• 締切済み

筋肉痛のときの有酸素運動

27歳女です。最近ジムに通い始めました。 5種類のマシン+αマシンで12回×2セット 有酸素運動でウォーキング40分やってます。 行くたびに次の日は筋肉痛です。 筋肉痛の間は筋トレしない方がよいと聞きますが、 有酸素運動もしない方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.7

>筋肉痛の間は筋トレしない方がよいと聞きますが、 そういうことは無いですね。 あまり運動経験がない人の戯言です。 筋肉痛が辛いという場合なら、軽減するには休んで様子を見るのが適切です。しかし、筋肉痛が何か悪影響を及ぼすかと言うと、特にそう言った事はないです。 運動部に入った経験はないでしょうか?最初の半年は毎日筋肉痛で苦しみますが、それで練習を休むという発想は出てこないです。深刻にとらえるかどうかは、認識の違いですね。慣れていない人には非日常的な体の異常ですが、普通だと思っている人にはなんでもなくなってしまいます。イテテ、と口癖が増えるぐらいでしょうか・・・。 運動後はしっかり筋肉をストレッチすることでもいくらか軽減できますよ。 辛ければバンテリンを塗ったりすると良いです。 >有酸素運動もしない方がよいのでしょうか? したほうが良いです。ウォーキング程度では、筋力回復の妨げになるようなことはありません。動かさないほうが筋肉痛は酷いはずだし、少々動いたほうが楽になりませんか?じっとしてると固まって痛くなるから、休みの日でも軽くストレッチや体操でほぐしてください。 それと、負荷は見直さないでください。本来8~12回MAXが適切ですから、12回というのは十分に軽い。むしろ2セット目も3セット目も12回できるとしたら、今でも手を抜いていることになります。1セット目が本当に12回MAXなら、3セット目あたりは7~9回程度しかできないほど消耗するはずです。 筋トレに休息を入れるのは、そうしないと習慣にできないからです。休んで筋力を回復させないと、前と同じ負荷ではトレーニングできません。軽い負荷でやっても意味がないので、力が戻るまで休むしかなくなります。休息期間の目安は、筋力が回復するまでです。あまりにシビアだと1週間2週間で徐々にきつくなるという場合もありますが、臨機応変にオフ日を設けてください。 筋肉痛は筋繊維が切れたり壊れたりするせいではありません。筋肉の刺激の仕方によって、軽いトレーニングでも起こります。風邪引いても筋肉痛になります。無理な運動をしたかどうかは無関係で、運動内容を見直す目安や休息の目安にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • help0308
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.6

筋肉痛には「現発性筋肉痛」と「遅発性筋肉痛」の二種類あります。 現発性筋肉痛は、運動中に生じる筋肉痛や筋肉の痙攣で、運動後短期間で回復するものを指します。 従来は疲労物質(乳酸)の蓄積が、筋肉痛の原因でもあると考えられてきましたが、乳酸はエネルギーとして再利用されることが科学的に判明し、この説はマイナーとなりました。 因みに、痛みの原因とは離れて乳酸にについて補足説明します。 安静時から運動強度を上げていくと、あるポイントから血中乳酸値が上昇を始めます。このポイントをLT(乳酸閾)と云います。トレーニング経験の無い一般の人の場合は50~60% VO2 maxで生じるとされています。そして、貯まった乳酸を取り除くには、安静にしているより適切な強度で身体を動かす方が、血中乳酸を早く除去できます。そのもっとも効果的な運動強度は35~40% VO2maxとされています。35~40% VO2maxと云えば、ウォーキングやゆったりしたジョギングを指します。 しかし、あなたの場合は、遅発性筋肉痛で悩んでいるのではないかと了解しています。 遅発性筋肉痛については、“遅発性筋肉痛はエキセントリックな筋収縮運動によって、筋の損傷および筋内膜/筋外膜といった結合組織が損傷することによって起こる”と云うのが従来の考え方でした。 現在の主流の考え方は、[遅発性筋肉痛は、筋原繊維の超ミクロの分裂と結合組織の損傷によって起こる。痛みに最も直接的に関連するのは結合組織で、「筋肉の侵害受容体」や「痛み受容体」の機械的感受性を高め、筋肉の収縮や触診による痛みを引き起こす。遅延性の原因は、痛みの侵害攻撃を受けて、炎症反応するプロセスまでの時間が掛かるためである] [痛みを感じる痛覚は、結合組織には存在しているが筋線維には存在しない。従って、筋線維に傷がついてもすぐには痛みを感じない。経時的に傷の修復が始まり、白血球が傷ついた筋線維を取り除き、この時に発生する発痛物質が筋膜にある痛覚を刺激して痛みが起こる]という説も有力です。 このような機械的ストレスが現在の有力説となっていますが、科学的データは揃ってはいないのが現状です。 質問者さんの目的は、 脂肪を減らすことでしょう? 筋肉痛はしばらく休めば解消するのですから、そうすることで中途半端に運動するよりもパフォーマンスも上がり、予期せぬ怪我も防止でき、結果的に運動消費量(脂肪減少)が昂進するのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.5

