• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内装変速orシングルスピードのクロスバイクについて)

内装変速orシングルスピードのクロスバイクについて

このQ&Aのポイント
  • 内装変速かシングルスピードかを選ぶ際のメリットとデメリットについて詳しく知りたい。
  • リアの段数とフロントの段数の組み合わせによって、漕ぎやすさや速度に違いがあるのか知りたい。
  • シングルスピードを購入する際の条件について教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

もうちょっと絞ろうね。 質問内容。 >A:シングルと変速ありのそれぞれのメリットデメリットは? シングルはシンプル故のマイナートラブル発生確率が格段に低いこと。 チェーンも太いしギアも頑丈。パンク以外はノーメンテでも乗れてしまうくらい。 デメリットは坂や風がにがてってことさ。 >B:最初からリア8段。リア3~5段に後付でフロント2段にするのとでは 現実的に、リア5段でフロント後付け出来るような車種有りません。 フロント変速を付けるために必要なワイヤーガイドがフレームにないので 絵空事です。 弱虫ペダルという漫画で、ママチャリにフロント変速付けたりしているが ガイドを溶接したのか?ってはなしになる。 無理。   >C:内装変速に換装する可能性を踏まえてシングルを買う場合の条件は?  (何cm幅・直径のタイヤを履けるフレームが必要とか) 基本内装変速は、120mmエンドのリアで普通に付けられますし、 オールアウター+ベルクランクで フロント変速のようなケーブルガイドも必要有りません。 =車体に縛り付ければOK でも。 単体で内装変速ハブや変速機を買うと だいたい総額2万円かかりますことから ある意味現実的ではありません。 =趣味の世界。あるいは中古品利用条件とかですわ。 >D:同一型番でフレーム形状が違う自転車の場合 >(JAMISのCOMMUTER3・4のように男性向け・女性向けとしてトップチューブを下げてある)、 >フレーム剛性その他の性能は同じと考えていいのでしょうか。 いいえ。同一製品であっても、フレームサイズが違えば 別の自転車です。特に金属フレームは顕著です。 トップを下げてある場合、当然トップ剛性が弱くなっています。 しかしそれは、漕ぎが逃げるとか言うレベルではないです。 店員の言うのはハッキリ言って アルミ細フレームの廉価なクロスバイクのことであって、 ちゃんとしたブランドのクロスには当てはまりません。 >E:実際に乗る以外で、フレーム剛性の良し悪しを見分ける方法はありますか。 太いチューブが着いてりゃ剛性高い。そんなもんだ。 その価格帯の話ならなおさら。 >F:下記の現況・希望を踏まえた上で、 おすすめのシングルもしくは内装変速つきの車種はありますか。 荷台に15kgクラスが必要なのであれば 軽快なスポーツ車はアウトですね。 外装が錆びる?というより維持できないでしょ? 外装変速は常に調整・注油が必要なものですから 個人的に最強ママチャリと思っている http://www.cb-asahi.co.jp/item/00/75/item100000007500.html

mu_minmin
質問者

お礼

迅速な上にすべての疑問へのご回答、ありがとうございます。 > >A: > シングルはシンプル故のマイナートラブル発生確率が格段に低いこと。 > チェーンも太いしギアも頑丈。パンク以外はノーメンテでも乗れてしまうくらい。 > デメリットは坂や風がにがてってことさ。 トラブルが発生しにくい&ノーメンテOKはありがたいです! ・・・が。坂や風が苦手・・・なのはちょっと困るかも… > >B > 現実的に、リア5段でフロント後付け出来るような車種有りません。 > フロント変速を付けるために必要なワイヤーガイドがフレームにないので > 絵空事です。   > >C: > 単体で内装変速ハブや変速機を買うと > だいたい総額2万円かかりますことから > ある意味現実的ではありません。 > =趣味の世界。あるいは中古品利用条件とかですわ。 低めの段数やシングルに不満を覚えたときに換装するのは (私のような初心者&機械音痴には特に)現実的ではないということですね。 趣味の世界というのはなるほど言いえて妙です。 候補から「換装」がなくなって残念なようなさっぱりしたような。 > >D: > 同一製品であっても、フレームサイズが違えば > 別の自転車です。特に金属フレームは顕著です。 > トップを下げてある場合、当然トップ剛性が弱くなっています。 > しかしそれは、漕ぎが逃げるとか言うレベルではないです。 > 店員の言うのはハッキリ言って > アルミ細フレームの廉価なクロスバイクのことであって、 > ちゃんとしたブランドのクロスには当てはまりません。 > >E: > 太いチューブが着いてりゃ剛性高い。そんなもんだ。 > その価格帯の話ならなおさら。 先述の店にあったクロスやロードはホリゾンタルばかりだったような気がしたので 気になっていたのですが、 アルミであんまり安い・細いフレームの機種でなければ、 フレーム剛性はあまり気にしなくていいみたいですね。安心しました。 > >F: > 個人的に最強ママチャリと思っている おすすめのご提示ありがとうございます。 これはかなり希望条件に近いんですが、系列のenaf700にまたがる機会があり、 そっちのほうが適応身長が高いにもかかわらず寸詰まり感(サドルとハンドルが近すぎる?)が拭えずに泣く泣く購入を見送った品だったりします…。

