• 締切済み

【公務員】職場で人間関係を築けません

35歳、女、教育公務員です。 職場の人間関係を築けない自分が異常なのではないかと悩んでいます。 5年くらい前までは、人間関係を築くことに問題はありませんでした。しかし、あるとき人事異動により可愛がってくれた先輩が一気にいなくなり、自分よりも若い世代が沢山入って来ました。その頃から孤立というか、メリハリのない職場の雰囲気が嫌いになりました。おしゃべりや連日の飲み会など、職場は友達の集まる場じゃないんだから…と思うことばかりでした。 私が新人の頃は飲み会にも仕事のつもりで参加していました。職場の飲み会自体が仕事の延長といった雰囲気で、プライベートとは違った話題で盛り上がることができました。でも若い世代が入ってきてから悪口や恋愛話や下品な話が飲み会で話されるようになり、私が尊敬する先輩たちが節操ない話に喜んでいるのを見て幻滅するのも辛くて、だんだん誘いを断るようになりました。 昨年度、私の異動により新しい環境で働くことになりましたが、相変わらず周囲に対して思うことは変わりません。 給湯室の掃除とか、見えない仕事を私がやっていても、誰も気づきません。気づいても労いの言葉ひとつありません。キャッキャしている若者が仕事の出来不出来に関わらずチヤホヤされ、そういう人たちに限って分不相応な発言をします。それはあなたが言うことじゃない!って思う場面が毎日沢山ありますが、上司は何も注意しません。私には、上司たちが若者たちに気に入られようと必死になっているように見えます。私が褒められたいという訳ではなくて、このままでいいのかな?と職場に危機感を感じます。 年齢に関係なく、全員がとても子供っぽく感じてしまい、無理して合わせようとしても疲れてしまいます。 前の職場での友人に相談すると、「それは変だよ」と同感してくれて安心しますが、職場では自分が孤立してしまいます。 私はおかしくなってしまったのでしょうか? 年齢の問題でしょうか? たったの1人も理解者がいない職場での毎日を、どうしたら乗り越えられるでしょうか。

みんなの回答

回答No.7

自分の考え方を変えていくしかないと思いますよ。 あなた世代の価値観と、その下の世代の価値観が違うというだけです。 もう一つ突っ込んでいうなら、あなた世代にも子供みたいな感覚な人もいるし、若い世代にもしっかりした人はいます。 あなたも若い世代に認められようと思うから疲れるんじゃないですか? あなたはあなたの仕事をしっかりすればいいと思いますよ。 下の教育は管理職の方がやればいいのです。 管理職の方が放棄しているなら、それはそれで仕方ないことです。 そういう職場なんでしょうから。 掃除や洗濯、雑用・・見てる人は見てます。 合わない人と無理矢理一緒にいることないですし、間違っていることに合わせる必要もないと思います。 しかし、理解しようとする気持ちは最低限もっていることかな(笑) 飲み会やらなんやらでは、ハメをはずして騒ぐこともたまには必要ですよ。 仕事の延長はわかりますが、お互いに自分を見せ会わなきゃ、わからないですからね。 まぁ馬鹿な人間の前で、バカにはなれませんけどね。

回答No.6

質問者さまの言いたいことはわかりますが、 とりあえず、 ストレッチングやエクササイズなどで、 カラダをやわらかくすることで、 アタマもやわらかくして、 昔はよかった式に近似する思考を消滅させて ください。 アフター・ファイヴや休憩タイムなどで、 そうした感じがするのは、職場の 雰囲気などが暗かったり、重かったりすることの 裏返しであるケースが多いからで、 先ずは、質問者さまなどの年代の人が、 雰囲気を変えてあげてみませんか。 そのためにも、先ずは、心身の リフレッシュをして、心身の健康状態を キープするところから始めてみてください。 ゆとり世代の人たちは、 非常識などではなくて、無常識であることが 多いのですが、これは、彼らが、 ゆとり教育の在り方を誤解してしまった 教育委員会や現場の教員の皆さんの ミスに起因しますので……この点、理解して 無常識などに苛立つことなしに、 可能な限り、サポートできる環境を 整えてあげてください。 自身で熟考せずに、直ぐに、 人に訊くスタンスもゆとり教育世代の 特色ですね。そういった点も、幼く感じられる 一因かもしれませんね。 質問者さまに、苛立つような機会があれば、 時間とエネルギーが Mottainai ので、 近未来に、 外国の大学で教鞭をとったり、 国連などの国際機関にステージを移して 才能を活かせるように、然るべく、 知識やスキルアップに充てませんか。 Good Luck!