相当ハードにがんばってるようですね。 筋肉痛の感じ方は人によって異なるようで、 筋肉痛を味わうことを目的にトレしてる人もいるくらいです。 筋肉痛の原因はいまだにわかっていませんが、有力なものとして 筋トレによる損傷から炎症を生じているということと、 筋緊張や疲労物質の蓄積によって血流が阻害され酸欠が生じている ということの2つが挙げられます。 時間の経過ではなく寝てる最中に筋肉痛が生じることを考えれば、 血流阻害によるとする考えのほうが合理的だと個人的には思っていますが。 ですので筋肉痛の間に軽い運動を行うことは 血流促進のためにすすめられる行為だと考えます。 スポーツ経験者からは賛同いただけると思いますが 運動をしている最中に筋肉痛のことは忘れてしまいますし、 実際に痛みも軽くなっていることがとても多いです。 質問者さんの場合も有酸素運動レベルのものなら 取り組んだほうがむしろ望ましいでしょう。 筋肉痛の間に筋トレをしてもよいか否かですが、 回復期間中に酷使してもトレの成果が上がらないということと、 筋グリコーゲンの枯渇により効率も悪くなりますから、 こちらは避けるべきですね。 ですから筋肉痛を和らげるためにも軽めの運動は望ましいが、 ハードな運動はやめましょうというのが回答になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • help0308
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

子供の頃に読んだイソップ物語の「アリとキリギリス」 勧善懲悪の思想を説いているのは日本を筆頭にごくごく少数国だそうです。 現代的解釈では、アリは食べるべきものも食べずに、働き過ぎで過労死するそうですよ。 無酸素運動/有酸素運動を問わず、酷い筋肉痛なら無理せず体を休ませるべきです。 スポーツ医学の分野が進んでいる米国では、減量のための運動のやり過ぎも、摂食障害と見なされています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

生きていれば、どこかしら痛むのは当たり前のことなのです。筋肉痛とは生きている証拠です。その喜びを享受しようという気持ちがあれば、筋肉痛ほど有難い痛みはありません。骨とか腱や靱帯の痛みなら、チョット心配ですがね。筋肉痛とは、精一杯生きようとしている、または、そういう生き方を開始した証です。精一杯に頑張っている自分を当面は褒めてあげ、そして、だからこそ充実感を覚えて、更に、高負荷になる筋トレ(または猛練習)に励みましょうということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 回答します  筋肉というのは負けず嫌いのため鍛えれば、一度細胞が壊れ(筋肉痛)休むことで (回復)今度は負けないぞと強くなっていくのです。(良質たんぱく質は必須)  もし、筋肉を休まず、筋トレを続ければ、筋肉はどんどん痩せていきます。  体というものはそもそも、痛みいう感覚があるおかげで休めることを教えてくれているのです。  それを休まずに、続けたら、壊れます。  無酸素運動(瞬発力系の運動能力を高める筋肉に作用)白筋  有酸素運動(筋持久力をつける筋肉に作用)赤筋   ここで勘違いしないほうがいいですが、筋肉の働きはこの二つだけではありません。  このほかに、中間筋という、トップアスリートが求める筋肉作りに作用するものがあります。  つまり、筋肉は多種多様に鍛えられるが、そのものは同じです。白も赤も筋肉は筋肉です。 筋肉痛のときは、休めるこれが鉄則です。そうすることが故障が少なく、能力を アップさせ、 最終的には自分自身の健康を維持することになるでしょう。  私が、結構無理して壊しましたから、よく解ります。  筋肉痛がひどい場合は部位を分けて筋トレをする方法があります(参考)  簡単なところでは 月曜日 木曜日 は上半身と有酸素運動 (腹筋は毎日でも大丈夫)              火曜日 金曜日 は下半身と有酸素運動 (ふくらはぎは毎日でも大丈夫)   ※大きな筋肉から鍛える 大きな筋肉ほど筋肉痛が長引く 腹筋は例外

