖母に嫌がられないか、それだけが心配なのです。 お葬式でさえ、祖母に迷惑を掛けてしまうなんて 私はなんて存在なんだろうと、昨日は涙が止まりませんでした。 ちなみに、私の父は日曜日から四国に帰り、 状況が変わらないので昨日こちらに戻ってきましたが、 私(と妹がいます)以外の祖母の孫(いとこ達)は 皆お見舞いに駆けつけていたとのことですが、 私自身が今回のことを知らされたのは、なんと昨日です。 両親が私には内緒にしていたのですが、 昨日たまたま私が実家に遊びに行ったので知らされました。 が、親戚(特に父の姉と妹)はそんなこと知りませんから、 私と妹がお見舞いに来ていないことが面白くないと思います。 式に出るときは、そのことでも嫌みを言われると思うので気が重いのですが、 何より私が行くことで祖母に嫌な思いをさせるのが悲しいです。 私はどうすればいいでしょうか。

  • 私と母にひどいことしてきた祖母が許せません。

    私の実家では、嫁である母は祖母から毎日いじめられてました。 私が小学校低学年ぐらいのときから毎日、嫁のくせにこんなこともできんのか!と私が学校から帰ると何時間も母に罵ってました。 私が間に入って止めると「おまえも母親と一緒か!!」「母親と一緒にでていけ!」と言われて、親戚や近所の人に私や母の悪口をいいふらされました。 ときには親戚の人に電話で私の悪口を言い、お前の意見を親戚に言え!と電話をおしつけられたこともありました。 父は祖母と母が喧嘩してても「子供の前でやめろ」と軽く言うだけで祖母には逆らえず強く言えない感じでした。 ときには父も祖母と一緒になって母を罵ってました。 こんなのが10年以上続き、母はだんだん精神病になって異常な行動をとるようになっていきました。 母は私が高校のときに家を出ていき行方不明になってしまいました。 それから今度は私が母のようにいじめられるようになりました。 「おまえが母の変わりを全部しろ」「この怠け者が!」「こんなこともできんのか母親とおんなじや!」と毎日暴言吐かれました。 言い返せば腕をつかまれて親戚に謝ってこいとひっぱられたり、親戚に電話されたり、叩かれたり・・・。 毎日ほんとにつらくて自殺も考えてホームセンターでロープを買ってきていつでも死ねるようにしてました。 家を出たくて高校卒業後は就職して1人暮らしして結婚したのですが、結婚してから祖母の性格が180度変わりました。 人が変わったようにやさしくなり、すごく良くしてくれるようになりました。私のことをよい孫だと近所の人にべた褒めです。 自分の娘、息子より私のことが一番好きだといっています。 私が実家からアパートに戻ろうとすると祖母はいつも寂しくて泣いてます。 昔のことを言うと「女だから厳しく躾しただけだ」って言います。 でも祖母の顔を見ると憎しみがたくさんこみあげてきて、祖母には話しかけられてもそっけなく冷たい態度とってます。祖母は寂しそうです。 父には、もう高齢で弱ってきてるのに可哀相やりすぎだ、もう嫁にだたんだから前みたいに言ってこないんだからと言われました。 許せない私は心がせまいでしょうか? みなさ祖母のことどう思いますか?