回答No.5

私は20代前半なので、質問者様のいう若い世代と同じぐらいの年齢だと思います。 同じ若い世代から、回答させてください! もし、私が質問者様の勤務先で仕事をしているとしたら、 きっと若い子たちと同じようにキャッキャ騒いだり、愚痴やプライベートの話をしていると思います。 休憩でもない仕事中にも、雑談しているかもしれません。 そう思う理由は、「これぐらいなら話してもいい」「皆自由に話してるし・・・」と、 その場の雰囲気に呑まれるだろうな・・・と。 質問者様が普段誰も気づかない掃除や片づけをされていても、「質問者様がやる仕事なんだ」と、 思ってしまいそうな環境ですね。 ただ、教育者(公務員)である自覚が足りないのではないかと思いました。 また、その子たちに教育をする立場でもある上司の方々まで、その場の空気に流されるなんて・・・。 その雰囲気が、【誰も注意しないから良い、これが普通なんだ】と思わせているのでは?? もちろん、そんな中での勤務は質問者様の意見が他の方々とはすれ違ってしまうでしょう。 でも、厳しい上司も必要なのではないかな?と思います。 現在の勤務先にいらっしゃる上司の方は、そんな若い子たちをどう思っているのでしょうか? 遊び感覚の若い子たちに、「注意しない」のでは無く「注意できない」だけかもしれません。 真剣な話ではなく、少し気分を軽くして相談されてはどうですか? 「若い子たちは元気に騒いでるけど、仕事に責任もってやれてるのかな?」など 少し若い子たちの楽しげな雰囲気も理解した上でお話ししてみては? 責任を持てないまま仕事をするのは、本当に危険な事です。 若い子たちが何か問題を起こした時に、自分のミスを隠す・上司に相談しない等 頼れる・仕事に手を抜かない上司がいない勤務先は、いつ大きな問題が起こってもおかしくないです。 甘やかすのが上司の仕事では無い事を、理解してくれる方が勤務先にいるといいのですが・・・ 現在の環境に危機感を持たれる気持ちは、当たり前だと思います。 その場を作り出している人には、中々伝わらないものです。 質問者様がおかしいのではありません。 最初の指導方法や、職場の雰囲気で、注意される事も無いままの環境の問題かと思います。 でも、若い子たちは仕事を長年している訳もなく、厳しい上司や厳しい指導を何度も見た経験も無いでしょうから 自分から「これは、社会人としておかしくないかな・・・?」と思う気持ちすら飛んでいるんでしょうね。 孤立しているなんて言わないでください。 自分の事でいっぱいいっぱいの未熟な子たちなだけです。(そう思いたいです・・!) その子たちに圧倒されて流されている上司も、きっと質問者様の意見は理解出来ると思います。 未熟者が長文の回答失礼しました><

noname#235638
noname#235638
回答No.4

入省してから8年間は問題なかったと。 最近は悩んでいると。 それは、そうだと思います。 自分の年齢が増えていますし、環境も変化します。 いつまでも当時の自分ではいられません。 自分の能力は増えてきていますし、 できる事も増えています。 もっと強くなることですかね。 踊る大捜査的に言うと偉くなれ、ですか。 まだまだ人生の途中ですから、止まってなんか いられません。 乗り越える・・・というか自分にできることを日々 精一杯やる、でいいのではないでしょうか? 内部告発という最終兵器もあることですし。