その他の回答 (10)

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.11

なるほど、だいたいわかりました。 当初の予定通り「コミューター系のクロスバイク」が良いですね。 4様のコーダーブルームでもよいし、ブリジストンでもよいと思います。 前かごは小さ目にして常時装備。 後ろはキャリアだけは常時装備で、買い物に行く時だけ脱着式のカゴをつける。 15kmの道のりをでかいカゴをつけているとみっともないですから。 内装式変速機には特にこだわる必要はないと思います。 雨ざらしにすればチェーンだって錆びるので、時々注油はどっちにしたって避けられない。 シングルギアは忘れましょう。あれは「魂を磨く」とかの求道者が乗ればよいのです。 一般人は素直に変速機付を選んだ方が幸せです。 フレーム剛性も忘れましょう。レースに出る人だけが考えればよいのです。 とにかくあんまり悩んでも仕方がない。

mu_minmin
質問者

お礼

度々のご回答、ありがとうございます。 そもそも質問文の説明不足が悪いんですが、 手厳しい回答を複数頂戴してへこんでいたので 当初の希望車種を肯定していただけてちょっと気持ちが緩みました。 換装とシングルは忘れます。 フレーム剛性は…気にならないといったら嘘になりますが、 そもそも私に気づけるかどうかというレベルの話のようですし。 変速については今でも内装優先の気持ちに変わりありませんが、 No.2様やNo.6様のご回答に意を強くしたので、外装も候補に入れようかと思います。

noname#190464
noname#190464
回答No.10

NO.7です。度々すみません。補足させてください。 実用でかごを付けるとのことですが、その際どのような使われ方をされるか? 例えばコンビニのちょいと小さい袋程度の買い物か?スーパーで一番大きな袋(もしくはエコバック)でいろいろ買うのか? カバンを入れるとき、ハンドバック程度か、少し大きいショルダーバックやトート、リュックなんかを入れるのか? これは、かごの大きさが日常使いでとても大事に思うからです。 私も車種は良かったけど、日常使いの時のかごのサイズで断念した例があります。その自転車はオプションのかごが小さくて 別なかごも探したのですが、取り付けのブラケットが合わなかったり、後述しますが荷崩れしないためのかごの高さでハンドルと当ってしまったからです。DIYも考えたのですがやっぱりその時は無理でした。 (私の相談先の自転車店はフレーム組のロードもママチャリも売るお店。お客はママチャリやクロスが多めです) かごの選択で開口部の縦横寸法も大事ですが、深さが必要な時があります。 彼女さんの自転車の日常の使い方によるのですが、もしや重量を気にするとしたら、結構スーパーとかであれこれ買うのではないですか? これも一例ですが、私の話の場合は、乗り手がスーパーでネギや大根やお茶の大きなペットボトル、カボチャやジャガイモ等ちょっとがさばるものを乗せたいということでした。要はエコバックか、スーパーのレジ袋一番大きな袋が無難に入ることです。 この場合、荷物が乗車時に段差越え等ではねた時、かごの高さがないと飛び出すことがあるのです。前述の乗り手は荷物が飛び出ないことと、かごからカバンをひったくられたりしないようにかごにネットを付けてます。 良く考えると、ペットボトルって胴の部分の高さで270mmはあります。お店にもよるけど、スーパーのレジ袋の大きさって満載するとおおざっぱですが幅300mm幅200mm高さ300mmぐらいにすぐなります。 もしこうした利便性を考慮するなら、かごのサイズってすごく重要です。 日常彼女さんが使う用途、買い物の状況や所持品(カバンとか)が今後選択される自転車のかごにマッチするか。 1台で全部済ますクロスバイク。ママチャリのような利便性を求めると悩ましいですネ。 それから内装変速は取説にもありますが、何も問題が無くても2年(または5000km)を目安に一度はメンテナンスが必要です。屋外・雨ざらしの場合、油がにじんだり水やほこりが入ったり。夏場の高温の屋外で放置してても内部の油の劣化は早いです。毎日通勤で使っている方が同じことを話してました。メンテはそれなりに技術のあるショップでお任せしないとできないです。 拙い経験からですがご参考まで。頑張って良い自転車選んでください。成功を祈ってます!

