夫婦の価値観の違いについて考える

このQ&Aのポイント
  • 価値観の違いが夫婦の関係に影響を与えることはよくあることです。
  • 価値観の違いによって、お互いに不快な思いをすることもありますが、コミュニケーションと理解の努力が大切です。
  • 価値観の違いを受け入れつつ、共通の利益を見つけて夫婦関係を築くことが求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

価値観の違う夫婦どうしてますか

夫42歳、私25歳の新婚5ヶ月です。 同棲期間を含めたら1年程になります。 出会った頃から価値観が違いすぎていました。 といっても、私が誰にでも合わせられて、それほど苦痛に感じないタイプなのであまり気にしていませんでした。 結婚前には価値観が違っても私は否定はしないし、自分の考えを押し付けたりしない。 そのかわり、価値観が違いすぎて私がすごく苦痛に感じた時は、そっとしておいてほしいし、巻き込まないでほしいと約束していました。 最近、価値観があわなくてすごく困っていることがあります。 私はTVが嫌いで、1人でいる時は全く見ません。 特におバカを売りにしているアイドルやモデルさんの何が面白いのかよく分かりません。 夫はTVが大好きなので、いるときはつけているし、別に文句言ったりもしません。 今日の食事中にTVの中でアイドルがギャーギャー言っており、気分悪くなってきたのでTVを見ずに食事しました。 夫はTVに釘付けで、私が話しかけても聞こえてませんでした。 突然、「こんなんヤラセやんな?」と言われて、「そうなのかなぁ?よく分からない」と答え、それ以上TVを見ていたくなかったので、お風呂に入って資格の勉強をしていました。 お風呂から出てきて、何でTV見ないの?と言われたので、私はあまりTVが好きじゃないし騒がしい感じが苦手だから‥と答えると、 「TVを見てると勉強になるし、TV出てるこの子達はすごく頑張ってるから、お前も見習うべきだ」と言われました。 別に私はTVに出てる人や、それを見て楽しんでる人達を否定する気はありません。 需要と供給がマッチしていればそれでいいと思います。 ただ私は不快な気持ちになるので見たくないだけです。態度で嫌な気持ちを示してる訳ではありません。 といっても普段は夫とすごく仲良しで、夫はすごく仕事を頑張ってくれて楽させてもらっているので、家は落ち着ける場にしようと努力しています。 最愛の人から否定されること程、悲しい事はないと思うので、これまでもTVのおもしろさを理解して夫と笑い合えるようにしようと努力してきましたが、やっぱり無理でした。 そこで夫婦で価値観の合わない方はどうしていますか? 特に日常生活において、相手が自分を巻き込もうとする時、どうすべきか分かりません。 夫婦仲良く笑い合っていたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • udomylove
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.9

ご返信ありがとうございました。 そうですか…。TVが人生のパートナーってくらいに好きなのですね…。 依存症の可能性大です(汗)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87 TVも入っています。アルコールやパチンコほど悪くない、 と舐めてかかるとよくないと思いますね。 書いてくださっているエピソードを拝見すると、 ご主人はご自分では自覚がないように思います。 TVに費やす時間やエネルギー、TVが制限するできるはずの他のアクティビティ、 健康に関する害、などなど、きちんと話しても理解されないようであれば、 質問者さまの主張を理解してくださるご家族などを巻き込み、 依存症に特化したセラピストなどにお連れするのがいいと思います。 前の方々へのご返信をを読んでいると、さほどでもないのかな?と思ったのですが、 人生のパートナーが人ではなく、モノや事柄というのは、 本来であれば、「結婚すべき(状態の)人ではなかった」のかもしれません。 >英語でerという接尾語になるのは、通常「人」を指しますので。 たとえばさみしがり、というのも、ちょいと違う気がします。 結婚してもさみしいってどういうことでしょうか? 音が必要なだけであったのであれば、視覚に訴えるものだけが必要だったのであれば、 質問者さまでなくともよかったのであれば、 なぜに結婚したのかなぁと不思議です。 しかも年齢差が大きいので周囲の反対もいくばくかあったのではないでしょうか? そのエネルギーを使った大切な結婚を、どうして蔑ろにするのかなぁと、 今、とても不思議な気持ちでいます。 結婚生活のほとんどのもめごとは、「自分が(相手より)いかに正しいか?」 という陣取りゲーム・パワーゲームみたいなもので、 相手に譲れてしまう事項であれば、バンバン譲ってしまったほうがいいです。 が、依存症に関連することは、やはり他の多くのエリアで、 特に健康に、よくないことが多いですし、 人間関係にも大きな影響がありますし、 できれば「適度」「正常値」の範囲で楽しくやるのがいいと思うのです。 ひとりであれば楽しくても、配偶者が楽しくなければ、いっしょに生活する意味がなく、 ひとりで自室にこもって見すぎると、コミュニケーションがマイナス値になります。 自然音ではない音がある状態で眠るというのは、睡眠の質も下がりますよ…。 お子さんができたら心配ですよね…。 TVに子育てしてもらうとまずいですもんね。 ご主人さまのTV好きは、その「適度」「正常値」を少し逸脱してるかどうか、 専門家に見てもらうといいんじゃないかと感じました。 所詮ネットなので、情報が少なく、 やぱりプロに見てもらうのが情報を伝えやすく、よいアドバイスも もらえるのではないかと思えます。 そんなにシリアスだと読み取れなくてごめんなさい。 ご主人さまの認知が変わるような、しかも行動に移せるような、 プロに出会えることを祈っています。