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

>筋肉痛の間は筋トレしない方がよいと聞きますが、有酸素運動もしない方がよいのでしょうか? ●筋肉痛がどの程度なのかが気になりますが、一般的にはしない方がいいと思います。 それよりもどうして筋肉痛になるのかがひっかかります。 考えられる原因としては、マシンの負荷がキツすぎるかストレッチが充分にできていないか、その両方でしょう。 まずは筋肉痛にならないようにするべきで、筋肉痛になったら運動強度を軽くして様子を見てください。

seacret123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 筋肉痛になるほどのマシン負荷は辞めた方がよいのでしょうか? インストラクターの方には、 12回でギリギリ出来るぐらいの負荷がよいと言われました。 もう少し運動強度を調整してみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筋肉トレーニングと有酸素運動

    筋肉トレーニングと有酸素運動 筋トレを休んでいる日も、有酸素運動はやったほうがいいのでしょうか? 筋肉トレーニングは筋肉を大きくするもので、有酸素運動は代謝を上げるんですか? 順番は有酸素運動→筋トレ の順が効果的でしょうか? それから私は女で、そんなにボディービルダーみたいにムキムキになりたいわけではないですが、健康的で引き締まった体と体力アップを目指しているのですが 最近スクワットを始めて、結構筋肉痛のような感じもします プロテインは飲んだほうがいいのでしょうか? それからスクワット以外にもマシンを使わなくてもできるお勧めの筋トレ などありましたら教えてください  一回何回一日何セットくらいやればいいかも書いていただけるとうれしいです

  • 有酸素運動と筋トレ、どういった順序で組み合わせるのが効果的ですか??

    明日からジムに通うことになり、本格的にフィットネスに取り組んでいこうと思っています! ジムで施設見学をさせていただいたのですが、たくさんのマシンがあり、それらを上手く活用して効果的なフィットネスをしたい!と思いました。 そこで、質問があります。 マシンには筋トレ的なものと有酸素運動的なものがありました。 一回のフィットネスをしにいって、これらをどういった順序で活用するのがもっとも効果的でしょうか? 最初と最後にストレッチをするとして、その間に筋トレ→有酸素運動、なのか、有酸素運動→筋トレ、なのか… 教えてください!! ちなみに、フィットネスの目的は筋肉をつけるとかではなく体を細くすることです! また、有酸素運動は開始20分以降からが脂肪燃焼が始まるとのことなので、40分~60分のウォーキングマシン(あるいはエアロバイク)の使用はメニューに必ず入れたいな~と思っています☆ アドバイスよろしくお願いします!

  • 有酸素運動と筋肉について 

    筋トレ後の有酸素運動は、溜まっている乳酸を散らして筋肉痛を軽減する上、リラックス効果はあるのですが、やりすぎるとどんどん筋肉を分解してしまう。というのも、頑張って筋トレすると、エネルギー源であるところのグリコーゲンはスカスカ。完全にエネルギー切れの状態。そこに有酸素をやると、体は体脂肪より先に筋肉をガンガン分解してエネルギーにしてしまう。 上記のような話を聞きましたが、ほんとうですか? 僕は筋トレの後30分程ウォーキングするんですが本当だっだら、筋トレの効果半減ですか? 僕は、筋肉を増やす目的で筋トレしてるんですが。 どうなんでしょう?