mu_minmin
質問者

お礼

度々のアドバイス、ありがとうございます。 > 実用でかごを付けるとのことですが、その際どのような使われ方をされるか? > かごの大きさが日常使いでとても大事に思うからです。 > かごの選択で開口部の縦横寸法も大事ですが、深さが必要な時があります。 > 日常彼女さんが使う用途、買い物の状況や所持品(カバンとか)が今後選択される自転車のかごにマッチするか。 > 1台で全部済ますクロスバイク。ママチャリのような利便性を求めると悩ましいですネ。 おっしゃるとおり、かごのサイズは悩ましい問題です。 クロスにつけられる純正品の前かごは大概、小さいか目が粗くて。 荷物は結構多いほうなので、普段持ち歩いているトートバッグはスーパーの袋で言うなら45~50くらいのサイズはあります。 うまく希望するサイズのかごと、それに対応する台のつけられる車体を見つけられればいいのですが。 駄目だったらNo.11様のご提案くださったリアキャリアにかごをつける方向で行こうかと思います。 > それから内装変速は取説にもありますが、何も問題が無くても2年(または5000km)を目安に>> 一度はメンテナンスが必要です。屋外・雨ざらしの場合、油がにじんだり水やほこりが入ったり。> 夏場の高温の屋外で放置してても内部の油の劣化は早いです。毎日通勤で使っている方が同じこ> とを話してました。メンテはそれなりに技術のあるショップでお任せしないとできないです。 内装変速もメンテが必要なんですね。 現行機購入時に何か言われた記憶もないですが3段とそれ以上の段数で違いがあるのでしょうか? (段数が多い=精密な分、気を使う必要があるとか) メンテお任せなら購入店舗のほうが親身になってもらいやすいと聞きますし、 購入店探しの条件に内装も見てもらえそうなところを追加するべき? それとも、2年に一度のことなら普段は地元で、内装関連だけ他の店にお願いするという方が現実的かもしれませんね。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.9

ご質問者さん要求の自転車は,オランダのomafietsです。oma(お婆さん) fiets(自転車)で,直訳しますと「ババチャリ」です。下記のような自転車です。 http://royal-dutch-gazelle.jp/collection/ インター8等の高級内装変速機は,シマノはヨーロッパ用に作っているものです。ですからヨーロッパの若い女性は,日本で言う内装8速のクロスバイクにスタンドやキャリアや色々なものを付けて乗っているようです。後で内装8速には基本的に出来ませんから,一番近いものが下記のブリジストン オルディナでしょうか。ベルトドライブで内装8速,タイヤも太くご質問者さんにピッタリと思います。ベルトドライブの内装変速機は,15年程度はメンテナンスフリーで乗れます。 http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/ordina/s8cb.html?c=0 スポーツショップでは,内装変速機については詳しくありません。ですから購入店は,街の普通の自転車屋さんでブリジストンの専門店で購入した方が良いと思います。

mu_minmin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お勧めいただいたうち、オランダ車のほうは、 残念ながら現行機より重いのと近くに取扱店舗がないので対象から外れそうです(苦笑) オルディナは、ベルト自体は不安なんですが(切られたりしたらと思うと) 変速15年メンテフリーというのは機械音痴には魅力です。 純正のかごとリアキャリアの積載重量が希望よりかなり少ないので、 他のメーカーのがつけられそうだったら候補に入れようかと思います。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.8