参考URL:
http://izonshou.coresv.com/2003/12/post-13.html
sarahaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、依存症かもしれませんね・・ でも家でこもってるだけでなく、外も大好きでアクティブな人なのでまだましかもしれません。 TVを着けての睡眠なので、いつも熟睡感がありません。 色々科学的に証明されてると言う事をTVに言ってもらいたいものですね。 確かに物に依存してるのはよくないですね。 幼少期に母親に虐待を受けていた人なので、人は信用出来ないと言っています。物は裏切らないと・・ 結婚したのは、自分の子供を見たかったからだそうで、私だったら裏切ることなくちゃんと子育てしてくれると思ったからだそうです。 TVの他にも犬や携帯に依存していたのですが、こちらは私の接し方により改善しました。 TVを見るのはいいんですが、私に強要してくるのが困っています。 強要される事により、ますますTV嫌いになり、今ではTVがついてるだけで胃がムカムカして吐き気がします。 これから症状がひどくなって日常生活が送れなくなるようであれば、専門家に相談すべきかもしれませんね。 それと気になったのが、夫婦生活において折れられるのであればどんどん折れた方がいいと言うことですが、うちの場合、強情で自己中心的な夫なので、私がほとんど折れてきました。 友達に話すと、性格がちょっとおかしいから、もっと私の意見を押し付けて正してあげるべきだ、言うこと聞いてばっかりだったら私の人間としての価値がなくなると言われ続けてきました。 なので間違ってなかったのかなと、ちょっと安心しました。 実際、それまで女性と3ヶ月以上お付き合いが続いたことない夫ですが、私とは1年以上仲良く続いていますし、仕事もますますはりきっていますしね。 話はそれましたがありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.12

旦那さん、自分の好きなことを一緒にしてほしいんですよ。 それだけだと思います。 自分はテレビがキライ、と思ったら苦痛だけど、旦那さんが好きなものにつきあってあげてる、と思えれば気持ちの余裕が生まれるのかなと思います。 旦那さん、うちの夫とちょっと似ています。(夫は母子家庭育ちです。) うちの夫も、ものに対する執着がすごいです。趣味のフィギュアなどは、常に最低3個買っていました。新製品はすべて買うし、古いものを探して遠くまで(車で半日かかるようなところ)買いに行ったりもしていました。怪獣映画やアメコミ映画が大好きで、私もすべて一緒に見せられました…。 でも、つきあい始めてから15年、結婚してからも5年たち、今ではかなり落ち着きました。フィギュアも、つきものが落ちたように買わなくなりましたね。多分、精神的に安定したんだと思います。 夫の好きなテレビ番組や映画、DVDなど、以前はほぼ「強要」という感じで見させられていましたが、最近は「よかったら一緒に見ようよ、一緒に見てほしいんだけど」という感じです。 私が絶対的に味方であること、どんなことでも受け入れてくれることがわかって(頭でわかるのではなく、もっと深いところで納得して)、それを確認する必要がなくなったんだなと思っています。 うちは価値観は全然違うままですが、今でも仲良しですし、とてもうまくいっていますよ。 どうぞ末永くお幸せに!

sarahaa
質問者

お礼

よく似ているのですね(笑) そうですね、夫の好きなものに付き合うって気持ちで接すれば楽ですね。 うちも価値観は違っても仲良し夫婦でいたいと思います。 ありがとうございました。

  • udomylove
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.11

気になっていたので開けてみたら、質問者さまが腹を括られた様子♪ とってもよかったですぅ。 誰しもどこか子どもな部分を残して成長しているとは思うのです。 ただ、それが子どもっぽい:Childishではなく、 子どもらしい:childlikeなものであってほしいと祈ります。 ネガティブな意味とポジティブな意味で捉えていただけると幸いです。 私の中にもつい一昨日くらいまでランドセルを背負っていたような、 伸び伸びした好奇心や無我夢中になって我を忘れることがありますが、 怒ったり、他者の邪魔をして意志を阻害したりすることはまったくなくなりました。 試行錯誤の上に何とかなったことに、深く感謝です。 おそらくご主人の子どもっぽいところは、育つ過程の中で学ぶはずだった、 置き忘れてきた課題をクリアしていないからですよね。 質問者さまの大きな寛い愛で、純粋なところを残し大切にしつつ、 ぜひぜひ、死ぬまで成長していかねばならぬヒトの旅路を、 ごいっしょに歩いてさしあげてくださいませ。 ただし、互いが支えつつ、支えてももらわないと、共依存になってしまうので、 ご注意くださいね。 http://allabout.co.jp/gm/gc/295563/ 誰が正しい、誰が間違っている。 何がおかしくて、何がフツーだ、ということではなく、 おふたりがよいと思うことを選び取れるといいですね。 さらに互いを尊重して、ひとりずつの時間も大切にできると、 もっともっとゆとりのある暮らしになると思います。 祈っております。

sarahaa
質問者

お礼

閲覧いただきありがとうございました。 夫の少年っぽいところは好きなので、いい意味で伸ばしてあげたいと思います。 ありがとうございました。

  • udomylove
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.10

丁寧なご返信ありがとうございました。 なかなか複雑な背景があるようですよね。 お母様に虐待されたことで他者を信用できず、モノや動物を信用するだとか、 お子様が見たいために結婚して、しかも質問者さまが裏切ることなく、 うまく育てられるから結婚したとか、 質問者さまのご友人にも「性格に問題あり」と見なされてしまっているとか、 自分の信じているモノを強要するだとか、 自己中心的で強情であるとか。 そもそも、ご主人が他者を信頼できないベースを、 解明していくことから始めたほうがいいのかもしれませんね。 >ヒトの発達は乳児のときに信頼と不信を学ぶことから始まります。 そのベースが狭ければ狭いほど、 大きくなってからさらに学ぶことが狭まっていきます。 だって、結局TV番組とて人が造っているのだし、 その何を信頼しているのか、さっぱり不思議ですよね? おそらく信頼できる他者が生きてきた過程で少なかったので、 モノを信頼するしかチョイスがなかった、 というのが本当のところなのかなぁという気もします。 そして質問者さまに出遭った。信頼できた、のだろうなぁ、と。 無責任な言い方で申し訳ないですっ! ですが、TVも携帯も手段であって、発信者を見極めなければ意味なしですからね。 自分と他者が同じくらい価値のある存在だと心から思えていないか、 自分の価値がさほど高くないがゆえに高く見せたいのか、 このいずれか両方かの動機で、他者に対して 高飛車に自己中心的に振る舞う人が多くなります。 誰に認められることなくとも、自分が心底納得していれば、 他者に強要する必要もないし、他者にも自由な意志で行動してもらいたいと 願うはずなのですが…。 モノを信頼できるというのは、「所有できる」という感覚から、 一体感や包括感が生まれる錯覚でしかないのかもしれませんし、 やはり直に専門家に見てもらうほうがいいのかもしれないほど、 見えないところでけっこう根が深いのかなぁとは思えます。 それでもそれらを内包して、 フツーには生きていけるほど便利な世の中ですから、 さほど気にして追求する必要はないのかもしれません。 私個人は、心理学部だったのでこういう見方をしてしまいます。 よりよく生きることに繋がるなぁなどと思い…。 ご質問者さまもとても生真面目な方なので、 いろいろ考えてしまわれるのでしょうね。 しかも最愛のご主人のことですし。 後悔することなく、気が済むまでやったあとは、 リラックスして日々楽しく生きていければいいですね♪ しかし! TVの音量や位置・方向などを検討してみたほうがいいとは思います! 寝ている時間は消していただきたいものです…。