  • 祖母とうまくいかない

    私(20代後半)、祖母(80歳) 父方の祖母と全く馬が合わず、悩んでいます。 大学時代、大学が祖母の住む街だったので、少しだけ祖母と住んでいましたが、すぐに引越ししました。 祖母は私の母のことが嫌いで、私が小さいころから母の悪口を聞かされてきました。 もちろんそれは嫁姑問題で仕方のないことだとは思いますが、一般的な“おばあちゃん”とは違うと思うんです。 「あんたのお母さんは(私の父・祖母の息子)の〇〇をしゃぶりたいから離れないんだ」「〇〇を握って離さない」などという下品な言葉や「あんたは赤ちゃんの時、泣いてうるさかった。うんちは臭いし汚かった」と記憶にないことまで何度も言われます。 毎回母を馬鹿にされて悔しくて悔しくて…つらいです。 思えば物心ついた時から下品な話をわけもわからず聞かされていました。 小さい時は祖母から母についての下品な言葉や嘘を聞かされて、祖母を信じ、母を責めたこともあります。 ありもしない話が現実にあったように、ぽんぽんと作り話がでてくるのです。 大学に入ってからは、私もなんとか祖母に好かれたい。年寄りだしなんだかんだ家族だし仲良くなりたい、寄り添いたいと思って、今まで色んな手伝いやプレゼントもしてきましたが、裏切られるばかりです。 私だけ虫の死骸が入っているごはんを出されたこともありますし、手作りのゼリーを食べさせられて入院したこともありました。検査の結果ゼリーには大腸菌が入っていました。もちろん祖母はゼリーを食べていない。 そして最近では私も大人になったからか、母への下品な悪口の他にホストや男の話をしてきます。 祖母は昔からホスト狂いだったようで、ホストとの淫らな話をしてきたり、今でも男好きなところがあります。 私が家の近くでホストに声かけられて怖かった、という話をすると、「ばあちゃんは声かけられてないぞ!!」と怒鳴ってきて明らかに嫉妬していたり。。 祖母は近所のおじさんによくプレゼントをしているのですが、ある日そのおじさんが私に気持ち悪いくらいによく声をかけてくるようになったんです。それから祖母はかなり怒ってさんざん怒鳴られ、私は引越しさせられました。 祖父も居ますが、今は病気で声が出なくなりました。介護するほどの病気ではないので介護疲れではないと思いますし、祖父が元気な時からホスト狂い・悪口は変わっていません。 もう、寄り添うことは無理だと思い、最近では距離を置いています。 ですが、父は私や母という家族よりも、祖母を大切にしており、私や母がいくら苦痛を訴えても信じてくれません。お前らの言うことが真実かはわからないし、母さんがそんなこと言うわけがない!と。しまいにはお前らの作り話だと言われました。 私が入院したときにも、ゼリーのせいだということは母には言うなと口止めをしに来たくらいです。 俺の親を悪く言うな!と母は殴られて病院送りにされたこともあります。 そんなホスト狂いで嘘をつく祖母を何故私の父はそこまで庇うのかもわかりません。 客観的に見ても、あまりにも祖母と父は距離が近く、父は実の母親と付き合っているのかとも疑っているほどです。 なんとか父に私や母を信じてほしいし、私たち家族を大切にしてほしいです。 小さいころはおばあちゃんっていうのは孫を嫌いなんだなと本気で思っていましたが、友達の話を聞くとみんなおばあちゃんから大切にされていて、初めてそういうものなんだとわかって驚いたくらいです。そしてうらやましいです…。 母方の祖母は早くに亡くなってしまったので、私には父方の祖母しか居ないから、おばあちゃんというものがよくわかりません。 普通のおばあちゃんは孫に下品な話や嘘はつきませんよね? 祖母とは縁を切るとしても、何とか父に信じてもらい、本当の家族になりたいです。。

  • 祖母について

    祖父が病気で余命一ヶ月ほどなのですが、 祖母の態度が許せません。 祖父と同居している祖母は、祖父の薬の副作用で乾燥し、皮膚がパラパラ落ちるのを汚い!と大きな声で何度も言ったり、孫の私にも祖父の目の前で、おじいちゃんおもらしばっかり!汚いねん! と言ってきて、私が言わないようにジェスチャーすると、いいねんいいねん!聞こえててもいいねん!と私にも目つきが変わり鋭い剣幕で言ってきます。祖母は誰が何を言おうと変わらないので、周りの私の母や叔父は言っても無駄と言って、ただ耐えるしかありません。祖父が余命わずかなのもあり、とても悔しくて腹が立ちます。