あのね。 完全に耳年増。 ごちゃごちゃ周りの意見に左右されすぎ。 自分の乗り方すらも判ってないのに。 それから。 初心者が購入するのに完全無欠の選択なんかありえんからね。 求めすぎなんですよ。 人の心はコロコロ変わるしね。 大体ね。 フレーム剛性なんて、初心者が感じる事なんか出来んから。 そういうのは、やることキッチリやってる人がわかる事。 変速は「速」に入れっぱなしとか。 雨ざらしとか。 機械音痴には到底判りませんな。 ママチャリが一番では? フルチェーンカバーがついたシングルママチャリ。 要らない整備も少ないし。 大体変速しないのでしょう? 野ざらしやし。 クロス風の自転車に乗りたいんやったら、シングルでも内装でも、ある程度の整備は必要ですわ。 何にもせんのに、ええことばっかり書いてもしょうがない。 ステンレスとアルミを多用した、ちょっとおしゃれなシングルママチャリが一番似合ってます。

mu_minmin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 完全に耳年増。 > ごちゃごちゃ周りの意見に左右されすぎ。 > 自分の乗り方すらも判ってないのに。 > 初心者が購入するのに完全無欠の選択なんかありえんからね。 > 求めすぎなんですよ。 > 人の心はコロコロ変わるしね。 辛辣なご意見ですね(苦笑)図星過ぎて耳が痛いです。 確かに耳年増にはなってるかもしれません。 上限7万円台(頑張って10万)はスポーツ系自転車においては低予算でしょうが、私にとっては高い買い物です。 なるべく後悔したくないのであちこちサイトを覗いては右往左往しています。 気軽に試乗できないのが拍車をかけてますね。気になる機種を見つけても展示すらない。 外を走れる試乗車を用意してくれている店もあるけど、希望する車種ではない。 > ママチャリが一番では? > クロス風の自転車に乗りたいんやったら、シングルでも内装でも、ある程度の整備は必要ですわ。 一応、先にママチャリで探したんですけどね。現行機より軽くて変速が多いのはないかと。 でも、両方備わってる機体がなかったのでスポーツ系に流れた次第です。 (ママチャリで5万出すなら多段変速より電動自転車というのが最近の流れだそうで) 整備については、最低限、注油と清掃くらいはやる心構えを持った上で買うことにします。 他のところは正直、下手に弄って乗っている最中におかしくなったらと思うとおいそれと弄れません(苦笑)。