sarahaa
質問者

お礼

そうですね、なかなか損な性格で寄ってくる人といえばみんなお金目当てです。 水商売の人なんかにモテます(笑) でもすぐにみんな投げ出してしまいます。 かわいそうな性格です。 男気溢れていて、女は黙ってついてこいと言わんばかりの強情さで甘えたり弱音はいたりは絶対しませんが、私から見れば5歳くらいの男の子が強がって隅っこで泣いているようにしか見えません。 なので、かわいそうになる反面かわいくてよしよし~てしてあげたくなります。 もちろん本人に言ったら絶対怒るから、私は受け身な嫁を演じていますが(笑) 確かに所有癖はすごいです。 男性は少なからずあると思いますが、物を買うときはそのコーナーにあるものすべてを買い占めたり、使わない全く同じ車を5台所有したり、犬も多いときは7匹買っていました。 でも最近はそいいった所有癖が落ちついてきて、あまり物を買わなくなりました。 やはりこれも精神の不安定さからくるものなのですね。 なんかやりとりをしてるうちに、TVくらい一緒に見てやろうと思ってきました。 夫の性格は分かってて結婚したので、私の大きな愛で幼いままストップしている夫の心を救ってあげたいと思います^^

  • udomylove
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

みなさんがすでに答えている通り、価値観が違う事項があるのは当然です。 ネットや世間で言われているところの「価値観」というのは、 多くの場合、誤用されていることが多いのですが、 それに見事にはまってしまっておられるようにお見受けします。 ご自分のidentity;これを取ったら自分が自分でなくなってしまう物事の価値観、 ということについて注目せねば、価値観の一致がまったく成立しません。 この自分ではなくなってしまう重要事項について、優先順位のベスト10をつけてみます。 ご主人さまにもしていただき、その上位に入っているものが合致していればよいのです。 正義とか宗教観だとか食事だとか健康だとか賢さだとか節約だとか、 人はそれぞれ何を大切にしているのか、さまざまです。 これを大切にしているから今の自分が出来上がっている、というものをリスト化してください。 たとえばお二人ともにとって、恋や結婚に関して年齢は上位ではなかったがゆえに、 年が開いていても関係なく、結婚に踏み切られたわけです。 カップルがうまくいくかどうかは、その他の価値観の上位のものの 組み合わせが大切だと思います。 それをしっかり確かめるためにも優先的である、identityに関する価値観の 摺合せは、ぜひやってみられるといいと思いますよ。 下位でなければ大問題です。 内容かまわず、とにかくTVを見ることがベスト10に入っているのであれば、 人としてのご主人への見極めが足りなかった、ということになります。 TVのことは実際は、とても下位なのではないかと思うのですよね。 ご主人にとってそんなに上位なのではないと思うのです。 もしも、癒しやストレス解消、などに「手段」としてTV鑑賞をしているのであれば、 そのお疲れを察して差し上げ、TV鑑賞以外の癒しやストレス解消などを、 ご紹介して、ふたりの生活に入れ込んでみるなどの別の方法を提供できます。 マッサージやピクニックなどいいと思います。 他者の人生を学ぶとか、実際の知識を増やすなどであれば、 セミナー出席やら、ネット検索やら、読書や映画などをシェアするなどができますよね? 伝記などを競争して読み込むことだってできちゃいますしね。 自衛のためにやらせや詐欺等を見極めたいのであれば、 そうした番組を選んで見ることはできます。 どうしてTVなのか?というのは大切なんだろうと思うのです。 そのための話し合いをするためにも、TVから得られるものや害など、 カジュアルに話し合えるといいので、identityに関する優先的な価値観について、 しっかりすり合わせてみるといいんじゃないかと思います。 お役にたてれば幸いですが、ちと生真面目すぎましたかね…。 ご主人と楽しく価値観チェックできることを祈っています。

参考URL:
http://listfreak.com/list/1911
sarahaa
質問者

お礼

言ってること、すごく分かります。 夫にとってはTVは人生のパートナーらしいです。 出張先でTVがない部屋に泊まると、支配人に文句言って部屋に持ってきてもらうくらい、大好きです。異常です。 夜中に目覚めたときに何も声がしてないと寂しくなるみたいだし‥ 神経質なので私とは寝られない人なので、やはりTVが必要かもしれません。 夫が人生のパートナーと思ってるTVのことを私は嫌いなので、理解出来ないみたいです。 どうしたことか。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.7

価値観があわないのは、仕方ないと思いますよ。まずは男性と女性。しかも年代差。これで価値観があうことはほぼないと思ったほうが間違いないです  私は旦那様と同世代なのでわかりますが、その年代の人は、産まれが1970年代世代ですよね。その頃は高度成長期で、ネットも携帯もなく、テレビが家族の団欒の中心だったわけです。  私が子供の頃は、ドリフターズとか人気で、家族でそのお笑いを見てから学校に行って、その話題をするのが当たり前で、それをしないと皆から仲間はずれにされるとか、そんな感じでした(笑) そして一家に一台しかテレビがないので、家族間でチャンネルの取り合い、家族で同じテレビを見て、悪口言ったりとか、それが家族の団欒でした  そして、あなたの旦那様は小さい頃、そのような育ち方をしているので(笑)家庭とはそういうものと思っているわけですね  旦那様も何が悪いのか、さっぱり見当がつかなく、あなたが意地悪をしていると思っているのかもしれませんので、他の方が言っているように、ここは妥協点で、「食事中のテレビは、あまり好きではないので、食事中は消してもらえたらうれしいけど」と言ってみてはどうですか?  食事のあとは、つまらないバラエティでも、適当なあいづちを打っておけばいいわけです。「そうだね。バカみたいだよね」とかどうせ旦那様も、テレビを見て、真剣な答えを求めているわけでないので、適当に打っておけば機嫌はいいわけですよ

sarahaa
質問者

お礼

夫の年代ではTVは家族の団欒だったのですか! 私の世代はゲームやネットも普及してきて、電子機器は時間を決められて制限されるものだったので、かなり感覚が違いました。 そうすると、TVが嫌いって頑なに拒否されてる夫がかわいそうになってきました(笑) 食事の時は特に見たいみたいなので、消してもらうのは難しそうですが、(言い続けますが)少し夫の見方を変えられそうな気がします。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1137/6878)
回答No.6