JOY_COMET
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場は省ではなく教育現場です。 私が孤立することで生徒たちに影響が出てしまうのではないかという思いがあり、弱気になっていたかもしれません。 「自分にできることを日々精一杯やる」ってシンプルだけど忘れがちなことかもしれません。月曜から早速実践してみます。

回答No.3

上下関係、既婚未婚、誰もが経験することです。若い職員の中でも孤立していく人がすぐに増えていきます、そして貴方の存在に気が付くでしょう。真剣に考えないで、適当に...慣れることです。

JOY_COMET
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホッとしました。 5月はよい意味で「適当に慣れる」を目標にやってみようと思います。

回答No.2

環境はどんどん変わってゆきますので個人もそれに合わせて変わってゆかなければなりません、 特に嫌がらせとか 辞めさせようとかいう集団的な動きが無いなら一般常識的に平和な職場です。 人のことは気にしないで自己研鑽にて実力を蓄えることをおすすめします。 もともと個人はそれぞれ独立した孤独な存在です。

JOY_COMET
質問者

お礼

嫌がらせはあります。同い年の同僚が2人(男)がいます。その2人と、2つ年下の女の子2人が嫌がらせをしてきます。目の前でチラチラこちらを見ながら筆談したり、これ見よがしに飲み会の計画を立てて私だけ誘わなかったりします。そして私がどうするかな?と反応を見ているのが見え見えです。 それがまた子供っぽくて悔しいとか辛いというよりも、心底白けてしまいます。 こういう人たちに頑張って同調する必要はありませんよね。 仕事に必要なコミュニケーションだけとって、あとは自分磨きに集中しようと思います。 ありがとうございました。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

職場は仕事をしにいくところなので 孤立しても仕事してればOKと思いますが。 私は孤立してても 仕事して対価を受け取る場所だと割り切ってますが。

JOY_COMET
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事の内容は大好きです。 仕事を眈々と頑張ります。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係がすぐにめんどくさくなります。 ちょっとした雑談などをするのは問題ないのですが、「お昼もいっしょ」「会議つの移動もいっしょ」みたいな雰囲気がすごくうっとおしくて、人と仲良くなるのが億劫になってしまうのです。 なんとも重いというか・・・。職場の噂話なども嫌いではないのですが、度が過ぎると飽きるというか、どうでもよくって、むしろそんな話をいつまでも話し続ける人を嫌いになってしまいます。 先日、自分のやりたい職種の部署への異動を上司に願い出た際、同じ部署の同僚に「わたし異動するかもしれない」と、うちあけたところ、「自分も異動する!と意気込まれてしまい、異動を相談した上司に「お前が話をひろめたせいで、○○までが異動をねがいでてきた!」と怒られてしまいました。「あーやっぱめんどくさいなー」と思ったわけなのですが、皆さんもこんな経験ありますか?

  • 職場の人間関係

    職場での人間関係(同性の先輩、後輩)に悩んでいます。 相手の反応がこわくて、自分からは話しかけることができなくなりました。 そうやっていると、だんだん周りの人からも話しかけられなくなって、孤立してしまいました。 ただ、業務上の話だけはするように心がけているのですが、それすら、自分にはしてくれない人もいます。 どうすれば、うまくやっていけるでしょうか。

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係が良くないので悩んでいます。 同じ部署に数名います。 A先輩が皆への仕事を割り振りするのですが人により片寄っていることや、仕事のやり方が強引なため、衝突することがしばしばあります。 意見を言っても、自分が言うことが正しいと受け入れようとしません。 そのため、仕事のミスや遅延がよくあります。 上司にも相談して、話し合いの場を設けてもらいましたが解決にはいたらず、険悪な状況が続いています。 皆さんは職場の人間関係を改善するために、どのように考えたり、行動しますか?