noname#190464
noname#190464
回答No.7

40代男性 ヘタレ自転車乗りの経験と考えで・・・。 拙い経験と、少し主観と否定的部分もあるかもしれません。既に承知の部分もあるかもしれませんがご容赦ください。 私自身はマウンテンロード+ロード+小径車ポタリング(ソコソコの坂もトップスピードもまあでます)全部フレームバラ組経験。 過去クロモリフレームのロードも所有。 先ず、彼女さんの自転車に対する要望と、選択に本当にかみ合っているのか・・・? >買い物7割・移動3割くらいの用途 >前かご+荷台(もしくはどちらか)必須、耐加重15kgは欲しい。 やっぱりママチャリではないでしょうか。使用条件が根本的に合っていないように…。 ママチャリでも荷物10キロは自転車に自分の体重以外の部位に荷重かかると、咄嗟のとき一発でふらつきやすいです。 特にフロントで10キロかかったら、すごくアブナイですよ。男だって咄嗟に対応できかねます。前かご、キャリアの耐荷重を安全率で考慮した数値と思いますが、ましてユーザーは女性。普通は男性より筋力は弱い。その点は留意していますよね? クロスバイクの前かごで、実際フロントかごにスーパーの買い物袋かエコバック一つの一般食材のレベルなら大丈夫と思います。そのレベルなら、私はNO.3さんの車種選択は一番彼女さんの要望に近いと思いますよ。コストも良い感じ。たしかに実用でのクロスとしては無敵と感じました。 否定的な話ばかりになりましたが、要は、彼女さんの日常性+αで求めるものと、選定される自転車とのアンマッチが考えられたからです。ちょっと軽快に普段のお買いもので時々重い荷物を運んで利便性あって、遠出(距離はわからないですが)もできる?・・・恐らく普通のクロスバイクじゃちょっと無理?(自転車メーカの車種の知識がかけてる部分もあるので誤りありましたらごめんなさい) 一番の用途を考慮した自転車の選定が良いのでは?と思います。ママチャリでも多段変速もあるし、クロスバイクにこだわる必要はないようにも思います。 ただ・・・走りも実用性も・・・ これは本当に一例。個人の好みによる選定。貴方とほぼ近い?条件で検討して決めた例です。 (私はママチャリで良いのではと言ったけど、見た目含めなるべく軽く走れる自転車にしたかったかららしい) 私の知り合いの女性(アラフォー身長150センチ後半。)と選んだのは、 tokyobike bisou 泥除け+前かご+リアキャリア+両足スタンド(片足スタンドでは荷物で自転車が不安定になるので)+ダイナモランプ+ベル+鍵+裾バンド(パンツスタイル中心) かご付のアングル(ただしステンレスかご) http://www.tokyobike.com/product/tokyobike_bisou26.html リアキャリアの例(参考写真) http://www.tokyobike.com/ec/html/products/detail.php?product_id=103 これを選んだ理由は、住処が坂道多めの事。なるべくママチャリにちかいポジション(前の荷物と運転の安定性)。しっかりしたキャリアとかごを付けたかったこと。近年入手しやすい内装変速(シマノ製)を使うとしたらフレームのエンド幅が135mmなので、使えるかな?と思ったからです。ただ、いきなりそこまでするとお金かかりますし自分が探したとき、残念ながら良い条件の自転車が見つからなかったからです。(フレームオーダー+バラ組ではちと高い?ともあって)フレームは鉄(クロモリ)ですが、塗装が剥げなければそう錆びないです。剥げて錆びても車の補修で使うサビ還元剤つけてタッチアップです。ここで注意ですがアルミで地肌が出て錆びてしまったらピンホールの錆びで最悪クラックになると思います。鉄は表面からじわ~と言う感じ。アルミの腐食は進行すると止められない特性もあります。頭の隅においていると宜しいかと。(そこまで厳密に?かもしれないですが) 選択肢で小径車も考えましたが、前かごがハンドルと連動する固定方法ですと、重い荷物で段差や側溝等を横切ったとき、ママチャリホイール径よりもハンドルを取られやすいからです。これは自分が小径車と普通のサイズを乗っているから猶更心配だったんです。 (私の自転車は前かごはフレーム固定できるのでまだましなのですが) ただこの自転車、一番の難点はスポークが鉄なこと…いずれ錆びてダメになったらホイル組・・・お金あって出来たら内装変速かな・・・ 女性の実用+楽しめる自転車って、案外ないように思います(自分の認識だけでしたらすみません) 彼女は自転車はめんどくさがりで屋外(簡易的雨よけはあるけど殆ど雨ざらし)通常はハンドルグリップ部とサドルにコンビニ袋を縛って自転車カバーをえいっとかけています。 月一程度ですが、変速機回りやブレーキは一般のマニュアル本見て簡単にチェックさせてます。といってもウェスで軽く汚れ取って、ちょこちょこ油指すか、リア変速機回りにブラシかけて油さっとスプレーで終わりです。所要時間20分程度です。 内装変速ならホント良かったんですけどね…。ただ内装変速ハブは壊れた時交換代が高いのもあって…。現状の外装変速がダメになっても代替えは未だ安い。あとはメンテの手間だけかなと…。 私的にはNO.3さんのご意見が金銭以外の全般でも一番同感です。お金かかるんですよね…。 それとご承知と存じますが、日常使いで一番大事なのはタイヤの空気圧です。これで走りは変わるしパンクもしにくくなります。立ち往生は悲しいですよね。 ママチャリって、家電品と同じ。人によりけりですが買ったら壊れるまでそのまんま使い続けちゃうんです。ある程度乗りっぱなしの感覚かと思います。 最後に、自転車の購入ですが、ロード・MTB等の専門ショップはあんまり購入の対応してくれない(守備範囲が違う)かもしれません。気に入った自転車をそのショップで買えるのが一番ですが、そういかないときもあります。ショップの取り扱いメーカ・車種を確認するとよいと思います。また通販も考えられるのでは?その際は、近所でメンテナンスを受けてくれるショップを探しておいた方が良いですよ。 できれば汎用車も経験があり、ロード・MTBの扱いもできる店(自分でホイル組が出来る、フレームバラ組出来る)ようなショップがベターに思います。 素人の一経験、長文で失礼しました。 これから自転車乗りが楽しくなる季節。希望に沿った自転車が見つかること願ってます。