私もテレビに関しては、興味が無いので貴方と同じです。 そして夫は「テレビっ子」でテレビ大好き人間です。 妻を巻き込まないタイプなので、子供と夫がテレビで私はPCという別行動です。 夫さんはテレビを共感して欲しいタイプなのですね。 今まで一人で寂しくテレビを見てきたのか?大勢で見て来たから妻にも同じことを共感して欲しいのか? 背景を良く考えながら、妥協点を見つけてほしいと思います。 好きな事をする、邪魔しない、その代わり妻の思考も強制しないからと何度も言いましょう。 貴方が本を読む人なら、テレビを消して一緒に本を読むことを強制したら夫は何と言うでしょうか? 言った言葉をそのまま返して「私もテレビに関しては同じ気持」と決定打を出してもいいと思います。 ただただ新婚の妻に構って欲しくて、一緒にテレビを見たくて結婚したのなら、お子さんが出来ると変わりますよ。 子供番組だけはテレビっ子では無い私も、多量に見ました。 夫も子供の成長と共に見れるアニメを見て、楽しそうに親子の世界を作っていましたから。 2人で大変な事も、子供が出来ると絶妙なバランスが生まれます。 子供が居ない時も、我が家には大型犬が居たので犬と夫の2ショットでテレビ観戦して楽しそうでしたよ。 テレビだけが問題なら、ニュースだけは一緒に見る、食事の時間だけは消して夫婦の会話をするという「新しいルール」が必要だと強く感じます。

sarahaa
質問者

お礼

いつも、私が本読んだり勉強してる姿を見せると怒ってくるので(真面目な人が嫌いだから)、今度怒られたらTVの事を出してみようと思います。 確かに子供出来ると変わるかもしれませんね。 というより、子育てに忙しくなってTVの事なんかどうでもよくなるかもしれません。 新ルール、提案してまもなかなか難しいです。 が、言い続けてみます。 ありがとうございました。

  • yhhs
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.5

なんだか私たち夫婦に似ていて思わず笑ってしまいました。 ごめんなさい。 私も主人とは価値観が全くあいません。 テレビのことなんて質問とほぼ同じことです。 私は主人の観るテレビには全く興味がありません。 なのに「今日9時からドラマの○○があるおもしろいからおまえも観ろ」 とか言います。私はドラマが好きではないのでとりあえず「ほかにみたいのがある」 と答えると「ほかになにがあるのか、○○よりおもしろいわけない」としつこく言ってくるので、その場では「わかった」と言います。 だけど観ません。 9時になり私がドラマを観ていないと今度は「なんで観ないんだ」などと言われ最後は「このおもしろさがわからないお前はおかしい」と言われます。 私用と主人用のテレビは別なので何を観ようと私の自由と思います。 強制されて観てもおもしろくもなんともないと思います。  ご主人から否定されたように感じているようですが、そんなことはないとおもいますよ。  新婚だからちょっこしたことで不安になっているんでしょうね。 けんかにまでならなければ、「わかった、観てみる」とか言って観てないのがばれたら「○時までに○○をしないといけなかった、忘れてた」とかかわしてみたらどうですか?  今から価値観が違うと感じることもたくさんでてくるかもしれません。 私も若いときはいちいち腹を立てていましたが、今は適当にうけながしていますよ。

sarahaa
質問者

お礼

適当に受け流す、をしても一緒になってTVみてリアクションとってほしいみたいで‥さらに受け流すしかないですね(笑) 適当に理由つけてかわしても、ずっと目で追いかけてくる人なので困ります。 新婚なので、かわす技がまだまだなのかもしれません。 無理に合わす必要ないのかな、と思いちょっと安心しました。 ありがとうございました。

  • sakura244
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.4

私もテレビはほとんど見ない派なので、お気持ちよくわかります。 特に嫌なのが、食事中にテレビを点けっ放しにすることです。テレビが点いていると、視線はテレビに釘付けで、会話もなく、ただ機械的に料理を口に運んで、はいごちそうさまとなってしまいませんか?これって、一緒に食事をしている意味がないと思うのです。 なので、私の提案は、食事中はテレビを消す。 食事が終わったら、旦那さんが推薦するテレビ番組を一緒に見る。 そのときに好きでもないテレビをただ見続けるのは苦痛かもしれないので、なにか手仕事をする。 たとえば、編み物、刺繍、アイロンがけ、繕い物などなどをしながら一緒にテレビを見るのはどうでしょう。 そのうちにあなたにも好きな番組ができるかもしれません。 個人的にはテレビなしでいろいろと話し合える夫婦関係が理想なのですけどね・・・。男の人ってテレビ好きが多いのかもしれません。まあ、一緒にテレビを見る時間があるだけ幸せとでも思っておきましょう。

sarahaa
質問者

お礼

食事中だけ話がしたいからTVを消そうと提案してみましたが、即却下されました(笑) いい案ですがね。 寝る時も出掛ける時も付けてる人なのでなかなか難しいかもしれませんねー。 懲りずに言い続けてみます。 ありがとうございました。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