  • 筋肉を増やしたいのら有酸素運動少し控えるべき?

    筋肉量の少ない37歳女です。 下記の内容を実行してます。 月曜:下半身編(??分)     ・腹筋20回×2セット     ・スロースクワット17回×2セット(片手7kgのダンベル) 火曜:休み 水曜:上半身編(??分)     ・スロー腕立て13回×2セット     ・ワンハンドローイング18回×2セット(片手6kg)     ・ダンベルシュラッグ20回×1セット(片手2.5kg) 木曜:休み 金曜:下半身編(??分)    ・腹筋20回×2セット    ・スローランジスクワット左右12回ずつ×2セット(1kg) 土曜:休み 日曜:上半身(??分)     ・スロー腕立て13回×2セット        ・ワンハンドローイング18回×2セット(片手6kg)     ・ダンベルシュラッグ20回×1セット(片手2.5kg) 有酸素 月曜:ウォーキング45分 火曜:50分ほど走る 筋トレ後35分走る 以上、現在のトレ内容です。 ちなみに以前の回答で筋肉を増やしたければもっと高負担にするべきとの回答をいただきましたが、 これ以上の高負担は身体が悲鳴をあげそうで無理です。 ジムのトレーナーにも相談したところ、これ以上の高負担はムキムキにしたいのであれば必要 だが、そうでなければ、女性の場合これでよいと2人のトレーナーに言われました。 食事も問題ないし、(たんぱく質もとれている)トレにも問題がなく、 であれば、有酸素の量かなと思うのですが。。。 中々筋肉力が思うように増えていかないので 有酸素運動を少し控えるべきでしょうか。。。 ちなみに 体脂肪も26パーセントです。

  • ジムでの運動・頻度について

    現在カナダのジムに通っています。3月はじめから通いだし、週5・2~3時間運動しています。 顔がすっきりしてきたのと、自分でも体力がついていると実感するようになりました。しかし、まだ筋肉の上に脂肪が乗っている感じです。(太もも・おなか) メニューは始めにストレッチ→マシン(脚周り・腕・腹筋、合わせて11種類)をそれぞれ、10回が限界の負荷で30回(約45分?)→バイク15分(時々)→複雑な動きの?ウォーキングマシンのようなもの30分→ランニング15分程度→ストレッチ どこかのブログで読んだのですが、有酸素運動は筋肉がついてからのほうが良いと聞きました。 しかし、マシンの数は限られているし、正直あまり好きではありません。 有酸素運動はまだやらないほうが良いのでしょうか?筋トレの回数を増やしたほうが良いですか?プールは通っているジムにはありません。。。 また、毎日同じメニューなのですが筋トレと有酸素運動と日を変えたほうが良いのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 筋トレと有酸素運動のペースについて

    筋トレと有酸素運動のペースについて 始めまして。 今月の初めからジムに通いだしました(半月ちょいくらいです) 筋肉をつけながらダイエットもしたいと考えています。 現状のペース筋トレと有酸素運動を1日おきにやっております。 ※筋トレと有酸素運動は別の日にやった方がいいと書いてあったので分けています。 ■筋トレ内容 (40分程、肩、背中、胸、腕、腹筋をマシンで限界重量を10回×3セット) ■有酸素運動 (40分程、7.5/Hのペース) ここからが質問です。 1)このペースはオーバーペースでしょうか? ※例えば筋トレ、休み、ジョギングなどの方が効率がいいでしょうか? 2)筋トレするときですが、3セットするとして同じ部位を連続してやったほうがいいのか いろんな部位を1セットづつ順番にやったほうがいいのかどちらでしょうか? ※今は肩、背中、胸、腕、腹筋の順でいろんな部位を1セットづつやっています。 ちなみに体系は身長169cm、体重66.5、体脂肪率22%です。 宜しくお願い致します。