mu_minmin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > ママチャリでも荷物10キロは自転車に自分の体重以外の部位に荷重かかると、咄嗟のとき一発でふらつきやすいです。 > 特にフロントで10キロかかったら、すごくアブナイですよ。男だって咄嗟に対応できかねます。> > クロスバイクの前かごで、実際フロントかごにスーパーの買い物袋かエコバック一つの一般食材のレベルなら大丈夫と思います。そのレベルなら、私はNO.3さんの車種選択は一番彼女さんの要望に近いと思いますよ。コストも良い感じ。たしかに実用でのクロスとしては無敵と感じました。 ご忠告ありがとうございます。 クロス用の前キャリアやかごの積載荷重(3kgとか)は軽すぎると思いますが、 重いとハンドルを取られて危険なのは確かですよね。 ましてやママチャリよりもスピードの出やすい車体なら尚更。 前かごの利便性は捨てがたいですが、重量物はリア中心で積む方向で検討してみます。 No.3様のコーダーブルームは…お礼の欄に書いたのですが、 同系統の車種で外装変速のEnaf700(適応身長が160-175cm)に跨ってみて購入を見送った機種なんです。 Enaf26は適応身長が148-163cmで上限ぎりぎりなので、Enaf700よりもっとフレームも小さいだろうと。 サイズがあうなら第一候補だったんですが… > 鉄(クロモリ)ですが、塗装が剥げなければそう錆びないです。剥げて錆びても車の補修で使うサビ還元剤つけてタッチアップです。ここで注意ですがアルミで地肌が出て錆びてしまったらピンホールの錆びで最悪クラックになると思います。鉄は表面からじわ~と言う感じ。アルミの腐食は進行すると止められない特性もあります。頭の隅においていると宜しいかと。(そこまで厳密に?かもしれないですが) アルミは鉄より錆に強いと思っていましたが必ずしもそうじゃないんですね…! 勉強になります。 > ママチャリって、家電品と同じ。人によりけりですが買ったら壊れるまでそのまんま使い続けちゃうんです。ある程度乗りっぱなしの感覚かと思います。 確かにそうですね。 しばらく前から重さが堪えるようにはなっていたんですが、結局現行機には19年乗り続けて、パンクを契機に買い替えを検討しだしたので… 自転車の情報を集めるようになってから、スポーツ系のりの方々が頻繁に買い換えたりパーツを交換したりなさるようなので驚いたくらいです。 > 最後に、自転車の購入ですが、ロード・MTB等の専門ショップはあんまり購入の対応してくれない(守備範囲が違う)かもしれません。気に入った自転車をそのショップで買えるのが一番ですが、そういかないときもあります。ショップの取り扱いメーカ・車種を確認するとよいと思います。また通販も考えられるのでは?その際は、近所でメンテナンスを受けてくれるショップを探しておいた方が良いですよ。 > できれば汎用車も経験があり、ロード・MTBの扱いもできる店(自分でホイル組が出来る、フレームバラ組出来る)ようなショップがベターに思います。 重ね重ね、ご忠告ありがとうございます。 守備範囲の違いは痛感しております。 ちょっと歩いたところにスポーツ系専門の店があって(質問本文中に書いたのとは別のところ)、そちらの店で希望を述べてみたところ見事に袖にされましたonz 現行機を買った店で買えるのがベターなんですが、取扱メーカーが少なすぎて選択肢がほとんどなくて。 メンテについては他店で買った品でもOKかどうか、近々行って聞いてみようかと思います。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.6

その店員さんは高い自転車売りつけたいだけだと思いますよ。 どう考えても、今のママチャリで必要十分な気がしますが、、、、 どこが不満なんですかね? 1:トップチューブが下がっているフレーム。 http://www.vs-ticket.com/ebs.html これ? 逆スローピングがいいとは、、、 なかなか趣味がいいですなー。 2:前かご+荷台(もしくはどちらか)必須、耐加重15kgは欲しい。 3:泥除け・チェーンカバー・スタンド希望(後付でも可) 自転車屋さんで相談すれば付けてくれますよ。 4:外装だとまず間違いなく錆びさせるので内装かシングルで。  内装変速ならできれば8段以上、無理なら5段~でも可。 別に錆びてもいいですよ。 ぼくはチェーンに油さすぐらいで、外装変速のメンテなんてしてませんけど、、、 錆びるのが嫌なら、ベルトドライブしか選択肢はないです。 5:遠出のときは坂道もあるので折りたたみやミニベロは却下。 坂道にこそミニベロは真価を発揮するのですが、、、 6:できれば2~4を搭載の上で車重15kg以下(シングルならもう少し軽く)。 7:予算は内装有で5~7万円台、頑張って10万円くらい。  シングルの場合は3~5万円台(同7万円くらい)。 変速があったほうが楽だと思いますけどねー。 ぼくは坂がなくても変速はかなり頻繁に使ってますよ。 つーわけで、そういう条件なら、今の自転車がベストです。