見てたくないから風呂入って勉強してた、遠まわしに「嫌だ」って伝えたかったのでは? そして旦那さんもそれに気が付いただけだと思いますけど。 押し付け合わないと言いながら押し付け合ってるのでは? いくら夫婦で長年生活したとしても全く同じ価値観なんて存在しない、そもそも10数年、何十年、別に育った人間が一緒に生活したら違って当たり前ですよ。 続けるなら、受け入れるか諦めるか、すり合わせるか。 こういう人なんだって割り切った方が楽です、夫婦と言えど他人と生活する以上、夫婦でもいつでも笑いあってニコニコは、単なる理想像です。 確かに最近のお笑いやバラエティーは、うるさいだけで面白いのが少ないですけど。 嫌なら「うん、あんまり好きじゃないから勉強してるわ」でいいでしょう。 私は、うるさいだけの番組の時は、横で普通に本を読んでますよ。

sarahaa
質問者

お礼

自分がいいと思う芸能人などがTVに出てると、見て一緒に楽しむように強要し、見たくないと言うと怒ってくるので、お風呂入ったり用事を作ったり、食事に夢中になってるふりをして怒らせない方法でTVから離れる事を考えています。 隣で本なんか読んでたら、TVを前にして見ないなんて嫌みかと怒られるだけです。

noname#246942
noname#246942
回答No.2

どんなに長年連れ添った夫婦でも、価値観が全く同じなんて事はない。 苦痛なのは、「価値観が違う」と「感じてしまう」時ではないかと自分は思う。 今回の件は、それが君だけでなく旦那さんにも伝わってしまった事が問題なんじゃないかなぁ。。。 そもそも、君がテレビを好きじゃないのは仕方ない事だし、自分もそうだから君の気持ちはとてもよく分かるんだ。 特に、お笑い系に関しては全く同じ考えだね(笑 でもね、もし、自分のパートナーも君と同じ、つまり自分と同じ考えだったらどうなっていたのかなって、たまに思う時がある。 お笑いなんて、くだらないものが多いし、ガチャガチャしていてうるさいだけ。 どこがおもしろいのかサッパリ分からん。 テレビなんて全くもって理解できんから、家に無くても構わないんだよ。 君もそう思うよね? ね? ただ、「それだけの事」なんだよ。 仮に、もしそこが一致したとしても、今度は次の違う価値観の違いに気付く。 現実なんて、そういうもんでしょ。 君は、なんで「テレビを見ないように食事をした」のかな? なんで「テレビを見ないようにお風呂に入って」、なんで「テレビを見ないように勉強を始めた」のかな? 本当は、旦那さんに「君がテレビを嫌いだ」って事を、「伝えたかった」んじゃないの? 少し、冷静になって考えてごらんよ。 先に、「価値観を押し付けた」のは君だ。 旦那さんは、恐らくそれが伝わったからこそ、君にも自分の考えを伝えてしまったのではないのかな。 「価値観の相違」なんてものは、実はそれほど窮屈なものじゃない。 「理解しようと思う事」は、「理解しなければいけない事」とは違うんだから。 そんなに、力を入れて硬く考えなくても良いと自分は思うんだ。 >最愛の人から否定されること程、悲しい事はないと思うので それが一番大切な、価値ある気持ちなんだよ。 そして、そこはきっと「旦那さんだって同じ部分」なんだと思うよ。 まだ新婚5ヶ月の君達なら、だいたい今ぐらいの頃から、そう言う問題が出始める時期だと思う(笑 君だけが努力してる訳じゃないし、君だけが我慢している訳じゃない。 自分が合わせたり、相手に合わせてもらったりしている事は、本当はもっとたくさんある。 そう言う事を、普段の生活の所々で意識していけたのなら、それが夫婦に取って一番大切な「思いやり」と言うんじゃないのかな~って、自分はそう思うんだ。 まだまだこれからだよ。 頑張って、良い家庭を築いて行ってね。

sarahaa
質問者

お礼

そうですか~、そうですね。 価値観の押し付けあいしてるのかもしれませんね。 TV嫌いだしいらないって言うのに私の部屋に大きなTV買ってくるし、何考えてるのか分からなかったけど、旦那も私にTV好きになってもらいたいのかなぁって今思いました。 今はTV見てると食欲なくなるし吐き気するからやっぱり好きにはなれないけど、学生の頃はTV好きだったからまた考え方次第で好きになれたりするのかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 価値観が同じというのは夫婦円満の大切な要素ですか?

    以前こちらで、相談させてもらいました。 http://okwave.jp/qa4068345.html その節はありがとうございました。 間もなく別居をしますが、今はお互いに気遣いしながら、穏やかに生活をしていて不思議な状況です。 あれから少し時間が経ち、落ち着いて、私なりに夫婦の問題がなんだったのか考えているところです。 夫がはじめ「離婚しよう」と切り出したきっかけは「価値観があわない」ということ。その後不倫をした相手とは「価値観があう」と。 妻にないものを求めて不倫に走る…と良く耳にしますが、「価値観」と言われると、どうしようもないような気がします。 仕事上でかなり大きな悩みがあったようですが、夫の気持ちを理解し苦しみを和らげられることが私には出来ず、不倫相手には出来た。私も夫の気持ちを真剣に考えて動いたのですが、「全然俺のことを分かってない!」とキレられてしまったり。 「価値観が同じ」=「その人の気持ちを理解し共感できる」ということなのでしょうが、「価値観が同じ」というのは夫婦円満の大切な要素ですか? 価値観が違うことは8年の交際で分かっていたことだし、意見がぶつかって「喧嘩カップル」と言われるほど喧嘩もしましたが、それでも仲良く過ごせていました。夫婦となると、その違いが大きな問題となるのでしょうか。もちろん、自分の意見だけを押し通すわけではなく、歩み寄る努力もしていますが、それでは埋められないものですか? 私は「価値観が違う」のは当然で、それが良いと思うこともあります。私にはない考え方や意見が聞けることで、自分の思い込みの間違いに気づくことができたり、成長できたり、価値観が違う分、そこが尊敬できる部分であったりします。 長くなってしまいましたが、今後別居してじっくり考えるにあたり、「価値観」というのが夫婦にとってどんなウエイトを占めるものか、皆さんの意見も聞いて、ひとつ参考にしたいと思いました。