  • 筋トレと有酸素運動

    ジムに通ってるのですが、最近仕事が忙しくなりあまりいけなくなりました。 今までは、筋トレマシン+有酸素運動を行っていたのですが、 時間的に少し無理になってきました。 目的としてはお腹と腰の贅肉を取りたいのですが、 筋トレと有酸素運動、どちらか一方に絞るとするとどちらがいいのでしょうか? おそらく内臓脂肪もかなりついてると思われます。 また、ウォーキングについてなのですが、 20分歩いて20分走るのと、40分全て歩くのとどちらが効果的なのでしょうか? 最後に、普通のウォーキングとプールでのウォーキングでは どのような違いがあるのでしょうか? プールでのウォーキングは、汗をかいたり体があったまったり しないので、脂肪が燃焼している、という実感が得られにくい ような気がするのですが、効果のほどは? 以上、よろしくお願いします。

  • 有酸素運動

    こんばんはヾ(≧∇≦)〃 皆さんにききたいのですが。。。。 私は最近毎日、筋トレをしています。 ただ筋肉は(腹筋など)ついてきたのですが、脂肪は 有酸素運動をプラスしないととれないとききました。 そこで!!ジムには通うひまがないので、かといって外でやるウォーキングなどは天候などでつづきません。 家の中でできる有酸素運動(効果的なもの)おしえてください!!ちなみにわたしはこれで脂肪を減らせたとかでもいいのでアドバイスおねがいします(><)

  • 有酸素運動と筋トレ

    23歳大学生で、基本的に朝から夕方まで大学で座学や実習、そして午後はバイトの日々ですが、 最近どんどん体に脂肪が溜まって体型が変わってきたと感じ、初めてジムに通おうと思って体験してきました。 筋トレ2セット(6種のマシン)、有酸素運動1セット(ウォーキング、バイク、後1個名前わかりません) のメニューを組んでもらい、行ってきました。 翌日、胸筋とふくらはぎだけ軽い筋肉痛です。基本的に負荷が女性初回のものだったのだから、 筋肉痛があまりひどくないのかなと思います。 これで3時間ほど要したわけですが、ダイエットするためには、週3で3時間程度したほうがいいとききました。スタジオで皆でやるメニューも加えたほうがいといわれましたが、週3通う時間を捻出できるかもわかりません。 そこで質問です。 (1)上記のような3時間のトレーニング週2でもダイエット効果はありますか? (ちなみに、何日置きに通ったらいいのでしょうか?) (2)実際に効果を感じるのはどれくらい続けて感じますか? (3)ジム通いが続かなかった方、理由を教えてもらえませんか? (1年契約を結ぶか、1か月だけ結んで様子を見るか迷っています。) (4)有酸素運動と筋トレはどのような順番で行えばいのでしょうか? (体験では好きな順番でと言われましたが、行う順番で効果に違いはありませんか?) (5)有酸素運動と筋トレの筋肉痛は一緒に来ないほうがいと聞きましたがどういうメニューでしたらいいのでしょうか? 質問を羅列してすみません!

  • 脂肪を減らし、筋肉をつける運動は?

    30代女性です。週に2~3回エアロビクスをしています。 今の体脂肪率が20~22%。体重も含め、平均といえば そうなんですが、個人的にもう少し落としたいです。 特に、太もも(内もも)の脂肪を減らし筋肉に変えるには どんな運動が効果的ですか? ジムでの筋トレマシーンは、足中心にやっています。 エアロビクス(有酸素運動)後にやっていますけど、 本当は先にした方が効果的なんでしょうか? それとも、ウォーキングの方がよい?ウォーキングも 水中の方が効果的?または、ピラティスやヨガのような 呼吸法を取り入れた運動? アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ぷららEメールをOutlookで使用しています。7日から急にメールは届いているのに送信側にエラーメールが届いています。
  • 独自ドメイン、Gmail、ドコモメールで試しましたがどれも一緒でした。
  • 改善するための方法を教えてください。
回答を見る