  • 職場の人間関係に悩んでいます。

    大学を卒業し、2008年4月から会社に就職して半年間、職場の先輩から陰口を言われ続け現在、会社を辞めるか、続けるか迷っています。先輩との席は離れているのですが、私の仕事のミスや、「あいついつまで会社に残っているんでしょうね?」や「あいつのミスで仕事が遅くなる」と言った内容を、私に聞こえるように上司、同僚と話していました。自分が居ないところで、言われるのは問題ないのですが、陰口はがまんができません。そういうことも有り、職場の人間が信用できなくなり、孤立しています。両親に相談した所、「気にしないで、耐えろ!」と言われたのですが、最近精神的におかしくなり、言われるたびに職場を休む、会社に行くの繰り返しをしています。 退職を考えたのですが、新卒で入った会社を陰口等でやめることが恥ずかしい事、無職になることが怖く踏み切れずにいます。 どうか、こんな自分に助言をお願いします。

  • 職場の人間関係

    料理の世界で働いているものですが、職場の人間関係で悩んでます。 厳格な縦社会で先輩に物を言うことすら許されません。 私の場合言いたいことははっきりと言ってしまう性格だったんですが、 いろいろと問題が起きてしまうので今は黙って仕事をしています。 ちょっとしたことでもからかわれたりするので、それがめんどくさく、 「そうですね」「そうなんですか?」「わかりました」くらいしか 返事をしない状態が続いています。自分のことはあまり話さないように しています。めんどくさいことになるだけなので…。 私を指導している先輩は仕事はあまり出来ないんですが、 先輩というだけで妙に威張ってきます。一方で彼の先輩には こびへつらうような態度を取っていてその変わりようがどうも 受け入れられません。テレビとかで会社の上司にゴマをする 典型的なキャラクターが出てきますがそれと全く同じです。 彼に対する嫌悪感から一緒に仕事をしているとイライラがたまり それが顔や態度に出てしまったりして人間関係がぎくしゃくしてしまいます。 仕事は一人前になるまで今のところで続けていきたいのですが、 どういう考え方で取り組めばいいのでしょうか?顔に出たり態度に 出たりするのはまだ自分が子供なんでしょうか?そんなことを 考えていると自分はだめな人間なんじゃないかと悩んでしまいます。 頑張りたいのに気持がいまいち前向きになれません。同じような 経験をされた方や今料理の世界で修行中の方のアドバイスや話を 聞けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    新社会人、金融機関に勤めている者です。 早速ですが、私は職場の女性との人間関係について悩んでいます。 私の職場は女性が7人くらいです。その中の一人の人が私に対するイライラを態度に示してきます。 異動で人が減り、また、私の係も代わってしまい、一から覚え直しています。そして、元々忙しかった店が余計に忙しくなり、毎日残業です。 そのような状況下で先輩達がイライラしてくるのはわかります。そのイライラを新人の私にぶつけているようなかんじです。 この前は倉庫で私の悪口を言っているのが聞こえ(本人は多分倉庫だから聞こえているとは思ってない)とても落ち込みました。 異動のある前は忙しいには変わりありませんでしたが、まだ余裕があり、その先輩も普通に私に接してくれました。 やはりあからさまにそのような態度をとられると辛く、最近は仕事に行くのに吐き気を催してしまいます。 そのような状態で仕事をするとミスが増え、周りに迷惑もかかります。 また、私の職場は7人がグループのようにまとまっているので、会話にも入れないで、私は浮いている状態になってしまっています。 どうしたら支店での人間関係は修復するでしょうか。 私はあまりにもひどいようなら異動の相談をしてみようかと思っています。