  • 夫婦で趣味や価値観が違います

    夫28歳、あたしは24歳、子供は3歳と2か月の子がいます。 夫とは17歳の時に出会って結婚しました。 最近価値観とゆーか合わないなと思う事が増えてきて…とゆうか前から分かっていたんですが、この先この気持ちを持ったままずっと暮らすのかなと… たとえば、夫は運転中によく割り込みする人に対してクラクション鳴らしまくったり、あたしはクラクション鳴らす人、文句ゆう人が嫌いです。 後、あたしは自然(朝陽や夕陽、月や海など)を見るのが大好きなのですが、夫は外にいても空を見ない。 人それぞれなんですが、共感してほしいんです。 海に行きたいとゆえば行ってくれるのでありがたいんですが、すぐ帰りたがったり。 細かいところを求めすぎだと思うんですが、お互い話す会話の内容が違い、お互いがお互いの話に興味がなかったり。 そうゆうのを共感してくれる友達(女です)がいて、他にも共感できる人に会ったりするとすごく嬉しいです。 周りでも趣味や考えが合ってる夫婦がいたりでとてもうらやましいです。 楽しいときは楽しいんですがふとした時に、違うと思ってしまうんです。 友達に相談したら夫婦ってそんなもんだよとゆわれたんですが、あたしが憧れる夫婦は違うんです。 夫婦仲良くがいいんです。 夫は付き合ってた時は合わせてくれてたんだなと思います。 今はキャンプしたいといえばいいよと言ってくれるんでいいのですが、あたしのわがままなんですが、道具や場所など調べたりは全部あたしで。あたしが言ったから当たり前なのかもしれませんが、一緒に計画して一緒に準備したりしたいんです。いつもあたしから。夫からなんかしたいとかあそこ行きたいとかはありません。いう時は自分の遊びの時だけであたし達抜きです。 なんかうまくいってません。 こうゆう夫婦って将来どうなるんでしょーか。人それぞれだとは思うんですが。 合わない人はいやだと思って離婚までは真剣に考えてはないですがもやもやしています。 夫もあたしとは合わないとゆっています。 ただのわがままといえばそうなんですが…

  • 夫婦の価値観

    はじめまして。夫婦の価値観の埋め方について質問です。 私は23歳で夫は32歳、子供は2歳になりました。結婚生活も3年目にさしかかろうとしています。 半年前くらいから離婚の話が出ていますが、お互いやれる事はやってみようという話し合いの末、今だ離婚には至っていません。しかし口論や対立する事が多くなり、正直ギクシャクした関係でズルズルきているのが現状です。 他にも沢山の理由はありますが、原因のひとつとなっている価値観についてもう一度話し合いをしたいと思っているのですが… その度やはり口論になるだけで、皆さんのアドバイスを頂きたく相談しました。 結婚前から問題に直面した時など考え方の違いなどで対立する事は度々ありましたが、第三者の問題だったせいかお互いに腹を立てる程の口論はありませんでした。 しかし結婚し子供が出来て、問題が自分達の事になった時に上手く解決する事が出来なくなりました。 結婚当初は、私が折れたり、もういい、分かったとやり過ごす事が多かったのですが、それにも限界が来て半年前爆発した次第です。 分かりやすく言えば、夫は堅物、私は適当みたいな感じです。夫だけでなく私にも問題があるのは自覚しています。 私自身では相手の価値観を受け入れる事も必要だと思い、許容範囲を広く受け止めようとはしてるのですが、、、 ・先に寝てしまう日が続くと夜中の3時に起こされ話し合い これも裏を返せば寂しいからと思い話し合いには応じましたが、やっぱり心の中では自分だって先に寝る時もあるのになんでと反発精神が芽生えてしまいます。結果口論。 ・仕事で日曜出勤になった事を伝えると、家族で居る時間を大切にしてないと指摘 これも私からしてみれば、土日出勤の職場であるというのは夫も理解の上働き始め、それでも月1くらいにしてもらってる上で言われた事に納得がいかず、夫も土日に私用で一人出かける事などもあるのになぜ?と… 言いはじめたらキリがないのですが、それでもお互いの考え方は違って当たり前。その上でどう対処していけばいいのかもう分からなくなっています。 今では誠意を持って対処をと考えてる一方、根本的に考えが違う人と接する事に投げやりになってしまう自分も居て離婚を考えてしまうのはやはり我慢が足りないのでしょうか。 分かりにくい説明でしたが、アドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 価値観が違うとは、どういう事でしょう

    価値観が違うとは、どういう事でしょう とても仲良くしている異性の友達がいます。 一緒によく食事をするし、ドライブにも行きます。 お互いドライブが好きで、一緒に車に乗っている時はとても楽しいです。 食事の好みもまあまあ合っています。 映画の趣味も同じで、よく一緒にDVDを観て楽しんでいます。 それでも、価値観が違うから彼女には出来ないと言います。 何が問題なのかわからないです。 今まで付き合ってきた人とは、食事の好みも趣味も全く合いませんでした。 それでも長い間付き合ってきました。 今の彼は、食事も趣味も合うのに、私を彼女に出来ないと言います。 普段一緒にTVを見ていても、感性が同じだと思うのですが・・・・。 価値観が違うと思う時ってどんな時なんでしょうか。

  • 夫婦喧嘩どうしたらいいのでしょう

    私は精神病で 夫は薬は飲んでないですが 作業所に通っていました。夫は今は働いています。ある日、私のことを「きちがいだろ」と笑いながらいってきました。私はこのことを絶対許さないと思いました。  そして昨日 私はつらかったので そのことを話そうと思ったら テレビのほうをみてるのです。「いま 私が何いったかわかる?」ときいたら こたえられませんでした。私は怒ってテレビのリモコンを別室にもっていきました。少ししたら 夫がきて 「リストカットしたという電話があったから いってくる」といってきました。  いまから 赤ちゃんをお風呂に入れるときは夫に赤ちゃんを預けているので いってしまうと お風呂にはいれなくなって困るし、赤ちゃんのまえでリストカットという言葉をいってきたし、私のことを きちがいといってきた態度とまるでちがうので むかっとしました。 そこで 「いかないで、そういう人は、自分でそうしたんだから、自分のせきにんでしょ。警察ざたになったら やだし。それに、あなたは、仕事と育児でいっぱいいっぱいでしょ。目あかくしてるじゃない。育児も全然頼りならないし、おむつかえるのめんどくさがってるじゃない。」「それは、おまえだろ、自分のことでいっぱいいっぱいになってるのは」 「そうだよ。」なんで 私のことをけなしにかかるのでしょうか「とにかくいってくる」 「私はとめたからね。」  私はカギをそとからあけれないようにしました。 そして赤ちゃんをお風呂にいれました。赤ちゃんはないたけどなんとか一人でいれました。 今日は夫はかえってこないだろう。と思ったら夫がカギをこじあけてかえってきました。 わたしは自分の部屋にいました。そして語学の勉強がしたくなってきました。でも夫が隣の部屋にいるので、夫に勉強をしてることは知られたくなかったので、できなくていらいらしてkました。テレビのリモコン取り上げたのに なんで隣にいるんだろうと思いました。  12時ちかくなったので、「もう 寝たら」と声かけて 夫を別室にいかせようと思いました。そしたら、夫がテレビをみてるじゃありませんか。むかっとしました。夫が別室に行った後、テレビの線をはさみできりました。  次の日 食卓に手紙あって 今後のことをかんがえたいから一人にさせてくれとありました。夫はちょっと強くいうと もうお前とはやれないとかいいだすのです。育児も苦痛だというので、だんだん私がほとんどやるようになってしまったのです。というか 夫にまかせとくと ただ 赤ちゃんのそばにいるだけという感じなので、私がやらざるをえないのです。 リストカットした人をなくそうと思うなら、毎日一緒に住めばいいじゃないですか リストカットは 結果であって、そこにいく過程で助けてあげなければ ほんとに力になったとはおもいません。夫は事故好きにしかみえません。夫は本当の病気ではないので、私の心細さはわからないし、わかったところで、きちがいとしかいわないでしょう。 夫はやさしいねといわれますが、赤ちゃんをだっこする気力がありません。だから赤ちゃんは私がお風呂入ってると 対外泣いています。おむつもめんどくさがってかえようとしません。全然頼りになりません。 私は、人と話すのが いま苦痛です。とても仕事どころじゃありません。でも ぎりぎりの定収入はあります。 夫がはなしかけてくるまで、夫にご飯をつくらないようにしようと思います。わたしからはなしかけなければいけませんか