  • 祖母が好きではない。

    というか、祖母が私のことを嫌い、が正確かもしれませんが。 実家でよく集まって飲み会をします。 私は普通にお喋りをしながら飲んでいるのですが、祖母が、「あんたはおとなしいよねー」と言います。私の夫も、普通にみんなと会話していますが、夫にも、私の子どもたちにも、おとなしいねと言います。 そう言われた時、何と受け答えしてよいのかわからず、・・・そ、そお??としか言えないのですが、祖母が「私なんか見てみ?明るいでしょ!」と言ったり、言わなくても踊ったり歌ったりして、明るいでしょと言わんばかりの態度をします。 何が言いたいのか初めのうちはわからなかったのですが、何度も言われるたび、私ら家族が暗くて嫌ねー、という風な感じにしか捉えられないような言い方をするので気分はよくないです。 また、数年前にも祖母に「あなたたち(私と夫)何の取り柄もないよね。お互いどこがよかったの?」と言われました。 母たちは、そんなことない、優しいじゃないと笑いながら答えていましたが。 私には妹がおり、そちらには祖母は「明るくていい子、私と性格が似ている」とお気に入りな様子です。 私は酒の席の雰囲気を壊したくないし、笑って取り繕っていますが、家に帰ると悲しくてしばらく落ち込みます。 そこで反論すれば、年寄りをいじめて・・・という感じでメソメソするか、笑って何言ってんの?とすっとぼけ顔するかのどちらかのような気がします。 祖母宅は祖母の息子夫婦と同居しており、姉に当たる私の母とは縁を切っています。 なので弟夫婦の話しは割りとタブーであるのに、祖母は嫁、息子、同居の孫(私のいとこに当たる)の悪口などを私らにいいます。その辺りも私は好きではありません。 おとなしいねと言われたとき、どういう態度をすればいいと思いますか? 祖母に何か言われて嫌な気分になったとき、大体私の家族、妹夫婦家族、弟夫婦家族、母、祖父母と大人数でワイワイしているので、突然私がお茶を濁すようなことを言うのが気が引けます。雰囲気を壊さず良い対処があれば、教えていただきたいです。

  • 祖母と血が繋がっていなかった。。。。。。。。

    私はずっと普通に血が繋がった家族だと思っていました。 両親が共働きであった為、小さい頃はおばあちゃん子?で、祖母のことも大好きでした。 しかし、姉が結婚する時、言っておかなければならないことがあると両親から衝撃の事実を告げられました。 私の祖母は本当のおばあちゃんではないと。 祖父は離婚し今の祖母は再婚相手なのです。しかも今の祖母は祖父の兄と結婚していて祖父の兄が亡くなった後、祖父と結婚しました。自分の子供を義理の親に預けて・・・ 離婚の理由など詳しいことは知りません。知りたいけれど聞いたら家庭崩壊で一緒には住めないだろうと両親は言っています。 事実を知ってから祖母に対する私の態度が変わってしまいました。 以前は大好きな祖母だったのがたまに冷たくしてしまう。私の態度から私が事実を知っていることに気づいていると思います。そして、自分の人生がうまくいっていないことを祖父母のせいにしている自分が嫌です。 事実、このことを知ってから仕事がうまくいかなくなり転落人生です。 祖母には血の繋がった孫もいます。 血の繋がった孫のほうが大事なんだと話を聞いてよく分かります。 たぶん本当の孫より私のほうが幸せになったら許せないという感じです。 とても複雑な家庭なので自分でも理解できない。 祖父が離婚したことも納得できないし、今の祖母が実の子供をおいて祖父と結婚したことも理解できない。 結婚とは一体何なんだろう?私は将来に対する希望も持てないし、子供や孫に嫌な思いをさせた祖父母が好きだったのに許したくない。いろいろなことに対する考え方が暗くなり、マイナス思考。 どうしたら、心の中のもやもやを消すことが出来るのでしょう? きっとこのまま一生消えないだろう・・・