  • 職場での人間関係

    職場の人間関係で悩んでいます。 原因は自分にもあることは分かってはいるんですが、どのように行動に移せばいいのか分からず、人間関係の悪化が続いている状態です。 職場は上司と先輩、自分の3人です。 私は今年就職したばかりです。勤務地の希望が通らず、現在、周りには休日に気軽に遊んだりできる距離に友達はいません。 新しい環境になかなか馴染めず、また人見知りが激しく、人付き合いが下手ということもあり、仕事を始めてから最近までほとんどなにもやる気が起きず、食欲もでず、業務をこなすのが精一杯でした。心療内科にもかかり安定剤を飲んだり、人に相談したりを続けて、最近やっと自分を見つめなおす余裕が出てきました。 上司、先輩とのコミュニケーションは業務上必要最低限のこと以外とれていない状態です。このことを上司に何度か注意されたにも関わらずなかなか直すことができませんでした。 上司と先輩の2人がかりで怒られたり、口調のきつい先輩に怒鳴られると畏縮してしまい、また怒られるのではという不安からどうしてもオドオドした喋り方になってしまったり、なかなか話しかけられなかったりで、それが更に相手をイライラさせ怒鳴られるという繰り返しです。 最近では「あんたの顔なんて見たくない!!」と先輩に言われ、「このような状態が続くのなら、もう来なくていい。これは最終警告だ。」と上司に言われてなんとかしなければという気持ちはあるのですが、ここまで悪化してしまった関係を修復することは可能なのでしょうか。もう退職するしかないのでしょうか。 どのように先輩、上司に接していいのか分からず悩んでいます。 改善のために上司、先輩も工夫はしてくれたのですが、それに応えることができませんでした。自分が悪いことも、自分の甘さが招いた結果だということも分かっています。ですが分かってるだけではなく、なんとか行動を起こしたいのです。 よろしくお願いします。

  • こじれた職場の人間関係

    過去に同一の会社での人間関係の件で以下の質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2240362 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248778 飲み会で、私を一緒にいた人と離して男性と一緒にさせたのは上司でした。 飲み会の翌日は、男性にも誰にも謝ることはしませんでした。 職場に行ったら、飲み会での様子を知っている人が気を回してくれたり、また当の男性も、気まずくならないようにとの配慮でしょう、明るく話し掛けてくれ、とても助かりました。 私も話し掛けられれば、普通に返していました。 しかし、男性は話し掛けてくるもののその折々に、私を否定するかのような事を言いました。 私が食べている物、持っているなどに「それ好きなの?俺は嫌いだけど」と一方的に言ってくるのです。 チクチクと拒絶されていると感じていましたが、嫌われたのね、仕方ないかと黙って聞いていました。 しかし男性のそういう言葉はいつまでも続き、私はいい加減気分が悪くなり、あるとき、男性と目が合ったとき、目線を思い切り逸らしてしまいました。 以来男性は話し掛けてこなくなりました。 しかしその後間もなく、職場の人達の私に対する態度が以前と違って、気使う様な、優しい感じになりました。 飲み会以来、仕事の話すらろくにしていなかった上司が、急に「仕事頑張って」と、頭を下げてきました。 誰かの、何らかの周囲への働きかけがあったことは間違いないと思いますが、皆の間でどの様な話がされたなど、詳しいことは分かりません。 男性や上司はともかく、関係のない他の人達まで巻き込んで気を使わせてしまったことがとても申し訳なく思います。 迷惑をかけたのに、優しくなった先輩方に甘えるような形で仕事を続けていていいものか、男性は嫌な気持ちでいないのだろうか、色々気になります。 私は今後、どうしたらいいと思いますか?