  • 価値観と、その温度差

    先日、些細な事から夫とケンカをしてしまいました。 それは、私の適当・いい加減・大雑把・面倒くさがりの性格が災いしていることが原因でした。 夫は、普段から不平不満を口に出すタイプではないのですが、その時ばかりは怒涛のごとく溢れ出し、ずぅっと昔のことから最近のことまで、 『あの時キミはこう言った』 『あの時キミはこうした』 など、私がすっかり忘れてしまっている過去の話まで持ち出し、非難されてしまいました。 最初、私はそのケンカのキッカケになった事象について色々考え 『わかった。気をつけるよ』と言ったのですが、 『俺は前にも同じようなこと言ったよ。 気をつける気もないくせに「気をつける」とか言うな』 と否定されてしまい。 その後、過去のことを色々挙げられて、ヒートアップしてきたので 『ごめんなさい』と言ったものの 『キミの「ごめんなさい」にはどれだけのホンネが入ってる?』 と、また否定されてしまい・・・。 自分としては、全てホンネなんです。 その場を落ち着かせるためだけではなく、 彼に不満を抱かせたことについて詫びているつもりなんです。 でも、彼にとっては誠意を感じないのでしょう。 面倒くさがりとか、適当・大雑把と言っても、 やるべきことはちゃんとやってるつもりなんです。自分では。 そんなに、文句ばっかり言われるようなことはしてないつもりです。 でも、私の『やってるつもり』と、夫の認める『やってる』は レベルが違うんだろうと思うんです。 自分では『完璧!』と思ってても、人から見れば 全然完璧じゃなかったり・・・。その温度差だと思うんです。 でも、そう夫に言われてしまってから、 自分のやることに自信が持てなくなってきて どうしていいのかわからなってしまいました。 どこまで完璧にやればいいんだろう? どこまでやったら、認めてもらえるんだろう? って、いつもビクビクしてしまうんです。 それで、私自身ムリしている感じがして、疲れてきてしまいました。 夫婦とは言え所詮は他人ですから、価値観の違いは必ずあると思うんです。 皆さんがどうやってその温度差を埋めるための努力をしているのか、アドバイスいただきたいと思います。

  • 夫婦間の価値観の違い

    夫婦間で価値観の違いが大きくなり離婚となりそうです。 今は別居しています。 私は30代前半で妻と出会って8年結婚して3年程経ちます(子供はいません) その間、家事の在り方仕事の在り方に違いがあり何度も何度も揉めました。 僕の方の考えは家事は自分から率先してやって欲しいし料理に関しても頑張って欲しい。 そして仕事に関しても多少体調が悪くてもなるべくなら休んで欲しくありませんでした。 それは二人で後々楽をする為にお互い頑張って金銭的に含め生活レベルをあげていかなければいけないと思ったから。 ですが実際は冷蔵庫の中の賞味期限切れのものもほったらかし。 台所や風呂に関しても汚くなったとしても僕が言うまでは片付けようとしない。 妻も汚いのは気づいているようですが見て見ぬふりをしているようです。 仕事に関しても少し体調が悪いとすぐ休もうとしていました。 妻の言い分は自分は自分なりに努力している。全てをやるのは無理! 自分が出来る範囲でしかやりたくないとのことでした。 もちろん妻の言い分通り全てをやらない訳ではなく、 自分の範疇を超える事はほとんどやらないのです。 ただ、僕の方も最初は全てを押しつけていましたが、 やっぱりお互い働いているので、なるべくは手伝うようにと毎日掃除をかけ、窓ガラスやトイレ掃除など細かい所を掃除したり買い物を手伝ったり。 お金に関しても彼女はルーズな部分があるので、僕が全てを管理していました。 又、体調を崩した際には仕事を休むのを理解し休みの日には外食や趣味の洋服を買ってあげたりと それなりに努力していたつもりです。 妻も最初は努力も見受けられましたがすぐ投げ出してしまい 揉めた際には、「俺はこれだけやっている。」 とついつい自分のやった事をひけらかしてしまって最近は口論になる事も多くなりました。 この繰り返しが何年も続いています。 もしかしたら仕事を辞めたら家事をやるのでは?と思い仕事を辞めさせましたが、 結果的には変わる様子もありませんでした。 私としてはなるべく妻にも僕がやっている以上は出来ないかもしれないけれど、 それに近づけるように努力して欲しいのです。 彼女にはそれが出来ると僕は確信しています。 だけど最近妻はどこまで努力していいかわからない。好きなら出来ないありのままの自分を受け入れて欲しいと言ってきました。 そしてその僕の求めるものが大きすぎてプレッシャーになり精神を病んでしまったと言いました。 (実際に心療内科で病名をつけられました) 全て僕の責任だと。 疲れたからもう別れたいと別れを切り出されました。 その言葉は正直かなり堪えました。 僕が今まで家族の事を思って言い続けてきた事はひとりよがりだったのかなと。 元々、妻はお嬢様育ちで昔から子供っぽくて甘い所がありました。 トラウマからか嫌な所はなるべく見ないように生きてきたようで大人になりたくないとはっきり断言してます。 価値観の違いは血縁同士含め生まれ育った環境(全く違う)が違うので必ず出てくると理解してます。 縁あって家族になったからには簡単に別れたくはありません。 家族とはそんな軽いものではないと思っていますし愛情で埋められると僕は信じています。 それに彼女には良い所もたくさんありますし色々支えて助けてももらいました。 それ以外の夫婦仲は悪くなかったと思います。 僕だけが歩みよる事が出来れば多分、当面はうまくいくと思います。 だけど、子供が出来た時や本当に困難な状況に陥った際に、そんな妻が対応出来るのかが心配なのです。 それに僕にも上記に対する考えなど譲れない部分があるので、 全てを僕がやるようになった時に最終的に自分自身爆発してしまうのではないかと言う事も危惧しています。 それでも全てを受け入れるべきなのでしょうか? 正直、今この状況は僕にとっても彼女にとっても辛いです。 毎回毎回同じ口論や話し合いに少し疲れた部分もあります。 周りに同じ環境の友達がいない為この状況は夫婦にとってよくあることなのか 果たしてみんな乗り越えてきたのかわかりません。 この場を借りてアドバイスを頂けると幸いです。