mu_minmin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > 逆スローピングがいいとは、、、 逆スローピングというものがあると始めて知りました。 言葉が足りずにすみません、逆ではなくふつうのスローピング(前が高くて後ろに下がる)希望です…。 > 錆びるのが嫌なら、ベルトドライブしか選択肢はないです。 ベルトドライブは興味はあるんですが、 悪戯で切られると全取替えだし修理できる(パーツが置いてある?)店が限られると現行機を買った店で脅され?たので不安で。 > ぼくは坂がなくても変速はかなり頻繁に使ってますよ。 No.4様のお礼にも書きましたが、3速だけだとほとんど変速使えないんです(私の場合は、ですが)。 距離を稼ぎつつ楽に漕ぎたいので、変速段数を現行より増やすか車重が軽いシングルが候補に挙がっている次第です。

  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.5

回答No.4に賛成。 要望内容が良く分からない。 外装を除外するのは良いとして「シングル」か「できれば8段以上」というのが分からない。 折りたたみやミニベロを却下 するのは良いとして、「坂道もあるので」という理由がわからない。 店員の、剛性が大事 とか、重い内装変速をつけるくらいならシングルのほうがよい とか、良心的なメーカーなら、コンポにお金をかけずにフレームを良いものにする など、鵜呑み するべきではないと思います。

mu_minmin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > 要望内容が良く分からない。 説明不足で申し訳ありません。 No.4様へのお礼でも触れたのですが、 3段変速は個人的に使い勝手が悪いのと、 遠出(今のところ片道13~15km程度、できればもっと足を伸ばしたい)をする際に 距離を稼ぎつつ楽に漕ぐために、変速段数を現行より増やして小刻みに調整できるようにするか、車重が軽いシングルに買い換えたいと思いまして。 > 店員の、剛性が大事 とか、重い内装変速をつけるくらいならシングルのほうがよい とか、良心的なメーカーなら、コンポにお金をかけずにフレームを良いものにする など、鵜呑み するべきで >はないと思います。 ご忠告ありがとうございます。 皆さんのご回答を拝見する限り、店長さん(店員さん?)の発言は私のような初心者向けではなかったようですね。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.4

使用用途や環境とかがどう見てもママチャリ方面なのに、スポーツ専門店に相談するからおかしくなるのでは? フレーム剛性なんて眉間に青筋立てながら踏ん張るときに効くだけで、ママチャリ的走りをするときに問題視するものではない。 ママチャリ的走りでどうしてフレームやクランクがたわむほど力が掛かるというのか。 というか用途を見れば見るほど >現在26インチのママチャリ(内装3段)所持 でまったくもって十分であり、それの何が不満なのかわからない。 それでお勧めを聞かれる方も困る。 <希望>の項目も細部だけはあるが、全体として何がしたいのか書いていないので 余計わからない。