  • 新しい職場、人間関係が辛いです…。

    20後半の♀です。 今年3月で前職場の契約期間が満了となり、5月からアルバイトとして新しい職場で働いているのですが、最近、毎日が辛く、悩んでいます。 7月頃に退職予定の先輩から、引き継ぎという形で仕事を教えていただいています。 最初の頃は、丁寧に優しく仕事を教えていただいていたのです。しかし、いつのころからか、仕事について質問しても無表情で、しかも、きつい口調で教えられるようになり、仕事の指示についても、きつい口調で指示してこられるようになりました。 私がミスをした覚えは、今のところ、ないです。ただ、初めての作業が多いため、要領よくできなかったところはあるかもしれませんが…。 なにか先輩にとって、気に食わないところがあるようなのですが、私に直接言わず、周りの人にひそひそ話しているようです…。(←その先輩が、職場の他の先輩を連れて、私から離れた場所に移動した途端に声を小さくして話ししています。)一度、「私、きちんと仕事できてますかね?」と直に聞いてみたのですが、「できてると思いますけど?どうかしたんですか?」ときつい口調で返されるだけで、本心は謎のままです。 お昼休みは、電話応対をするため、職場の女子社員は全員、職場でひとつのテーブルを囲んで、お昼をとることになっています。たまに、他の先輩方が早めに食事を終えられて、席に戻られると、その先輩と二人きりになってしまいます。先輩からは話を振られることは全くなく、沈黙が続き、気まずいので、私のほうから先輩の興味ありそうな話(仕事や芸能界の話など)をするのですが、やはりきつい口調で返されます。昼休みが終わると、他の人に「あの子、こんな話題ばかりで話してると疲れる~」などと話しているようです。私は口下手な方で、自分から人に話を振るのは、かなり力のいることなので、そんな言われ方をすると尚更辛いです。 先週は、私を除いて職場の女の方全員で飲み会に行ったようです。たぶんその先輩が誘ったんだと思います。私の悪口ももちろん言われていると思います。 その先輩は7月で辞めるかもしれません。でも、私の悪口を聞いた他の先輩が、私をどんな目で見るのだろう…。そう考えると、これから先うまくやっていけそうになく、考えるだけで涙が出てきます。 今まで契約期間満了で、2回転職をしていますが、こんなに人間関係に悩むことがなかったので、とまどっています。 特に2つ目の職場は居心地がよく、みんな良い人でした。特に上司が、私の転職を心配してくれ、今でも「新しい職場でうまくやれてるか?」とメールが来ます。心配かけたくなくて、いつも「うまくいってます!」と返信してしまいます。辞めることも考えてしまいますが、前の職場の上司を悲しませたくないので、踏み止まってしまいます。 こんな状態なのですが、皆さんならどうされますか?辞めますか?頑張って続けられますか? 御回答をよろしくお願いします。

  • 職場の人間関係で疲れました

    今20代後半で、女性多めの職場で働いています。 3年半契約社員をしています。 最近、とても可愛がってくれたり、頼りになる先輩・上司が 立て続けに異動や退職で職場から居なくなってしまいました。 残った上司は、定時きっかりで帰る・仕事を溜めこんで放置する (こちらが催促するまで忘れている)ような人で、 この先こんなんで誰がまとめていくのだろうかと とっても不安です。 精神的にも、支えであったような人が3人も離れてしまい  少し滅入っているのですが、職場の雰囲気じたいが どんどん変わっていっているのを感じます。 後輩が増えていくのですが、常識が無いです。 まず、先輩や上司にタメ口。仕事中の私語がかなり多い。 そして、平気でお客様の悪口を汚い言葉で吐く。 仕事は、出来るでも出来ないでもなく普通です。 長いものに巻かれるという 要領はいいらしく、権力者には媚びるが 権力のない人には 見下した態度を取る。 新人の傾向として、気のきつい人が 多いので、 どうしても気の優しい人が割をくうような 職場の空気になってしまいました。 同期とも最近ギクシャクしています。 元々「仮面仲良し」だったので (本当に仲のいい人は別部署にいて普段接しません) ここへ来てソリの合わないのが余計に露呈した感じです。 ちなみに同期は、新人の勢力が凄いのを察知してか 新人に同調していて、私は孤立しかけている状態です。 仕事が肝心なんだ!!ということは分かってるのですが、 ここのところ会社に行ってもこころの拠り所がない為 とても憂鬱で、気が重くて。。 こんなこと誰にも相談できず、こちらに相談しました。 叱咤でも慰めでもよいので、 何か仰っていただくと嬉しいです。