  • 夫婦関係について・・・

    夫との夜の生活に不安があります。 夫は、求めてきますが、私は、産後すぐに夫として とても痛くてつらくてとてもその後やる気になりません。 夫は、したいようですが、私は、とてもその気になれず、 たまに苦痛に耐えて応じているような状況です。 夫は、毎日でもしたいみたいなのですが、私はしたくありません。 でも、夫を愛していないということでもなく ただ単にそういうことをしたくない。 仮に夫以外にもそういう気分になれません。 でも、夫のことを嫌いでは、なく できれば応じたいと思うのですが、 Hな気持ち事態に嫌悪感があります。 産後1年越えて元に戻るか期待していたのですが、 私にそんな気配すらありません。 夫のためにも夫婦円満に夜の生活を復活させるために 私は、どのような努力をすべきと思うかなんでもいいので 教えてください。

  • 夫婦生活のストレス解消法

    こんにちは。 つきあって八年目に結婚、同居一年です。 二人の価値観の違いからストレスを感じています。 今共働きで私は19時くらいに帰れるため家事全般をしていますが夫は全く協力してくれません。 私の言い方も悪いのですが、家事を頼むと やらないとは言っていない、やるタイミングでないだけだ、だからそのままにしておいて と言われます。 夫のタイミングはすごく遅いので結局イライラしながら私が片付け、そのイライラをみて夫はストレスを感じています。 何度も何度も喧嘩をしています。 先日私が夫に 自分だけ仕事して疲れてると思わないでよ と言ってしまいました。 当たり前ですが夫は激怒、もう何もしてくれなくていい、前から自分のために何かをしてもらうのは苦痛だったと…この家は居場所がなく二人のライフスタイルや価値観が違うから全くくつろげないと。別居すると言い出しました。 もちろん夫には何を言っても大丈夫と私もたくさん小言をしつこく言ったこともあります。 でも私も働いていて、それで家事をして、しかも明け方飲み会から帰ってきて服を脱ぎ散らかす夫に感情を抑えることができませんでした。 私のそのヒステリー?はエスカレートしていると思います。 働きはじめたのは、結婚を機に私が退職して京都から夫の住む東京引っ越ししばらく主婦をしていましたが、夫が仕事のストレスから軽くうつ状態になったことです。 多分私を養っていかなければと思ったのでしょう、それに引け目を感じて、また家計も助かるし夫に内緒で就職活動をしました。 仕事が決まって夫は喜んでくれましたが、この状態では本末転倒です。 私は夫と楽しく二人で生活したいのです。 私の努力は足りないのはわかっています。 夫も夫なりに私を尊重しようと努力してくれていますが 家事のタイミングや生活スタイルは根っこの部分なのでこれからも変わらない、だからお前とは合わないと言われました。 自分を全部否定されたようで辛いです。 私はどうすればよいのでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。

  • 夫婦間の道徳に関する価値観の違いについて

    夫婦間の道徳に関する価値観の違いについて 結婚3年目、30代前半の夫婦ですが、上記の件で日常生活に非常にストレスを感じるようになりました。 例えば、TV等でアフリカの子供たちに募金をお願いするCMが流れたりしますが、妻はそれに反発する意見を言わなければ気が済まないようで、私に次のように言ってきます。 「日本人の方がもっと大変だ、他国の子供を救ってる場合じゃない」 「食べ物がないだけで、あの人たちに悩みなんてない、日本人の方が悩んで自殺する人だっている」 それに対して私が反論すると、 「何で私の言うことに一々反論するの?」 と、苛立ちながら抗議してきます。 私もそれ以上何も言う気がしなくなり、その後この件については特にな話し合っていません。 当然、日本にも大変な人は多いと思いますが、比べて大変かどうか考える必要は無いと思うのです。 私もコンビニなどで釣り銭を募金箱に入れる程度の事しかしてませんし、強い関心があるわけでもありませんがやはり気の毒だなとは思うのです。 「日本人の方が大変だ」と言ってしまえる妻をどうしても理解できません。 普段から自分より幸せそうな人を見ると妬んだり、不幸そうな人を見ると自分の方が大変でその人たちは大したことないというような事を言ってくるので、その度に反論してきたのですが疲れてきました。 私たちにまだ子供はいませんが、子供はやはり母親の影響を強く受けると思いますので、このような価値観をもたれることを考えると、とても作る気になれません。 (私も妻もどうしても子供が欲しいという訳ではなく、できたらいいなぐらいのスタンスですが) そこで質問なのですが、皆様ならこういった価値観の違いを許容しつつ夫婦生活を続けますか? 皆様の意見をお聞かせください。 このような価値観の相違以外は特に問題はなく、家事をこなしつつパートですが働きにも出てくれています。 趣味なども似ているので、話が合わないということもないです。 妻がどうかはわかりませんが、私は妻からの愛情を感じてはいます。冷え切っている関係では無いと思います。 よろしくお願いします。