  • 祖母が嫌いで憎いです。

    祖母のことが嫌いで、この先もずっと会いたくないと思ってます。 幼い頃は祖母が好きだったんですが、嫌いになったのは私が17歳ぐらいの時です。私の両親が離婚したばっかりの頃で、祖母が家に来ていた時に近所の人に、離婚は私の父に愛人ができたことが原因だと喋ってしまいました。祖母の声は大きく、家の中にいても聞こえてきてきっと周辺の家にも聞こえたと思います。私は近所の人に言って欲しくなかったのでショックで泣いてしまいました。祖母は私に対して謝ってはいましたが、心の底ではたいした事じゃないじゃないのと思っているようでした。 この件があって私は祖母をあんまり良く思わなくなりました。 更に、私が祖母を嫌いになる事件が起きました。 祖母が来てから数ヵ月後、私の母の姉(私の伯母にあたる人)が家に来ました。伯母はとても優しくて穏やかな人です。私とも少し会話をして楽しい時間を過ごしました。 その数日後、一本の電話がかかってきました。祖母からでした。 私が出て、「お母さんなら今いないよ」と言うと、「いやいや、あなたに用があってさ」と言いました。珍しいな、私に用があるなんて、と思って向こうから話し出すのを待っていましたが、すごくおしゃべりな祖母がしばらく黙ってるんです。 私が「何?」と言うと、「いや、○○(私の伯母)があんたを褒めてたからさ」と、明らかに面白くなさそうな感じで言ってきました。祖母と伯母は同居しており、伯母が私のことをどうも褒めたらしいのです。それが祖母としては面白くなかったようです。いつも明るくおしゃべりな祖母の雰囲気ではなく、何だか暗い、ネチネチした感じの話し方で、「親が離婚して気持ちが吹っ切れたんだろ」と言いました。私はびっくりしました。更に、父の悪口を長々と聞かされました。私がやめてと言っても喋り続け、だんだん声が大きくなってきてまるで私を痛めつけるような感じでこれでもか!という感じでした。祖母は私が聞きたくない話を無理矢理聞かせようとしたんです。私は電話口でただ泣いていました。祖母は「もうすぐお母さん帰ってくるんだろ、じゃあね」と言って電話を切りました。 しばらく私は放心状態でした。祖母は何の為に電話かけてきたの?私に意地悪する為?ショックで祖母が大嫌いになりました。 この事を母に言っても信じてもらえません。母にとっては大事な母親なので信じたくない事実なのかもしれません。 今までを思い起こせば、祖母は私のことを他の人がいる前で絶対に褒めませんでした。2人きりになった時は褒めてくれたこともあります。 私のいとこのことは周りに誰がいても褒めていたのに、私は皆の前で褒めてくれたことはないです。 私は今26なのでもう10年ぐらい祖母に会ってないです。 祖母の心理が未だにわからないんです。あの電話は明らかに私に対する嫌がらせでした。私は子供の頃祖母が好きだったし、祖母も私を可愛がってくれたと思ってます。なのに、伯母が私を褒めた途端に態度が豹変した。今まで気付かなかった祖母の正体を見た気がしました。 孫のことを嫌う祖母っているんでしょうか。孫が褒められて面白くないって理解できないんですが。祖母の心理が本当にわかりません。こんなことってあるんでしょうか。思い出せば思い出すほど戸惑うばかりです。

  • 祖母を訴えたいのですが無理でしょうか?

    祖母を訴えたいのですが無理でしょうか? 祖母は母をうつ病にしました。 そしてさらに酷い言葉でうつ病を悪化させました。 父にも姉にも私にも本当にすごい影響があり本当に辛かったです。 優しい父を嫌い、孫にまで冷たい態度をとりました。 祖母の言った一言で母のうつ病がひどくなり、その影響で私もうつ病になってしまいメンタルクリニックに通って精神安定剤を飲んでいます。 母は祖母の影響さえなければうつ病はよくなっていました。 父や姉や私が協力し合い母のうつ病はよくなっていました。 ですが、祖母の言葉で台無しです。 この祖母の言葉で母のうつ病がひどくなり、私の夢を諦めざるおえない状況になり私は夢を諦めました。 正直、母の事はまったく恨んだりはしていません。 母はうつ病をよくしようと自分なりに努力していました。 そして、今年に入り父が他界しました。 祖母は葬式にも通夜にも線香も上げこず、連絡は一切ない。 最後の最後まで不義理な行為の連続です。 正直、訴えるような事は無理だと思うのですが実際は無理なのでしょうか? 祖母の事を考えるだけで頭がおかしくなるくらい憎んでいます。 今、会社をたたんで転職活動中です。 さらに、この時期に母の弟が母を着信拒否にしその事でもうつ病はひどくなってしまいました。 母のうつ病はひどくなる一方で一人にすると変な事を考えてしまいそうです。 一度、転職先が決まり働いたのですが、母の状況があまりにもひどくもう少し、一緒に居てあげないといけないと思い、会社を辞めてしまいました。 正直、今の状況では働く事すら出来ないです。 このような状況に追い込んだ祖母を本当に許せない。 正直、訴える事なんて無理な事は分かっています。 ですが、何も知らずにのうのうと暮らしている祖母が許せなくて、質問させていただきました。

  • 私の祖母と親戚

    祖母はまさに二重人格というにふさわしい人です。 4歳ごろから私の母が亡き後私を育ててくれた祖母でしたが、そのころから祖母は私に私の母の悪口と祖父の家の悪口を言ったり、自分の意に沿わないことがあると後に残らない程度に私に手をあげてくる人でした。 また、私が他の人から例えば菓子を受けとると、「お前は嫌いでしょう」といって取り上げたり、ぬいぐるみなどを受けとるとすぐに 他の人にあげるよう強要し、実際奪われたりしていました。 さらに私の部屋に勝手に入り、もの、特に文房具を頻繁に持ち出しては自分のものとしたり、私が友達からもらったお菓子を勝手に食べたりもしていました。 私が成長するにつれて手をあげることはなくなりましたが行動は変わりませんでした。 頻繁に私の部屋の戸をいきなり開けてじろじろ見る、私が祖母のものとは別の友達のお土産を勝手に開けて食べるなど...。 他にも「お前はろくに働きもしないグズだ」 「悪魔みたいな子だ」と学校から帰るやいきなり言われたり...。 しかし、以上のようなことをしてもとても外面だけは完璧で外では「私のことをよく思っている優しい祖母」を演じきっていました。 祖母は私が何を言っても、泣いても一度として聞き入れてはくれませんでした。 私が思わず泣いてしまったら祖母は私の泣き顔を見て声を立て、指をさし、けらけらとせせら笑っていました。 ここで親戚ですが親戚は祖母の言葉を信じて疑いません。 私がすべて悪い、なぜ祖母の言うことを聞かないのか、なんて不良なのかと私を攻め立てます。 何度どんなに事情を説明してもです。 親戚はとても良い人で今までに何度もよくしてくれた人なので心苦しいです。 親戚は父と祖母とのことで大喧嘩をしてしまっています。 毎回なんとか自分が仲を取り持っていたのですがついにその親戚から祖母が亡くなったら絶縁をする旨を聞かされました。 自分としてはどうしようもない状況ですがどうしたらよいのかもう見当もつきません。 どうかよい解決案はないでしょうか。

  • 祖母からのお金…(長文です)

    亡くなった祖母からのお金を、叔母(母の妹)が返せと言ってきました。 論点しては、叔母には思うところがあり、 「返す」という下手に出る行為をしたくない。 払わなければいけない場合、 叔母の娘と母の子供(私を入れて4人)で頭割り、 10万づつ払うというのは可能でしょうか? 当時、私の家は多額の借金で火の車でした。 入学金と第一学年前期の学費が間に合わない。そこで、祖母が 祖母「これはお前が大学に行くと思って貯めておいたお金だから、 好きに使いなさい→100万円を提示」 私「弟や妹も大学に行くかも知れないから、 残りはその時に使ってあげて→50万受け取る」 私「借用書とか書いておいた方がいいの?」 祖母「いらない。その代わり、皆のことを頼むね」 私「了解」 叔母「そのうち返しなさいよ」 私「余裕が出来たら、 ちょっとずつでも返したいとは思ってるけど」 その後、借用書を書いたのかどうかはおぼえていません。 書いたとしても、母に「祖母に渡しておいて」と渡したと思うので、 母のことですから、祖母までは届いていないかも知れません。 (ちょっとだらしないところがあって^^;) その後は夜学に通いながらフルタイムで働いて、 奨学金も受けてましたが余裕は出来ず。 遺産分けはせずに葬式代や墓代、これからの法要代を出していくという事。 正直、叔母はウチが貧乏なのを馬鹿にしている部分があり、 冷蔵庫の整理をして、賞味期限の切れたものを持ってきては 「家計が助かるでしょ?」などと言ったり、叔母の祖母に対する態度が問題で、 仲の良かった親戚関係に亀裂も入ってしまいました。 父は叔母の旦那の会社で働いています。(肩書きは叔父の方が上) なので、あまり事を荒立てたくないとは思います。 やはり叔母に返していかなくてはなりませんか? よろしくお願いします。