mu_minmin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > フレーム剛性なんて眉間に青筋立てながら踏ん張るときに効くだけで、ママチャリ的走りをするときに問題視するものではない。 > ママチャリ的走りでどうしてフレームやクランクがたわむほど力が掛かるというのか。 手厳しいですが、逆にレースに出るのでもない限りあまりフレーム剛性は気にしなくてもいいということですね。 > というか用途を見れば見るほど > >現在26インチのママチャリ(内装3段)所持 > でまったくもって十分であり、それの何が不満なのかわからない。 > それでお勧めを聞かれる方も困る。 > <希望>の項目も細部だけはあるが、全体として何がしたいのか書いていないので > 余計わからない。 説明不足で申し訳ありません。 ご指摘のありました「自転車でやりたいこと」ですが、主には以下の二つです。 1:日常の買い物、近隣への移動   →箱入りの飲料や生もの、図書館で借りた本を積んだりするのでかごか荷台(できれば両方)がほしい。 2:遠出   →所用で都心へ出かける際、運動不足解消と気晴らし、交通費節約を兼ねて、自転車を使うことがままあります。    大阪・上町台地の坂道有で片道13~15kmの行程に1時間ほどかけているのですが、    できればこれを30~40分で走破できるようになりたいのです。    そしてゆくゆくは行動半径をもっと広げたいと思っています。     ママチャリではなくスポーツ系に拘っているのは2の理由が大きいからです。 変速段数に関しては、現行機の2速と3速の差が大きすぎて実質的に変速できなくて (3速の重さがしんどくて2速に落としても、ちまちま漕ぐ回数が嵩む割に進まないのでかえってストレスというか)、 段数が多ければ最大幅は同じでも小刻みに調整できて楽に走れるとのことなので。 ミニベロや折りたたみを却下したのは、 別の自転車屋さんに相談したときに10km(15kmだったかも?)超えるとかなりしんどいと言われたからです。

noname#177887
noname#177887
回答No.2

シングルギヤのほうが良いフレームを使っているというより、マニア向けなんで、ある程度良いフレームを使っているんだと思います。 それなりに値段がするし。 その予算なら、ジャイアントのクロスかな。ギヤは無駄に多いですが。 自分で3年間、雨でもなんでも、ほぼノーメンテで通勤に使いましたが、トラブルなしでした。 交換はタイヤのみ。 その後、譲りましたが、買って6年。いまだに故障知らずで元気に走っています。 自転車屋は、自店で扱いのない自転車は奨めないですから、そこは注意が必要です。

mu_minmin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > シングルギヤのほうが良いフレームを使っているというより、マニア向けなんで、ある程度良いフレームを使っているんだと思います。 > それなりに値段がするし。 あー…なるほど確かに。逆説的ですけど道理ですね。 ママチャリなら値段優先とか変速の必要性を感じないからとかありそうですけど。 変速付が幅を利かせてるスポーツ系でわざわざシングルギアを選ぼうとするなら、 それなりに拘りがある人っぽいし、 そういう人はフレームやらタイヤやらを良いものにしないと満足しないかも。 > その予算なら、ジャイアントのクロスかな。ギヤは無駄に多いですが。 > 自分で3年間、雨でもなんでも、ほぼノーメンテで通勤に使いましたが、トラブルなしでした。 > 交換はタイヤのみ。 > その後、譲りましたが、買って6年。いまだに故障知らずで元気に走っています。 雨曝しでもノーメンテで6年現役!心強いです。 錆びると固着して変速の切換ができなくなるのではと思っていたのですが、毎日乗るなら大丈夫なんでしょうか? > 自転車屋は、自店で扱いのない自転車は奨めないですから、そこは注意が必要です。 ご忠告ありがとうございます。 その店長さんは「自分が乗って走ると納得した車種しか売りたくない」 「マイナーでもいい車体を出しているメーカーを引き立てたい」というポリシーがあるそうで、 貰ったカタログのブランドでよさそうなのがあったらまた足を運んでみようかと思います。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

昨日、なにげに自転車店をのぞいていたら 内装のクロスバイクが修理中でした パナソニックと書いてあったので 下記URLに掲載されているものだと思います。 http://www.cycling-ex.com/2010/12/%E5%86%85%E8%A3%8578%E6%AE%B5%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB.html もともとシングルの車種を内装にするのは たとえエンド処理が対応していたとしても ケーブルのフレーム徘回しが用意されていないでしょうから 大変だと思います。 シフターやブレーキレバーも交換なら乗り換えのほうが現実的でしょう。

mu_minmin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > もともとシングルの車種を内装にするのは > たとえエンド処理が対応していたとしても > ケーブルのフレーム徘回しが用意されていないでしょうから > 大変だと思います。 > シフターやブレーキレバーも交換なら乗り換えのほうが現実的でしょう。 変速だけつけても駄目なんでしたね、手元で操作してそれを変速に伝えないと… 正直、ケーブルのことまで考えていませんでしたonz その上ブレーキレバーまで交換が必要なんですか! 換装って大変なんですね… とりあえず候補から換装は除外して、次々回があったら買い替えにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう